また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 登山用サングラスについて

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 2装備
登山用サングラスについて
質問2015年03月05日 17:03 (2015年03月07日 12:27更新)
登山に適したサングラスを探しています。

去年の夏山合宿(槍ヶ岳)の際に、日差しが強く周りが見えない時が多々ありました。またひどい日焼けにも悩まされたので、目にも強い刺激が加わっているのではないかと心配です。主な用途は奥多摩などの日帰り登山から泊まりの縦走などでの使用です。冬山では使用しません。
おすすめのサングラスや皆さんの使っているサングラスについて何かありましたら教えてください。普段はメガネをかけているのですが、サングラスを買ったらコンタクトにしたいと思います。クリップオンタイプというのもあると聞いたのですが、快適さなどはどうなんでしょうか?
回答2015年03月06日 17:40 (2015年03月07日 12:27更新)
m-shin0604さん、こんにちは!

私もこの冬シーズンに入る前に、こちらで同様の質問をいたしました。
いろいろとご教示いただけましたので、そのページのリンクを張っておきます。
よろしければ参考になさってください。

http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=2576

「とりあえず試してみる」というのであれば、ダイソーで100円のクリップオンタイプも売っています(笑)
ただし、ちゃんと紫外線を防いでいるかどうかは疑問ですし、快適でもありません。
ご参考まで。。。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
zienyoさん、ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまってすいませんでした。

リンクありがとうございます。zienyoさんの質問も拝見させていただきました。
積雪シーズンは夏季よりも照り返しなどがあってサングラスの必要性が高くなるのは知っていましたが、雪目という症状があるとは知りませんでした。
ダイソーにもクリップオンタイプのサングラスがあるんですかぁ。
とりあえず試しに買って見たいと思います。100円なら失敗しても問題ないですからね(笑)
回答2015年03月06日 16:04 (2015年03月07日 12:27更新)
guranosukeさん、申し訳ありません!

入力している間に、お話が被っていました(笑)
回答2015年03月06日 16:02 (2015年03月07日 12:27更新)
こんにちは!

 みなさんがおっしゃるとおり、選択肢はあるかと思いますが、できるだけ良いもの(金額だけではないかと思いますが...)をじっくり購入してください。そんなに数を買うものではないと思いますし、良いものは長く使えますので。

 私はオークリーを使用していますが、レンズは本当にクリアです。以前使用していたもの(有名メーカーのスポーツサングラス)は、多少視界の歪みが感じられましたが、オークリーのレンズはは全くありません。かけている感じがしないですね。

 それと、予算に余裕があるようでしたら、『調光レンズ』をお勧めします。登山の場合、樹林帯と稜線、時間帯、または天気によっても、全く明るさが違ってきますし、必要とするレンズの明るさも変わってきます。私は目を保護するために必ずサングラスを着用していますが、一本のサングラスではカバーできないことがありました。
 現在は調光レンズを使用(金銭部分は頑張って)しており、場所や天気を問わず、使用することができています。

 良いお買い物ができますことを願っています。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
atsu001さん、ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなりすいませんでした。

皆さんが言うように「調光レンズ」は便利なんですね。レンズを変える手間が省けていいなぁと私も思いました。特に登山中は、ザックから荷物を取り出すタイミングがなかなかないので、勝手に明るさが変わってくれるのは素晴らしい機能だと思います。
やはり金銭的に難しいところもありますが、長く使うものなので、自分が納得した良いものを買いたいと思います。
回答2015年03月06日 15:49 (2015年03月07日 12:27更新)
こんにちは。
自分は北アルプスを夏に歩いていたとき目の痛みを感じたのでそれ以来使うようにしています。

自分はスワンズを使ってます。ボードのゴーグルではDICEというブランドも作っていてスワンズより人気です。スワンズはすこしお堅いイメージのブランドですね。ゴルフでは石川遼が使っているので知名度もあると思います。
自分はネットで買いましたが鼻パットの部分も動くようにできているので自分の鼻の形に合わせてそこそこフィッテングできます。


自分が選ぶポイントとしては暗すぎないもの(可視光線透過率45ぐらい)、変な色つきでないもの(景色が変な色がついて見づらくなる)でしょうか。最近は調光レンズと言ってレンズの色が変わるものまであります。(値段は高いです。)

自分が使ってるのはたぶんこれです。
http://www.amazon.co.jp/SWANS-%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA-WARRIOR6-BM-WA6-0712-Y-068/dp/B007ODVYHY/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1425624794&sr=1-1&keywords=WARRIOR6-BM+WA6-0712+Y-068

昔のことなので違ってたらごめんなさい。色が違うかもしれないのでお店で試着してみることをお勧めします。

>atsu001さん
いえいえ。オークリーいいですね!!買えないです。。。。。
たしかにクリアでもいいぐらいだと思います。クリアでも紫外線をカットしているのでまぶしいだけで効果は変わりません。暗すぎると瞳孔が開いてしまって良くないです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
guranosukeさん、ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまってすいません。

「可視光線透過率」ですか。そのようなところまで注目してませんでした。ただ暗ければいいというわけではないんですね。これからは「可視光線透過率」にも注目したいと思います。
回答2015年03月05日 23:54 (2015年03月07日 12:27更新)
こんにちは。
サングラスの使用を考えられているそうですね。
紫外線の強さは標高が1,000m高くなると約10%増加するといわれています。3,000m級の山ではなんと平地よりも30%も紫外線が強くなります。ぜひ、サングラスを使って目を守ってほしいと思います。

私も普段メガネなのですが、山ではスポーツサングラスに直接度付きのレンズを入れたスポーツサングラスを持っていき、時間帯や天候に合わせて、メガネとサングラスを使い分けています。高額になってしまいますが、レンズに直接度数を入れたスポーツサングラスは、非常に快適です。

ただ、コンタクトを使用されるのであれば、サングラスを選ぶ幅は大きくなると思います。

山での使用を中心とするのであれば、眩しさと紫外線など有害な光線から眼を保護すること、そして風やほこりなどから眼を保護する役割が重要です。レンズの色や種類は多数あるので、専門店で相談すると良いと思います。冬山では使用しないとの事だったので、あまりレンズの色が濃い物は必要ないと思いますよ。サングラスやレンズの構造は、しっかり目を覆うカーブの付いたスポーツサングラスタイプが一番良いと思います。ファッションサングラスは、正面からの光線は抑えますが、横からの光や風が入りやすいので、山には向かないと思います。

あとは、実際にかけて、自分にとってフィット感が良いかどうかが重要です。たとえ値段が高い物や、有名ブランドの物でも自分の顔との相性が悪ければ、全く意味が無くなってしまいます。是非、店頭でかけて、試してみて下さいね。ノーズパッドや、フレームのテンプル(つる)が調整できる物もあります。買う前によく見ておくとよいと思います。
他の道具にも言える事ですが、あまり安い物はお勧めしません。廉価品は機能面の低さはもちろん、修理も出来ませんし、長い目で見るとやっぱり高くつきます。

少しでもご参考になればと思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
montepazさん、ご回答ありがとうございます。

「度付きのサングラス」ですか、、、
私はまだ学生ので、視力が落ちた場合のことを考えるとちょっと難しい選択ですが、ゆくゆくは使ってみたいと思います。
廉価品はまさに「安物買いの銭失い」ですね。私もそう思います。自分の目を守るものなので、実際にお店に行って試着することにします。
回答2015年03月05日 20:50 (2015年03月07日 12:27更新)
サングラス購入後はコンタクトにされるとの事…用途、価格、デザイン等々…選択肢は沢山あるので購入まで嬉しい悩みが続きますね。
私はクリップオンタイプを使っているので、その話しをさせて頂きます。
眼鏡自体はデザイン優先?の細身タイプですが、紫外線をカバーする為に大きいタイプのクリップオンを購入しました。レンズの間のフレームに取付けるタイプです。主に低山、丹沢〜奥多摩レベルの雪山で使っています。

(私が使っているクリップオンの)短所
1、重量が眼鏡に直接かかるので、苦しい登りで下を向いている時などは、眼鏡がズリ下がる。
2、跳ね上げる事が出来るが、上記1の為に重い。
3、レンズにクリップの跡がつく。
4、デザインが西部警察 大門軍団(古〜い)の様でカッコ悪い…。

現在は細身のタイプを再購入し、上記1.2.4はクリア出来ていますが、大きいタイプも含め、紫外線は眼鏡の周りから入ってきますので、本格的な雪山では(強度的にも)使えないですね。

最近、フィルムタイプのスポーツグラス?なる物を「これは行ける!」とばかりに購入しましたが、実際使ってみると(山登りには)短所ばかりでした…。
私にとっても山歩きと眼鏡とサングラスの関係は永遠?のテーマ…この質問の(他の方の)回答を興味深く見させて頂きます。
…良いサングラスに出逢ってください。

追記…です。
フィルムタイプのスポーツグラスの品名は、「ロールアップサングラス」でした。
短所ばかりという表現は、あくまでも私の眼鏡に合わず、山登りにも適さないのでは…と言う意味ですので、そこのところはヨロシクです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
jin-soloさん、ご回答ありがとうございます。

「クリップオン」はやはり邪魔になってしまうのですね。
私のかけているメガネは少し独特な形状をしているので候補から外すことにしました。
「フィルムタイプ」というものも、とても気になりました。私もあとで調べてみます。