また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > サポートタイツ使用者と女性の方に質問です

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
サポートタイツ使用者と女性の方に質問です
質問2017年02月22日 07:39 (2017年02月25日 07:19更新)
初心者の妻がサポートタイツの購入で迷っています。
CW−Xのスタビライクスモデルにするかエキスパートモデルにするか。
使用目的はせいぜい、丹沢や箱根辺りの山。
若しかしたら、初心者レベルの北アや八ヶ岳にも行くかも・・・・
安いエキスパにするか・・・・
どうせ買うならスタビライクスにするか・・・・・

それとサポタイ使用の女性に質問です。
この時期は先の辺りの山に行くときはタイツ使用の時は長ズボンですか?
流石にサポタイと膝丈のショートパンツでは寒いのでしょうか?

サポタイを使ったことがないので、使用感やアドバイスをお願いします。
回答2017年02月24日 20:59 (2017年02月25日 07:19更新)
初期のスタビライクスを持っていますが、お腹回りや足首の締め付けがイヤで最近は余り使っていません。これは股関節安定モデルで膝の方のサポートは弱目と聞きました。種類が増えたのでパンフレットかWebで違いを確かめると良いですよ。
どのタイプも薄手なのでハーフパンツでは転けて穴を開けたり、枝で引っ掻き傷をつけたりしやすいです。
他は知りませんがcwxは濡れた感じが余り無いので秋の沢にも使いましたし、動くと皮膚マッサージになって疲労軽減とうたわれていましたので冬でもたまに使います。
長時間着用するし、なかなか脱げるものではないので、試着して窮屈に感じないものを選ばれると良いと思います。特に故障箇所とか無いなら履かなくても歩けますよ。(^^)
5 ポイント 役に立った
お礼 
seakaoliさん、ありがとうございます。

サポート感を重視すると締め付け感が増してしまうようですね。
おっしゃるとおり、山行中は中々脱ぐことが出来ないので、
最初から締め付けが強いものはあまりよくないようですね。
回答2017年02月24日 19:44 (2017年02月25日 07:19更新)
 スタビライクスとC3fitのインパクトエアを持っています。
私はインパクトエアの方が使用感が良いので、最近スタビライクスの出番はあまりありません。
体型や好みによるものだと思いますが、私の場合スタビライクスはごつくて上げ下ろしが手間なのに比べ、インパクトエアの方が使用感が軽い割にはサポート感がある(サポート感が好き)気がします。

半分はプラシーボ効果?かなと思っていますが、穿いていた方が足さばきが楽でひざ痛や疲労などのトラブルが半減されていると思います。(信じています!?)

他の方も回答されていますが、穿き比べてみるのが良いと思います。

ちなみに冬は、雪の無い山では長ズボンの下に穿きますが、雪山に行くときには「締め付けは良くない」との意見もあり、サポートしないタイツをアンダーにしています。
ご参考になれば・・・
5 ポイント 役に立った
お礼 
nyanco228さん、ありがとうございます。

CWXのほうは試着できたようですが、C3fitのほうは未だのようです。
どうやら本人は口コミなどの先入観でCWXに傾いているようですが、
タイツとして考えると高価な物なのでC3fitの試着も薦めてみます。
回答2017年02月24日 09:18 (2017年02月25日 07:19更新)
私がサポートタイツ(CW-X)とサポーター(CW-X)を使った経験ですが、サポートタイツ購入の目的が膝痛対策であれば、むしろ膝サポーターの方が効果が高いと思います。サポーターは、膝をよりしっかりグリップします。一方、見栄えはよくありませんし、太腿やふくらはぎはサポートしません。質問の回答になっていないかもしれませんが、悪しからず。
5 ポイント 役に立った
お礼 
nogami_kenさん、ありがとうございます。

膝サポーターは考えていませんでした。
HPをみたら、タイツよりも安価な設定ですね。
妻に伝えています。
回答2017年02月22日 20:52 (2017年02月25日 07:19更新)
以前、サポートタイツを使っていました。
まだ細分化される前でCW-Xのスタビライクスにあたります。
当時はまだ歩き方がうまくなく、膝痛もでていました。そのサポート目的もあって導入しました。
現在は歩き方が変わり、必要性がなくなったのときつく締める感じが気に入らなくなり使用しなくなっています。
使用感が気に入らないと使えないものなので、できれば試着して決めることをおすすめします。

関東にいたときには、気が向けば時にタイツと山スカートで丹沢を歩いたこともありますが、冬は長ズボンでした。タイツとひざ丈ショートパンツでは、町中でも寒いかなと思います。
たとえ登りが寒くないとしても、休憩では寒い思いをするのではないでしょうか。
なお、初心者レベルの北ア、八ヶ岳は夏は大丈夫ですが(夜は寒いですが)、冬は無理です。
5 ポイント 役に立った
お礼 
komadoriさん、ありがとうございます。

妻も同じように試着したときに、エキスパよりもスタビライクの方が
ホールド感がある反面、締め付け感とも感じるようでした。
妻の山行はまだ始めたばかりで年に数回と山の歩行にも不慣れなこともあっての
膝痛だと思います。

komadoriさんと同じように慣れたら案外使わなくなるかもしれませんが、
もう一度、試着をして決めてみるようです。
回答2017年02月22日 18:23 (2017年02月25日 07:19更新)
87papasanさん

こんばんわ
50歳夫&49歳妻の2人で山に出掛けています

C3FitとCW-Xのサポートタイツを使いますが、CW-Xはスタビライクスモデルです
3〜4時間の里山歩きから、距離で長いとすれば秋の尾瀬(鳩待峠〜見晴)日帰り、八ヶ岳のオーレン小屋テント泊で硫黄岳、天狗岳往復2日間等でも、ひざ痛はなく問題なくサポートしてくれている印象です

2人共にサポートタイツなしでは5km以上の距離の場合や、1時間以上の下りではひざ痛が出ますが、サポートタイツを着用するようになってからは、ほぼ皆無です

また冬場の山行時にはサポートタイツの上には必ず長ズボンを着用します
標高400〜500m程度の山でも、一旦、風が出始めれば日陰では0℃近くまで気温が落ちますし、歩いている時はよくても休憩時には長ズボンでないと、あっと言う間に寒くなってしまいます(半ズボンでも休憩時や風が出てきた際には、素早くレインウェアの下を着用するなどの方法もあるかと思いますが・・・)

ちなみに夫婦共に暑がりですが、サポートタイツに長ズボンで下半身に汗を多くかくようなことはほぼありません

余談ですが、雪山ハイキングにも行きますが、その際にもサポートタイツに厚手のソフトシェルパンツ程度で、積雪量に応じてレインウェアの下を着用しています(登攀レベルではなく北八つの北横岳や浅間の黒斑山、湯の丸山、赤城山レベルですが・・・(^_^;))

少しでも参考になればよいのですが

追伸)CW-Xではなく、C3Fitであればアウトレットにあるノースフェイスで30%オフ程度の価格で常時あると思います(軽井沢しか行ったことはありませんが、ご参考まで)
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
air_4224さん、詳細なアドバイスありがとうございます。

具体的な距離や時間も示して頂き、とても参考になります。
正直、サポタイに価格ほどの効果があるのか疑問に思う自分ですが
air_4224さんのアドバイスや他の方の口コミを読むと
膝痛になることがたまにある私自身も使用してみようかと思いました。