また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

竜馬山(りゅうばさん)

最終更新:p-chan33
有屋小近くの金山川にかかる橋から 写真一覧へ 竜馬山 写真一覧へ ありがとう竜馬山
竜馬山神社(不動堂)
御前仏の背後に竜馬山
基本情報
標高 520.8m
場所 北緯38度54分10秒, 東経140度22分05秒
カシミール3D
柱状の節理をなす奇岩をほこるこの山は、60年に1度、竜馬(竜頭の馬)の現れる山との伝説があります。新緑や紅葉など、四季折々に絶景をなし、訪れる人の目を楽しませます。(もがみ観光博HPから)
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

竜馬山(りゅうばさん)は山形県最上郡金山町有屋にある山。標高520.8m。駒ヶ岳、明神ヶ岳とも呼ばれる。
町の中心部より町営バスで有屋方面に向かって10分ほどの、宮と言う集落の真正面にそびえている。上半分が断崖絶壁の岩肌をさらけ出すその姿は、誰の目もを引く。伝承によれば、神室山の修験が禁止されたことに山の神が怒り、大水を発生させた時に出来たものだという。
下の部分には、古くからの祠があり、さらに神秘さが感じられる。竜馬山には12神が鎮座しているとされ、竜馬山中の様々な自然造作物を神の化身として崇拝してきた。有屋地区では、今でも、金山まつりに合わせて、12神に参る「御山駆け」が行われている。
領主からの庇護も篤く、鮭延城主鮭延秀綱から社領を寄進され、江戸時代の新庄藩では戸沢氏の祈願所とされ、6月28日の例大祭には、新庄藩主の代参が行われるほどであった。当時は不動明王を祀る不動堂があり、竜馬山の別当寺は、今も金山町内に現存する「万宝院」であった。
地元の人に信仰されたひそかな霊山ゆえに、登山道の整備などはあまり行われておらず、自然のままになっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「竜馬山」 に関連する記録(最新10件)

東北
01:283.3km273m1
  7    1 
2024年04月13日(日帰り)
東北
01:503.5km316m1
  4    1 
2024年04月13日(日帰り)
東北
02:093.4km273m1
  8    6 
je7snv, その他8人
2023年10月28日(日帰り)
東北
01:143.5km317m1
  9    10 
2023年10月18日(日帰り)
東北
01:073.2km263m1
  9    9 
2023年05月27日(日帰り)
東北
02:404.7km570m2
  48    9 
2023年04月28日(日帰り)
東北
01:264.6km303m1
  11    23 
2022年11月27日(日帰り)
東北
01:343.7km308m1
  13    5 
2022年11月12日(日帰り)
東北
07:0812.4km1,115m2
  117    24 
2022年10月21日(日帰り)
東北
01:233.2km270m1
  2   2 
2022年07月29日(日帰り)