また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

竜ヶ岳(りゅうがたけ)

ダイヤモンド富士が拝める好展望の山

"竜ヶ岳"
"竜ヶ岳"

竜ヶ岳は山梨県と静岡県にまたがる標高1485mの山です。
山頂は山梨県に属しており、山梨百名山の一座に数えられます。

"竜ヶ岳山頂"
"竜ヶ岳山頂"

富士山に近接しており、「小富士」と呼ばれることがあります。
この山の魅力のひとつは、登山道や山頂から迫るように大きな富士山が望めるところです。

年末年始に出会える「ダイヤモンド富士」

"竜ヶ岳山頂:ダイヤモンド富士"
"竜ヶ岳山頂:ダイヤモンド富士"

竜ヶ岳を最も著名にしているのは、山頂から望むダイヤモンド富士です。
富士山頂に太陽が重なり、ダイヤモンドが輝くかのような光景が展開されます。
見ることができるのは、12月下旬から1月上旬にかけての日の出です。初日の出をお目当てに登られることが多く、特に元旦が賑わいます。

千円札に描かれる山

"本栖湖越しに富士山(中央)と竜ヶ岳(中央右)を望む"
"本栖湖越しに富士山(中央)と竜ヶ岳(中央右)を望む"

竜ヶ岳は富士五湖のひとつである本栖湖の南岸に位置します。
本栖湖から富士山を望めば、側仕えのように右に座すのが竜ヶ岳です。千円札の裏面に描かれているのは、ちょうどこの光景です。

竜にまつわる山名

"竜ヶ岳:石仏が祀られた祠"
"竜ヶ岳:石仏が祀られた祠"

山名の由来は、本栖湖に棲む竜の伝説にちなみます。
一説では「富士山から流れ出た溶岩が湖に流れ込み、煮えたぎった湖水から竜が逃げた山」とされています。他方では「竜が、村民に富士山の噴火を告げるため登った山」と伝わります。
中腹には石仏が祀られていますが、栖湖江岸寺の住職がこの場で竜を供養した経塚だそうです。

笹原の開放的な登山道

"竜ヶ岳:登山道"
"竜ヶ岳:登山道"

竜ヶ岳登山は初心者でも挑戦しやすく、一年を通して登山者が訪れています。
本栖湖畔から登られていることが多く、その場合の登山口は湖畔登山口端足峠入口です。
中腹より上は笹がよく茂っています。見通しが利き、気持ち良く歩くことができます。

"竜ヶ岳山頂より南アルプスを望む"
"竜ヶ岳山頂より南アルプスを望む"

山頂は平らで広々としています。富士山はもちろん、南アルプスや八ヶ岳などを見遣りながらのんびり休憩することができます。
登山口 端足峠入口
本栖湖いこいの森キャンプ場
湖畔登山口
割石峠
根原バス停
基本情報
標高 1485m
場所 北緯35度26分48秒, 東経138度35分00秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

竜ヶ岳(りゅうがだけ)は、山梨県南巨摩郡身延町、南都留郡富士河口湖町 と静岡県富士宮市にまたがる天子山地の最北端に位置する標高1,485 mの山。本栖湖の南岸に接し。
朝霧高原の北西に位置し、一帯では霧が発生することが多く湿度が高い。信仰の対象の山で、山麓の六斎念仏講の住民により、念仏行法の登頂が行われている。本栖湖畔山麓の山梨県有林では。広葉樹林の自然林が残されている。

Hokora of Sekibutsu on Mount Ryu.jpg|山上に祀られている石仏の祠

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「竜ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
01:475.3km597m2
  13    8 
2024年03月24日(日帰り)
富士・御坂
03:376.5km641m2
  105    8  1 
2024年03月21日(日帰り)
伊豆・愛鷹
09:3172.6km3,404m9
  9    5 
2024年03月20日(日帰り)
富士・御坂
05:276.3km621m2
  29   8  2 
anego, その他1人
2024年03月19日(日帰り)
富士・御坂
04:169.3km627m2
  1   3 
takeo-hi, その他2人
2024年03月17日(日帰り)
富士・御坂
03:598.4km685m2
  11    8 
sugerpom, その他2人
2024年03月17日(日帰り)
富士・御坂
04:248.1km610m2
  2    3 
2024年03月17日(日帰り)
富士・御坂
03:327.7km602m2
  6    29 
2024年03月17日(日帰り)
富士・御坂
06:4027.9km1,197m4
  19   2 
2024年03月17日(日帰り)
富士・御坂
06:3920.7km1,634m5
  42    12 
2024年03月17日(日帰り)