ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

西俣山 1,436.5m 花房天望台 1,046.6m 明宝スキ―場駐車場から西俣川沿いの林道を歩き尾根に取り付く

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   8 時間    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンル雪山ハイキング
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 12.18km
最高点の標高: 1407m
最低点の標高: 888m
累積標高(登り): 1350m
累積標高(下り): 1344m
アクセス 車・バイク   
明宝スキ―場駐車場

ルート説明:

 西俣山・1,425m第2ピーク・1,425m第3ピークは共に人が歩いた形跡はまったく有りませんしネットで調べてもまったく情報がありません。
 山を登っていても登山道は有りませんし標識はおろか、テープとかリボンとかもまったく付いていません、それだけに自然を満喫できます。
 山には植林もされていますが、今回私達が歩いたコースでは雑木林とブナ林と岳樺の素敵な景色の中を存分に楽しむ事ができました。
 山の中のルートはそれほど難しいコースでは無くて北斜面を下れば林道に降りられて迷う事は少ないと思いますが、林道はいくつにも枝分かれしていていますので国土地理院の地図を参考にして確認しながら歩いてください。
 林道を歩いていて明宝スキ―場まで30分という所に花房天望台という何とも素敵な名前の山があります。
 林道からの標高差はわずか50m程で四等三角点があります、展望は出来ませんが名前には魅力があります。

ルート詳細

1. Start (892m)
明宝スキ―場に車を止めて西俣川沿いに走る林道に入ります、この林道は車では入れませんので歩きます。
この林道はいくつにも枝分かれしていて、5回の分岐を経て目的の入山地点にたどり着きます。
 雪の無い時には林道歩きは2時間ほどですが、この時は林道の雪はしっかりと残っていたりまったく無かったりで、カンジキを何度も付けたり外したりと3時間がかかりました。
 冷え込んでいればアイゼンを付けて歩けられ2時間半で済んだと思います。
 西俣川の支流を越える手前の適当な所から山に入りますが、私たちは雪がしっかりと残っているだろう谷沿いに入りました。
 とにかく高い所を目指して登れば雑木林からブナ林に変わりやがて岳樺(だけかんば)も出てきて1時間ちょっとで尾根にたどり着き、尾根を右に向かえば西俣山山頂です。
 尾根を40mほど下り鞍部から30mほど登ると1,425mの第2のピークです。
 次に尾根を40mほど下り鞍部から50mほど登ると1,425mの第3ピークです、ブナと岳樺の混在した気持ちの良い歩きが出来ます。
 下山は私達は1,425mの第3ピークから鞍部に戻り、岳樺の素敵な谷部分を下り林道に降りて戻りました。
 林道を歩いていて明宝スキ―場まで30分という所に花房天望台という何とも素敵な名前の山があります。
 林道からの標高差はわずか50m程で四等三角点があります、展望は出来ませんが名前は魅力があります。
2. End (892m)
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「西俣山 1,436.5m 花房天望台 1,046.6m 明宝スキ―場駐車場から西俣川沿いの林道を歩き尾根に取り付く」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
04:1911.4km568m2
  13    6 
2022年08月11日(日帰り)
東海
05:2313.9km800m3
  4    2 
2022年05月20日(日帰り)
東海
06:2015.3km1,010m3
  11     10 
くまさん, その他3人
2021年09月23日(日帰り)
東海
08:3515.4km882m3
  38     2 
2020年09月12日(日帰り)
東海
03:5415.3km943m3
  9   5 
2019年11月03日(日帰り)
東海
--:--14.2km787m-
  72    14 
2019年06月02日(日帰り)
東海
05:0313.9km815m3
  32    10 
2019年05月19日(日帰り)
東海
--:--18.4km1,179m-
  5    1 
2019年05月12日(日帰り)
東海
--:--13.3km799m-
  20    20  2 
2015年12月03日(日帰り)
東海
05:2215.6km980m3
  24    19 
2014年07月19日(日帰り)

もっと見る