また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1000327
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

雲取山→石尾根踏破(鴨沢→奥多摩駅)

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:48
距離
31.8km
登り
2,359m
下り
2,559m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:27
合計
7:46
9:24
15
9:43
9:43
44
10:27
10:27
25
10:52
10:53
27
11:20
11:20
22
11:42
11:42
10
11:52
11:53
16
12:09
12:10
10
12:20
12:21
2
12:23
12:34
27
13:01
13:01
7
13:08
13:08
8
13:16
13:18
2
13:20
13:20
12
13:32
13:33
10
13:43
13:43
7
13:50
13:50
10
14:00
14:01
15
14:16
14:20
18
14:48
14:48
17
15:05
15:05
16
15:21
15:21
11
15:32
15:32
4
15:36
15:37
6
15:43
15:43
14
15:57
15:57
7
16:04
16:04
21
16:25
16:25
9
16:34
16:34
10
17:10
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 9:20鴨沢BS着
帰路 奥多摩駅から電車
コース状況/
危険箇所等
○鴨沢〜雲取山
基本傾斜が緩やかなため登りやすいし、道も分かりやすい。

○石尾根
・鷹ノ巣山直下までは、所々で南側の森が開けて奥多摩三山や富士山等の大展望が拝めます。
・日蔭名栗前後でピークへ上がる道と巻き道が平行して走っていますが、高さが同じで接近してる一部の場所で乗り替えできます。
・高丸山はピークへの登りが中々えげつない激斜。眺望もないし、道はつづら折れでさえない直登。下りもしかり。登らなければ良かった。
・六ツ石から下、三ノ木戸を越えた辺りの檜・杉林のエグレこんだ道は滑りやすいので注意。急いでるのに2回も転ばされました。
・時間のせいか、七ッ石山以降は極端に人が少なく、人を見かけたのは鷹ノ巣小屋近辺と鷹ノ巣山直下、将門馬場、林道手前の4か所だけでした。
登り始めてすぐ、猿がいました。うまく撮れなかった…。
2016年11月05日 09:26撮影 by  401SO, Sony
11/5 9:26
登り始めてすぐ、猿がいました。うまく撮れなかった…。
堂所付近で鮮やかなもみじ。ただ、綺麗なもみじはこいつくらい。この辺から紅葉が見られるように。
2016年11月05日 10:29撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 10:29
堂所付近で鮮やかなもみじ。ただ、綺麗なもみじはこいつくらい。この辺から紅葉が見られるように。
今日初めての富士山!今日はよく見えそうで何より。
2016年11月05日 10:37撮影 by  401SO, Sony
11/5 10:37
今日初めての富士山!今日はよく見えそうで何より。
紅葉しているものと葉が落ちているものとが混在してる感じ。
2016年11月05日 10:44撮影 by  401SO, Sony
11/5 10:44
紅葉しているものと葉が落ちているものとが混在してる感じ。
石尾根に合流する手前辺りは隣の飛龍が良く見えます。
2016年11月05日 11:08撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 11:08
石尾根に合流する手前辺りは隣の飛龍が良く見えます。
石尾根に出る。振り返ってカラマツの紅葉と七ッ石山。
2016年11月05日 11:21撮影 by  401SO, Sony
11/5 11:21
石尾根に出る。振り返ってカラマツの紅葉と七ッ石山。
カラマツと飛龍。
2016年11月05日 11:23撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 11:23
カラマツと飛龍。
噂の踊ってるやつ。
2016年11月05日 11:27撮影 by  401SO, Sony
11/5 11:27
噂の踊ってるやつ。
カラマツと富士。手前に雁ヶ腹摺山が被ってる。
2016年11月05日 11:29撮影 by  401SO, Sony
11/5 11:29
カラマツと富士。手前に雁ヶ腹摺山が被ってる。
ヘリポート。この先の奥多摩小屋の辺りはテントがたくさん。
2016年11月05日 11:39撮影 by  401SO, Sony
11/5 11:39
ヘリポート。この先の奥多摩小屋の辺りはテントがたくさん。
カラマツの黄葉大好きです。
2016年11月05日 11:43撮影 by  401SO, Sony
11/5 11:43
カラマツの黄葉大好きです。
ヨモギノ頭。登りの足を使い果たし、息も絶え絶え。
2016年11月05日 11:45撮影 by  401SO, Sony
11/5 11:45
ヨモギノ頭。登りの足を使い果たし、息も絶え絶え。
ようやく雲取山。山頂は人多し。
2016年11月05日 12:18撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 12:18
ようやく雲取山。山頂は人多し。
山頂から、日本200名山和名倉山。相当紅葉している雰囲気。
2016年11月05日 12:30撮影 by  401SO, Sony
11/5 12:30
山頂から、日本200名山和名倉山。相当紅葉している雰囲気。
同じく山頂から。飛龍から甲斐駒、北奥千丈等、色々見えます。
2016年11月05日 12:30撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 12:30
同じく山頂から。飛龍から甲斐駒、北奥千丈等、色々見えます。
標識はどうしても人が写りこんでしまうので、三角点。3つあるw
2016年11月05日 12:33撮影 by  401SO, Sony
11/5 12:33
標識はどうしても人が写りこんでしまうので、三角点。3つあるw
長沢背稜〜川乗、本仁田、鷹ノ巣、大岳、御前等々。
2016年11月05日 12:40撮影 by  401SO, Sony
11/5 12:40
長沢背稜〜川乗、本仁田、鷹ノ巣、大岳、御前等々。
そして富士山!
2016年11月05日 12:59撮影 by  401SO, Sony
11/5 12:59
そして富士山!
ここから鷹ノ巣を超え、奥多摩駅を目指します。
2016年11月05日 12:59撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 12:59
ここから鷹ノ巣を超え、奥多摩駅を目指します。
七ッ石山手前。黄葉が輝いている。
2016年11月05日 13:35撮影 by  401SO, Sony
11/5 13:35
七ッ石山手前。黄葉が輝いている。
七ッ石山。ピークの登りは中々えげつない。
2016年11月05日 13:43撮影 by  401SO, Sony
11/5 13:43
七ッ石山。ピークの登りは中々えげつない。
雲取がもうあんなに遠くに見える。
2016年11月05日 13:43撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 13:43
雲取がもうあんなに遠くに見える。
午後になって富士山がうっすらしてきました。
2016年11月05日 13:57撮影 by  401SO, Sony
11/5 13:57
午後になって富士山がうっすらしてきました。
高丸山。ピークへの道は登りも下りも相当きつい。
2016年11月05日 14:16撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 14:16
高丸山。ピークへの道は登りも下りも相当きつい。
高丸山からの下り。防火帯になっているので、進行方向のみ見晴らしはよいが…。
2016年11月05日 14:21撮影 by  401SO, Sony
11/5 14:21
高丸山からの下り。防火帯になっているので、進行方向のみ見晴らしはよいが…。
日蔭名栗の手前。雁ヶ腹摺山が少しずつ右にずれていってるw
2016年11月05日 14:27撮影 by  401SO, Sony
11/5 14:27
日蔭名栗の手前。雁ヶ腹摺山が少しずつ右にずれていってるw
日蔭名栗山頂。山頂自体は眺望なし。人おらず。
2016年11月05日 14:36撮影 by  401SO, Sony
11/5 14:36
日蔭名栗山頂。山頂自体は眺望なし。人おらず。
反対側にも標識がありました。
2016年11月05日 14:36撮影 by  401SO, Sony
11/5 14:36
反対側にも標識がありました。
鷹ノ巣避難小屋。隣にトイレもありました。
2016年11月05日 14:48撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 14:48
鷹ノ巣避難小屋。隣にトイレもありました。
鷹ノ巣山頂。人気の山だけに見晴らしが素晴らしい。が、時間遅く誰もいない。
2016年11月05日 15:05撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 15:05
鷹ノ巣山頂。人気の山だけに見晴らしが素晴らしい。が、時間遅く誰もいない。
鷹ノ巣山頂から、三頭山と富士山。
2016年11月05日 15:10撮影 by  401SO, Sony
11/5 15:10
鷹ノ巣山頂から、三頭山と富士山。
同じく鷹ノ巣山頂から御前山と大岳山。さすが奥多摩三山というだけあって、どの山も存在感あります。
2016年11月05日 15:11撮影 by  401SO, Sony
1
11/5 15:11
同じく鷹ノ巣山頂から御前山と大岳山。さすが奥多摩三山というだけあって、どの山も存在感あります。
城山の手前辺り、ブナの死骸がいくつも転がっていました。城山の標識は発見できず。どこにあったのか…。
2016年11月05日 15:29撮影 by  401SO, Sony
11/5 15:29
城山の手前辺り、ブナの死骸がいくつも転がっていました。城山の標識は発見できず。どこにあったのか…。
将門馬場の付近。紅葉がきれいでした。
2016年11月05日 15:44撮影 by  401SO, Sony
11/5 15:44
将門馬場の付近。紅葉がきれいでした。
六ッ石山手前。きれいだったけど、日が陰って写真写りはイマイチ。
2016年11月05日 15:50撮影 by  401SO, Sony
11/5 15:50
六ッ石山手前。きれいだったけど、日が陰って写真写りはイマイチ。
六ッ石山。眺望はほぼなし。人もなし。標高1478ってことは、駅まで1000以上降りるのか…。
2016年11月05日 16:00撮影 by  401SO, Sony
11/5 16:00
六ッ石山。眺望はほぼなし。人もなし。標高1478ってことは、駅まで1000以上降りるのか…。
薄明りが残る中、林道に到着。時間との戦いに勝利!
2016年11月05日 16:45撮影 by  401SO, Sony
11/5 16:45
薄明りが残る中、林道に到着。時間との戦いに勝利!
本当に疲れた。
2016年11月05日 17:30撮影 by  401SO, Sony
11/5 17:30
本当に疲れた。
撮影機器:

感想

1日快晴かつ暖かいらしいので、山へ行くことに。三ッ峠か久しぶりに雲取か迷った挙げ句、てんくらで三ッ峠や本社ヶ丸が日中Cになっていたので、雲取とまだ行ってない石尾根を辿ることにした。
それにしても奥多摩駅は人多かった。増便で乗ったけど、本来時刻より到着が10分位遅れた。まあこの時期はどこもそんなもんすかね。

鴨沢から雲取までの登り、序盤からハイペースで入ってしまい、石尾根に乗る前にバテる。ヨモギノ頭で10分近く休憩。その後雲取でも30分ちょい休憩。
雲取を出たのが13時。日の入りは16:42。一応ヘッドライトは持っているけど、山の下りではあまり使いたくない。ここからは下り基調だが、鷹ノ巣で15時の制限時間を設け、体力を見ながらエスケープも考える。
結果的に鷹ノ巣はギリギリ15時ちょいで、下りの足はまだ行けそうだったので駅まで頑張る方向で行く。
六ッ石に着いたのが16時過ぎ。そこから駅まで1,000m以上下ることを思い出し、割と焦る。2〜3分の休憩の後出発。とりあえず林道に出られれば勝ちと思い、飛ばしに飛ばしてそこから40分で林道まで降りた。恐らく標準コースの1/3を切ったはず。疲れている中、我ながらよく飛ばした。
林道に降りてからはグッタリで歩いたけど、羽黒三田神社の山道でも薄明りが残っていてヘッドライトは使わずに済んだ。
それにしても、最近は時間と戦ってばかりだ…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら