また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1001636
全員に公開
ハイキング
奥秩父

錦秋の奥秩父周回【栃本〜白泰山〜十文字峠〜三宝山〜雁坂小屋〜川又】

2016年11月04日(金) 〜 2016年11月06日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
54:47
距離
46.3km
登り
3,573m
下り
3,601m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
0:40
合計
8:40
6:33
213
10:06
10:11
24
10:35
10:53
47
11:40
11:40
18
11:58
11:58
124
14:02
14:10
34
14:44
14:51
17
15:08
15:10
3
15:13
2日目
山行
6:13
休憩
1:26
合計
7:39
5:54
2
5:56
6:00
1
6:01
6:06
4
6:10
6:17
34
6:51
7:03
34
7:37
7:47
6
7:53
7:54
11
8:05
8:10
51
9:01
9:03
5
9:08
9:21
34
9:55
10:02
14
10:16
10:16
36
10:52
11:00
46
11:46
11:53
22
12:15
12:18
43
13:01
13:01
20
13:21
13:23
10
13:33
3日目
山行
3:34
休憩
1:04
合計
4:38
8:13
16
宿泊地
8:29
9:21
32
9:53
9:54
6
10:00
10:08
2
10:10
10:11
7
10:18
10:19
20
10:39
10:39
20
10:59
11:00
35
11:35
11:35
62
12:37
12:37
14
12:51
ゴール地点
天候 3日間通シテ天気晴朗ナレドモ風ヤヤ強シ。
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【栃本〜十文字小屋】
登山道のすぐ脇に熊のものと思われる巨大な糞を4個発見。
時折「ホウッ!」と叫びつつ慎重に歩きました。
【十文字小屋】
この日は小屋泊一名、テン場二名の3名のみ。
この静かな雰囲気が十文字の醍醐味です。
【十文字〜甲武信】
最高の天気の中、大山・武信白岩・三宝石の展望台からは遠く北アルプス、南アルプス、頚城、日光、尾瀬の山々がくっきり見えました。
【甲武信〜雁坂】
甲武信〜木賊の縦走路上には数日前に降ったと思われる雪が少し残っていました。
が、アイゼンが必要なほどではない。
【雁坂〜川又】
錦秋の秋の秩父の醍醐味が詰まった素晴らしい道。
水の元のお地蔵さんの頭が前後逆になっていたので修正しときました。
とは言いつつ、どっちが正解ということは無い気もしますが。
早朝、川又観光トイレ前で出発準備中にisiさんに遭遇。
車で栃本広場前まで送ってもらい、ダルい舗装路歩きをショートカットさせていただきました。
ありがとうございます!
2016年11月04日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 6:40
早朝、川又観光トイレ前で出発準備中にisiさんに遭遇。
車で栃本広場前まで送ってもらい、ダルい舗装路歩きをショートカットさせていただきました。
ありがとうございます!
両面神社経由のつもりが道を間違え、初めてこの尾根を辿る。
なかなか雰囲気の良いところでした。
2016年11月04日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 7:46
両面神社経由のつもりが道を間違え、初めてこの尾根を辿る。
なかなか雰囲気の良いところでした。
突出尾根ドーン
2016年11月04日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 8:29
突出尾根ドーン
一里観音
2016年11月04日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 8:39
一里観音
何度来ても人と会わない静かな道です
2016年11月04日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 8:51
何度来ても人と会わない静かな道です
コケも冬の装い
2016年11月04日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 9:59
コケも冬の装い
巻き道しか通ったことのなかった白泰山
今回初めて山頂へ行ってみました
2016年11月04日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 10:09
巻き道しか通ったことのなかった白泰山
今回初めて山頂へ行ってみました
のぞき岩より
奥秩父主脈の山々を一望する絶景
2016年11月04日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 10:35
のぞき岩より
奥秩父主脈の山々を一望する絶景
白泰山避難小屋
2016年11月04日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 10:51
白泰山避難小屋
赤沢山の巻き道
2016年11月04日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 12:02
赤沢山の巻き道
三里観音
2016年11月04日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 12:21
三里観音
コケモッコリ
2016年11月04日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 12:36
コケモッコリ
四里観音避難小屋
旧十文字小屋はここにあったそうです
本日は先客一名あり
2016年11月04日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 14:02
四里観音避難小屋
旧十文字小屋はここにあったそうです
本日は先客一名あり
四里観音
避難小屋から30分くらいのところに鎮座
2016年11月04日 14:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 14:40
四里観音
避難小屋から30分くらいのところに鎮座
なんとなくペンペン叩きたくなる切り株
2016年11月04日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 15:00
なんとなくペンペン叩きたくなる切り株
一年ぶりの十文字小屋
今日は小屋泊1名、テント2名の3人のみ
2016年11月04日 15:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 15:11
一年ぶりの十文字小屋
今日は小屋泊1名、テント2名の3人のみ
久々登板のルナーソロ
ここは木々が風を遮ってくれるので快適です
2016年11月04日 16:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/4 16:55
久々登板のルナーソロ
ここは木々が風を遮ってくれるので快適です
ダメ人間製造機も設営
aiminさんも目出度くダメ人間になりました
2016年11月04日 16:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 16:56
ダメ人間製造機も設営
aiminさんも目出度くダメ人間になりました
翌朝
大山から北アルプス北部を望む
2016年11月05日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 6:52
翌朝
大山から北アルプス北部を望む
同じく奥秩父核心部を望む
2016年11月05日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 7:20
同じく奥秩父核心部を望む
三宝山には残雪が
2016年11月05日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 9:00
三宝山には残雪が
小さな観音様(?)
2016年11月05日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 9:02
小さな観音様(?)
三宝石より富士を望む
2016年11月05日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 9:10
三宝石より富士を望む
犀の河原より破風山を望む
やっぱり奥秩父最大のガッカリポイントだ〜
2016年11月05日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 10:28
犀の河原より破風山を望む
やっぱり奥秩父最大のガッカリポイントだ〜
賽の河原標識は倒れていました
2016年11月05日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:30
賽の河原標識は倒れていました
西破風山登りの途中から望む木賊、甲武信、三宝
2016年11月05日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 11:27
西破風山登りの途中から望む木賊、甲武信、三宝
これぞ奥秩父な風景
2016年11月05日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 12:32
これぞ奥秩父な風景
雁坂峠手前
素敵なオカリナの音色に迎えられる
2016年11月05日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 13:18
雁坂峠手前
素敵なオカリナの音色に迎えられる
オカリナの主はやはりこの方でした!
疲れも一気に吹き飛ぶ妙なる調べに感激
2016年11月05日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/5 13:22
オカリナの主はやはりこの方でした!
疲れも一気に吹き飛ぶ妙なる調べに感激
なんだかんだで食飲研修
2016年11月05日 17:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 17:44
なんだかんだで食飲研修
angeさんの素晴らしい料理の数々に酔いしれる。
毎度ありがとうございます!
2016年11月05日 17:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 17:44
angeさんの素晴らしい料理の数々に酔いしれる。
毎度ありがとうございます!
kazuhagiさんご一行の料理にも舌鼓!
ありがとうございました。
2016年11月05日 19:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 19:02
kazuhagiさんご一行の料理にも舌鼓!
ありがとうございました。
3馬鹿トリオ
2016年11月05日 19:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/5 19:16
3馬鹿トリオ
遅くまで酔いしれた翌朝
扉を開け放した明け方のテント内気温は3℃
意外と暖かで過ごしやすかった
2016年11月06日 06:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 6:03
遅くまで酔いしれた翌朝
扉を開け放した明け方のテント内気温は3℃
意外と暖かで過ごしやすかった
2016年11月06日 06:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 6:12
ではそろそろ下山します
2016年11月06日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 8:09
ではそろそろ下山します
クマにやられた地蔵岩の標識
前日登ってこられた女性に伺ってはいましたが、ここまで完璧にやられているとは!
2016年11月06日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:53
クマにやられた地蔵岩の標識
前日登ってこられた女性に伺ってはいましたが、ここまで完璧にやられているとは!
クマがいるかも?と恐る恐る登った地蔵岩からの絶景
2016年11月06日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:59
クマがいるかも?と恐る恐る登った地蔵岩からの絶景
自分の影を撮ってみる
2016年11月06日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 10:05
自分の影を撮ってみる
秋の突出尾根は落葉松の黄葉が素晴らしい
2016年11月06日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 10:32
秋の突出尾根は落葉松の黄葉が素晴らしい
錦秋
2016年11月06日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 11:40
錦秋
お地蔵さんの顔がなんかおかしい
2016年11月06日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:59
お地蔵さんの顔がなんかおかしい
どうやら表裏反対になっていた模様
とりあえずいつもの状態に戻しておきました
2016年11月06日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 12:05
どうやら表裏反対になっていた模様
とりあえずいつもの状態に戻しておきました
水の元の少し先の素晴らしい黄葉
これが見たくてここへ来た
2016年11月06日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 12:10
水の元の少し先の素晴らしい黄葉
これが見たくてここへ来た
至福の突出尾根もここで終了
2016年11月06日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 12:29
至福の突出尾根もここで終了

感想

11月最初の週末は毎年恒例・奥秩父核心部周遊の旅。
錦秋に彩られ、暑くも寒くも無く(若干寒いけど)、秩父が最高に美しくなる季節。
今年も十分堪能させていただきました。

初日は栃本から白泰山を経て十文字小屋まで。
下りでは何度か通ったことがあるものの、登りで通るのは初めて。
初っ端、車をデポした川又から栃本までの長い舗装路歩きがイヤだなー、と思いながら準備しているところへisiさん登場。
上まで乗せてってあげるよ、とは天使の囁きか。
おかげでダルい舗装路歩きを回避することができました。感謝!

栃本から十文字までの道は、まさしく錦秋に彩られた極楽への回廊。
途中の「のぞき岩」からの展望も素晴らしく、この時期にここへ来て本当によかったと実感する最高のロケーションでした。

長い登りを終え、辿りついた一年ぶりの十文字小屋。
テントの受付を済ませて小屋から出てきたところでちょうど甲武信方面から到着した大荷物の女子・・・・え?aiminさん?マジで?
一瞬、お互い顔を見合わせ絶句、後、大笑い。
こんなところでなんたる偶然。
聞けば、昨日は金峰〜甲武信間をLArcさんと偶然に同行してきたとか。
山の世界は狭い。悪いことは出来ないね〜。
せっかくなのでハンモックでダメ人間化体験をしていただきつつ、小屋で買った量り売り(1合700円也)の日本酒を熱燗にしながら(結局5合も買ってしまった)取りとめも無い話で夜半までウダウダと。。。

翌日、一旦毛木平へ下りて再び甲武信へ登るというaiminさんと別れ、一路三宝山〜甲武信小屋〜雁坂。
昨日からずっと体調が良く、普段よりも早いペースで雁坂峠に近づいてみれば、どこからともなく妙なる調べが聞こえてくる。
それはもちろんangeさんが奏でるオカリナ。
これまたなんたる偶然。
快晴の峠で、美しい音色に迎えられ、疲れが一気に吹き飛びました。

小屋では、奥多摩に向かったはず(?)のLArcさん、病み上がりのsittetaさん、木こり仕事から戻ったmasatさん、angeさん、お初にお目にかかる常連・kazuhagiさんご一行様とご挨拶を交わしつつ一年ぶりにテントを設営。
ここ最近は小屋に泊めてもらうことばかりだったけど、やはりここのテン場が私の心のふるさと。
静かで清々しいテン場で本を読みつつ酒を飲み、いつしか眠っているという、至福のひと時を久々に過ごすことが出来、とても幸せでした。

そしてそこからはいつもの食飲研修。
angeさん、kazuhagiさんご一行の素晴らしい料理を堪能しつつ、一期一会な皆様、ゴローさん、isiさんたちと時に賑やかに、時に静かに語らいつつ夜が更ける。
ごちそうさまでした。ありがとうございました。

翌日、突出コースから下山。
秋の突出尾根の麗しさ。
ため息ダダモレで下界に下りてきました。
やはりこの時期の秩父は良い。また来年も。

小屋でご一緒した皆様、素敵な夜をありがとうございました。
また雁坂で会いましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

オカリナ参上!
峠でのnamifujiさんのさりげない演出登場にビックリしました
そして、偶然にも吹いていた曲が「糸」(笑)
楽しい雁坂ナイトでしたね ありがとうございました。
また、お会いできるのを楽しみにしています
happy01shine
2016/11/11 2:02
Re: オカリナ参上!
angelinaさん
コメントありがとうございます。

雁坂嶺から峠までの、とても広やかで美しい景色の中に響く美しい音色。
本当に、本当に癒されました。
そしてその後の研修での素晴らしい料理の数々。

ありがとうございました。
また雁坂でお会いしましょう!
2016/11/13 22:42
いつかは・・・そのうち・・・十文字?
七賢ごちそうさまでした

日本酒の量り売り、いいですね〜
私もいつか、十文字にお邪魔した時には利用させていただきます。
(無事にたどり着ければですけど

それと、ハンモックゆらゆらで楽しかったです。アレはいいものです

それではまた〜
2016/11/11 7:08
Re: いつかは・・・そのうち・・・十文字?
sittetaさん
コメントありがとうございます。

十文字の日本酒は、小屋番の宗村さんが地元の新潟から運んでこられるもの。
なかなかレアなやつがあったりして良いですよ。
雁坂経由だと辿りつけない可能性が高いので(笑)、先に十文字を回ってから雁坂入りがオススメです。

ハンモックの良さを体験していただき良かったです。
今度はもう少し暖かい時に。

では!
2016/11/13 22:46
オッサンは食材は持ってないですよ
namifuji さん コンばんは

お世話になりました。
荷揚げはtakatan_tさんで、オッサンは応援のみcrying
それより、1合700円
たかーい あの時皆さんに配ってましたよね〜
太っ腹!オッサン自分の酒配る事全く考え無
すると、これは商売になりそうなので今度荷揚げします。
1合1,000円程で
七賢(山梨銘醸)は2月頃に新酒祭りがあります。
飲み放題です。大中屋がお奨め 是非ともです
2016/11/11 19:25
Re: オッサンは食材は持ってないですよ
Kazuhagiさん
コメントありがとうございます。

Kazuhagiさんご一行が苦労して持ち上げ、調理していただいた料理をなにもせずパクパクと。。
本当にすみませんでした。でも本当に美味しかったです。山で馬刺なんて想像もつきませんでした。

当日出した七賢は初日に塩山のコンビニで買ったものなので、1合700円じゃないですよ。
700円 x 5合は全部十文字で自分の胃袋に納まりました。

七賢の新酒祭り、楽しそうですね!
これはぜひ行ってみたいところです。

それでは、また雁坂で!
2016/11/13 22:53
いいですね!
namifujiさん、こんばんは。
秋の奥秩父、ダメ人間製造機、オカリナ、雁坂小屋、お酒、食飲研修、
どれもこれもいいですね!素敵です(*^^*)
いつか自分も参加させてもらえたら嬉しいです。

奥秩父はいいところがいっぱいですね!行きたいところばかりになっちゃいました。
次回のレコも楽しみにしています。
2016/11/11 21:58
Re: いいですね!
yama-memoさん
コメントありがとうございます。

yama-memoさんと秩父でお会いしたあのは夏でしたね。
爽やかな夏も良いですが、秋の奥秩父は一部地域を除いて静かでとても良いですよ。
ぜひぜひ一度訪れてみてください。

雁坂小屋は、いろんな人がリピーターとして集まってくる場所。
次回はぜひyama-memoさんもその輪の中に。

では!
2016/11/13 22:57
静かな山旅とにぎやかな食飲研修
namifujiさん、こんばんは!
雁坂小屋では楽しい時間をありがとうございました。
あれから一週間、遅くなってしまってごめんなさい。
namifujiさん、ぐるっとたくさん歩いてこられていたんですね。
私は丹沢に近いところに居るので、奥秩父のほうはあまり歩いたことがなくて。
ルートがぜんぜんわからないのですが、静かな雰囲気がいいですね。
そして食飲研修の写真は楽しさいっぱい!
またお会いした時にはどうぞよろしくお願いいたします
2016/11/12 1:13
Re: 静かな山旅とにぎやかな食飲研修
peachyさん
コメントありがとうございます。

当日は美味しい料理の数々、お相伴に預かり本当に幸せでした。
翌日は破風を越えて避難小屋前から近丸新道方面へ抜ける急坂を下られたとか。
私も一度歩いたことありますが、疲れた足にはなかなかキツイ傾斜だった記憶があります。
私も住まいはどちらかと言えば丹沢に近い方なのですが、ついつい足は秩父へ向いてしまいます。
peachyさんも、またぜひ秩父へ、雁坂へおいでください。

それでは。
2016/11/13 23:02
びっくりしたねえ
川又に朝早くから登山者が見えたので「今日はどちらへ?」と声をかけてみたら、えーーー namifujiさん。もうこの時間にいる?。昨夜はここに泊まった?と聞きたくなるほどの行動力。すごい。
そして小屋にいたらまた顔を見せてくれたのがnamifujiさん。今回はテントと本とお酒で静かな時間も味わって。この良さもわかるなあ。
 あ、七賢の入れ物、小屋で預かっています。
2016/11/14 5:52
Re: びっくりしたねえ
isiさん
コメントありがとうございます。

いやー、本当にびっくりしました!
でも、栃本広場手前までの舗装路がカット出来て本当に助かりました。
ありがとうございます。

最近はいつも小屋の布団で寝かせてもらっていて、久しくテントは張っておらず(ほぼ一年ぶり)。
もちろん小屋も良いのですが、やはり自分にとっての雁坂は「静かなテント場で、のんびり酒飲みながらうだうだする」のが原点で、最高の過ごし方なんだなと実感しました。
これからも、たまにはあんな感じでやらせてくださいね。

そうか!
プラティパス、小屋に置き忘れてたんですね!
どこに行ったのか不思議だったのですが、やっと謎が解けました。
すみません、次回回収いたします。。
2016/11/15 18:28
集結!
奥秩父のこのエリア。
常に雁坂ファミリー集結ですね。
aiminさんの存在は強し!!
雁坂小屋で出会える常連さんもまた然り!
糸も食飲研修もすべてが見慣れた光景…

お地蔵さん。
よくよく見たら、namifujiさんの顔写真、
こちらのお地蔵さんだったんですね!
そしてお地蔵さん、お顔の具合が悪かったとなれば、
治してもらえて喜んでいることでしょう!
私も今度注意してみてみます
2016/11/14 23:44
Re: 集結!
wwさん
コメントありがとうございます。

奥秩父での集結率、高過ぎですね(笑)。
十文字小屋でaiminさんとバッタリ会った時はもうほんとにビツクリでしたよ。
更に前日はLArcさんともバッタリだったとは!二度ビックリでした。
まあ、この季節の秩父は本当に良いので、集結するのもある意味必然だったのかも。

お地蔵さん、顔が簡単に動くということを今回初めて知りまして。
ちょっと「罰が当たらないかな?」と心配でしたが、今のところ何も起きていないので大丈夫だったかな?

では、また❗
2016/11/15 18:36
行ってみたいこのコース。
namifujiさん こんにちは~

このコースに行ってみたいんですけどバス利用だとスタート遅くなってしまうんですよね。初日は普通に歩いてこの時間ですよね?? 逆回り(川又⇒雁坂⇒甲武信⇒十文字⇒川又)だったら2泊で行けるかなぁ。。。?

熊にやられた標識見ましたが、スッゴイですね…よくもこんな見事に。よっぽどイラついてたんでしょうかねぇくまちゃん。
お地蔵様の頭は今週は問題無しでした
2016/11/15 12:39
Re: 行ってみたいこのコース。
kerolinaさん
コメントありがとうございます。

このコース、特に栃本・川又〜十文字間は、1日歩いて一人すれ違うかどうかという、ほんとうに静かで良いルートなので、ぜひ!
おっしゃる通り、バスだと今回の周回方向はちょっと時間的に厳しいです。
バス利用でこの周回方向だと、初日は白泰山避難小屋泊にするか、もしくは夜道を歩いて十文字、になりますね。
でも、雁坂を初日に取れば十分行けます。
私も過去に二回、その方向で回ってます。
ただ、問題は、初日に雁坂だと、そのままずーっと停滞してしまう罠が(笑)。
そこは強い精神力で乗り切ってください。

お地蔵さん、その後は変わり無いようでなによりです。

では、また近いうちに雁坂で!
2016/11/15 19:10
namifujiさん☆
奥多摩に向かわなかったLArcです(^ω^)
ホント!世間は狭いですね。
そのおかげで楽しいひとときを過ごせましたし、美味しい七賢にありつくことができました。
「プレ逢いましょう」の様相を呈したこの日はイイ思い出になりました。
どうもありがとうございました!。
2016/11/17 1:28
Re: namifujiさん☆
LArcさん
コメントありがとうございます。

奥秩父主脈全山縦走という固い決意もゆらぐ楽しさ。
それがまさに雁坂の魅力なんですよね❗
私が今回この周回方向で回ったのも、初日に雁坂だとそのまま停滞のキケンが危なかったからなのです(笑)

当日の夜は本当にプレ「逢いましょう」でしたね。
楽しかった!

停滞してくれてありがとうございました。
また、近いうちに雁坂で逢いましょう!
2016/11/18 15:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら