ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1003362
全員に公開
ハイキング
甲信越

茅ヶ岳 山頂は富士、南アルプス、八ヶ岳の絶好の展望台だった

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,109m
下り
1,104m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:40
合計
5:00
11:50
50
12:40
12:40
40
13:20
13:20
20
13:40
14:10
10
14:20
14:20
10
14:30
14:30
10
14:40
14:40
10
14:50
14:50
40
15:30
15:40
60
16:40
16:40
10
16:50
駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場30〜40台程度
トイレ有りました。
コース状況/
危険箇所等
茅ヶ岳〜女岩〜頂上までは良好な登山道

茅ヶ岳〜金ヶ岳 アップダウンの続く幅の狭い道

下山道(尾根道)よく歩かれた道で目印看板もあります。
日当たりよく明るい道でした。
その他周辺情報 石和温泉 かんぽの宿 15時〜¥520
12時前に登山口に到着、すでに下山した方の空きスペースに駐車できました。

2016年11月05日 11:56撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
11/5 11:56
12時前に登山口に到着、すでに下山した方の空きスペースに駐車できました。

看板がしっかりしているのでわかりやすい
2016年11月05日 11:49撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:49
看板がしっかりしているのでわかりやすい
登山口入口
2016年11月05日 11:52撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:52
登山口入口
ここから登山道です
2016年11月05日 11:52撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:52
ここから登山道です
歩きやすい緩やかな道
2016年11月05日 12:17撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
11/5 12:17
歩きやすい緩やかな道
暫く行くと女岩
2016年11月05日 12:44撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:44
暫く行くと女岩
木漏れ日が温かい
2016年11月05日 12:44撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:44
木漏れ日が温かい
お天気が良すぎます
2016年11月05日 12:56撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:56
お天気が良すぎます
樹林帯を九十九折れに登って行きます
2016年11月05日 12:56撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:56
樹林帯を九十九折れに登って行きます
黄色い葉の中を
2016年11月05日 12:58撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 12:58
黄色い葉の中を
オレンジ色も
2016年11月05日 13:10撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 13:10
オレンジ色も
終盤の紅葉を楽しみながら
2016年11月05日 13:13撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 13:13
終盤の紅葉を楽しみながら
日差しが強い
2016年11月05日 13:16撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:16
日差しが強い
2016年11月05日 13:18撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:18
深田久弥終焉の地の石碑がありました
意外と小さく、でも沢山の賽銭と供え物が
2016年11月05日 13:21撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 13:21
深田久弥終焉の地の石碑がありました
意外と小さく、でも沢山の賽銭と供え物が
この辺りで振り返ると富士山が見えだします
2016年11月05日 13:29撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 13:29
この辺りで振り返ると富士山が見えだします
肉眼ではハッキリと美しいのですが・・・
2016年11月05日 13:29撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:29
肉眼ではハッキリと美しいのですが・・・
こんな感じ
2016年11月05日 13:32撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:32
こんな感じ
頂上到着
2016年11月05日 13:36撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:36
頂上到着
奥に八ケ岳が見えます
2016年11月05日 13:38撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 13:38
奥に八ケ岳が見えます
南アルプス方面
2016年11月05日 13:38撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:38
南アルプス方面
山頂は平均年齢70歳くらいの深田先生のファンらしき方々で大混雑、皆さん楽しそう!
2016年11月05日 13:38撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 13:38
山頂は平均年齢70歳くらいの深田先生のファンらしき方々で大混雑、皆さん楽しそう!
金峰山方面
2016年11月05日 13:39撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:39
金峰山方面
八ケ岳
2016年11月05日 13:39撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 13:39
八ケ岳
アルプス方面
2016年11月05日 13:54撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:54
アルプス方面
富士山
2016年11月05日 13:54撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:54
富士山
アップで
2016年11月05日 13:54撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 13:54
アップで
時間があるので金が岳に向かいます
2016年11月05日 14:12撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:12
時間があるので金が岳に向かいます
紅葉が綺麗
2016年11月05日 14:12撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 14:12
紅葉が綺麗
意外と登り返しが苦しい
2016年11月05日 14:13撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:13
意外と登り返しが苦しい
こんなとこもあったり
2016年11月05日 14:15撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:15
こんなとこもあったり
茅が岳を振り返る
2016年11月05日 14:15撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:15
茅が岳を振り返る
ピークを越えながら
2016年11月05日 14:19撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:19
ピークを越えながら
茅が岳と富士山
2016年11月05日 14:20撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:20
茅が岳と富士山
アップで
2016年11月05日 14:20撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:20
アップで
紅葉綺麗でしたが天気が良すぎて・・・綺麗に撮れない・・・
2016年11月05日 14:20撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:20
紅葉綺麗でしたが天気が良すぎて・・・綺麗に撮れない・・・
金ヶ岳到着、茅が岳より高いので来ました
2016年11月05日 14:46撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:46
金ヶ岳到着、茅が岳より高いので来ました
金が岳からの富士
2016年11月05日 14:47撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:47
金が岳からの富士
アルプス
2016年11月05日 14:56撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:56
アルプス
金ヶ岳から戻ると茅が岳は貸し切り状態
誰も居ません
2016年11月05日 15:33撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 15:33
金ヶ岳から戻ると茅が岳は貸し切り状態
誰も居ません
右側の道の尾根道より下ります
2016年11月05日 15:40撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:40
右側の道の尾根道より下ります
富士山にさよならして
2016年11月05日 15:40撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:40
富士山にさよならして
八ケ岳にもさよならして
2016年11月05日 15:40撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 15:40
八ケ岳にもさよならして
2016年11月05日 15:40撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:40
金ヶ岳にもさよなら
2016年11月05日 15:42撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 15:42
金ヶ岳にもさよなら
2ピークあって結構疲れました
2016年11月05日 15:42撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:42
2ピークあって結構疲れました
金峰山にもさよならして
2016年11月05日 15:43撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:43
金峰山にもさよならして
尾根道をピンクリボンと看板を見落とさないように下ります
2016年11月05日 15:50撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:50
尾根道をピンクリボンと看板を見落とさないように下ります
歩きやすいです
2016年11月05日 16:13撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:13
歩きやすいです
西日で明るいです
2016年11月05日 16:14撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 16:14
西日で明るいです
紅葉の中
2016年11月05日 16:14撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:14
紅葉の中
なんとか明るい内に
2016年11月05日 16:29撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:29
なんとか明るい内に
林道まで降りて来ました
2016年11月05日 16:30撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:30
林道まで降りて来ました
看板がしっかりしてます
2016年11月05日 16:31撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:31
看板がしっかりしてます
少し林道を歩くと
2016年11月05日 16:31撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:31
少し林道を歩くと
駐車場への道に合流します
2016年11月05日 16:31撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 16:31
駐車場への道に合流します
深田公園に寄りました
2016年11月05日 16:48撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 16:48
深田公園に寄りました
とてもこじんまりとした公園で、ススキが鬱蒼としていて・・・。
2016年11月05日 16:48撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 16:48
とてもこじんまりとした公園で、ススキが鬱蒼としていて・・・。
駐車場到着、50台ぐらい停まってたけど、残り3台でした。
2016年11月05日 16:52撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 16:52
駐車場到着、50台ぐらい停まってたけど、残り3台でした。

感想

深田久弥先生終焉の地で有名な二百名山の茅ヶ岳に行ってきました。
寝坊して遅いスタートとなってしまったのですが、快晴で気温も高く楽しい登山となりました。
紅葉は終盤でしたが、頂上からの展望が素晴らしく富士山、南アルプス、八ケ岳、金峰山と360度見渡せました。
女岩からの登りのルートは緩やかで登りやすく危険個所もほぼありません
茅ケ岳だけなら少し物足りないので金ケ岳まで足を延ばしましたが
アップダウンが結構ありそれなりに歩きごたえがあり、道幅も狭い道です。
金ヶ岳からの展望はイマイチでしたが途中、見晴らしの良い所や岩くぐりなどちょっと面白い所もあります。
下山は尾根道にしました、少し急坂ですが夕日が当たり明るく暖かく快適に下山出来ました。

深田公園は駐車場そばに有りましたが、ちいさな東屋と石碑があるだけの質素な公園で少し意外な・・・もう少し立派な公園かと・・

茅ヶ岳の頂上からの眺めは素晴らしくお勧めの山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら