また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1005708
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

雪頭ヶ岳〜鬼ヶ岳〜王岳(西湖から周回)

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
かぴたん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
9.5km
登り
1,071m
下り
1,070m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:59
合計
7:21
10:02
10:20
17
10:37
10:43
51
11:34
11:36
18
11:54
11:54
61
12:55
13:26
89
14:55
14:57
1
14:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・県道沿いにある登山口駐車場(トイレあり)
※いやしの里にも登山者用駐車場はあるみたいですが
 早朝など営業時間外だとトイレが使えないようなので注意。
県道21号線 
湖北ビューライン沿いにある
駐車場からスタート!
2016年11月12日 07:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 7:36
県道21号線 
湖北ビューライン沿いにある
駐車場からスタート!
舗装道歩き。まだ少し
ガスってるけど、
もうじき晴れそう。
2016年11月12日 07:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/12 7:38
舗装道歩き。まだ少し
ガスってるけど、
もうじき晴れそう。
鬼ヶ岳登山道入口の
看板あり。
2016年11月12日 07:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 7:40
鬼ヶ岳登山道入口の
看板あり。
背の高い針葉樹の森。
ちょっと薄暗い。
2016年11月12日 08:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/12 8:03
背の高い針葉樹の森。
ちょっと薄暗い。
足元にちっちゃな
紅葉みっけ♪
2016年11月12日 08:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 8:13
足元にちっちゃな
紅葉みっけ♪
ぐるぐる巻きテープは
シカの食害を防ぐ為かな?
2016年11月12日 08:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/12 8:29
ぐるぐる巻きテープは
シカの食害を防ぐ為かな?
頭上の黄葉。
青い空も見えてきた。
2016年11月12日 08:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 8:39
頭上の黄葉。
青い空も見えてきた。
色とりどりの紅葉の中を
歩くのは気持ちいいね。
2016年11月12日 08:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 8:56
色とりどりの紅葉の中を
歩くのは気持ちいいね。
視界が開けると、そこには
富士山の姿が・・・う〜
頭かくしちゃった。
2016年11月12日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 9:28
視界が開けると、そこには
富士山の姿が・・・う〜
頭かくしちゃった。
眼下には西湖。青い湖面が
キラキラ光ってて美しい。
2016年11月12日 09:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 9:55
眼下には西湖。青い湖面が
キラキラ光ってて美しい。
富士山、
顔を出してくれました〜
2016年11月12日 09:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/12 9:56
富士山、
顔を出してくれました〜
雪頭ヶ岳からの景色。
ススキ原とのコラボも
最高!
2016年11月12日 09:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 9:58
雪頭ヶ岳からの景色。
ススキ原とのコラボも
最高!
富士山アップ!
2016年11月12日 10:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 10:03
富士山アップ!
あまりに素晴らしい景色で
同じような写真を何枚も
撮ってしまいました。
2016年11月12日 10:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/12 10:17
あまりに素晴らしい景色で
同じような写真を何枚も
撮ってしまいました。
時々手も使って登る箇所も。
2016年11月12日 10:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:22
時々手も使って登る箇所も。
左から聖岳、赤石岳、
悪沢岳、かな。
2016年11月12日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 10:24
左から聖岳、赤石岳、
悪沢岳、かな。
間ノ岳〜北岳
一番右端は甲斐駒ですね。
2016年11月12日 10:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 10:25
間ノ岳〜北岳
一番右端は甲斐駒ですね。
奥に見える湖は本栖湖。
2016年11月12日 10:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 10:27
奥に見える湖は本栖湖。
鬼ヶ岳山頂手前にある
ハシゴ。
2016年11月12日 10:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:31
鬼ヶ岳山頂手前にある
ハシゴ。
鬼ヶ岳山頂に到着!
味のある手書き看板が
かわいい。
2016年11月12日 10:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/12 10:36
鬼ヶ岳山頂に到着!
味のある手書き看板が
かわいい。
遠くに八ヶ岳も!
2016年11月12日 10:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 10:38
遠くに八ヶ岳も!
山頂にある岩。
これ、鬼のツノ?(笑)
2016年11月12日 10:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 10:39
山頂にある岩。
これ、鬼のツノ?(笑)
鍵掛峠の方へ向かいます。
2016年11月12日 10:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/12 10:47
鍵掛峠の方へ向かいます。
両手を使って上り下りする
ような箇所もいくつか。
2016年11月12日 11:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:23
両手を使って上り下りする
ような箇所もいくつか。
鍵掛峠に到着。
2016年11月12日 11:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/12 11:35
鍵掛峠に到着。
王岳方面へ向かいます。
2016年11月12日 11:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 11:43
王岳方面へ向かいます。
ちょうど写真真ん中、
湖の下端辺りがスタート
地点の駐車場。
2016年11月12日 12:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 12:29
ちょうど写真真ん中、
湖の下端辺りがスタート
地点の駐車場。
王岳に到着。
富士山、頭かくしちゃった。
2016年11月12日 12:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 12:54
王岳に到着。
富士山、頭かくしちゃった。
下山開始。
ねんば、と読むそうです。
2016年11月12日 13:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:37
下山開始。
ねんば、と読むそうです。
ふかふか落ち葉の道を。
2016年11月12日 13:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:47
ふかふか落ち葉の道を。
黄葉の森を下ります。
2016年11月12日 13:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:57
黄葉の森を下ります。
秋っぽい景色の中を。
2016年11月12日 14:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 14:17
秋っぽい景色の中を。
色づいた木々に日が当たり
明るい雰囲気。
2016年11月12日 14:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 14:28
色づいた木々に日が当たり
明るい雰囲気。
下りてきました。
見上げると美しい紅葉!
2016年11月12日 14:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 14:48
下りてきました。
見上げると美しい紅葉!
いやしの里+紅葉。
2016年11月12日 14:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 14:49
いやしの里+紅葉。
駐車場に戻ってきました。
お疲れさま!
2016年11月12日 14:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 14:54
駐車場に戻ってきました。
お疲れさま!

感想

西湖の一番北西端あたり、県道21号線 湖北ビューライン沿いにある
登山口駐車場に車をとめ、山歩きスタート。

道路を渡り、そのまま進んでいくと、登山口の看板あり。

登山道に入るとしばらくは、背の高い木々に光を遮られて
ちょっと薄暗い感じの道を黙々と登っていきます。

少しずつ視界が開けてくると、富士山の姿はもちろんのこと
南アルプスの山々なども遠くに見えてきます。

割と急登の道を進んでいくと、眼下に西湖、その上に富士山という
絵に描いたような景色が現れます。そこが雪頭ヶ岳の山頂。
休憩スペースがけっこう広いので、休憩にはもってこい。
ランチタイムには少し早いけど、おにぎりを1つ頬張ります。
少し前まで雲隠れしていた富士山も顔を出してくれて
最高の景色を楽しむことができました。
今回の行程の中で一番のビューポイントだったかな。

雪頭ヶ岳から鬼ヶ岳山頂まではほんの10分程度の距離。
山頂からは南アルプスの山々に加えて、八ヶ岳も遠くに見えました。

山頂では休憩したり眺めを楽しんでいる人も多かったので、
私達はあまり長居をせず、そのまま鍵掛峠方面へ。

ここからの道は、下りでちょっと滑りやすい箇所や
大きな岩の間を両手使ってよじ登ったり下ったり、と
ちょっとだけアスレチック気分。
ストックは持たずにしまった方がいいかも。

鍵掛峠から王岳までの道は、そんなに危険な箇所もなく
アップダウンを繰り返しながら進んでいきます。
途中また富士山と西湖がキレイに見える場所があったので
そこで素晴らしい景色をおかずに、二度目のおにぎりタイム。

王岳に到着した時には、富士山はまた頭を雲の中に隠して
しまいました。
ここでしばしコーヒータイム。

王岳からの下山道は割と歩きやすい道で、下るにつれ木々の紅葉もまだ
残っていて、気持ちのいい景色の中 歩くことができました。

下山して駐車場までの道のり、山を見上げると西陽の当たった
山の麓の紅葉がとてもきれいでした。

最初から最後まで もう少し冬の装いかと思っていた今回の山行、
山頂の方は初冬の景色でしたが、ふもとの方では晩秋の美しい黄葉も
まだ楽しむことができ、なんだか得した気分になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

富士山が見える山って良いですね〜
kapitanさん、こんばんは。

綺麗な所ですね!
間近に富士山が見えるって羨ましいです。

kapitanさんが、ここを歩いていた頃、
ボクも鈴鹿の山を歩いていたはずだったんですが、
二日酔いで寝てました!
2016/11/17 19:56
shin1116さんへ♪
こんばんは〜、shinさん(^^)/

富士山周辺の山々はアクセスもよく、天気が良ければ
本当に気分のいい山歩きができるので、気に入ってます。
浜松からだと高速使えば2時間ちょっとで行けちゃいますしね。

shinさんは・・・・あーらら、二日酔いですか(´・ω・`)
せっかく天気のいい週末だったのに〜(笑)

鈴鹿の山々には興味があるので、ぜひまたレコで紹介してくださいね〜。
2016/11/18 22:03
王岳でお会いした様です。
初めまして、tuchyと申します。
レコのコースと時刻を見ました。王岳でお会いした様ですね。
冠雪した富士山 や南アルプスは綺麗でしたね。
麓の西湖いやしの里付近の紅葉も綺麗でした。

私はザックに自作のヤマレコシールを付けています。
どこかでまたお会いしましたらお声がけ下さい。
2016/11/17 23:15
tuchyさんへ♪
はじめまして、tuchyさん。
コメントありがとうございます。うれしいです。

そう、私達が王岳に到着した時にお一人で休憩されている方が
いらっしゃったの、覚えてます。それがtuchyさんだったんですね。
レコを拝見してすぐ思い出しました。
「富士山を眺める年配のカップル」写真は、まさに私達です。
(ちなみに 二人ともtuchyさんより年下ですが・・・笑)

ほんと、この日は天気もよく、雪をかぶった富士山をはじめ、
同じく雪をかぶった南アルプスの山々や青くキラキラと光る西湖、
麓の紅葉も美しくて、いい日になりましたよね。

ヤマレコシールですか〜、気づかなかったぁ〜
いつかどこかでお見かけしたら、ぜひお声かけさせてもらいますね(^^)/
2016/11/18 22:14
Re: tuchyさんへ♪
失礼しました「年配」は余計でしたね。お二人で景色を眺めている姿が、すごく絵になっていたので、思わずシャッターを押してしまいました。悪しからず。
m(_ _)m
2016/11/18 23:10
tuchyさんへ♫
(*´∀`)あはは、お気になさらず。
夫は見ての通りの白髪頭ですし、私も老けて見られがちなので(笑)

こんなショットは自分たちでは撮れないので貴重な一枚で
楽しませてもらいました。
わざわざのお返事、ありがとうございました(^^)
2016/11/18 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら