また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1007012
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

宝永山

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sun_clear その他9人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
5.6km
登り
482m
下り
471m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
1:31
合計
4:35
8:43
23
富士宮口五合目
9:06
9:09
11
六合目(雲海荘)
9:20
9:30
13
宝永第一火口縁
9:43
9:47
71
宝永第一火口底
10:58
10:58
32
宝永山 山頂
11:30
11:42
10
宝永第一火口底
11:52
11:52
12
宝永第一火口縁
12:04
13:06
12
六合目(雲海荘)[昼食]
13:18
富士宮口五合目
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士山スカイラインのマイカー規制が解除される9月11日(日)
正午から冬季閉鎖される11月10日午後2時までは富士宮口五合目まで
車で上がれます(駐車場は無料)。
コース状況/
危険箇所等
・五合目で標高は2400mあるのでしばらく体を高所に慣らしてから
 歩き始めた方がいいです。
・第1火口底からの登り返しのザレっザレの道が歩き難くってうんざり。
・稜線(馬の背)上の風は凄まじかったです。
・六合目から上は9月10日から冬季閉鎖となります。
 「登山を強行して遭難しても、登山道の管理者(静岡県)は一切
 責任を負いません」とありました。
五合目から出発。
まずは六合目まで
上がります。
2016年10月10日 08:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 8:45
五合目から出発。
まずは六合目まで
上がります。
富士山は登山道が
つまらないんだよな。
2016年10月10日 08:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 8:57
富士山は登山道が
つまらないんだよな。
六合目って、雲海荘と宝永
山荘と小屋が2つ並んでいる
のですね。何度も来ている
のに気が付かず。
2016年10月10日 09:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 9:08
六合目って、雲海荘と宝永
山荘と小屋が2つ並んでいる
のですね。何度も来ている
のに気が付かず。
9月10日から来年7月上旬
まで六合目から上は冬季
閉鎖となります。
2016年10月10日 09:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 9:09
9月10日から来年7月上旬
まで六合目から上は冬季
閉鎖となります。
第一火口と宝永山へ続く
登山道。
2016年10月10日 09:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 9:23
第一火口と宝永山へ続く
登山道。
第一火口底より。
宝永山山頂がよく
見えます。
2016年10月10日 09:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 9:40
第一火口底より。
宝永山山頂がよく
見えます。
落石の跡が生々しい・・
長居は無用です。
2016年10月10日 09:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 9:46
落石の跡が生々しい・・
長居は無用です。
歩き難くって腹の立つ道。
2016年10月10日 09:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 9:50
歩き難くって腹の立つ道。
だいぶ上がってきました。
荒涼とした景色。
2016年10月10日 10:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 10:24
だいぶ上がってきました。
荒涼とした景色。
息子のテンションが
一向に上がらず。
路傍に佇むお地蔵さん
みたいだ。
2016年10月10日 10:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/10 10:42
息子のテンションが
一向に上がらず。
路傍に佇むお地蔵さん
みたいだ。
経験したことのないような
暴風の中なんとか山頂標
までたどり着きました。
2016年10月10日 11:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 11:00
経験したことのないような
暴風の中なんとか山頂標
までたどり着きました。
暴風から逃げるように
下山開始。
2016年10月10日 11:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 11:04
暴風から逃げるように
下山開始。
再び第一火口底。
落石の巣です。
2016年10月10日 11:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 11:36
再び第一火口底。
落石の巣です。
宝永火口の説明。
2016年10月10日 11:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 11:39
宝永火口の説明。
宝永山アップ。
2016年10月10日 11:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/10 11:51
宝永山アップ。
撮影機器:

感想

ファミリー登山の対象としてマイカー規制が解かれたら行こうと考えていた
宝永山に義姉さんファミリーとそのお友達母子の総勢10名で登りました。

カミさんはギックリ腰のため残念ながら不参加です。

富士山はマイカー規制のため夏山シーズン中は富士宮口五合目まで車で上がる
ことはできませんが、9月11日の午後から冬季閉鎖される11月10日の午後2時
までは車で上がることができます。
この間は同時に六合目から上も原則閉鎖となりますが、五合目を起点に宝永山まで
登ることは可能です。

過去2回、宝永火口まで周回する「宝永遊歩道」は歩いていますが宝永山へは
子供にはちょっと歩き難いかなということで登っていませんでした。
今回は一番下がうちの息子(小1)なのでもう大丈夫だろうということで
宝永山を目指しました。

高山病の症状が出なければ五合目から六合目、そこからトラバースして第一火口縁
までは楽々行けるでしょう。
問題は第一火口の底からです。
とにかく歩き難い。足をつくとザザッとズレ落ち、反対の一歩をつくとまたザザッ。
これが延々続く中登って行かねばなりません。

標高が標高なので風がちょっと吹くだけでかなり寒いです。
うちの子供達もテンション上がらず、なかなか進みません。おそらく寒さのせい。
気温を予測し、防寒対策はしっかりしてきたけれどそれでも寒かったかな。
やっとの思いで馬の背(稜線)へ出ると突如としてガスを巻き上げながらの暴風が。
経験したことのない凄まじい風で、すぐ先に宝永山の山頂標識が立っているのが
見えるけれど、小学生3人は危険だということで馬の背に出たところから下山
させました。
残った高校生と大人だけで山頂標識まで行き証拠写真を数枚撮ったら我々もさっさと
下山開始。
子供達には宝永山山頂より高いところに登ったんだから、登ったのと一緒だと
言って納得してもらいました。

食事が出来そうな場所が樹林帯に入ると無いので来た道をピストンし六合目の
雲海荘の前で昼食にし駐車場へと下りました。

唐松の黄葉がきれいなので火口の縁からは一旦第二火口の方へ下ってそこから
樹林帯へ入り五合目を目指すルート(宝永遊歩道)がお勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら