また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1007087
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳〜鈴北岳 県境尾根を歩く(多賀・鞍掛橋↑↓)

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
10.8km
登り
1,005m
下り
1,008m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:35
合計
6:14
8:18
117
10:15
10:17
6
10:23
10:24
4
10:28
10:28
71
11:39
11:40
15
11:55
11:59
8
12:07
12:34
17
12:51
12:51
33
13:24
13:24
66
14:30
14:30
2
14:32
ゴール地点
天候 ★快晴、遠くは霞み、風は弱かった。
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス ★滋賀県多賀町の鞍掛橋の余地に駐車しました。鞍掛橋の先で崩土による通行止めが続いています。鞍掛トンネル東口登山口には三重県側からは行けます。
★復旧工事が行われている気配は無く、このまま冬期通行止めに入りそうな予感?です。
コース状況/
危険箇所等
★鞍掛橋〜鈴北岳
林道通行止めの鎖を乗り越えて進みます。写真の通り、尾根へ取り付きが大変わかりにくい、よ〜く見ると急斜面にロープが垂れています。尾根に乗れば鞍掛尾根まで一直線です。高圧電線の巡視路と思われます。
★鈴北岳〜西ボタンブチ〜ボタンブチ〜奥の平〜御池岳
テーブルランドの西端を気の向くまま歩いています。初めての方は晴れの日、信頼できる方が歩いたGPSの軌跡を見ながら歩かれた方がベターかと。
★御池岳〜御池岳直下の御池岳と鈴北岳と藤原岳の分岐点〜県境尾根〜鈴北岳
分岐点に下りて目の前の県境尾根に登り返します。県境尾根には登山道が走っており、道迷いすることなく鈴北岳まで歩けると思います。
★鞍掛尾根から巡視路に下るポイントがわかりにくいかな、登ってきた際に自分なりの目印を付けておいてください。
ちょっと遅めの出発・・・実は訳があるのです、後程。
2016年11月13日 08:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:15
ちょっと遅めの出発・・・実は訳があるのです、後程。
鎖を乗り越えて・・・
2016年11月13日 08:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:19
鎖を乗り越えて・・・
梯子も乗り越えて土嚢の左側に道はあります。
2016年11月13日 08:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:20
梯子も乗り越えて土嚢の左側に道はあります。
林道は荒れ放題、橋を渡って左へ。真っ直ぐ進むと御池谷、あまりおススメしないコースですね。
2016年11月13日 08:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 8:25
林道は荒れ放題、橋を渡って左へ。真っ直ぐ進むと御池谷、あまりおススメしないコースですね。
よ〜く見ていないと通り過ぎるかも(笑)。
2016年11月13日 08:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:28
よ〜く見ていないと通り過ぎるかも(笑)。
一つ目の鉄塔が現れるポイント、稜線に朝日が当たる。
2016年11月13日 08:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:47
一つ目の鉄塔が現れるポイント、稜線に朝日が当たる。
そして二つ目の鉄塔、通行止めの県道と・・・
2016年11月13日 09:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:05
そして二つ目の鉄塔、通行止めの県道と・・・
稜線の向こうから霊仙山と伊吹山が見え出します。歓喜の声!!
2016年11月13日 09:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:05
稜線の向こうから霊仙山と伊吹山が見え出します。歓喜の声!!
通行止め、暴走族がいなくて静か、よかよか。
2016年11月13日 09:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 9:07
通行止め、暴走族がいなくて静か、よかよか。
遅めの出発が良い理由は、あまり早すぎると朝日が入らずに面白く無いからです。
2016年11月13日 09:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 9:25
遅めの出発が良い理由は、あまり早すぎると朝日が入らずに面白く無いからです。
鞍掛尾根まで1時間半かかってしまいました。さぁ、ここからは絶景尾根です。
2016年11月13日 09:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 9:43
鞍掛尾根まで1時間半かかってしまいました。さぁ、ここからは絶景尾根です。
霧の山でもある鈴北岳と御池岳、苔好きにはたまらないでしょうね。
2016年11月13日 09:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 9:50
霧の山でもある鈴北岳と御池岳、苔好きにはたまらないでしょうね。
鈴北岳山頂をとらえた。
2016年11月13日 09:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:57
鈴北岳山頂をとらえた。
鈴北岳と鈴ヶ岳(右)
2016年11月13日 09:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:53
鈴北岳と鈴ヶ岳(右)
鞍掛尾根はどんどん振り返ってください(笑)。
2016年11月13日 10:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:07
鞍掛尾根はどんどん振り返ってください(笑)。
山頂、スタートしてから2時間、こんな感じゆっくり登山が似合う山です。
2016年11月13日 10:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:11
山頂、スタートしてから2時間、こんな感じゆっくり登山が似合う山です。
絶景だぁ
2016年11月13日 10:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:12
絶景だぁ
これから進むテーブルランド
2016年11月13日 10:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 10:14
これから進むテーブルランド
霊仙山
2016年11月13日 10:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:15
霊仙山
伊吹山
2016年11月13日 10:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:15
伊吹山
アップ、勿論御池岳がメインですが、鞍掛尾根を鈴北岳を登るだけでも満足感は100%です。
2016年11月13日 10:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:15
アップ、勿論御池岳がメインですが、鞍掛尾根を鈴北岳を登るだけでも満足感は100%です。
元池分岐へ進みましょう。
2016年11月13日 10:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:19
元池分岐へ進みましょう。
ここでも振り返って鈴北岳
2016年11月13日 10:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:20
ここでも振り返って鈴北岳
奥には御池岳山頂、必ず撮るポイント
2016年11月13日 10:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 10:21
奥には御池岳山頂、必ず撮るポイント
元池から見た御池岳、逆光がまた美しい。
2016年11月13日 10:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:24
元池から見た御池岳、逆光がまた美しい。
周回コースを歩こう
2016年11月13日 10:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:29
周回コースを歩こう
西ボタンブチから鈴鹿の秀峰
2016年11月13日 10:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:35
西ボタンブチから鈴鹿の秀峰
釈迦〜国見〜御在所〜雨乞〜綿向
2016年11月13日 10:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:36
釈迦〜国見〜御在所〜雨乞〜綿向
釈迦ヶ岳
2016年11月13日 10:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:37
釈迦ヶ岳
御在所岳
2016年11月13日 10:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:37
御在所岳
双耳峰の雨乞岳
2016年11月13日 10:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:38
双耳峰の雨乞岳
綿向山、イハイガ岳もチョコンと。
2016年11月13日 10:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:38
綿向山、イハイガ岳もチョコンと。
シオジの大木を思い出しました。
2016年11月13日 10:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:43
シオジの大木を思い出しました。
夕日のテラスから天狗堂
2016年11月13日 10:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:50
夕日のテラスから天狗堂
適度に紅葉したT字尾根と天狗堂
2016年11月13日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:51
適度に紅葉したT字尾根と天狗堂
今年も良い紅葉を何度も楽しませていただきました。
2016年11月13日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 10:51
今年も良い紅葉を何度も楽しませていただきました。
積雪期、周囲の木々は霧氷で絶景ポイントになります。
2016年11月13日 10:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:54
積雪期、周囲の木々は霧氷で絶景ポイントになります。
夕日のテラスの先の岩場からの御池岳
2016年11月13日 10:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:57
夕日のテラスの先の岩場からの御池岳
場所的にはひょうたん池
2016年11月13日 11:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:13
場所的にはひょうたん池
鈴鹿の山を眺めながらの山歩き、最高。
2016年11月13日 11:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:27
鈴鹿の山を眺めながらの山歩き、最高。
天狗の鼻が見えてきました。
2016年11月13日 11:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:32
天狗の鼻が見えてきました。
御池岳、テーブルランドと言えばこの風景ですね。
2016年11月13日 11:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:32
御池岳、テーブルランドと言えばこの風景ですね。
天狗の鼻から・・・
2016年11月13日 11:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:33
天狗の鼻から・・・
新緑の頃との様変わりにはびっくり
2016年11月13日 11:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:33
新緑の頃との様変わりにはびっくり
ボタンブチ、この絶景が好き。
2016年11月13日 11:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:35
ボタンブチ、この絶景が好き。
御在所岳と雨乞岳を従えているかのよう。
2016年11月13日 11:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:36
御在所岳と雨乞岳を従えているかのよう。
天狗の鼻
2016年11月13日 11:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 11:37
天狗の鼻
落ちたらひとたまりも無い。
2016年11月13日 11:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:36
落ちたらひとたまりも無い。
ここはボタンブチ
2016年11月13日 11:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:42
ここはボタンブチ
ボタンブチと天狗の鼻、この辺りでテント張ってもいいな。
2016年11月13日 11:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:43
ボタンブチと天狗の鼻、この辺りでテント張ってもいいな。
幸助池に挨拶してから、今日はそのまま奥の平へ直登
2016年11月13日 11:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:45
幸助池に挨拶してから、今日はそのまま奥の平へ直登
ナメコ、まだ持って帰って食べるだけの勇気はありません(笑)。
2016年11月13日 11:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:48
ナメコ、まだ持って帰って食べるだけの勇気はありません(笑)。
開放感いっぱいのテーブルランド
2016年11月13日 11:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:49
開放感いっぱいのテーブルランド
奥の平に到着、牛が寝そべっているような藤原岳。
2016年11月13日 11:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:56
奥の平に到着、牛が寝そべっているような藤原岳。
奥の平も絶景ポイントですね。伊吹山方向
2016年11月13日 11:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:58
奥の平も絶景ポイントですね。伊吹山方向
鈴鹿南部、中心部方向
2016年11月13日 11:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:59
鈴鹿南部、中心部方向
天狗堂とサンヤリ、その背後には日本コバ
2016年11月13日 12:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:01
天狗堂とサンヤリ、その背後には日本コバ
御池岳山頂に着きました。クラブツーリズム御一行様〜
2016年11月13日 12:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:08
御池岳山頂に着きました。クラブツーリズム御一行様〜
あの喧騒が嘘の様です(笑)。本当は氷柱の背後に白山や槍・穂高、御嶽山が見えるのですが。
2016年11月13日 12:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:34
あの喧騒が嘘の様です(笑)。本当は氷柱の背後に白山や槍・穂高、御嶽山が見えるのですが。
山頂直下からリスを探して分岐まで下りました。リスには合えず、残念。
2016年11月13日 12:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:50
山頂直下からリスを探して分岐まで下りました。リスには合えず、残念。
今日は趣向を変えて県境尾根に乗ってダイレクトに鈴北岳へ向かおう。
2016年11月13日 12:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:55
今日は趣向を変えて県境尾根に乗ってダイレクトに鈴北岳へ向かおう。
幻池でしょうか。
2016年11月13日 12:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:56
幻池でしょうか。
県境尾根は奥の平〜御池岳〜の稜線を眺めながらの快適な山歩きができます。
2016年11月13日 12:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:59
県境尾根は奥の平〜御池岳〜の稜線を眺めながらの快適な山歩きができます。
穏やかな登山道
2016年11月13日 13:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:04
穏やかな登山道
鈴北岳が見えてきました。
2016年11月13日 13:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:17
鈴北岳が見えてきました。
そして御池岳本体も
2016年11月13日 13:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:19
そして御池岳本体も
今日一日ありがとう
2016年11月13日 13:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:20
今日一日ありがとう
鞍掛尾根と伊吹山、霊仙山
2016年11月13日 13:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:21
鞍掛尾根と伊吹山、霊仙山
天気が持ってくれて、再び絶景と出合えた。
2016年11月13日 13:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:23
天気が持ってくれて、再び絶景と出合えた。
このポイント、真っ直ぐ行くと鞍掛トンネル。直角に左折し、巡視路の尾根に乗ろう。
2016年11月13日 13:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:41
このポイント、真っ直ぐ行くと鞍掛トンネル。直角に左折し、巡視路の尾根に乗ろう。
最後まで絶景に出合えました。
2016年11月13日 14:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 14:02
最後まで絶景に出合えました。
今度来るのは雪の季節、ラッセル・ラッセル
2016年11月13日 14:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 14:04
今度来るのは雪の季節、ラッセル・ラッセル

感想

★北のお山からは雪の便りが続々と来ていますね。鈴鹿のお山でも間もなく霧氷とかアイゼンとかスノーシューとかラッセルなどの会話が楽しめそうです。そこで、今回は積雪期の御池岳に登るのに一番楽な鞍掛橋からのルートの下見を兼ねて計画を立てました。何度も歩いているルートですので、本当は下見の必要は無いんですが(笑)。

★お天気に恵まれた日曜日、鈴鹿の山々はきっと多くの登山者で賑わっていたことでしょう。御池岳も何とか御一行様などガサガサしていた時もありましたが、テーブルランドがとにかくデカく広く歩くコースもどこでも登山道状態でちょっとコースを外れればまさに完全貸し切り空間・時間が暫し続きます。天気さえ良ければ2時間でも3時間でもブラブラできそうな、そんな素敵な一時を提供してくれる御池岳。

★下界から山を眺めて初めて白く見えた時、さぁどこを一番に登りましょうか。伊吹山?それは無い、恐らく霊仙山かここ御池岳でしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1378人

コメント

ありがとうございました
当日の朝、取り付きを教えて頂いたyofuです。
あの時に教えて頂かなかったら、あきらめて帰っていたかもしれません。
ありがとうございました。
お陰様で、御池岳→ボタンブチ→鈴北岳→鈴ヶ岳と、天気も良く、紅葉もきれいで、気持ちよく歩けました。
問題は鈴ヶ岳からで、地図では鈴ヶ岳の先の茶野の手前のところから鞍掛橋に至る道が記載されていますが、実際には、そのルート上に道はありませんね。
ところどこころ、森林管理か鉄塔管理の為の踏み跡がありますが、これは地図上のルートとは全く異なっていますし、かなり不明瞭(ほぼ獣道か、本当に獣道)で連続して踏めません。
で、やはり地図上のルート(道はありませんが)を外さない様に、必死にGPSとにらめっこしながら無理やり降りて来ましたが、急斜面をヤブ漕ぎ状態。しかも下り。
地図上のルートを強行したので、幸い自分の位置は常に把握できていましたが、最後にひどい目に合いました(これから行かれる方は、ご注意下さい)。
次回は、スノーシューでシンプルなルートを行きたいと思います。
いずれにしても、ありがとうございました。
またどこかでご一緒できればと思っております。
2016/11/15 18:29
Re: ありがとうございました
yofuさん、
最高の山旅でしたね。
お声をかけてくださって、本当に良かったです。
この巡視路ルート、静かでいいでしょう。
今冬、1月から3月の間4回も同じルートで登っています。
積雪期の御池岳、テーブルランド歩きは素晴らしいです。
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-809478.html
是非、歩いてみてください。

彦根にお住まいでしたね。
私は米原、これから春まで基本近所の山を登ります。
良ければどうぞ、お声をかけてください。
ご一緒できると良いですね。
2016/11/15 19:28
良い眺めでしたね。
yoshikun1さん 今晩は。
西のボタンブチも、夕日のテラスも良い眺めでしたね。
先回もこの眺めを期待して出向きましたが無理でした。
また今度出かける理由が出来た事にします。

でも鞍掛峠のゲートが閉鎖されると御池が遠くなります。
2016/11/15 21:38
Re: 良い眺めでしたね。
onetotaniさん、こんばんはー
今回は県境尾根で鈴北へ、御池岳は幾らでもコースがあり、飽きさせてくれない秀山ですね。
雪の季節、三重県側からはぐっと敷居が高くなる山ですが、多賀町鞍掛橋からは意外とお手軽に⁉絶景を楽しめますよ。
ちょっと遠くなりますが、国道21号線の醒ヶ井駅辺りまで(勿論スタッドレスで、笑)来ていただけるのなら喜んでご案内させていただきます。
是非❗
他には霊仙山も良いですし、伊吹山の直登、横山岳、金糞岳、武奈ヶ岳、、、
春になってしまいますね(笑)。
2016/11/15 22:36
ずっと通行止めなんですね
こんばんは、
御池岳行ってこられましたか。春に連れて行ってもらったのを思い出しました。
結局、鞍掛トンネルずっと通行止めなんですね。

秋の季節もよさそうですね。残念ながら、今年の秋はほとんど登れてないです。
今度、古い友達と伊吹山登ろうと思っているのですが、大丈夫そうだったら、冬が来る前に、もう一回鈴鹿に行きたいなあと思ってます。
2016/11/18 1:39
Re: ずっと通行止めなんですね
おはようございます。
このまま、冬季閉鎖突入ですね。
この道を便りにしているのは登山者で一般人は影響薄(笑)、滋賀県の工事の優先度はかなり低いでしょう🎵
yo_yonedaさん、
もし鈴鹿に登られる時は是非お声をかけてください。未登の良いとこご案内しますよ〜(^o^)
2016/11/18 7:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら