ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1007189
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大ボケこいて長瀞アルプスに変更

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
486m
下り
477m

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:36
合計
3:42
7:57
17
スタート地点
8:14
8:14
36
8:50
8:54
23
9:17
9:17
9
9:26
9:26
30
9:56
10:24
5
10:29
10:33
38
11:11
11:11
28
11:39
ゴール地点
山旅ロガーが何故か衛星補足せず、ログが取れなかったのでルートは手描き。
天候 晴れ。出発時濃霧。
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
お金が無いので長瀞第一小学校に駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険個所特に無し。
長瀞アルプス登山口。
2016年11月13日 08:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/13 8:15
長瀞アルプス登山口。
ガスってるのは雲じゃなく霧のせい。
2016年11月13日 08:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
11/13 8:23
ガスってるのは雲じゃなく霧のせい。
黄色、オレンジ色のが多い。
2016年11月13日 08:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
15
11/13 8:23
黄色、オレンジ色のが多い。
おっ!? 上部に陽が差してきた。いよいよ霧の層を抜けるか?
2016年11月13日 08:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/13 8:28
おっ!? 上部に陽が差してきた。いよいよ霧の層を抜けるか?
何だこれ?
2016年11月13日 08:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/13 8:31
何だこれ?
御嶽山・天狗山分岐。予備知識が無いんで、本コースは巻き道だと思った。行ってみるか。
2016年11月13日 08:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/13 8:34
御嶽山・天狗山分岐。予備知識が無いんで、本コースは巻き道だと思った。行ってみるか。
P342に登り着く。御嶽山ってここかい? 何も調べず無計画だったんで、場所が分からない。
2016年11月13日 08:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/13 8:40
P342に登り着く。御嶽山ってここかい? 何も調べず無計画だったんで、場所が分からない。
トレランコース案内の裏に天狗山山頂と書かれてる。家に帰ってヤマレコを見るまで、ここが天狗山と信じてた。
2016年11月13日 08:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/13 8:40
トレランコース案内の裏に天狗山山頂と書かれてる。家に帰ってヤマレコを見るまで、ここが天狗山と信じてた。
狂い咲きしてた。本コースが巻き道と思ってたんで、踏み跡の無い南西尾根を少し下ってみたが、一向に合流しない。こりゃ違うなと悟って引き返す。
2016年11月13日 08:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
11/13 8:47
狂い咲きしてた。本コースが巻き道と思ってたんで、踏み跡の無い南西尾根を少し下ってみたが、一向に合流しない。こりゃ違うなと悟って引き返す。
どうせ分岐まで戻るならと、もうちょっとだけ奥を探ってみる気になった。次のピークに何か在る。おっと失礼、裏だったか。
2016年11月13日 08:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/13 8:50
どうせ分岐まで戻るならと、もうちょっとだけ奥を探ってみる気になった。次のピークに何か在る。おっと失礼、裏だったか。
表に回ると御岳山と書かれてた。こんな所に在ったのか。天狗山はもう踏んだ気になってるんで、ここで引き返す。すぐ先に在るとも知らず。
2016年11月13日 08:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
11/13 8:51
表に回ると御岳山と書かれてた。こんな所に在ったのか。天狗山はもう踏んだ気になってるんで、ここで引き返す。すぐ先に在るとも知らず。
見える度に撮っていた雲海もどきの霧。何のこっちゃ分からん写真ばっかだったが、やっとそれと分かる写真が撮れた。早く見晴らしの良い所へ出たい。
2016年11月13日 09:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/13 9:08
見える度に撮っていた雲海もどきの霧。何のこっちゃ分からん写真ばっかだったが、やっとそれと分かる写真が撮れた。早く見晴らしの良い所へ出たい。
宝登山は登山者より観光客が大勢を占めてた。
2016年11月13日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/13 9:56
宝登山は登山者より観光客が大勢を占めてた。
一応山頂標も収めとく。
2016年11月13日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
11/13 9:56
一応山頂標も収めとく。
残念、霧はほぼ晴れてしまった。
2016年11月13日 09:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
21
11/13 9:57
残念、霧はほぼ晴れてしまった。
これじゃない感がつのる。わざわざ来るのを待って撮ったのに。ロープウェイなんだから、見上げる高さを通ってくれよお。
2016年11月13日 10:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
11/13 10:31
これじゃない感がつのる。わざわざ来るのを待って撮ったのに。ロープウェイなんだから、見上げる高さを通ってくれよお。
野土山・権田山コースと繋げるため、ここを下った。道じゃないんで歩き易くはない。
2016年11月13日 10:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/13 10:33
野土山・権田山コースと繋げるため、ここを下った。道じゃないんで歩き易くはない。
もう散り始めかな。黒っぽい。
2016年11月13日 10:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/13 10:37
もう散り始めかな。黒っぽい。
部分的には良い雰囲気の場所も在る。
2016年11月13日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
11/13 10:38
部分的には良い雰囲気の場所も在る。
特徴的な釜伏山をバックに。
2016年11月13日 10:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
40
11/13 10:40
特徴的な釜伏山をバックに。
ゴンドラがまた来そうだったんで、暫く待って撮影。やっぱこれじゃない。
2016年11月13日 10:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/13 10:53
ゴンドラがまた来そうだったんで、暫く待って撮影。やっぱこれじゃない。
野土山・権田山コースにはモミジが沢山植えられている。これらが育ったら良い道になりそう。
2016年11月13日 11:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/13 11:00
野土山・権田山コースにはモミジが沢山植えられている。これらが育ったら良い道になりそう。
思わず息を呑む存在感のモミ。
2016年11月13日 11:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/13 11:02
思わず息を呑む存在感のモミ。
権田山の表示はこれだけ。
2016年11月13日 11:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/13 11:11
権田山の表示はこれだけ。
撮影機器:

感想

土曜日は良い天気だったが、ぐっと堪えて乾燥日に充て、日曜日に出掛けた。つまり、そう言った感じの山へ行くつもりだったのだ。花園インターを下り、コンビニで昼飯や飲料水を買おうとした時、財布を忘れて来た事に気が付いた。とんでもない大ボケだ。携帯忘れただの地図忘れただのは経験があるが、財布は初めてだ。

飲料水や食料を買えないのは致命的。計画を強行する訳にもいかず、かと言ってここまで来といて帰るのも癪に障る。幸い先週飲まなかったペットボトルの水が一本余ってる。ショートコースなら何とか行けそうだ。そんな訳で急遽長瀞アルプスを歩く事にあいなった。

宝登山は一度蝋梅観光で行った事がある。その時は連れが居たのでロープウェイを使った。下りは歩いたが。この足でちゃんと登る良い機会だったので、実はそんなに残念でもない。霧で濡れていたから、計画通りは危険だったかも知れないし。

宝登山の下山ルートは一度歩いてるんで、スマホで http://www.nagatoro.gr.jp/wp-content/uploads/2015/03/0311map.jpg を見て検討した。野土山・権田山コースと言うのが丁度良い所に在る。そこに向かって下る事にした。権田山は在ったが野土山(のつちやま)は分からず仕舞いだった。気になって帰宅後に調べたら、桜の里をそう呼んでるらしい。http://www.enjoytokyo.jp/life/spot/l_00015431/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら