また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1008843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

20161117石榑峠から釈迦ヶ岳

2016年11月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
12.1km
登り
980m
下り
976m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:10
合計
5:11
8:16
82
9:38
9:39
10
9:49
9:49
12
10:01
10:03
2
10:05
10:05
6
10:11
10:11
4
10:15
10:15
10
10:25
10:25
5
10:30
10:30
22
10:52
10:52
9
11:01
11:08
5
11:13
11:13
14
11:27
11:27
4
11:31
11:31
7
11:38
11:38
5
11:43
11:43
7
11:50
11:50
8
11:58
11:58
11
12:09
12:09
78
13:27
行きも帰りも、石榑峠から三池岳までのコースタイムがほぼ同じ…最後ちょっとヘタっていたもんなぁ…
天候 晴れ→曇り、強風付き
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石榑峠に駐車しました。登る時は1台だけでしたが、下りてきたら駐車スペース一杯の10台弱停まっていました。
コース状況/
危険箇所等
石榑峠〜三池岳
駐車地目の前のガードレールを乗り越えてコンクリート道を上がっていきます。ちなみに、駐車地横には、かつて国道421号線=酷道の名をほしいままにした道路を塞ぐかのような大きいコンクリートブロックがドーンと鎮座しています。そのまま上がると、NTTのアンテナ?跡地の広場に出ます。左側遠くに伊勢湾と伊勢平野、右側には永源寺の山々、後ろを振り返ると竜ヶ岳がドーンと望めます。広場の目の前の斜面から稜線歩きがスタートします。コース中200メートル毎のポイント標識がきちんとあり、また踏みあとも明瞭です。何より県境稜線ですので、稜線をはずれて行ったりしない限り、ルートロスの心配もないと思います。途中、レコでよく見る崩壊地もありますが、そこ以外にもヤバそうな所には、巻き道があります。また、稜線歩きですので、いくつものミニピークを登って下っての繰り返しで、徐々に高度を上げていく感じです。また、ザレた急斜面や落ち葉スライダーになっている斜面もあったりしますので、下るときはお気をつけください。
三池岳〜中峠
このコースのハイライトかと思います。やっぱり稜線歩きですので、登って下ってにはなりますが、眺望の広がるところでは、遠くに琵琶湖まで望めます。ザレた斜面越しの眺望は最高です。また、八風峠も中峠も開けた場所ですので、ゆっくり休憩もできるかと思います。何より、八風峠と中峠の間のtherestrockは、最高の眺望を楽しみながらのんびり休憩できます。
中峠〜釈迦ヶ岳
ここまでと同じく、稜線歩きですので、登って下っての繰り返しで高度を上げていきます。三池岳までと違って、稜線を辿りながら、広がりのある森の中を歩いたり、時々最高の眺望を楽しみながらのルートです。ただし、森の中を辿る所だけ、どの木々の間もルートに見えるかもしれませんので、テープや踏みあとに注意してください。コース最終は、急斜面を凌いで釈迦ヶ岳に到着です。
本日は石榑峠からスタートします。思っていたよりもクルマが少なくて、既に誰にもお会いしない雰囲気がプンプンします。
2016年11月17日 08:15撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 8:15
本日は石榑峠からスタートします。思っていたよりもクルマが少なくて、既に誰にもお会いしない雰囲気がプンプンします。
ガードレールを乗り越えてここを上がっていきます。
2016年11月17日 08:16撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 8:16
ガードレールを乗り越えてここを上がっていきます。
朝の光が眩しくて、伊勢湾が霞んでしまっています。
2016年11月17日 08:21撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 8:21
朝の光が眩しくて、伊勢湾が霞んでしまっています。
こちらは滋賀県側です。石榑峠までクルマを走らせている途中、永源寺からダムサイドにかけてが、今紅葉見頃でした。
2016年11月17日 08:21撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 8:21
こちらは滋賀県側です。石榑峠までクルマを走らせている途中、永源寺からダムサイドにかけてが、今紅葉見頃でした。
振り返ると竜ヶ岳がドーン。
2016年11月17日 08:21撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 8:21
振り返ると竜ヶ岳がドーン。
伊勢湾と伊勢平野。
2016年11月17日 08:25撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 8:25
伊勢湾と伊勢平野。
このあと歩くとおぼしきザレ斜面?
2016年11月17日 08:43撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 8:43
このあと歩くとおぼしきザレ斜面?
THE稜線歩きなルートです。
2016年11月17日 08:59撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 8:59
THE稜線歩きなルートです。
このあと向かうお山さん。
2016年11月17日 09:04撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 9:04
このあと向かうお山さん。
たぶん、あのザレ斜面を歩くのでしょう。
2016年11月17日 09:04撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 9:04
たぶん、あのザレ斜面を歩くのでしょう。
THE崩壊地。巻き道はありますが、斜面スレスレな部分もあります。
2016年11月17日 09:07撮影 by  SO-02F, Sony
2
11/17 9:07
THE崩壊地。巻き道はありますが、斜面スレスレな部分もあります。
三池岳からの伊勢平野。
2016年11月17日 09:34撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 9:34
三池岳からの伊勢平野。
三池岳到着。案の定、ここまで誰にもお会いしてません。
2016年11月17日 09:35撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 9:35
三池岳到着。案の定、ここまで誰にもお会いしてません。
このあと向かうお山さん。
2016年11月17日 09:36撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 9:36
このあと向かうお山さん。
このあと歩く稜線。
2016年11月17日 09:36撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 9:36
このあと歩く稜線。
眺望広がる稜線歩きが続きます。
2016年11月17日 09:57撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 9:57
眺望広がる稜線歩きが続きます。
ずっと眺望広がる稜線歩き。
2016年11月17日 10:01撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 10:01
ずっと眺望広がる稜線歩き。
うわさのrestrock。丁度この辺りで本日初めてのヒトとのすれ違い。ここで、お会いしたお若いイケメンと美女に元気をもらい、先に進むことにしました。
2016年11月17日 10:02撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 10:02
うわさのrestrock。丁度この辺りで本日初めてのヒトとのすれ違い。ここで、お会いしたお若いイケメンと美女に元気をもらい、先に進むことにしました。
岩を見ると鈴鹿っぽい感じがします。
2016年11月17日 10:03撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 10:03
岩を見ると鈴鹿っぽい感じがします。
中峠到着。
2016年11月17日 10:05撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 10:05
中峠到着。
仙香山到着。何でこのピークだけ山名がついているの?
2016年11月17日 10:10撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 10:10
仙香山到着。何でこのピークだけ山名がついているの?
南峠到着?南峠ってあったんや。
2016年11月17日 10:14撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 10:14
南峠到着?南峠ってあったんや。
崩壊斜面満載です。
2016年11月17日 10:17撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 10:17
崩壊斜面満載です。
開けた場所では、常に眺望が広がっています。
2016年11月17日 10:26撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 10:26
開けた場所では、常に眺望が広がっています。
お釈迦様が近づいてきました。
2016年11月17日 10:30撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 10:30
お釈迦様が近づいてきました。
お釈迦様到着。最高点は登っているので今日はパス。
2016年11月17日 11:00撮影 by  SO-02F, Sony
2
11/17 11:00
お釈迦様到着。最高点は登っているので今日はパス。
山名板割れてます。
2016年11月17日 11:00撮影 by  SO-02F, Sony
2
11/17 11:00
山名板割れてます。
何となく曇ってきました。休憩もそこそこに折り返しましょう。
2016年11月17日 11:01撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:01
何となく曇ってきました。休憩もそこそこに折り返しましょう。
こんな感じの稜線歩き。
2016年11月17日 11:17撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:17
こんな感じの稜線歩き。
これから帰るお山さん。
2016年11月17日 11:35撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:35
これから帰るお山さん。
吸い込まれそうな斜面。
2016年11月17日 11:36撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:36
吸い込まれそうな斜面。
中峠まで戻って来ました。
2016年11月17日 11:45撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:45
中峠まで戻って来ました。
すっかり曇ってしまった。
2016年11月17日 11:49撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:49
すっかり曇ってしまった。
まだまだ先もあるし…
2016年11月17日 11:52撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:52
まだまだ先もあるし…
でも、稜線歩きは大好き。
2016年11月17日 11:53撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 11:53
でも、稜線歩きは大好き。
八風峠まで戻って来ました。
2016年11月17日 11:56撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 11:56
八風峠まで戻って来ました。
三池岳まで戻って来ました。
2016年11月17日 12:07撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 12:07
三池岳まで戻って来ました。
えらい遠くまで歩いたんや…と感じます。
2016年11月17日 12:09撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 12:09
えらい遠くまで歩いたんや…と感じます。
ポツポツと黄色い葉が残っている?
2016年11月17日 12:33撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 12:33
ポツポツと黄色い葉が残っている?
そろそろ疲れちゃった…でも、後少し。
2016年11月17日 13:08撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 13:08
そろそろ疲れちゃった…でも、後少し。
竜ヶ岳もでっかく見え始めました。
2016年11月17日 13:19撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 13:19
竜ヶ岳もでっかく見え始めました。
ふたたび、広場からの竜ヶ岳ドーン。
2016年11月17日 13:22撮影 by  SO-02F, Sony
1
11/17 13:22
ふたたび、広場からの竜ヶ岳ドーン。
ふたたび、広場からの伊勢平野…は、霞んでいます。
2016年11月17日 13:22撮影 by  SO-02F, Sony
11/17 13:22
ふたたび、広場からの伊勢平野…は、霞んでいます。
石榑峠に戻って来ました。お疲れ様でした。
2016年11月17日 13:27撮影 by  SO-02F, Sony
2
11/17 13:27
石榑峠に戻って来ました。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

このルート、ほんまは10月初めに歩く計画をしていたものが…台風来てボツ…その後機会なく今日まで…でもこの宿題をほったらかしにしておけず、本日歩くことができました。
今まで石榑峠に来たのはゴールデンウィークの時やったので、そのクルマがたくさんのイメージが…当然、今日のような晩秋の平日にそんなにたくさんのクルマがあるはずもなく、早々とどなたにもお会いしない予感が…八風峠まではどなたにもお会いすることなく、心折れそうになっていた時に、お若い方二人組にお会いして、メンタル持ち直しました。その後も、なんやかんやと合わせて4人もの方とお会いすることができました。最近、歩く方の多いところにどっぷり浸かっていたので、ヒト恋しくなっているのでしょうか?
コース自体は、大好き稜線歩きですし、広がる眺望にも恵まれ感動ものでした。ただ、残念なのは、天気が良ければrestrockで飯でもと思っていたのが、雲が広がって来たので先を急いだこと…次の機会には、restrock独り占めでのんびりしたいものです。
本日も、無事に下山することができました。
お山さん、ありがとうございました。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら