ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1009003
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

真田丸 岩櫃山 蜜岩通りルートから本丸跡そこから赤岩通り周回

2016年11月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
5.6km
登り
636m
下り
636m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
1:16
合計
3:25
9:32
9:32
23
9:55
10:13
3
10:16
11:14
85
12:39
12:39
1
12:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
郷原駅脇の踏切(真田丸の赤いのぼり有り)より案内に導かれ古谷登山口駐車場。

コース状況/
危険箇所等
山のグレーティングでC2. ミスをすると転落・滑落の可能性がある山です。
また、特に蜜岩通りからのルートは、徐々に浸食していると見受けられる場所が有りました。
その他周辺情報 群馬原駅近くにセブンイレブン有り。
岩櫃城温泉にて、大人400円。ご飯も頂くことができます。
郷原駅脇の踏切の目印の看板
2016年11月14日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 13:00
郷原駅脇の踏切の目印の看板
郷原駅脇の踏切を超え
2016年11月14日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 8:53
郷原駅脇の踏切を超え
T字路を左折
2016年11月14日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 8:53
T字路を左折
そして右折
2016年11月14日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 8:53
そして右折
暫く道を進むと
2016年11月14日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 8:54
暫く道を進むと
2016年11月14日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:14
古谷登山口の駐車場。10台ほどのスペース。
2016年11月14日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:09
古谷登山口の駐車場。10台ほどのスペース。
駐車場からの岩櫃山。
ちょっと、絶壁なんですけど。
2016年11月14日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:09
駐車場からの岩櫃山。
ちょっと、絶壁なんですけど。
駐車場に有るルートマップ
2016年11月14日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:12
駐車場に有るルートマップ
注意書き。グレーティングはC2. 標高が低くても、転倒・滑落の恐れのある山なので、気を引き締めて。
2016年11月14日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:13
注意書き。グレーティングはC2. 標高が低くても、転倒・滑落の恐れのある山なので、気を引き締めて。
岩櫃山を眺めるビュースポットへのルート。
2016年11月14日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:13
岩櫃山を眺めるビュースポットへのルート。
駐車場すぐ脇の、集会場。ここのトイレが利用できます。また、ガイド冊子が有り。
2016年11月14日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:13
駐車場すぐ脇の、集会場。ここのトイレが利用できます。また、ガイド冊子が有り。
黄色いガイドが、ルート記載。
2016年11月14日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:14
黄色いガイドが、ルート記載。
標識ではなく、のぼりに従い、車道を進む。
2016年11月14日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:15
標識ではなく、のぼりに従い、車道を進む。
等間隔でのぼりが有り。迷う余地が有りません。笑
2016年11月14日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:15
等間隔でのぼりが有り。迷う余地が有りません。笑
密岩神社の入り口到着
2016年11月14日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:18
密岩神社の入り口到着
神社には、真田の六文銭がお出迎え。
2016年11月14日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:19
神社には、真田の六文銭がお出迎え。
さて、密岩通り登山口へ向かいます。
2016年11月14日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:25
さて、密岩通り登山口へ向かいます。
ここを右折
2016年11月14日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:28
ここを右折
2016年11月14日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:29
念の為熊鈴。
2016年11月14日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:32
念の為熊鈴。
登山口到着。さぁ登りますか。
2016年11月14日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:32
登山口到着。さぁ登りますか。
紅葉想定外に見ごろかも?
2016年11月14日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:35
紅葉想定外に見ごろかも?
カシャ
2016年11月14日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:44
カシャ
カシャ
2016年11月14日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:47
カシャ
カシャ。紅葉が素晴らしく、なかなか先に進めさせてもらえない。これで青空だったら最高なのに。笑
2016年11月14日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:48
カシャ。紅葉が素晴らしく、なかなか先に進めさせてもらえない。これで青空だったら最高なのに。笑
ちょっとした鎖場。落ち葉で滑りやすく、油断大敵。
2016年11月14日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:53
ちょっとした鎖場。落ち葉で滑りやすく、油断大敵。
2016年11月14日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:53
ピカピカの鎖。というのも、このルート10月20日まで、滑落事故が多発の為、通行止めでした。整備も終わりやっと解除。
2016年11月14日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 9:53
ピカピカの鎖。というのも、このルート10月20日まで、滑落事故が多発の為、通行止めでした。整備も終わりやっと解除。
2016年11月14日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:54
2016年11月14日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 9:55
皆さん平沢から登る為か、こちらは人に出会わない。
会ったのは、リスさんだけ。笑
2016年11月14日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:55
皆さん平沢から登る為か、こちらは人に出会わない。
会ったのは、リスさんだけ。笑
2016年11月14日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 9:56
6合目尾根鞍部到着。
2016年11月14日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:01
6合目尾根鞍部到着。
2016年11月14日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:01
2016年11月14日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:03
2016年11月14日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:03
2016年11月14日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:05
振り返るとこんな感じ
2016年11月14日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:06
振り返るとこんな感じ
2016年11月14日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:07
天狗の架け橋。プチ蟻の塔渡り?
2016年11月14日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:09
天狗の架け橋。プチ蟻の塔渡り?
無事渡り切り、鎖のありがたみ。笑
2016年11月14日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:10
無事渡り切り、鎖のありがたみ。笑
2016年11月14日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:15
鷹ノ巣岩窟
2016年11月14日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:15
鷹ノ巣岩窟
2016年11月14日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:19
2016年11月14日 10:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:20
2016年11月14日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:21
2016年11月14日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:21
2016年11月14日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:22
2016年11月14日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:23
ぐるっと回りこみ、最後の鎖
2016年11月14日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:24
ぐるっと回りこみ、最後の鎖
先客が下ってきたので、暫し鑑賞。
2016年11月14日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:24
先客が下ってきたので、暫し鑑賞。
さてと、登りますか。上で待たれている方が居るので、写真もそこそこに。
2016年11月14日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 10:27
さてと、登りますか。上で待たれている方が居るので、写真もそこそこに。
待たれていたかPTが下って行く。
2016年11月14日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:28
待たれていたかPTが下って行く。
2016年11月14日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:28
岩櫃山到着。標高は低いですが、楽しいルート。
2016年11月14日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 10:28
岩櫃山到着。標高は低いですが、楽しいルート。
山頂から登ってきたルートを見下ろす。
2016年11月14日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 10:29
山頂から登ってきたルートを見下ろす。
天狗の蹴上げ岩方面。
2016年11月14日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 10:29
天狗の蹴上げ岩方面。
古谷の駐車場。マイカーが小さいねぇ。
2016年11月14日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:30
古谷の駐車場。マイカーが小さいねぇ。
2016年11月14日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:31
さてと、下りますか。降りている方が居るので、少々観察。
2016年11月14日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:31
さてと、下りますか。降りている方が居るので、少々観察。
2016年11月14日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:35
2016年11月14日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:36
まだ11時ですが、取り敢えずお湯を沸かしつつ
2016年11月14日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 10:48
まだ11時ですが、取り敢えずお湯を沸かしつつ
鎖を登るカップル観察。がんばれ〜。^^
2016年11月14日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:56
鎖を登るカップル観察。がんばれ〜。^^
で、カップラーメン。^^うまし
2016年11月14日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 10:59
で、カップラーメン。^^うまし
天狗の架け橋をチャレンジしている方^^遠目から見ると、予想以上に怖いかも?
2016年11月14日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 11:10
天狗の架け橋をチャレンジしている方^^遠目から見ると、予想以上に怖いかも?
食べ終わり、岩櫃城本丸方面へ向かいます。
2016年11月14日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:15
食べ終わり、岩櫃城本丸方面へ向かいます。
こちらも紅葉は、良いねぇ。密岩通り程じゃないけど、それでもいいね。
2016年11月14日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 11:18
こちらも紅葉は、良いねぇ。密岩通り程じゃないけど、それでもいいね。
2016年11月14日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:19
2016年11月14日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:21
一本槍。流石に天然のお城。
2016年11月14日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 11:23
一本槍。流石に天然のお城。
2016年11月14日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 11:24
天然の城壁、そしてそこに生えるモミジ。影に生えている木々は、未だ緑色。下りは沢通り。
2016年11月14日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:25
天然の城壁、そしてそこに生えるモミジ。影に生えている木々は、未だ緑色。下りは沢通り。
2016年11月14日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:36
2016年11月14日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:38
2016年11月14日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:38
2016年11月14日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:39
岩櫃城本丸址
2016年11月14日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 11:41
岩櫃城本丸址
2016年11月14日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 11:44
2016年11月14日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:44
2016年11月14日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:45
さて、登り返します。
2016年11月14日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:46
さて、登り返します。
尾根通りを今度は登る。
2016年11月14日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:50
尾根通りを今度は登る。
赤岩通りに合流するため、岩場ありのルートへ
2016年11月14日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 11:53
赤岩通りに合流するため、岩場ありのルートへ
一旦下り
2016年11月14日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:02
一旦下り
再び登り返し。ふと見上げる。
2016年11月14日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:05
再び登り返し。ふと見上げる。
赤岩通りへの分岐
2016年11月14日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:10
赤岩通りへの分岐
2016年11月14日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:13
こちらのルートは、数PTとすれ違う。
2016年11月14日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:13
こちらのルートは、数PTとすれ違う。
2016年11月14日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:14
このルート唯一の鎖場。
2016年11月14日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:14
このルート唯一の鎖場。
モミジの紅葉が見事。まさかこの時期に出会えるとは、予想外。
2016年11月14日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 12:16
モミジの紅葉が見事。まさかこの時期に出会えるとは、予想外。
2016年11月14日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:20
2016年11月14日 12:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:23
2016年11月14日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:25
2016年11月14日 12:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:26
赤岩通り登山口到着。
2016年11月14日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:28
赤岩通り登山口到着。
振り返る。
2016年11月14日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:28
振り返る。
潜龍院跡
2016年11月14日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:30
潜龍院跡
潜龍院の解説。
2016年11月14日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:28
潜龍院の解説。
もう十分楽しんだ。満足な山行、アスファルトの道を歩くのも軽やかに。
2016年11月14日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:32
もう十分楽しんだ。満足な山行、アスファルトの道を歩くのも軽やかに。
2016年11月14日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:33
ただいま。
2016年11月14日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/14 12:38
ただいま。
なんでガチャガチャが有るんだろうと思い。近づいてみたら、登山バッチがガチャガチャで販売。500円玉がないと購入できないという。笑
2016年11月14日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 12:57
なんでガチャガチャが有るんだろうと思い。近づいてみたら、登山バッチがガチャガチャで販売。500円玉がないと購入できないという。笑
登山バッチゲット。
2016年11月14日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 12:57
登山バッチゲット。
利用した日帰り温泉。岩櫃ふれあいの郷。大人400円。カギがかかるロッカーは100円有料です。ご飯も頂けます。
2016年11月14日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/14 13:08
利用した日帰り温泉。岩櫃ふれあいの郷。大人400円。カギがかかるロッカーは100円有料です。ご飯も頂けます。

装備

個人装備
長袖シャツ 雨具 行動食 カメラ ヘルメット ソフトシェル グローブ 昼ご飯 飲料 地図(地形図) GPS ガイド地図(ブック) 携帯

感想

長野に生活している者として、真田というと上田城というイメージでした。
真田丸のオープニングに出てくる米子瀑布と共に映っている岩櫃山。
吾妻の地も真田の領地なんだと思ったら、真田一族の領地にとっては、正に動脈となる真田道の中心。上田城ができる前の真田の本城が岩櫃城。
さて岩櫃山ですが、標高は800m程度のお山ですが。
小さい戸隠山という印象もあり、ルートによっては少々注意を要するお山です。
群馬県のグレーティング(難易度)は、C2.
転倒・滑落のリスクのあるお山です。密岩通りは、滑落事故が多かった為、最近まで通行が禁止されていましたが、10月21日一時通行止めが、登山道整備により解除されました。
登っている方々、ドラマの為かちょっと首をかしげる様な方も見受けられました。
認識の甘さも、事故が多かった原因の一つかなと思いました。

当日は、もみじの紅葉が良い時期で、短い時間ながら、紅葉を眺めつつの山行を堪能する事ができた。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら