ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
9.5km
登り
1,420m
下り
1,428m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:55
合計
8:44
5:38
5:38
0
5:38
5:47
0
5:47
5:52
27
6:19
6:19
23
6:42
6:42
26
7:08
7:08
72
8:20
8:22
20
8:42
8:53
38
9:31
9:47
16
10:03
10:03
12
10:15
10:15
6
10:21
10:29
5
10:34
10:34
14
10:48
10:48
82
12:10
12:10
34
12:44
12:44
13
12:57
12:57
17
13:14
13:15
15
13:30
13:30
17
13:47
13:50
12
14:02
14:02
20
14:22
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第1駐車場を利用。舗装されていないため降雨の後はかなり足元が悪くなるので注意が必要です。朝5時前到着でほぼ満車でしたが、なんとか空きスペースに駐車できました。第2、第3はまだ余裕があるようでした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口の道向かいにあります。出発時は暗かったため見つからず、ネットで提出しました。無料トイレも登山口にあります。
ルートで注意しなければならないのは合戦尾根の最後にある鎖場くらいです。
凍結しているので足を滑らせると滑落の危険があります。
合戦小屋までは積雪、凍結はなく、それほどぬかるみも多くありません。
合戦尾根からは雪が残って凍結していますがチェーンスパイクで十分です。
また、燕山荘手前の夏道は閉鎖され、冬道に変更されていました。
その他周辺情報 山のたこ平(500円)
第1駐車場からスタートです。
まだ周囲は暗い。最近こればっかだな〜💦
2016年11月20日 05:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 5:23
第1駐車場からスタートです。
まだ周囲は暗い。最近こればっかだな〜💦
数分で燕岳登山口に到着。
撮影する場所間違ってる(゜Д゜;)
トイレに寄って登山開始といきたいところでしたが、登山ポストが見つからず、ここで20分程ロス。
2016年11月20日 05:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 5:31
数分で燕岳登山口に到着。
撮影する場所間違ってる(゜Д゜;)
トイレに寄って登山開始といきたいところでしたが、登山ポストが見つからず、ここで20分程ロス。
まずは第1ベンチ。
2016年11月20日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 6:18
まずは第1ベンチ。
空が明るくなってきた(^◇^)
2016年11月20日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 6:30
空が明るくなってきた(^◇^)
雲一つない完璧なご来光でした。
森林限界突破したところで見たかった〜((+_+))
2016年11月20日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 6:36
雲一つない完璧なご来光でした。
森林限界突破したところで見たかった〜((+_+))
まさかこんなに天気が良いとは嬉しい誤算です。
2016年11月20日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 6:40
まさかこんなに天気が良いとは嬉しい誤算です。
続いて第2ベンチ。
前回9月の表銀座縦走時は土砂降りだったので初めてベンチに座れました(^_-)-☆
2016年11月20日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 6:43
続いて第2ベンチ。
前回9月の表銀座縦走時は土砂降りだったので初めてベンチに座れました(^_-)-☆
幸先いいですね。
2016年11月20日 07:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 7:01
幸先いいですね。
これは森林限界突破すると大展望が待ってるかも・・・
2016年11月20日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 7:02
これは森林限界突破すると大展望が待ってるかも・・・
お次は第3ベンチ。
2016年11月20日 07:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 7:08
お次は第3ベンチ。
2016年11月20日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 7:22
たぶん富士見ベンチだったはず。
雲海も綺麗。
右手にうっすら富士山も見えます。
2016年11月20日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 7:38
たぶん富士見ベンチだったはず。
雲海も綺麗。
右手にうっすら富士山も見えます。
合戦小屋。
この時点では営業していませんでした。
2016年11月20日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 8:10
合戦小屋。
この時点では営業していませんでした。
青空と合戦小屋と月(^^♪
2016年11月20日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/20 8:21
青空と合戦小屋と月(^^♪
ここで初めて凍結した雪が登場。
2016年11月20日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 8:26
ここで初めて凍結した雪が登場。
常念岳、大天井岳。
もちろんここで撮影会の開始です(笑)
2016年11月20日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 8:44
常念岳、大天井岳。
もちろんここで撮影会の開始です(笑)
燕山荘、燕岳をバックに撮影。
遠いようで結構近い。
2016年11月20日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 8:48
燕山荘、燕岳をバックに撮影。
遠いようで結構近い。
ここからは積雪&凍結路です。
結局下山でここに戻るまで終始チェーンスパイク使いました。
2016年11月20日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 9:00
ここからは積雪&凍結路です。
結局下山でここに戻るまで終始チェーンスパイク使いました。
閉鎖された燕山荘への夏ルート。
冬ルートは左側にあります。
2016年11月20日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/20 9:25
閉鎖された燕山荘への夏ルート。
冬ルートは左側にあります。
約2か月ぶりの燕山荘。
この小屋大好きです。
2016年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 9:37
約2か月ぶりの燕山荘。
この小屋大好きです。
北アルプスの女王に相応しい風格。
それにしても雪がない、なさすぎる!!
2016年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/20 9:37
北アルプスの女王に相応しい風格。
それにしても雪がない、なさすぎる!!
裏銀座と燕岳。
2016年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/20 9:37
裏銀座と燕岳。
今度は裏銀座だけ。
来年縦走するぞー('◇')ゞ
2016年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/20 9:37
今度は裏銀座だけ。
来年縦走するぞー('◇')ゞ
山男の像と燕岳。
2016年11月20日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 9:55
山男の像と燕岳。
最後はもちろん燕岳のみで撮影。
相変わらずの美しさ♪
2016年11月20日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/20 9:56
最後はもちろん燕岳のみで撮影。
相変わらずの美しさ♪
いるかさんもお久しぶりです。
2016年11月20日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/20 10:06
いるかさんもお久しぶりです。
めがね岩。
上空の雲が怪しい雰囲気になってきた(゜Д゜;)
2016年11月20日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 10:20
めがね岩。
上空の雲が怪しい雰囲気になってきた(゜Д゜;)
山頂に到着♪
雲が・・・
2016年11月20日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 10:28
山頂に到着♪
雲が・・・
完全に水さされたー。。。_| ̄|○
写真の下半分はめっちゃ絶景なのに。
2016年11月20日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 10:28
完全に水さされたー。。。_| ̄|○
写真の下半分はめっちゃ絶景なのに。
下山する頃は一面ガスの中。
もう笑うしかない。極端すぎる天気。
2016年11月20日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 10:53
下山する頃は一面ガスの中。
もう笑うしかない。極端すぎる天気。
スナイパーがこっちを狙ってる(笑)
2016年11月20日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 10:54
スナイパーがこっちを狙ってる(笑)
振り返ると燕岳。
のはずが見る影もなし(;´Д`)
2016年11月20日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 10:55
振り返ると燕岳。
のはずが見る影もなし(;´Д`)
こうなったらもう食べるしかないな〜。
チキンカレーセットのライス大盛!
2016年11月20日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
11/20 11:26
こうなったらもう食べるしかないな〜。
チキンカレーセットのライス大盛!
さらにケーキセット!!
うますぎでしょ。そして食いすぎでしょ。
2016年11月20日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 11:36
さらにケーキセット!!
うますぎでしょ。そして食いすぎでしょ。
燕山荘から燕岳。
ちょっとだけ天気回復。
2016年11月20日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 12:10
燕山荘から燕岳。
ちょっとだけ天気回復。
あー、こんなんなっちゃいました。
2016年11月20日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/20 12:17
あー、こんなんなっちゃいました。
下山は見せ場なく一気に登山口。
今度こそ今年最後のアルプスになったかな〜。
2016年11月20日 14:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/20 14:25
下山は見せ場なく一気に登山口。
今度こそ今年最後のアルプスになったかな〜。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ
備考 冬靴、12本アイゼン、ピッケル、ストックは一応持っていきましたが車において行きました。今シーズンのデビューはもう少し先ですね。

感想

テン泊を目論んでいた今週末でしたが、土曜の天気が怪しくなり日曜だけの日帰り山行に変更検討。山梨百名山の十二ヶ岳なんかどうかなと思って提案するも皆さん乗り気じゃなく。Peachycocoさんは富士山周辺は飽きたというので、それなら槍しかないかなということで燕岳を提案。恵那山のお誘いもあり、どちらも登ったことがある山で迷いましたが、燕岳の魅力には勝てませんでした。そしたら6日の黒戸尾根で尾骶骨を骨折したばかりのeito0123さんがまさかの参加表明。結局3人で登ることになりました。
登山開始時の天気はまさかの快晴で、北アルプスの大展望も期待してましたが、お昼頃から分厚い雲に覆われ、残念ながら最後まで雪化粧の槍ヶ岳を見ることは叶いませんでした。冬の雷鳥も会うことができずがっかり。
それでも燕山荘に到着したときは、燕岳周辺は雲もなく絶景を見ることができたので贅沢は言えません。
黒戸尾根からの甲斐駒が今年最後のアルプスのつもりでしたが、今回で今シーズン最後のアルプスになった、と思います(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら