また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1013494
全員に公開
ハイキング
東北

霊山(りょうぜん)◆慈覚大師ゆかりの地(^^)

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
モンキィ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
7.1km
登り
523m
下り
520m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
1:15
合計
3:13
11:01
19
11:20
11:31
1
11:32
11:37
21
11:58
11:58
6
12:04
12:14
4
12:18
12:21
2
12:23
12:23
8
13:08
13:14
12
13:26
13:41
13
13:54
13:58
1
13:59
14:01
13
天候 晴れのち曇り(-"
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場(霊山大駐車場)。洗面所付きの綺麗なトイレあり。屋外に水道もあるので靴の汚れを洗い流せます。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポスト、無料の周辺情報冊子、無料マップと至れり尽くせり。岩場が多数ありますが危険個所はありませんでした。
その他周辺情報 日帰り入浴:紅彩館(こうさいかん)@400円。温泉ではないですが湯船に霊山人参?が浸してあり香りが良かったデス
誤って入った霊山林道からの眺め。中央あたりが護摩壇です(^^)
2016年11月20日 10:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 10:15
誤って入った霊山林道からの眺め。中央あたりが護摩壇です(^^)
こちらは見下ろし岩方面。ワクワク(^^)
2016年11月20日 10:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 10:22
こちらは見下ろし岩方面。ワクワク(^^)
程よく混んでる大駐車場。スタートが遅かったので下山者もいました(笑)
2016年11月20日 10:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 10:57
程よく混んでる大駐車場。スタートが遅かったので下山者もいました(笑)
城や寺があれば立石寺のように人が絶えない観光地になったと思います!ちょっと残念(^_^;)
2016年11月20日 10:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 10:58
城や寺があれば立石寺のように人が絶えない観光地になったと思います!ちょっと残念(^_^;)
案内図の前に登山ポスト、無料の観光冊子、無料のマップ、と至れり尽くせり
2016年11月20日 10:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 10:59
案内図の前に登山ポスト、無料の観光冊子、無料のマップ、と至れり尽くせり
濃いルートにいきます(^^)
2016年11月20日 10:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 10:59
濃いルートにいきます(^^)
落葉の絨毯からスタート
2016年11月20日 11:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 11:11
落葉の絨毯からスタート
鍛冶小屋岩(^^)
2016年11月20日 11:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 11:18
鍛冶小屋岩(^^)
宝寿台から見た吾妻方面。曇ってきました。残念(^_^;)
2016年11月20日 11:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 11:25
宝寿台から見た吾妻方面。曇ってきました。残念(^_^;)
見下ろし岩手前から見た宝寿台。モデル付で撮影してました(^^)
2016年11月20日 11:33撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 11:33
見下ろし岩手前から見た宝寿台。モデル付で撮影してました(^^)
撮影待ち。
2016年11月20日 11:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
11/20 11:34
撮影待ち。
駐車場、紅彩館、こどもの村、が良く見えます
2016年11月20日 11:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 11:36
駐車場、紅彩館、こどもの村、が良く見えます
ナカナカの光景ですね。慈覚大師も見たのかな(^^)
2016年11月20日 11:42撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 11:42
ナカナカの光景ですね。慈覚大師も見たのかな(^^)
こちらは甲岩からの眺め。ここに寄る人がいないようで穴場でした(^^)
2016年11月20日 11:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 11:48
こちらは甲岩からの眺め。ここに寄る人がいないようで穴場でした(^^)
土俵はありませんね(^^)
2016年11月20日 11:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 11:54
土俵はありませんね(^^)
護摩壇へ
2016年11月20日 12:02撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 12:02
護摩壇へ
あそこを歩くとは!ワクワクです(^^)/
2016年11月20日 12:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
11/20 12:03
あそこを歩くとは!ワクワクです(^^)/
絶景!写真1枚目の撮影場所が見えます(^^)/
2016年11月20日 12:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
11/20 12:03
絶景!写真1枚目の撮影場所が見えます(^^)/
柵がないとムリ!
2016年11月20日 12:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 12:04
柵がないとムリ!
ちょっと人工的?
2016年11月20日 12:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 12:05
ちょっと人工的?
それなりの体型でないとムリです(笑)
2016年11月20日 12:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
11/20 12:06
それなりの体型でないとムリです(笑)
久々に(^^)v
2016年11月20日 12:09撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
11/20 12:09
久々に(^^)v
あそこに行くとは!ワクワク2(^^)/
2016年11月20日 12:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 12:12
あそこに行くとは!ワクワク2(^^)/
霊山城跡。どんなお城だったんだろうと想うのでした(^^)
2016年11月20日 12:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 12:18
霊山城跡。どんなお城だったんだろうと想うのでした(^^)
ここを起点に慈覚大師が陸奥(みちのく)を次々と開山していったと思うと、来た甲斐がありました(^^)
2016年11月20日 12:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 12:18
ここを起点に慈覚大師が陸奥(みちのく)を次々と開山していったと思うと、来た甲斐がありました(^^)
僅かに残っていた綺麗な紅葉(^^)
2016年11月20日 12:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 12:28
僅かに残っていた綺麗な紅葉(^^)
いざ!どんな物が見えるのか?
2016年11月20日 12:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 12:30
いざ!どんな物が見えるのか?
鹿狼山!奥に太平洋!その左奥に霞みがかって金華山も見えましたよ(^^)/
2016年11月20日 12:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 12:32
鹿狼山!奥に太平洋!その左奥に霞みがかって金華山も見えましたよ(^^)/
不忘山は雲隠れ。かろうじて青麻山が見えました
2016年11月20日 12:33撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 12:33
不忘山は雲隠れ。かろうじて青麻山が見えました
ミカンが美味しい季節になりましたね(^^)
2016年11月20日 12:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 12:49
ミカンが美味しい季節になりましたね(^^)
学問岩。立ち寄りませんでした(笑)
2016年11月20日 12:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 12:55
学問岩。立ち寄りませんでした(笑)
天の釣舟。船のような形?の岩が岩の上に鎮座しています(^^)
2016年11月20日 13:01撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 13:01
天の釣舟。船のような形?の岩が岩の上に鎮座しています(^^)
三角点。なぜ最高峰でないのか。
2016年11月20日 13:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 13:03
三角点。なぜ最高峰でないのか。
ここはスルーしてしまいました
2016年11月20日 13:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 13:05
ここはスルーしてしまいました
スルーして望洋台に登り、そこから見えた二つ岩。岩への破線ルートを見逃してしまい残念(笑)
2016年11月20日 13:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 13:05
スルーして望洋台に登り、そこから見えた二つ岩。岩への破線ルートを見逃してしまい残念(笑)
いざ!
2016年11月20日 13:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 13:10
いざ!
梯子の奥の奥に見えるのが猿跳岩のようですね(^^)
2016年11月20日 13:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 13:10
梯子の奥の奥に見えるのが猿跳岩のようですね(^^)
で、蟻の戸渡りを逆走〜。奥に最高峰・東物見岩が見えます(^^)
2016年11月20日 13:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 13:13
で、蟻の戸渡りを逆走〜。奥に最高峰・東物見岩が見えます(^^)
五百羅漢岩。頭のような岩が沢山あるようです
2016年11月20日 13:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 13:17
五百羅漢岩。頭のような岩が沢山あるようです
弘法突貫岩、ってことは
2016年11月20日 13:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 13:17
弘法突貫岩、ってことは
見えましたよ(^^)/
2016年11月20日 13:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 13:18
見えましたよ(^^)/
いざ弁天岩へ
2016年11月20日 13:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 13:22
いざ弁天岩へ
あれが弁天様かな
2016年11月20日 13:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 13:25
あれが弁天様かな
ここに座って修行した慈覚大師を想うのでした(^^ゞ
2016年11月20日 13:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
11/20 13:26
ここに座って修行した慈覚大師を想うのでした(^^ゞ
あっちにも弁天様?
2016年11月20日 13:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 13:26
あっちにも弁天様?
気持ちが高ぶってしまい、うぇ〜い(^^)/
2016年11月20日 13:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
11/20 13:30
気持ちが高ぶってしまい、うぇ〜い(^^)/
落葉のなかの紅葉に感謝デス
2016年11月20日 13:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 13:49
落葉のなかの紅葉に感謝デス
日暮岩へ
2016年11月20日 13:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 13:50
日暮岩へ
ここも絶景!
2016年11月20日 13:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 13:51
ここも絶景!
さっきいた弁天岩(^^)/
2016年11月20日 13:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
11/20 13:51
さっきいた弁天岩(^^)/
見下ろし岩で古(いにしえ)に想いを馳せて
2016年11月20日 13:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
11/20 13:56
見下ろし岩で古(いにしえ)に想いを馳せて
帰路に着き
2016年11月20日 13:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
11/20 13:59
帰路に着き
落葉の1枚
2016年11月20日 14:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
11/20 14:03
落葉の1枚
鮮やかな紅葉に癒されて
2016年11月20日 14:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
11/20 14:05
鮮やかな紅葉に癒されて
お疲れ様でした(^^)/
2016年11月20日 14:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
11/20 14:16
お疲れ様でした(^^)/
撮影機器:

感想

慈覚大師(円仁)が開山し、陸奥(みちのく)進出への足掛かりとなった霊山(りょうぜん)。多くの岩は正に修行の場所。ここ霊山の後に、山形の立石寺・垂水不動尊、一念峰など岩群の山々を開山していく慈覚大師。それぞれの地を最初に見た時の慈覚大師はどのような感動をしたのか、どのような思いで開山をしたのか。それぞれの地を初めて歩いた自分の感動を慈覚大師も多少は同じ感動を持ったのではないかと思わせる良い機会でした(^^)じ〜ん。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら