ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1014962
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩(石尾根〜七ツ石〜雲取〜鴨沢) そこに冬ありき。

2016年11月25日(金) 〜 2016年11月26日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:07
距離
33.9km
登り
2,220m
下り
2,469m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:29
休憩
0:39
合計
9:08
8:05
77
11:10
11:30
63
三ノ木戸分岐
12:33
12:33
31
13:04
13:05
75
14:31
14:32
29
15:07
15:13
87
16:40
16:41
24
17:05
17:08
5
2日目
山行
5:54
休憩
3:19
合計
9:13
6:10
7
6:17
6:17
11
6:28
6:28
8
6:36
6:50
14
7:04
7:04
22
7:26
7:26
4
7:30
10:13
23
10:36
10:36
26
11:02
11:03
7
11:10
11:10
19
11:29
11:30
13
11:43
11:43
4
11:47
11:50
2
11:52
12:04
9
12:13
12:14
11
12:25
12:25
20
12:45
12:45
21
13:06
13:06
16
13:22
13:22
3
13:25
13:25
17
13:42
13:44
2
13:46
13:46
25
14:11
14:11
48
14:59
15:00
3
15:03
15:03
14
15:17
15:18
5
15:23
山の休憩所かゑる
※今回も明らかにログが一部途切れてしまった(初日前半)。なぜ!?(泣)

※歩く速度が0.7〜0.8と表示されているが…。
・初日の石尾根(巻き道)は雪道をじわじわと歩いたので、1.1-1.2くらいかな。
・翌日、七ツ石&雲取は軽装ピストンのため、0.7くらい。
・七ツ石〜鴨沢は、おしるこを目指してがんがん歩けたので、0.7-0.8くらいかと。

天候 11/25快晴
11/26快晴のちガス(下界は晴れ)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
立川6:10→(JR青梅線)→奥多摩7:30

【復路】
鴨沢16:02→(西東京バス)→奥多摩駅16:39
奥多摩18:10→(JR青梅線)→立川19:15

コース状況/
危険箇所等
【石尾根(巻き道)】
11月にしては珍しい大雪が降った翌日のため、登山道は序盤から雪景色だった。もっとも登山道の積雪は多いところで15cm程度。北側斜面はパウダースノー並みにサラサラ。(→そのため登山道を見失わないようにしてほしい。) 南側斜面の日当たりの良い場所はすでに雪が解け出していた。

今回は石尾根の巻き道を歩き続けたたが、登山道が雪で覆われているため、滑落には要注意である。また登山客も少なく、トレースはわずかか、まったくない場所もあった。動物のトレースと思われるものが右往左往している場合もあるので、気をつけていただきたい。


【七ツ石界隈】
石尾根側は前述に同じ。積雪はやはり多くても15cm程度だろう。なお早朝に歩いた際は、一部ガリガリ感のある積雪のため、アイゼンの装着が心強い。


【雲取〜堂所〜鴨沢】
天気が良かったからか、鴨沢ロードを行き来する登山客はかなり多かった。そのため雪の上でもくっきりとトレースがついている。なお堂所より下は雪が解けだし、一部ぬかるみのひどい場所もあった。また木々に降り積もった雪もパラパラと降ってくるので、頭上にも注意されたい。

※靴事情
私は通常の登山靴で歩いたが、チェーンスパイクをつけている人を多数見かけた。なお、余計なお世話かもしれないが、トレイルランナーなのか、ランニングシューズで登ってきている人も見かけた。雪上は滑ると危険なので十分注意してほしい。逆に、初めて軽アイゼンをつけて登ってきたという方にも出会った。その慎重さは嬉しいが、それならできるだけ雪の上を歩いていただければと思った。
その他周辺情報 ★コインロッカー(小10個、他) 1日400円〜
・奥多摩駅改札内にあるが、駅員に声をかければ改札は出入り自由。


★コンビニ タイムズマート
・営業時間7:00-21:30
・奥多摩駅より徒歩5〜10分。青梅街道沿い。
・駅を背にし、氷川大橋を越えたら直進右手。

※その付近にデイリーヤマザキもあり。
 (東京都最西端のコンビニ、とのこと)


★山の休憩所 かゑる
http://www.yama-kaeru.com/
・鴨沢バス停より丹波方面へ徒歩1分(約60m)
・バス待ちに最適! 美味しいおしるこ&コーヒーが待ってます♪
・山小屋の雰囲気を大切にするご主人が出迎えてくださるのも嬉しい☆


★温泉 玉翠荘
http://gyokusuisou.com/
・奥多摩駅より徒歩3分。
・日帰り入浴は18時まで
・大人750円
・洗い場は蛇口4ヶ所。こじんまりとした浴場
・ドライヤーは受付で借りられる。

※当日、もえぎの湯は入場整理券を配布するほどの混雑で、もえぎの湯から流れてきた入浴客もいました。
【2016.11.25】
【駅周辺1】
うっすら雪景色の奥多摩駅。

いつもすぐにバスに乗りこんでしまうので…。駅周辺を少々紹介。
2016年11月25日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/25 8:03
【2016.11.25】
【駅周辺1】
うっすら雪景色の奥多摩駅。

いつもすぐにバスに乗りこんでしまうので…。駅周辺を少々紹介。
【駅周辺2】
駅直結のカフェ「Port Okutama」。今年秋オープンだとか。

7:00-10:00はモーニングもあるようです。
2016年11月25日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 7:44
【駅周辺2】
駅直結のカフェ「Port Okutama」。今年秋オープンだとか。

7:00-10:00はモーニングもあるようです。
【駅周辺3】
帰り用の着替えが入りきらず…。 

奥多摩で初利用、コインロッカー(大、中、小あり)。小は1日400円。
2016年11月25日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:00
【駅周辺3】
帰り用の着替えが入りきらず…。 

奥多摩で初利用、コインロッカー(大、中、小あり)。小は1日400円。
【駅周辺4】
なんだかんだで8時出発。氷川大橋。
2016年11月25日 08:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 8:06
【駅周辺4】
なんだかんだで8時出発。氷川大橋。
【駅周辺5】
奥多摩渓谷&冬の空。
2016年11月25日 08:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/25 8:07
【駅周辺5】
奥多摩渓谷&冬の空。
【駅周辺6】
コンビニ タイムズマート(営業時間は7:00-21:30)。
2016年11月25日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:08
【駅周辺6】
コンビニ タイムズマート(営業時間は7:00-21:30)。
【駅周辺7】
コーヒーはセルフ方式のNescafe! これに肉まんをつけて、ご主人と談話。10分以上滞在してしまった(汗)
2016年11月25日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:13
【駅周辺7】
コーヒーはセルフ方式のNescafe! これに肉まんをつけて、ご主人と談話。10分以上滞在してしまった(汗)
【駅周辺8】
8:22 奥多摩むかしみち分岐。これより民家を縫って石尾根方面へ。

※車道は一部凍結アリ。お気をつけて!
2016年11月25日 08:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:22
【駅周辺8】
8:22 奥多摩むかしみち分岐。これより民家を縫って石尾根方面へ。

※車道は一部凍結アリ。お気をつけて!
8:35 神社入口。雪と紅葉。
2016年11月25日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:35
8:35 神社入口。雪と紅葉。
8:36 神社入口。行ってきます♪
2016年11月25日 08:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:36
8:36 神社入口。行ってきます♪
序盤から、ちょこちょこ雪道。
2016年11月25日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 8:42
序盤から、ちょこちょこ雪道。
8:44 羽黒三田神社

今回も無事に下山できますように。
2016年11月25日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:44
8:44 羽黒三田神社

今回も無事に下山できますように。
杉林に積もった雪が、常時舞っていた。
2016年11月25日 08:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:51
杉林に積もった雪が、常時舞っていた。
ん? 倒木が登山道を塞いでいる!? とりあえずその中を突っ切ってみると!
2016年11月25日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:52
ん? 倒木が登山道を塞いでいる!? とりあえずその中を突っ切ってみると!
うーん。。。 5分くらいもがくが、突破できず。。。
2016年11月25日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 8:52
うーん。。。 5分くらいもがくが、突破できず。。。
一度戻ったところ。この竹藪もなかなか進みにくい。

結局、北側斜面に回り込み、その上の登山道に軌道修正。やれやれ。
2016年11月25日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:00
一度戻ったところ。この竹藪もなかなか進みにくい。

結局、北側斜面に回り込み、その上の登山道に軌道修正。やれやれ。
ゆずで気分転換。
2016年11月25日 09:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 9:03
ゆずで気分転換。
9:04 一度車道に。
2016年11月25日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:04
9:04 一度車道に。
2016年11月25日 09:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:07
2016年11月25日 09:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:07
本日はこんな格好。
2016年11月25日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 9:18
本日はこんな格好。
9:20 石尾根登山口 がんばろ!
2016年11月25日 09:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:20
9:20 石尾根登山口 がんばろ!
最初は積雪もまったくなし。
2016年11月25日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:23
最初は積雪もまったくなし。
紅葉できなかったモミジたち…。このまま散るのか…。
2016年11月25日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 9:25
紅葉できなかったモミジたち…。このまま散るのか…。
9:33 稲荷神社。
雪と一緒に枯葉も舞っていた。
2016年11月25日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:33
9:33 稲荷神社。
雪と一緒に枯葉も舞っていた。
9:48 スギ林を抜ければ青空!
2016年11月25日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 9:48
9:48 スギ林を抜ければ青空!
ベースは白で、赤、朱、橙、黄、萌黄たち。
2016年11月25日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 10:25
ベースは白で、赤、朱、橙、黄、萌黄たち。
そう、見上げればまだまだ紅葉!
2016年11月25日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/25 10:26
そう、見上げればまだまだ紅葉!
10:42 登山道(らしき場所)より、歩きやすそうな場所を選んだ。
2016年11月25日 10:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 10:42
10:42 登山道(らしき場所)より、歩きやすそうな場所を選んだ。
10:50 陽が射せば明るいけど、すぐにひんやり。
2016年11月25日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 10:50
10:50 陽が射せば明るいけど、すぐにひんやり。
がんばれ、マムシソウ!
2016年11月25日 10:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 10:57
がんばれ、マムシソウ!
11:06に1106m!

と喜んでいる場合じゃない。これはやばいぞと叱咤激励! 本日は巻き道を初制覇だ! と心に決める!(→情けなや…!?)
2016年11月25日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 11:03
11:06に1106m!

と喜んでいる場合じゃない。これはやばいぞと叱咤激励! 本日は巻き道を初制覇だ! と心に決める!(→情けなや…!?)
でも気持ちいい道だから、ウキウキ歩ける。
2016年11月25日 11:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 11:06
でも気持ちいい道だから、ウキウキ歩ける。
スギ林に潜っても、ウキウキすることにする。
2016年11月25日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 11:10
スギ林に潜っても、ウキウキすることにする。
南側が開けたところで!
2016年11月25日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 11:13
南側が開けたところで!
11:14-11:34 三ノ木戸山分岐。

のんびりしてられないけど、腹が減ってはなんとやら休憩! よし、行くぜっ♪
2016年11月25日 11:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 11:34
11:14-11:34 三ノ木戸山分岐。

のんびりしてられないけど、腹が減ってはなんとやら休憩! よし、行くぜっ♪
さて、じわじわ登る。
2016年11月25日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 11:41
さて、じわじわ登る。
12:31 六ツ石山分岐。

涙をのんで山頂踏まず! 先に行きます!
2016年11月25日 12:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 12:31
12:31 六ツ石山分岐。

涙をのんで山頂踏まず! 先に行きます!
北側斜面はサラサラのパウダースノー☆
2016年11月25日 12:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 12:32
北側斜面はサラサラのパウダースノー☆
冬山チック?
2016年11月25日 12:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 12:47
冬山チック?
13:04 まったくトレースがない場所も♪
2016年11月25日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 13:04
13:04 まったくトレースがない場所も♪
すっぽり埋まっても、パウダースノーなら気にならない!
2016年11月25日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 13:16
すっぽり埋まっても、パウダースノーなら気にならない!
明るいねぇ!
2016年11月25日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 13:18
明るいねぇ!
時々、登山道にはダマになった雪で塞がれている。自然発生した雪解けか、動物たちの仕業か!?
2016年11月25日 13:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 13:28
時々、登山道にはダマになった雪で塞がれている。自然発生した雪解けか、動物たちの仕業か!?
そういえば、めったに出てこなかった赤テープ。
2016年11月25日 13:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 13:35
そういえば、めったに出てこなかった赤テープ。
13:45 水根沢林道への分岐。前進あるのみ!
2016年11月25日 13:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 13:45
13:45 水根沢林道への分岐。前進あるのみ!
14:17-14:30 水根山下(榧ノ木尾根分岐)

前進の前に、パン1個!
2016年11月25日 14:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 14:17
14:17-14:30 水根山下(榧ノ木尾根分岐)

前進の前に、パン1個!
雪の花がきれい☆
2016年11月25日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 14:31
雪の花がきれい☆
14:32 鷹ノ巣山への入口

ここ、登頂しようか何度も迷ったけど、今日は巻き道!
2016年11月25日 14:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 14:32
14:32 鷹ノ巣山への入口

ここ、登頂しようか何度も迷ったけど、今日は巻き道!
見上げれば尾根筋が見えていたけどね。
2016年11月25日 14:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 14:32
見上げれば尾根筋が見えていたけどね。
14:44 この辺りが鷹ノ巣山直下と思われるが。。。
2016年11月25日 14:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 14:44
14:44 この辺りが鷹ノ巣山直下と思われるが。。。
15:05-15:15 鷹ノ巣山避難小屋

避難小屋泊まりの方が数名いた。避難されるんですかねー。

というより、もうこの時間なので、自分こそここで泊まった方がいいかとも考えたけど…
2016年11月25日 15:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 15:05
15:05-15:15 鷹ノ巣山避難小屋

避難小屋泊まりの方が数名いた。避難されるんですかねー。

というより、もうこの時間なので、自分こそここで泊まった方がいいかとも考えたけど…
前月の軽装では1時間強で七ツ石小屋に行けたじゃないか! と自分を鼓舞する。出発!
2016年11月25日 15:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 15:14
前月の軽装では1時間強で七ツ石小屋に行けたじゃないか! と自分を鼓舞する。出発!
ん!? 目を疑う…!!

こんなにきれいな、マウンテンバイクのトレイル。うーん、ちょっと興ざめ。。。 まぁ他人のことは放っておいて、まずは自分が歩くんだ!
2016年11月25日 15:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 15:21
ん!? 目を疑う…!!

こんなにきれいな、マウンテンバイクのトレイル。うーん、ちょっと興ざめ。。。 まぁ他人のことは放っておいて、まずは自分が歩くんだ!
15:22 巳ノ戸ノ大クビレ

右は日陰名栗峰へのトレイル。左が巻き道! も、もちろん左。。。
2016年11月25日 15:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 15:22
15:22 巳ノ戸ノ大クビレ

右は日陰名栗峰へのトレイル。左が巻き道! も、もちろん左。。。
15:41 天気はまだまだ上々!
2016年11月25日 15:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 15:41
15:41 天気はまだまだ上々!
ここも危なかった。
2016年11月25日 15:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 15:52
ここも危なかった。
斜面を見上げれば、雪崩れてきた跡がたくさん。暖かいとこうなるわけだ。
2016年11月25日 15:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 15:52
斜面を見上げれば、雪崩れてきた跡がたくさん。暖かいとこうなるわけだ。
16:09 陽の光が、ほのかに夕焼け色に…。
2016年11月25日 16:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 16:09
16:09 陽の光が、ほのかに夕焼け色に…。
16:11 高丸山への分岐

もちろん左の巻き道へ…。
2016年11月25日 16:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 16:11
16:11 高丸山への分岐

もちろん左の巻き道へ…。
16:12 ヤツは高丸山の急登を登れなかったんだな(笑)
2016年11月25日 16:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 16:12
16:12 ヤツは高丸山の急登を登れなかったんだな(笑)
16:16 陽が射さなくなるだけで、一気に寒々しくなる。
2016年11月25日 16:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 16:16
16:16 陽が射さなくなるだけで、一気に寒々しくなる。
16:38 赤指尾根分岐
2016年11月25日 16:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 16:38
16:38 赤指尾根分岐
そして、この場所こそ、この巻き道のメインディッシュ!
2016年11月25日 16:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 16:47
そして、この場所こそ、この巻き道のメインディッシュ!
どーん☆
2016年11月25日 16:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/25 16:47
どーん☆
巻き道は眺望があっても常に枝に邪魔されていたので…。これを拝みたかった!
2016年11月25日 16:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 16:47
巻き道は眺望があっても常に枝に邪魔されていたので…。これを拝みたかった!
16:54 七ツ石小屋への分岐
2016年11月25日 16:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 16:54
16:54 七ツ石小屋への分岐
急げー!
2016年11月25日 16:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 16:56
急げー!
17:05 あぁ、ピンボケ。
2016年11月25日 17:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 17:05
17:05 あぁ、ピンボケ。
17:07 遅くなってごめんなさいっ!

本日はテント客1名のみ。小屋番さんはもう寝ようかとしていたところだった。
急いでテントを張り、小屋内の土間で小屋番さんとご飯を食べる(=鍋!) 薪をくべる暖炉が暖かかった。
2016年11月25日 17:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 17:07
17:07 遅くなってごめんなさいっ!

本日はテント客1名のみ。小屋番さんはもう寝ようかとしていたところだった。
急いでテントを張り、小屋内の土間で小屋番さんとご飯を食べる(=鍋!) 薪をくべる暖炉が暖かかった。
【2016.11.26】
6:07 夜明け前。月が綺麗。ちなみにたぶん氷点下6度くらい。
2016年11月26日 06:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:07
【2016.11.26】
6:07 夜明け前。月が綺麗。ちなみにたぶん氷点下6度くらい。
【散歩1】
6:08 さて朝のお散歩スタート
2016年11月26日 06:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:08
【散歩1】
6:08 さて朝のお散歩スタート
【散歩2】
水場は流れている。
2016年11月26日 06:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:12
【散歩2】
水場は流れている。
【散歩3】
6:21 やはり早朝の積雪はガリガリ。アイゼンがあった方が心強い。
2016年11月26日 06:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:21
【散歩3】
6:21 やはり早朝の積雪はガリガリ。アイゼンがあった方が心強い。
【散歩4】
6:23 石尾根縦走路に出る。昨日歩いたのがこちら!
2016年11月26日 06:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:23
【散歩4】
6:23 石尾根縦走路に出る。昨日歩いたのがこちら!
【散歩5】
6:26 うわぁ、間に合わなかったか、御来光!
2016年11月26日 06:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 6:26
【散歩5】
6:26 うわぁ、間に合わなかったか、御来光!
【散歩6】
登山道がモルゲンローテ!
2016年11月26日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 6:31
【散歩6】
登山道がモルゲンローテ!
【散歩7】
6:33-6:53 七ツ石山!
2016年11月26日 06:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 6:35
【散歩7】
6:33-6:53 七ツ石山!
【散歩8】
まずは富士山!
2016年11月26日 06:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 6:34
【散歩8】
まずは富士山!
【散歩9】
ズームアーップ!
2016年11月26日 06:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 6:34
【散歩9】
ズームアーップ!
【散歩10】
左に飛龍、右に雲取!
2016年11月26日 06:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 6:39
【散歩10】
左に飛龍、右に雲取!
【散歩11】
飛龍の向こうは南ア!
2016年11月26日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:41
【散歩11】
飛龍の向こうは南ア!
【散歩12】
左の白い峰々が白峰三山かな。となれば右に仙丈&甲斐駒!
2016年11月26日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 6:41
【散歩12】
左の白い峰々が白峰三山かな。となれば右に仙丈&甲斐駒!
【散歩13】
三角点を拝借しました。
2016年11月26日 06:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 6:46
【散歩13】
三角点を拝借しました。
【散歩14】
6:54 ブナ坂方面へ下る。
2016年11月26日 06:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:54
【散歩14】
6:54 ブナ坂方面へ下る。
【散歩15】
南ア南部も見えた!
2016年11月26日 06:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 6:55
【散歩15】
南ア南部も見えた!
【散歩16】
いろんな足跡たち!
2016年11月26日 06:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 6:58
【散歩16】
いろんな足跡たち!
【散歩17】
7:01 ブナ坂
2016年11月26日 07:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 7:01
【散歩17】
7:01 ブナ坂
【散歩18】
7:03 鴨沢ロードはトレースが明瞭。昨日歩かれた人も多かった様子。
2016年11月26日 07:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 7:03
【散歩18】
7:03 鴨沢ロードはトレースが明瞭。昨日歩かれた人も多かった様子。
【散歩19】
7:16 七ツ石小屋への途中で、素晴らしきかな、雲海!
2016年11月26日 07:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 7:16
【散歩19】
7:16 七ツ石小屋への途中で、素晴らしきかな、雲海!
【散歩20】
7:25 ただいま〜
2016年11月26日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 7:25
【散歩20】
7:25 ただいま〜
「七ツ石小屋」の新しい看板。丹波山村長が直々に書いてくださったとか。
2016年11月26日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 7:25
「七ツ石小屋」の新しい看板。丹波山村長が直々に書いてくださったとか。
小屋前より。「富士の見える山小屋」がキャッチフレーズだったかな!?
2016年11月26日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 7:25
小屋前より。「富士の見える山小屋」がキャッチフレーズだったかな!?
そうそう、お約束の三山制覇!
2016年11月26日 07:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 7:27
そうそう、お約束の三山制覇!
こちらは昨日の我が家。テン場も大部分は雪だけど、雪上テントは汚れずラッキー☆ はい撤収!

※ちなみに午後にはかなりの雪が解けかかっていた。
2016年11月26日 07:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 7:27
こちらは昨日の我が家。テン場も大部分は雪だけど、雪上テントは汚れずラッキー☆ はい撤収!

※ちなみに午後にはかなりの雪が解けかかっていた。
9:00 さて、こちらは小屋のバイオトイレ。屋根には積雪。しかしこの雪の下にソーラーパネルが…。
2016年11月26日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:04
9:00 さて、こちらは小屋のバイオトイレ。屋根には積雪。しかしこの雪の下にソーラーパネルが…。
というわけで、小屋番さんが雪下ろし。(wwは、梯子押さえ係)
2016年11月26日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 9:00
というわけで、小屋番さんが雪下ろし。(wwは、梯子押さえ係)
傾斜30度の屋根。確保用ロープをつけ直して登り、雪下ろし成功! お疲れ様でした!
2016年11月26日 09:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 9:19
傾斜30度の屋根。確保用ロープをつけ直して登り、雪下ろし成功! お疲れ様でした!
9:40-10:10 一仕事を終え、七ツ石小屋労働組合員さんたちとコーヒーブレイク♪

このままのんびりしちゃおうかなとも思ったけど…。
2016年11月26日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 10:03
9:40-10:10 一仕事を終え、七ツ石小屋労働組合員さんたちとコーヒーブレイク♪

このままのんびりしちゃおうかなとも思ったけど…。
10:16 やっぱり気を引き締めて、いざ雲取!
2016年11月26日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:16
10:16 やっぱり気を引き締めて、いざ雲取!
10:19 かなり歩きやすい雪道。軽装だから余裕余裕〜☆
2016年11月26日 10:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:19
10:19 かなり歩きやすい雪道。軽装だから余裕余裕〜☆
10:33 ブナ坂
2016年11月26日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:33
10:33 ブナ坂
今日も元気にDancing!
2016年11月26日 10:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 10:42
今日も元気にDancing!
トレースは明瞭!
2016年11月26日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:44
トレースは明瞭!
じわじわ登れば
2016年11月26日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:51
じわじわ登れば
10:55 五十人平
2016年11月26日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:55
10:55 五十人平
ヘリポートに積雪はなかった。
2016年11月26日 10:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:56
ヘリポートに積雪はなかった。
11:00 ひっそりと奥多摩小屋。
2016年11月26日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:00
11:00 ひっそりと奥多摩小屋。
巻きません。登ります!
2016年11月26日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:02
巻きません。登ります!
ヨモギノ頭から振り返る。本日は登山客がたくさん!
2016年11月26日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:07
ヨモギノ頭から振り返る。本日は登山客がたくさん!
11:12 富田新道側は、ほぼトレースなし
2016年11月26日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:12
11:12 富田新道側は、ほぼトレースなし
小雲取への登り。あれれ、この辺りから急激にガスが…
2016年11月26日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:21
小雲取への登り。あれれ、この辺りから急激にガスが…
幻想的世界へ突入…。
2016年11月26日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:37
幻想的世界へ突入…。
小屋が見えた!
2016年11月26日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:39
小屋が見えた!
一瞬青空!?
2016年11月26日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 11:44
一瞬青空!?
11:48-12:02 雲取山

こちらは新しく取り換えられたほうですね!
2016年11月26日 11:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 11:59
11:48-12:02 雲取山

こちらは新しく取り換えられたほうですね!
12:02 いつもは山頂でのんびりだけど、今日は急いでカップラーメン&大福を食したところで、下山!
2016年11月26日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 12:02
12:02 いつもは山頂でのんびりだけど、今日は急いでカップラーメン&大福を食したところで、下山!
12:13 下る。下る。下る。
2016年11月26日 12:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 12:13
12:13 下る。下る。下る。
12:37 所々でぬかるみが…orz
2016年11月26日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 12:37
12:37 所々でぬかるみが…orz
12:43 本日3度目のブナ坂。
2016年11月26日 12:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 12:43
12:43 本日3度目のブナ坂。
12:43 幻想的!
2016年11月26日 12:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 12:43
12:43 幻想的!
13:05 再びただいま〜。あ、ヤンキーがいた。
2016年11月26日 13:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 13:05
13:05 再びただいま〜。あ、ヤンキーがいた。
13:05-13:30 七ツ石小屋

小屋内ではすでに宴会の準備が。常連さんも続々集まる。こちらは福島からの登山客からいただいたホットワイン。

それでは、また来ます♪
2016年11月26日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 13:13
13:05-13:30 七ツ石小屋

小屋内ではすでに宴会の準備が。常連さんも続々集まる。こちらは福島からの登山客からいただいたホットワイン。

それでは、また来ます♪
と言いつつ、デジカメを小屋に忘れて後戻りしたりと。バタバタでした。。。
2016年11月26日 13:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 13:46
と言いつつ、デジカメを小屋に忘れて後戻りしたりと。バタバタでした。。。
14:06 緑に枯葉もなかなか。(堂所付近)
2016年11月26日 14:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 14:06
14:06 緑に枯葉もなかなか。(堂所付近)
鴨沢ロードは一部ぐちゃぐちゃ。

でも急げー。そう、ここは、目指せおしるこ!
2016年11月26日 14:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 14:11
鴨沢ロードは一部ぐちゃぐちゃ。

でも急げー。そう、ここは、目指せおしるこ!
14:22 おしるこ、おしるこ!
2016年11月26日 14:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 14:22
14:22 おしるこ、おしるこ!
14:32 おしるこ、おしるこ!
2016年11月26日 14:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 14:32
14:32 おしるこ、おしるこ!
14:42 花よりおしるこ!
2016年11月26日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 14:42
14:42 花よりおしるこ!
14:58 登山口! ありがとうございました!

ちなみに登山道に敬礼していた登山客がいらっしゃった。
2016年11月26日 14:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 14:58
14:58 登山口! ありがとうございました!

ちなみに登山道に敬礼していた登山客がいらっしゃった。
村営駐車場は、一部工事中。
2016年11月26日 15:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 15:01
村営駐車場は、一部工事中。
15:04 この紅葉も見納め。
2016年11月26日 15:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 15:04
15:04 この紅葉も見納め。
15:14 奥多摩湖は晩秋。まだまだ紅葉を楽しめる!
2016年11月26日 15:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 15:14
15:14 奥多摩湖は晩秋。まだまだ紅葉を楽しめる!
というわけで、寒い中バスを待つなら温まりましょう!
鴨沢バス停から丹波方面に約60m(徒歩1分)に『山の休憩所 かゑる』
2016年11月26日 15:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 15:59
というわけで、寒い中バスを待つなら温まりましょう!
鴨沢バス停から丹波方面に約60m(徒歩1分)に『山の休憩所 かゑる』
15:22-15:55 かゑる
よく煮詰められたおしるこは、ほどよい甘さ♪

※ちなみに靴洗い場も借りられます。
2016年11月26日 15:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 15:28
15:22-15:55 かゑる
よく煮詰められたおしるこは、ほどよい甘さ♪

※ちなみに靴洗い場も借りられます。
イヤなことはケロリと忘れる☆
4
イヤなことはケロリと忘れる☆

感想

★トレーニング山行
振り返れば何気に7週連続で入山。こんなことは滅多になく、我ながら快挙である! といってもそのどれもが軽装登山。ここいらでガッツリ歩いておきたい気分もあり、今回はテント泊を決め込んだ。

そしてガッツリと言えば、2年半ぶりの石尾根! と言いながら、今回はほぼ尾根筋を歩かなかったのだが…(それでいて17時過ぎ到着は大きな反省)。もっとも11月にここまでの大雪は想定外だったので、まずは歩ききれたことを良しとしたい。また雪道に大ザックだからか、CT以上に時間がかかりすぎてしまったが、決してばてたわけでもなく、むしろ長丁場を想定してのゆるゆる歩きが気持ちよかったので、このくらいが今の自分にはちょうどいいペースなのだろうと実感できた。


★七ツ石小屋にかゑる
小屋には日没後の到着だった。小屋番さんにはもう来ないかと思われていたようだったし(事実、私も鷹ノ巣避難小屋で泊まろうかと思ったくらい)、これこそが山時間である。しかし、そうは言っても私の到着を喜んでくださったのは嬉しかった。またランプの下で一緒に食事したり、小屋の未来を語ったりと、とても穏やかな時間が流れた。

小屋番さんが七ツ石小屋に住み着いて早半年。その間いつも試行錯誤の繰り返しだったようである。私自身は決して七ツ石小屋の常連とは言えないけれど、これからも準々々々レギュラーくらいのポジションでいたいものだ。


そして、今回もう一軒寄りたかったのが鴨沢バス停にある「かゑる」。バス待ちにはちょうどよいロケーションで、こちらも本当にほんわかとした空気が流れている。山行中に山小屋があったらちょっと覗きたくなるのと同じ気分で、気軽に立ち寄らせてもらえる。奥様のおしるこは甘さも煮詰め方も絶妙! またここにかゑってきたいものである。


★七ツ石&雲取&…
早朝の散歩は実にすがすがしい時間。誰もいない中、自由に歩き回る。山を眺める。ただそれだけに満足してしまう自分に笑えた。

一方、人で溢れかえる雲取。雪にも負けず、ぬかるみにも負けず、みなさんそれぞれの思いを胸に登っているんだろうなと思うと、なんだか微笑ましかった。

最後に温泉でたまたま出会った若者2名。最近登山靴を買ったばかりだそうで、いろいろな山歩きを夢見ている。それはそれで、こちらまで嬉しくなった。

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

難易度高し
wildwindさん こんにちは〜

雲取は東京都最高峰ですし、来年の年山ですし、ますます賑やかになりそうですね。人混み苦手なので行くタイミングを図らないとです。
そして七ツ石小屋も。混雑注意報出てて休日は難易度高い小屋なんですねぇ。。平日お休み取れるときに挑戦しようかなぁ〜って狙ってます。

石尾根歩いたことないんですが、駅周辺情報助かります!!駅から山に入る道に自信がなく挑戦出来てなかったので。。極度の方向音痴につき。冬の間に行こうと思うまーす
2016/11/29 22:10
Re: kerolinaさん♪
雲取の人混みは…、避けられないでしょうね。
(本当に人混みを避けたいなら平日しかないでしょう。)
そして七ツ石小屋の混雑はけっこう波があるようですが、
もしよければぜひどうぞ!
某小屋とはちょっと違い、昔ながらの雰囲気が色濃く残ってますよ

そして駅周辺。
よくよく考えてみたら、7時半過ぎに到着後、駅周辺を歩くのは初めてでして。
早朝であれば閉まっている店も覗くことができました。
地元の活性化もなければ、山歩きという趣味も成り立ちませんからね〜。

石尾根は、keroさんなら完全尾根筋制覇でしょう(笑)
住宅街〜登山口まではほぼ1本道ですよ
2016/11/30 0:12
wwさん☆
 ノー・トレースの石尾根!
 踏み跡つけて歩くのはウキウキですね♪
 今回は安全第一&時短でオール巻き道でしたね。
 それでも七ツ石小屋到着は日没過ぎ・・・
 雪だとスピードダウンしてしまうんでしょう。
 陽が短くなりましたしね。
 ワタシも雪山歩きしたくなりました。
2016/11/30 21:36
Re: LArcさん♪
そうなんです。初のオール巻き道、そして日没過ぎ到着…。
良い子はマネしてはいけないパターンです。。。
前半のんびりしすぎたのか、はたまた体力が落ちているのか。
でも無理のないペースがわかった1日でもありました

ノートレースの道も、本当に気持ちよかったです。
さらに、夏道はどうだったっけなと思い出しながらの歩き方も。
そして誰かさんもつい数日前に黙々と歩いていたんだろうな、
とちょこっとだけ想いを馳せました。
(あ、誰かさんは尾根筋でしたね )

冬の季節が始まりましたね
2016/12/1 1:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら