また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1015289
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪の奥高尾(日影BS〜景信山〜城山〜高尾山〜JR高尾駅)

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
15.3km
登り
832m
下り
888m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:34
合計
5:56
10:08
11
10:19
10:19
7
10:52
10:54
68
12:02
12:03
4
12:07
12:08
16
12:24
12:45
31
13:16
13:17
26
13:43
13:44
11
13:55
13:58
26
14:24
14:24
14
14:38
14:39
28
15:07
15:07
25
15:32
15:33
5
15:38
15:39
11
15:50
15:51
13
16:04
途中、ルートミスのハプニングがありましたが、ほぼ想定したコースタイムとなりました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾駅 9:31着 〜 小仏行バス 9:52発 〜 日影BS 10:05着
JR高尾駅 16:09発
コース状況/
危険箇所等
日影BS→景信山:砂利窪の途中、地図にない分岐/不明瞭な道標等に惑わされ、一旦ルートミスを起こしてしまいました。木からの落雪にも襲われました。。
景信山→城山:泥濘との戦いでした。
城山→高尾山:道は整備されていて良いのですが、階段との戦いでした。
高尾山→高尾山口:渋滞待ちがしばしばでした。
危険を感じるような積雪はなく、アイゼンなしで問題ありませんでした。
その他周辺情報 高尾山頂は勿論、景信山と城山の茶店も賑わっていました。
スタートは日影BSから。
2016年11月26日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 10:16
スタートは日影BSから。
程なくバス通りを離れ、暫く(30分くらい?)林道を歩きます。この先で杉の木からの落雪に見舞われました。。
2016年11月26日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 10:41
程なくバス通りを離れ、暫く(30分くらい?)林道を歩きます。この先で杉の木からの落雪に見舞われました。。
登山道に入ります。橋を渡って直ぐに水場がありました。
2016年11月26日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 11:03
登山道に入ります。橋を渡って直ぐに水場がありました。
登山道に入ってから3〜400mほどで地図にない分岐に。道標が倒れ掛かっている、行くべき方向の踏み跡は不明瞭、正面の明瞭な山道の方は団体が渋滞しながら列をなして登って行く、といった状況から、半信半疑で同じ方向に間をおいてから進んで行きましたが、、、
2016年11月26日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 11:39
登山道に入ってから3〜400mほどで地図にない分岐に。道標が倒れ掛かっている、行くべき方向の踏み跡は不明瞭、正面の明瞭な山道の方は団体が渋滞しながら列をなして登って行く、といった状況から、半信半疑で同じ方向に間をおいてから進んで行きましたが、、、
えらい急登。後に下りる羽目に。。
2016年11月26日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 11:24
えらい急登。後に下りる羽目に。。
滝? 地図にはないし。。 スマホのトラッキングデータを見ると本来のルートを外れて道なきルートを進んでいる模様。
この後、渋滞中の団体に追い着き、最後尾の方に「景信山だったら、滝の手前の分岐を、、」と声を掛けて頂きました。(やはり。。)
ありがとうござました。
2016年11月26日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 11:20
滝? 地図にはないし。。 スマホのトラッキングデータを見ると本来のルートを外れて道なきルートを進んでいる模様。
この後、渋滞中の団体に追い着き、最後尾の方に「景信山だったら、滝の手前の分岐を、、」と声を掛けて頂きました。(やはり。。)
ありがとうござました。
渋滞待ちとルートミスによる引き返しで約30分のロス。。
積雪は影響なく、その後順調に登って来ました。
2016年11月26日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 12:10
渋滞待ちとルートミスによる引き返しで約30分のロス。。
積雪は影響なく、その後順調に登って来ました。
6日前は左から登って来た、小仏BSからの合流点。
2016年11月26日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 12:19
6日前は左から登って来た、小仏BSからの合流点。
景信山山頂。それなりに雪が残っていました。
2016年11月26日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 12:54
景信山山頂。それなりに雪が残っていました。
遠くまで見晴しGoodです。
2016年11月26日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 12:56
遠くまで見晴しGoodです。
紅葉もまだ残っていました。
2016年11月26日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 13:01
紅葉もまだ残っていました。
名物のなめこ汁を頂いた後、城山方面へ。
2016年11月26日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 13:02
名物のなめこ汁を頂いた後、城山方面へ。
ルート選択の余地なく、泥濘回避出来ず。。
2016年11月26日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 13:08
ルート選択の余地なく、泥濘回避出来ず。。
小仏峠通過。
2016年11月26日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 13:26
小仏峠通過。
城山通過。
2016年11月26日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 13:53
城山通過。
一丁平通過。
2016年11月26日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 14:14
一丁平通過。
もみじ台の手前。雪の上に紅葉って、順番が逆ですね。
2016年11月26日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 14:28
もみじ台の手前。雪の上に紅葉って、順番が逆ですね。
高尾山山頂は、ラッシュ時の駅のホーム状態。
この山頂標の前は、写真撮影待ちで長蛇の列です。
2016年11月26日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 14:49
高尾山山頂は、ラッシュ時の駅のホーム状態。
この山頂標の前は、写真撮影待ちで長蛇の列です。
歩いてみたかった稲荷山コースを選択。
2016年11月26日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 14:53
歩いてみたかった稲荷山コースを選択。
順調に下り、清滝駅が見えて来ました。
2016年11月26日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 15:42
順調に下り、清滝駅が見えて来ました。
15:30、これからケーブルで登る人もまだいらっしゃいます。
2016年11月26日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 15:45
15:30、これからケーブルで登る人もまだいらっしゃいます。
高尾山口駅近くの紅葉です。
2016年11月26日 15:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/26 15:49
高尾山口駅近くの紅葉です。
無事、JR高尾駅到着。
2016年11月26日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 16:15
無事、JR高尾駅到着。
ズボンの裾と靴が泥で汚れており、そのまま電車に乗るのは大変忍びなかったです。。
2016年11月26日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/26 16:18
ズボンの裾と靴が泥で汚れており、そのまま電車に乗るのは大変忍びなかったです。。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 携帯 カメラ

感想

奥多摩か奥武蔵か迷いましたが、雪の影響を考え、なるべく低山を選択。6日前に訪れた奥高尾は、アクセスがさほど面倒でないことが体感出来たのと、景信山から陣馬山へのルートと眺望も堪能出来たので、今回、城山・高尾山方面に向かうことに。さすが人気の山、人の多さには改めて驚きでしたが、紅葉と雪を残した景色や奥高尾・高尾の賑わいを楽しめたと思います。一方、雪の影響やルート判断等、山登りについても何かと勉強になりました。さて、来週は何処へ行こうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら