ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1015524
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【鈴鹿南部】魅力がたくさん鬼ヶ牙!左回りの周回コースで岩岩を堪能♪

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
7.2km
登り
900m
下り
898m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:19
合計
6:41
9:28
9:56
58
10:54
11:03
74
12:17
12:18
4
12:22
12:31
32
13:03
13:03
26
13:29
13:43
18
14:01
14:17
51
15:08
15:10
1
15:11
ゴール地点
『山と高原地図』での破線ルートのコース上は、主登山道以外に沢山の踏み跡が見受けられましたので、地図読み技術が要求されるコースです。
この時期は落葉の影響により、登山道自体判りにくい区間もありました。
天候 快晴!
下山してから曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鬼ヶ牙登山口付近に停めました。
コース状況/
危険箇所等
○鬼ヶ牙までは、幅狭トラバース道や岩場、急登があったりします。

○鬼ヶ牙のピーク(本峰)から北に向かう道がありますが、こちら側はルートではありませんので、少し戻った道から、正規の道をたどってください。
(北側にはまぎわらしい赤テープや踏み跡がありますが、たどると崖に行き着いてその先に進むことは不可能です)

○全般的に、登山道以外にも踏み跡がいたるところに存在しますので、油断すると容易に道迷いする可能性があります。

○周回コース上、痩せ尾根や岩場、ザレ場などが多数現れます。

○地形の関係で急登や急降下が頻繁に現れます。

○地形図、コンパス、高度計、その他GPS機能付の機器類の装備は必須です。

※『山と高原地図』では、周回コースのほとんどが難路扱いとなっており、道迷い及び滑落の遭難事故が発生している山域で、登山道としては難易度が高いことから、経験の浅い方にはおすすめできません。
駐車場から歩いていく途中。
いいお天気ですね〜(*´∀`*) あれが目指す鬼ヶ牙でしょうか? e

ですね!テンション上がります(笑) t
2016年11月26日 08:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 8:35
駐車場から歩いていく途中。
いいお天気ですね〜(*´∀`*) あれが目指す鬼ヶ牙でしょうか? e

ですね!テンション上がります(笑) t
もう椿が咲いてます! e
2016年11月26日 08:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 8:36
もう椿が咲いてます! e
さぁ、本日は3人で鬼ヶ牙を目指します! t

れっつごー(*´∀`*) e
1
さぁ、本日は3人で鬼ヶ牙を目指します! t

れっつごー(*´∀`*) e
急登のあと、こんな感じのとこ歩いてと t

緑に苔むした岩がゴロゴロです。濡れてたら滑りそう〜〜(^^; e
2016年11月26日 08:43撮影 by  DVX, GE
11/26 8:43
急登のあと、こんな感じのとこ歩いてと t

緑に苔むした岩がゴロゴロです。濡れてたら滑りそう〜〜(^^; e
脇は奈落の底( ; ゜Д゜)な、幅狭の道を歩きますよー(汗) t

ついつい、枝を掴みたくなります(^^; e
2016年11月26日 08:45撮影 by  DVX, GE
3
11/26 8:45
脇は奈落の底( ; ゜Д゜)な、幅狭の道を歩きますよー(汗) t

ついつい、枝を掴みたくなります(^^; e
レコの名所ですw
地味に渡りずらいですねー( ̄▽ ̄;) t

渡りずらいです( ̄▽ ̄;) ここも濡れてたら滑りそうです( ̄▽ ̄;) 雨の後とかは来たくないかも。。。e
2016年11月26日 08:50撮影 by  DVX, GE
5
11/26 8:50
レコの名所ですw
地味に渡りずらいですねー( ̄▽ ̄;) t

渡りずらいです( ̄▽ ̄;) ここも濡れてたら滑りそうです( ̄▽ ̄;) 雨の後とかは来たくないかも。。。e
山友さんは一段下がったとこから渡りま〜す t
2016年11月26日 08:50撮影 by  DVX, GE
1
11/26 8:50
山友さんは一段下がったとこから渡りま〜す t
鬼ヶ牙の5番ーー! t
2016年11月26日 08:56撮影 by  DVX, GE
1
11/26 8:56
鬼ヶ牙の5番ーー! t
ちょっと傾斜が緩くなりました。e

ホっとします〜 t
2016年11月26日 08:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 8:56
ちょっと傾斜が緩くなりました。e

ホっとします〜 t
あ! これもレコで見てたお団子のような岩ですね〜。e

♪団○三兄弟-○○○―♪ww t
2016年11月26日 08:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/26 8:59
あ! これもレコで見てたお団子のような岩ですね〜。e

♪団○三兄弟-○○○―♪ww t
鬼ヶ牙の4番ーー!
しかし。。。急登が多いっすねー( ̄▽ ̄;) t

多いです( ̄▽ ̄;) 地形図で見てた以上に急だらけです( ̄▽ ̄;)e
2016年11月26日 09:12撮影 by  DVX, GE
2
11/26 9:12
鬼ヶ牙の4番ーー!
しかし。。。急登が多いっすねー( ̄▽ ̄;) t

多いです( ̄▽ ̄;) 地形図で見てた以上に急だらけです( ̄▽ ̄;)e
シダ漕ぎまつりww t

これちょっと面白い♪ e
2016年11月26日 09:16撮影 by  DVX, GE
11/26 9:16
シダ漕ぎまつりww t

これちょっと面白い♪ e
あ、ちょっと開けたとこに出ました(*´∀`*) e

なにか景色が見えるかな? t
2016年11月26日 09:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 9:14
あ、ちょっと開けたとこに出ました(*´∀`*) e

なにか景色が見えるかな? t
綺麗〜(*´∀`*) お天気がいいから素敵です♪ e

良い天気!眺望も素晴らしいです! t
2016年11月26日 09:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 9:14
綺麗〜(*´∀`*) お天気がいいから素敵です♪ e

良い天気!眺望も素晴らしいです! t
日本庭園のようなところ
キレイだ(*´∇`*) t

ですね〜♪ こういう感じいいです(*´∀`*) e
2016年11月26日 09:22撮影 by  DVX, GE
11/26 9:22
日本庭園のようなところ
キレイだ(*´∇`*) t

ですね〜♪ こういう感じいいです(*´∀`*) e
ここから左が鬼ヶ牙南峰方面、右の巻き道が東峰方面のようですが、東峰へは危険なので今回はパス! t

いつか東峰も行ってみたいですね♪ e
2016年11月26日 09:23撮影 by  DVX, GE
1
11/26 9:23
ここから左が鬼ヶ牙南峰方面、右の巻き道が東峰方面のようですが、東峰へは危険なので今回はパス! t

いつか東峰も行ってみたいですね♪ e
あ、野登ですね! あそこはまだ行ってないので、そのうち行ってみたいです♪ e

是非是非、登ってください!その時は周回コースだよw t
2016年11月26日 09:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 9:23
あ、野登ですね! あそこはまだ行ってないので、そのうち行ってみたいです♪ e

是非是非、登ってください!その時は周回コースだよw t
ちょっと紅葉残ってますねー♪ t

ですね♪ お天気いいと紅葉もより綺麗です♪ e
2016年11月26日 09:28撮影 by  DVX, GE
11/26 9:28
ちょっと紅葉残ってますねー♪ t

ですね♪ お天気いいと紅葉もより綺麗です♪ e
鬼ヶ牙南峰から望む東峰です!
存在感ありますね♪ t

これもレコで見てた景色ですが、実際見るとまた違いますね♪ e
2016年11月26日 09:29撮影 by  DVX, GE
3
11/26 9:29
鬼ヶ牙南峰から望む東峰です!
存在感ありますね♪ t

これもレコで見てた景色ですが、実際見るとまた違いますね♪ e
南峰から望む本峰(北峰)
奥に見えるは仙ヶ岳♪ t

次はあそこへ! ですね♪ e
2016年11月26日 09:30撮影 by  DVX, GE
2
11/26 9:30
南峰から望む本峰(北峰)
奥に見えるは仙ヶ岳♪ t

次はあそこへ! ですね♪ e
南側には鈴鹿の更に南部の山並みです。あちらも楽しいところありそう(。-∀-) e

山と高原地図では、まだまだ楽しそうなとこありますもんね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ t
2016年11月26日 09:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 9:29
南側には鈴鹿の更に南部の山並みです。あちらも楽しいところありそう(。-∀-) e

山と高原地図では、まだまだ楽しそうなとこありますもんね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ t
鬼ヶ牙本峰に無事到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
488m t

わーい(*´∀`*) 標高の割に大変でしたが、無事到着です♪ e
2016年11月26日 09:34撮影 by  DVX, GE
4
11/26 9:34
鬼ヶ牙本峰に無事到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
488m t

わーい(*´∀`*) 標高の割に大変でしたが、無事到着です♪ e
記念撮影〜〜♪ さすがに今日は人の少ないお山で自撮りのため、ちょっとピントが( ̄▽ ̄;) e

ちょっと看板かくれちゃった( ̄▽ ̄) t
7
記念撮影〜〜♪ さすがに今日は人の少ないお山で自撮りのため、ちょっとピントが( ̄▽ ̄;) e

ちょっと看板かくれちゃった( ̄▽ ̄) t
伊勢湾方面がキレイです♪ t

綺麗ですね〜! 最近霞んでいることが多かったのですが、今日はかなりクリアです♪ e
2016年11月26日 09:36撮影 by  DVX, GE
1
11/26 9:36
伊勢湾方面がキレイです♪ t

綺麗ですね〜! 最近霞んでいることが多かったのですが、今日はかなりクリアです♪ e
間違って本峰から北側へ行ったりとありましたが、主登山道に復帰しました(^^; t

はい( ̄▽ ̄;) 先頭を間違って進んだearielです。。。北側へ行ってはいけないと散々事前学習してあったのに、確認不足で進んでしまいました_| ̄|○ e
2016年11月26日 09:50撮影 by  DVX, GE
1
11/26 9:50
間違って本峰から北側へ行ったりとありましたが、主登山道に復帰しました(^^; t

はい( ̄▽ ̄;) 先頭を間違って進んだearielです。。。北側へ行ってはいけないと散々事前学習してあったのに、確認不足で進んでしまいました_| ̄|○ e
手作り標示が助かります♪ e

ありがたや〜、ありがたや〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ t
2016年11月26日 09:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 9:50
手作り標示が助かります♪ e

ありがたや〜、ありがたや〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ t
鬼ヶ岳の3番ーー! t

そういえば、2番と1番って見ましたっけ?!(゜д゜) e

無かったですねー、もう1つの別ルートにあるのかな? t
2016年11月26日 09:58撮影 by  DVX, GE
1
11/26 9:58
鬼ヶ岳の3番ーー! t

そういえば、2番と1番って見ましたっけ?!(゜д゜) e

無かったですねー、もう1つの別ルートにあるのかな? t
これが鬼ヶ牙の名の由来の岩かな? t

ですね。確かに鬼の顔に見えます! さっき斜め〜な大きな岩の上通りましたが、あの上ですね(^^; e

さっき。。。鬼の上に乗っちゃってましたね(^^; t
2016年11月26日 10:01撮影 by  DVX, GE
2
11/26 10:01
これが鬼ヶ牙の名の由来の岩かな? t

ですね。確かに鬼の顔に見えます! さっき斜め〜な大きな岩の上通りましたが、あの上ですね(^^; e

さっき。。。鬼の上に乗っちゃってましたね(^^; t
これもレコで有名なザレ場の降下ポイントです t

滑りますが・・・まだここはマシだった?!(笑) e

これはマシです。。。この後のに比べたらww t
2016年11月26日 10:02撮影 by  DVX, GE
1
11/26 10:02
これもレコで有名なザレ場の降下ポイントです t

滑りますが・・・まだここはマシだった?!(笑) e

これはマシです。。。この後のに比べたらww t
鬼の絵が可愛いです♪ e

およ?こんなのあったんだ( ̄▽ ̄;) t
2016年11月26日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 10:06
鬼の絵が可愛いです♪ e

およ?こんなのあったんだ( ̄▽ ̄;) t
地味だけどw、こーゆー案内棒がとても助かります! t

ですね〜! e
2016年11月26日 10:11撮影 by  DVX, GE
11/26 10:11
地味だけどw、こーゆー案内棒がとても助かります! t

ですね〜! e
こーゆー尾根みちが好きです♪ t

痩せ尾根痩せ尾根ヽ(*´∀`)ノ e

大好物ですもんねー( ̄▽ ̄) t
2016年11月26日 10:14撮影 by  DVX, GE
11/26 10:14
こーゆー尾根みちが好きです♪ t

痩せ尾根痩せ尾根ヽ(*´∀`)ノ e

大好物ですもんねー( ̄▽ ̄) t
かくれ谷乗越まで着きました〜
あまり乗越っぽくなかったような(^^; t

あまりそういう感じしなかったですね(^^;  e
2016年11月26日 10:24撮影 by  DVX, GE
1
11/26 10:24
かくれ谷乗越まで着きました〜
あまり乗越っぽくなかったような(^^; t

あまりそういう感じしなかったですね(^^;  e
苦行的なw踏ん張りの効かない急登が我々の心を折ろうとしています( ̄▽ ̄;) t

ん?! なんかつい最近もこんな苦行をした気がするんですが・・・ww  e

しましたね〜、サディストな某縦走路でねww t
2016年11月26日 10:31撮影 by  DVX, GE
11/26 10:31
苦行的なw踏ん張りの効かない急登が我々の心を折ろうとしています( ̄▽ ̄;) t

ん?! なんかつい最近もこんな苦行をした気がするんですが・・・ww  e

しましたね〜、サディストな某縦走路でねww t
まだまだ登りますw それにしても急登( ̄▽ ̄;) ここは急登ばっかりですね( ̄▽ ̄;) e

ですね〜!標高低いからって、バカにできません(>_<) t
2016年11月26日 10:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 10:25
まだまだ登りますw それにしても急登( ̄▽ ̄;) ここは急登ばっかりですね( ̄▽ ̄;) e

ですね〜!標高低いからって、バカにできません(>_<) t
まだまだ登りますw e

しんどいっス( ̄▽ ̄;) t
2016年11月26日 10:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 10:42
まだまだ登りますw e

しんどいっス( ̄▽ ̄;) t
山友さん、地形図片手に登ってきます。この山域は地図必須ですね(^^; e

これがないと迷いますね〜 t
2016年11月26日 10:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 10:43
山友さん、地形図片手に登ってきます。この山域は地図必須ですね(^^; e

これがないと迷いますね〜 t
長坂の頭〜
610m t
2016年11月26日 10:53撮影 by  DVX, GE
1
11/26 10:53
長坂の頭〜
610m t
良い眺望です(*´∀`*) 御所平の方ですかね〜。e

あっち回って、仙ヶ岳への道も気になりますなぁ♪ t
2016年11月26日 10:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 10:59
良い眺望です(*´∀`*) 御所平の方ですかね〜。e

あっち回って、仙ヶ岳への道も気になりますなぁ♪ t
そして、急降下。とにかくどこも急w e

あっぷだうん攻撃〜〜ww t
2016年11月26日 11:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 11:00
そして、急降下。とにかくどこも急w e

あっぷだうん攻撃〜〜ww t
このザレ場の急降下は難易度高めでしたね〜
まずはeariel隊長から降下開始〜! t

切り込み隊長行きます!! e
2016年11月26日 11:19撮影 by  DVX, GE
1
11/26 11:19
このザレ場の急降下は難易度高めでしたね〜
まずはeariel隊長から降下開始〜! t

切り込み隊長行きます!! e
2番手は山友さん、降下開始〜! t
2016年11月26日 11:21撮影 by  DVX, GE
1
11/26 11:21
2番手は山友さん、降下開始〜! t
最後はtsuyoponさん。ん? なんか余裕っぽい・・・(一_一) e

ぽく見えるだけですよ〜〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ t
2016年11月26日 11:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 11:19
最後はtsuyoponさん。ん? なんか余裕っぽい・・・(一_一) e

ぽく見えるだけですよ〜〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ t
なかなかハードなルートですが、黄葉が時々ほっこりさせてくれます(*´∀`*) e

黄葉に癒されます♪ t
2016年11月26日 11:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 11:21
なかなかハードなルートですが、黄葉が時々ほっこりさせてくれます(*´∀`*) e

黄葉に癒されます♪ t
急登はキツいですが、大好きな痩せ尾根もたくさん♪ 楽しい♪ e

痩せ尾根でも癒されます♪w t
2016年11月26日 11:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 11:35
急登はキツいですが、大好きな痩せ尾根もたくさん♪ 楽しい♪ e

痩せ尾根でも癒されます♪w t
なかなかいい感じの松です(*´∀`*) そういえば、ここは松が多かったですね。 e

ですね!松多かった〜♪ t
2016年11月26日 11:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/26 11:36
なかなかいい感じの松です(*´∀`*) そういえば、ここは松が多かったですね。 e

ですね!松多かった〜♪ t
まだまだ急登の登り返しは続きますよ〜( ̄▽ ̄;) t

はぁ〜しんどww ( ̄▽ ̄;) e
2016年11月26日 11:46撮影 by  DVX, GE
11/26 11:46
まだまだ急登の登り返しは続きますよ〜( ̄▽ ̄;) t

はぁ〜しんどww ( ̄▽ ̄;) e
ちょっと傾斜がマシになりましたかね。。。( ̄▽ ̄;) e

緩やかになると嬉しい(笑) t
2016年11月26日 11:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 11:56
ちょっと傾斜がマシになりましたかね。。。( ̄▽ ̄;) e

緩やかになると嬉しい(笑) t
なんか稜線が近くなってきたっぽいです! あとちょっと! e

ガンバれー!! t
2016年11月26日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 12:02
なんか稜線が近くなってきたっぽいです! あとちょっと! e

ガンバれー!! t
県境稜線にやっとこさ乗りました! t

はふぅ〜〜。なかなかの急登でしたww e
2016年11月26日 12:09撮影 by  DVX, GE
2
11/26 12:09
県境稜線にやっとこさ乗りました! t

はふぅ〜〜。なかなかの急登でしたww e
仙ヶ岳方面を望むお二人♪ t
2016年11月26日 12:11撮影 by  DVX, GE
2
11/26 12:11
仙ヶ岳方面を望むお二人♪ t
双耳峰な美しい山容な仙ヶ岳ヽ( ̄▽ ̄)ノ
中央奥に小さく見えるのは鎌ヶ岳♪ t

まさか鎌が見えるとは思いませんでした! e
2016年11月26日 12:12撮影 by  DVX, GE
1
11/26 12:12
双耳峰な美しい山容な仙ヶ岳ヽ( ̄▽ ̄)ノ
中央奥に小さく見えるのは鎌ヶ岳♪ t

まさか鎌が見えるとは思いませんでした! e
仙ヶ岳(左)と野登山(右)です
お天気が良いから眺望が良い♪ t

今日は本当に眺望がいいです! e
2016年11月26日 12:13撮影 by  DVX, GE
1
11/26 12:13
仙ヶ岳(左)と野登山(右)です
お天気が良いから眺望が良い♪ t

今日は本当に眺望がいいです! e
大岩到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
756m t
2016年11月26日 12:14撮影 by  DVX, GE
1
11/26 12:14
大岩到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
756m t
大岩から少し進んだとこにある舟石ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
ここでお昼にしましょ♪ t

お腹空きました! お昼♪ お昼♪ e
2016年11月26日 12:21撮影 by  DVX, GE
3
11/26 12:21
大岩から少し進んだとこにある舟石ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
ここでお昼にしましょ♪ t

お腹空きました! お昼♪ お昼♪ e
でもさっそく船石に登る病気持ちww e

病気は治りませんから、仕方がありませんよww t
1
でもさっそく船石に登る病気持ちww e

病気は治りませんから、仕方がありませんよww t
舟石の案内板♪760m
ここが最高地点なのかな t

ですね。なんだかもっと標高高いところへ登った気分ですがw e
2016年11月26日 12:22撮影 by  DVX, GE
2
11/26 12:22
舟石の案内板♪760m
ここが最高地点なのかな t

ですね。なんだかもっと標高高いところへ登った気分ですがw e
船石の上から景色を見るtsuyoponさん♪ e

私も病気持ちですww t
2016年11月26日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/26 12:22
船石の上から景色を見るtsuyoponさん♪ e

私も病気持ちですww t
食事も終わったので、さぁ先に進みましょう!
この辺りはホッコリ稜線歩き(*´∇`*) t

この辺の雰囲気も楽しいです(*´∀`*) e
2016年11月26日 13:15撮影 by  DVX, GE
2
11/26 13:15
食事も終わったので、さぁ先に進みましょう!
この辺りはホッコリ稜線歩き(*´∇`*) t

この辺の雰囲気も楽しいです(*´∀`*) e
痩せ尾根通過中〜。e

それにしても、思ったより痩せ尾根多いとこですね〜 t
2016年11月26日 13:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 13:16
痩せ尾根通過中〜。e

それにしても、思ったより痩せ尾根多いとこですね〜 t
シカ柵の向こう側に広がるススキ♪ t

あのシカ柵はなんだったんでしょうね〜? 三重と滋賀で何かあるんでしょうか? e
2016年11月26日 13:17撮影 by  DVX, GE
11/26 13:17
シカ柵の向こう側に広がるススキ♪ t

あのシカ柵はなんだったんでしょうね〜? 三重と滋賀で何かあるんでしょうか? e
またまた大事な案内板発見♪ t
2016年11月26日 13:27撮影 by  DVX, GE
11/26 13:27
またまた大事な案内板発見♪ t
仙ヶ岳をバックに、臼杵岳到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
697m t

とうちゃく〜(*´∀`*) ここの看板は右上にちょっとお洒落な模様が入ってますね♪ e

あら、気がつかなかった(汗) t
2016年11月26日 13:29撮影 by  DVX, GE
3
11/26 13:29
仙ヶ岳をバックに、臼杵岳到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
697m t

とうちゃく〜(*´∀`*) ここの看板は右上にちょっとお洒落な模様が入ってますね♪ e

あら、気がつかなかった(汗) t
遥か向こうを見ながら佇むtsuyoponさん♪ 何を思っているのでしょう? e

ん?無心です( ̄ー ̄) t
2016年11月26日 13:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 13:26
遥か向こうを見ながら佇むtsuyoponさん♪ 何を思っているのでしょう? e

ん?無心です( ̄ー ̄) t
あ、鬼ヶ牙東峰も見えてますね〜! e

ホントだ! t
2016年11月26日 13:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 13:26
あ、鬼ヶ牙東峰も見えてますね〜! e

ホントだ! t
ここからは御在所岳が見えました!
ちょこっと鎌さまの先っちょがチラリww t

御在所も見えちゃうなんて! びっくりぽんでした! e
2016年11月26日 13:30撮影 by  DVX, GE
11/26 13:30
ここからは御在所岳が見えました!
ちょこっと鎌さまの先っちょがチラリww t

御在所も見えちゃうなんて! びっくりぽんでした! e
キレイな仙ヶ岳♪ t

ここもいつか行かないと・・・(。-∀-) e

earielさん好みの仙鶏尾根が待ってますよ〜w t
2016年11月26日 13:34撮影 by  DVX, GE
1
11/26 13:34
キレイな仙ヶ岳♪ t

ここもいつか行かないと・・・(。-∀-) e

earielさん好みの仙鶏尾根が待ってますよ〜w t
登山道の脇はザレてこんなんになってるところがありました! ここはエリアによって花崗岩だったりそうでなかったりですね。地質が歩いているうちに変わります。 e

場所によって異なってましたね〜 t
2016年11月26日 13:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 13:42
登山道の脇はザレてこんなんになってるところがありました! ここはエリアによって花崗岩だったりそうでなかったりですね。地質が歩いているうちに変わります。 e

場所によって異なってましたね〜 t
ワシワシ登ると最後のピークですよー! t

本当に登りという登りがほぼ急ですww e
2016年11月26日 13:57撮影 by  DVX, GE
11/26 13:57
ワシワシ登ると最後のピークですよー! t

本当に登りという登りがほぼ急ですww e
最後のピーク、臼杵山到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
630m t

着いたーーーヽ( ̄▽ ̄)ノ e
2016年11月26日 14:00撮影 by  DVX, GE
1
11/26 14:00
最後のピーク、臼杵山到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
630m t

着いたーーーヽ( ̄▽ ̄)ノ e
先端にて記念撮影♪ t

るんるん♪ e
2016年11月26日 14:03撮影 by  DVX, GE
1
11/26 14:03
先端にて記念撮影♪ t

るんるん♪ e
tsuyoponさんも先端にて♪ e

るんるん♪ t
2016年11月26日 13:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/26 13:58
tsuyoponさんも先端にて♪ e

るんるん♪ t
山友さんもパチリ♪ t
2016年11月26日 14:04撮影 by  DVX, GE
11/26 14:04
山友さんもパチリ♪ t
最初ウス岩かと思ったらこれは名も無き岩だと思う(^^; t
2016年11月26日 14:06撮影 by  DVX, GE
1
11/26 14:06
最初ウス岩かと思ったらこれは名も無き岩だと思う(^^; t
そしてまた病気が・・・岩を見れば登りたくなるのですww e

あ、ズルいw t
2
そしてまた病気が・・・岩を見れば登りたくなるのですww e

あ、ズルいw t
tsuyoponさんも♪ e

あ〜落ち着つく〜w
ってこの裏は地面でしたね(笑) t
2016年11月26日 14:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/26 14:02
tsuyoponさんも♪ e

あ〜落ち着つく〜w
ってこの裏は地面でしたね(笑) t
山友さんも登ります〜♪ e
2016年11月26日 14:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/26 14:04
山友さんも登ります〜♪ e
あら、これはママコナ? e

例によってお花には全く気がつきませんでした( ̄▽ ̄;) t
あら、これはママコナ? e

例によってお花には全く気がつきませんでした( ̄▽ ̄;) t
これがウス岩(左)とキネ岩(右)のはず(^.^) t

多分そうですね♪ e
2016年11月26日 14:20撮影 by  DVX, GE
1
11/26 14:20
これがウス岩(左)とキネ岩(右)のはず(^.^) t

多分そうですね♪ e
さぁ、標高差250mほどの激下りの始まりです。。。( ̄▽ ̄;) t
2016年11月26日 14:22撮影 by  DVX, GE
11/26 14:22
さぁ、標高差250mほどの激下りの始まりです。。。( ̄▽ ̄;) t
tsuyoponさんが先頭切って降下開始! e

激下り隊長、行きまーす! t
2016年11月26日 14:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 14:16
tsuyoponさんが先頭切って降下開始! e

激下り隊長、行きまーす! t
ふくろうが可愛い・・・激下りでほっこりしました♪ e

癒されました(*´∇`*) t
2016年11月26日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 14:19
ふくろうが可愛い・・・激下りでほっこりしました♪ e

癒されました(*´∇`*) t
ひたすら急斜面を降ります。e

落葉ふみふみ〜ズリズリ〜( ̄▽ ̄;) t
2016年11月26日 14:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/26 14:47
ひたすら急斜面を降ります。e

落葉ふみふみ〜ズリズリ〜( ̄▽ ̄;) t
時には・・・急なうえに落ち葉でずるずるなので、こんな体勢にw e

なんか。。。スライディングみたいに見える。。。のは斜度がキツいからね〜( ̄▽ ̄;) t
2
時には・・・急なうえに落ち葉でずるずるなので、こんな体勢にw e

なんか。。。スライディングみたいに見える。。。のは斜度がキツいからね〜( ̄▽ ̄;) t
激下りのあとは。。。谷すじ歩きでクールダウン♪ t

ようやくほっとできるとこ出ました〜! e
2016年11月26日 15:03撮影 by  DVX, GE
11/26 15:03
激下りのあとは。。。谷すじ歩きでクールダウン♪ t

ようやくほっとできるとこ出ました〜! e
最後。。。踏み跡たどったのだけれど、地味にルート外れて下山口からずれちゃった( ̄▽ ̄;) t

はい( ̄▽ ̄;) 先頭を踏み跡辿ってこっちへ来てしまったearielですw e
2016年11月26日 15:09撮影 by  DVX, GE
11/26 15:09
最後。。。踏み跡たどったのだけれど、地味にルート外れて下山口からずれちゃった( ̄▽ ̄;) t

はい( ̄▽ ̄;) 先頭を踏み跡辿ってこっちへ来てしまったearielですw e
ここが正しい下山口でした( ̄▽ ̄) t

ですね( ̄▽ ̄;) 最後はシダ漕ぎだったんですが、シダ漕ぎ手前くらいで右へ行くルートがきっと・・・ e
2016年11月26日 15:11撮影 by  DVX, GE
11/26 15:11
ここが正しい下山口でした( ̄▽ ̄) t

ですね( ̄▽ ̄;) 最後はシダ漕ぎだったんですが、シダ漕ぎ手前くらいで右へ行くルートがきっと・・・ e

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
ファーストエイドキット ツェルト

感想

今日は、前前から気になっていた鬼ヶ牙、臼杵岳の周回ルートへ。
なかなかスリリングな岩場もあるルートということで行ってみたかったので・・・tsuyoponさんと、頼もしい山友さんの3人で行ってきました♪

ちょっと登山道がわかりにくいということなので、しっかり事前に調べて地形図を読み込んで出かけてきました。 (←その割に間違えてますがw)

登りはじめるといきなり急登。登って登って、まずは鬼ヶ牙南峰へ。
そこから北峰へ行きます。岩場もあり、狭いトラバースとか、いきなりスリリングで楽しい(笑)

ここから次は大岩目指しますが・・・激下りを降りたり痩せ尾根歩いたり、また急登を登ったり、結構アップダウンがあるうえに、ほぼ急ですww

登山道は・・・小ピークの巻道や、そうでない場所や、確かにあちこちに踏み跡が分岐しているので、気を付けないと、変なところへ入り込んでしまいかねないです。テープもバリルートへのテープやらあるので、あてにならないところも。
また、場所によっては踏み跡が薄すぎたり、落ち葉でわからなかったりですw
3人で地形図確認しながら進みます♪

なかなか気が抜けませんが、大好物がたくさん(笑)
急なザレザレ下りとか岩場とか楽しい〜〜 。

県境稜線に出て、船石でランチして、その後、予定通り臼杵岳、臼杵山を越えて、臼杵岩通過。
ここからが激下り。
落ち葉がすごくて、滑りやすいので木につかまりながら、時につかまる木がないので、気合で(笑)降りました(笑)

結局・・・地図読みとかしていたので、CTよりちょっとかかってしまいましたが、無事下山でした〜〜。

このルート、とにかく急なところが多くてハードなのですが、ところどころビューポイントがあって、快晴の中、景色がいいので癒されたり(笑)
楽しみながらも想像以上に歩きごたえありました♪

また・・・今回、登山届を出した亀山署の担当者さんには、事前に、ここは危ないところもあって事故も起きているから気をつけて、とわざわざお電話もらったり、下山報告の電話をする約束になってましたので、電話しましたら、そのときは不在だったのですが、わざわざ折り返し電話をしてもらって、登山道どうでした〜とか、心温まるやりとりがありました♪
登山道については情報収集して、他の登山者さんに情報提供しているということで、こんなふうに取り組んでもらえると助かりますね♪

それにしてもこのルート、とっても気に入りました〜〜が、ちょっと遠いのと、自力で行くとバスの本数が少ないし、日曜は運行していないのが難点w
でも、また行きたいな〜〜♪

鈴鹿南部エリアで一番気になっている山の名は、鬼ヶ牙。。。
名前からして普通の山ではないよね〜
『山と高原地図』では難路扱いで、岩岩が多数現れるらしい。。。
これは登らなければ♪
ってことで、岩岩が大好物なearielさんwとその山友さんと一緒に定番周回コース(左回り)で、チャレンジしてきましたーヽ( ̄▽ ̄)ノ
ルートは、『鬼ヶ牙〜長坂の頭〜大岩〜舟石〜臼杵岳〜臼杵山』です。

このエリアは、レコ件数も少ないので山行情報は限られており、色々調べていくうちに、鬼ヶ牙周辺は危険な箇所が存在し、また周回コース全般的にルート外の踏み跡が多いことから、迷いやすいときたもんだ。。。( ̄▽ ̄;)
事前に注意すべきポイントなどを調べて、いざチャレンジ!

迷いやすいというから、地形図、コンパスと高度計を駆使して、地図読みが必要です(^^;
まともに地図読みが必要な山行は久々かな〜
鬼ヶ牙登山口から登り始めるのだけど。。。、ウォーミングアップもそこそこでのいきなりの急登が現れたり、足場の狭い箇所の歩行など、なかなか歩きがいがあります!
その後も楽しい岩場を越えて鬼ヶ牙本峰に無事に到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
鬼ヶ牙からは。。。コースではない北側への道へ行ってしまうというウッカリなことをしたりとで(^^;、このエリアの難しさを改めて実感した(・・;)
↑わかっていた注意ポイントだったのだけど、まんまとかかってしまったーーorz
でもこっちには仙ヶ岳眺望ポイントがあった♪
そんなこんながあるけれど。。。このエリアは楽しいー!。
急登やアップダウンはあるけれど、岩岩や痩せ尾根、地図読みと我々を楽しませてくれます♪
だけど、ここは経験の浅い人には難易度が高い山域かな〜(^^;
道迷いや滑落などの遭難事故があるようですから、実際歩いてみた印象としては、油断は決して出来ないところであると。。。

その後は、きちんと地形図とコンパスで現在位置を確認しながら、まぎらわしい道へ迷いこむことなく進むことができた♪
長坂の頭→大岩までの道中は、ホッコリ歩きできるとこもあるけど、急なアップダウンを繰り返すという仕打ちをうけながら、なんとか県境稜線にのることができた(^.^)
大岩から仙ヶ岳方面の眺望は素晴らしく、道中からでも良い眺望が望める箇所もあり、お天気の日は気持ちが良い♪
丁度お昼なので、心地よいお天気のなか、舟石でホッコリご飯タイムヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、お腹も満たされたところで、臼杵岳へGo♪
ここの稜線付近は破線ルートではなく、穏やかな地形で安心感のある稜線歩きを楽しめますね♪
稜線から下山道の尾根にのり、臼杵山のピークも踏んで、本コースの見所のウス岩とキネ岩を堪能した後は。。。ひたすら続く激下り〜( ; ゜Д゜)

尾根から谷へ入る手前のところでやっと緩やかになり、クールダウンしながら下山口を目指す。。。
最後にシダ漕ぎしなから進んでいって下った場所は。。。道はあったが正しい下山口ではなかった( ̄▽ ̄;)
30m程度西にずれたとこから車道にでてしまい、最後まで油断できないとこだなぁと感じた山行でした!

標高はさほど高い訳ではないコースだけど、内容は濃いとこですねー♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

寅が登場です
長女(はるかお姉さん)が子供を連れて帰宅中で、寅は孫の相手せないかんし、畑仕事も尻に火が点いて追われるし、山行どころかレコチェックもままならん日々なんよ。
tsuyoponさんearielお姉さん山友さんの3人で難コースを行かれたんや。
岩を見て燃え上がり 、やせ尾根出て来て興奮して の周回コースだったんやね。
今回も楽しく山行でしたね。(いいなぁ〜
舟石が出て来て、あれ !コースは違うけど、寅もこの上に立って展望満喫したことあるんよ。(昨年の3月or4月・
思い出した!ベンケイに登ったときだった。
2016/11/28 17:46
Re: 寅が登場です
toradoshiさん、こんばんは

色々と忙しいようで、お疲れ様です!
今回は気になっていた難所に、色々と我々なりに調べてチャレンジして参りました♪
いつものごとく(笑)、岩岩や痩せ尾根を楽しみつつ(笑)、それと地図読みもしつつで、楽しんできました(^. ^)
どんなとこであろうとも、山を楽しむのが我々のモットーです(笑)
ベンケイに行かれたのですね!
そこも気になったり、鬼ヶ牙の東峰も気になったりとでしたが、時間的なことと、お初なルートということもあり、今回は見送りました(^^;
チャンスがあれば、その辺りも攻略で出来ればかなと思っております♪
難易度高めではありましたが、充実山行でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016/11/28 23:34
Re: 寅が登場です
こんばんは、toradoshiさん(*´∀`*)
あら、それは忙しいですね!
はい♪ 大興奮の山行でした(*´∀`*)
船石からの景色は素敵ですよね♪
ベンケイも気になっています!
そのうちお邪魔できるといいなぁ♪
2016/11/29 2:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら