ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1016501
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父琴平丘陵

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
14.1km
登り
701m
下り
735m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:44
合計
5:50
8:36
83
9:59
10:00
11
10:11
10:11
83
11:34
11:34
22
11:56
12:04
3
12:07
12:18
23
12:41
13:00
16
13:16
13:19
10
13:29
13:30
8
13:38
13:39
47
14:26
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
秩父鉄道の秩父駅の駐車場(一日の上限1000円)に停めて、秩父鉄道で武州中川駅(340円)
コース状況/
危険箇所等
濡れている石の階段の下り。
その他周辺情報 秩父駅周辺に、飲食店多数。蕎麦屋が増殖中。
御花畑の肉屋安田屋のメンチが好きで、お土産に。(1個100円、懐かし系の味です)
2時には売切れます。予約した方がいいです。
たわわな柿の木。後ろは、熊倉山方面。
2016年11月26日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/26 8:44
たわわな柿の木。後ろは、熊倉山方面。
千手観音堂。
2016年11月26日 08:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/26 8:54
千手観音堂。
軒天の相撲絵。(決まり手では?)
2016年11月26日 08:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/26 8:56
軒天の相撲絵。(決まり手では?)
登山口が分からず、右往左往して、何とか!
2016年11月26日 09:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 9:25
登山口が分からず、右往左往して、何とか!
休み屋の有る開けた場所。福寿草の繁殖地。
2016年11月26日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 9:43
休み屋の有る開けた場所。福寿草の繁殖地。
若御子峠。
2016年11月26日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 9:57
若御子峠。
若御子峠。若御子山・フナイド尾根方面。
意外と踏み跡もハッキリしている。
2016年11月26日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/26 9:57
若御子峠。若御子山・フナイド尾根方面。
意外と踏み跡もハッキリしている。
雪の石段の下り。本日、一番の難所。
2016年11月26日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 10:10
雪の石段の下り。本日、一番の難所。
国見の広場。休憩に良さそうだが、木が視界を遮る。
(手前の木の成長か?)
2016年11月26日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/26 10:10
国見の広場。休憩に良さそうだが、木が視界を遮る。
(手前の木の成長か?)
登山道は、整備されているが、所々荒れている。
2016年11月26日 10:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 10:20
登山道は、整備されているが、所々荒れている。
ダム湖に下りる手前のテラス。
好展望だが、コンクリートで味気無い場所。
2016年11月26日 10:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/26 10:28
ダム湖に下りる手前のテラス。
好展望だが、コンクリートで味気無い場所。
左側がタワ尾根。真ん中の尖ったのが大摑山。その奥が仙元尾根。
2016年11月26日 10:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/26 10:32
左側がタワ尾根。真ん中の尖ったのが大摑山。その奥が仙元尾根。
浦山ダム。左の建屋にエレベーターが有ります。
奥はレストハウス。ダムカレー有るみたいです。
2016年11月26日 11:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 11:01
浦山ダム。左の建屋にエレベーターが有ります。
奥はレストハウス。ダムカレー有るみたいです。
秩父市方面。
トイレが綺麗です。屋内に自販機と休憩スペースが有ります。
2016年11月26日 11:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/26 11:01
秩父市方面。
トイレが綺麗です。屋内に自販機と休憩スペースが有ります。
ダム下部の通路。
2016年11月26日 11:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/26 11:10
ダム下部の通路。
エレベーターで、130m?下りました。
2016年11月26日 11:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/26 11:11
エレベーターで、130m?下りました。
楽をしました。
2016年11月26日 11:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 11:12
楽をしました。
綺麗な葉が残っていました。
2016年11月26日 11:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
11/26 11:17
綺麗な葉が残っていました。
紅葉。
2016年11月26日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/26 11:18
紅葉。
晩秋で見飽きたと言いつつも、綺麗です。
2016年11月26日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/26 11:18
晩秋で見飽きたと言いつつも、綺麗です。
モミジは綺麗だな〜
2016年11月26日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
11/26 11:18
モミジは綺麗だな〜
浦山口駅近くの撮影に良さそうな場所。
(土・日曜日は、不定期でパレオエクスプレス巡行。)
2016年11月26日 11:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 11:32
浦山口駅近くの撮影に良さそうな場所。
(土・日曜日は、不定期でパレオエクスプレス巡行。)
影森駅近くの踏切り。
2016年11月26日 11:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 11:50
影森駅近くの踏切り。
27番札所、大淵寺。
奥の上に、護国観音が見えるのだが、見えてないか!
2016年11月26日 11:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/26 11:53
27番札所、大淵寺。
奥の上に、護国観音が見えるのだが、見えてないか!
拝みます。
2016年11月26日 11:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/26 11:59
拝みます。
本堂右のここから、琴平ハイキングコースに入ります。
2016年11月26日 11:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 11:59
本堂右のここから、琴平ハイキングコースに入ります。
足元も綺麗。
2016年11月26日 12:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
11/26 12:01
足元も綺麗。
雪と苔も追加で~
2016年11月26日 12:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/26 12:01
雪と苔も追加で~
サクサクして、気持ちが良い!!
2016年11月26日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/26 12:03
サクサクして、気持ちが良い!!
観音さま〜
(ベンチが有り、展望が良い)
2016年11月26日 12:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/26 12:10
観音さま〜
(ベンチが有り、展望が良い)
秩父市方面。真下は、影森駅。
2016年11月26日 12:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 12:10
秩父市方面。真下は、影森駅。
武甲山の端。何所辺りだろうか?橋立堂辺りか。
2016年11月26日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/26 12:20
武甲山の端。何所辺りだろうか?橋立堂辺りか。
ユルユルなつもりでしたが、意外と歩き応えがありました。
2016年11月26日 12:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 12:30
ユルユルなつもりでしたが、意外と歩き応えがありました。
岩井堂が見えて来た。
2016年11月26日 12:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 12:36
岩井堂が見えて来た。
岩井堂。ミニ清水寺。立派な建物です。
2016年11月26日 12:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/26 12:37
岩井堂。ミニ清水寺。立派な建物です。
ステンレス製手摺。
ここを下らずに、裏に回るのがコースみたいです。
2016年11月26日 12:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 12:40
ステンレス製手摺。
ここを下らずに、裏に回るのがコースみたいです。
金毘羅大権現。
2016年11月26日 12:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 12:43
金毘羅大権現。
琴平神社。
2016年11月26日 12:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/26 12:50
琴平神社。
雲龍型です。
2016年11月26日 12:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/26 12:50
雲龍型です。
神楽を舞う所?
間違って、下ってしまったので戻ります。
2016年11月26日 12:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 12:51
神楽を舞う所?
間違って、下ってしまったので戻ります。
修験堂。法華経を回してます。
2016年11月26日 13:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/26 13:03
修験堂。法華経を回してます。
鉄製階段。濡れて厭らしい。
分割だが、50段ぐらい?有った様な。
2016年11月26日 13:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 13:03
鉄製階段。濡れて厭らしい。
分割だが、50段ぐらい?有った様な。
これだけの落ち葉の感じだと、紅葉の時も良さそうです。
2016年11月26日 13:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/26 13:06
これだけの落ち葉の感じだと、紅葉の時も良さそうです。
チラッと見えます。
2016年11月26日 13:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 13:06
チラッと見えます。
2016年11月26日 13:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 13:08
武甲山は雲の中。
2016年11月26日 13:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/26 13:50
武甲山は雲の中。
武甲山。
2016年11月26日 13:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/26 13:56
武甲山。
とろろそば。通常のつけ汁も付いています。
2016年11月26日 14:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
8
11/26 14:38
とろろそば。通常のつけ汁も付いています。
蕎麦処まるた。11時〜17時売切れ御免。
2016年11月26日 14:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/26 14:59
蕎麦処まるた。11時〜17時売切れ御免。

感想

八ヶ岳方面に行こうかと思った矢先に、風邪で体調不良。
でも、何処かに行きたい!
前から気になっていた秩父の琴平丘陵に。ついでに、秩父で昼食。

7時半頃に、秩父鉄道秩父駅の駐車場に到着。8時20分の電車に乗り、8時36分武州中川駅に到着。千手観音堂に向かう。

千手観音堂の写真を撮っていたら、近所の方が軒天の相撲絵を教えてくれた。
その後、登山口が分からず右往左往する。(駅から間直ぐな道を行くのが、無難なようです。)

猟犬の声を気にしながら登り若御子峠を経て、浦山ダムに下りる。(休憩ポイントは有るが、展望も無いので、何処もイマイチ)ダム近くで、サルに群れに遭遇した。

ダムのエレベーターで下りて、浦山口駅を経て大淵寺に。
(ダムの辺りに、犬の糞が沢山有った。野犬なら嫌だな〜熊よりも怖い!)

大淵寺の裏山に、観音様が見える。50m程登ると護国観音に到着。このコース一番の展望地。秩父市内が見える。ここで、C58のパレオエクスプレスを見ようかと思ったが、時間がよく分からないのでやめた。

岩井堂から下り、琴平神社に。ここで道を間違えたのに気付き戻る。
(岩井堂の裏に回るのが、正解だったようです。)
その後も、仏教施設・神道の祠などが有り、面白いコース。
昼食時間が無くなるので、羊山公園に向かわずに、秩父市内に戻る。

昼食は、ちちぶ銘仙館前の蕎麦処まるた。丁寧な仕事に、十分な盛り。満足です。
(蕎麦ブログ、つれづれ蕎麦を参考に。このブロガーさんの再訪した店に外れが無い)
肉屋安田屋でメンチを購入。(事前にTELをしていた)そして帰路に。

ハイキングとランチを楽しめて、面白いコースですが、ワザワザ遠くから行く程では無いコース。自分は秩父好きなので、また来ると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
奥武蔵 琴平尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
奥武蔵 琴平尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら