ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1017283
全員に公開
ハイキング
関東

奥久慈男体山・竪破山 茨城県の関東百名山巡り一日目

2016年11月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:10
距離
8.9km
登り
868m
下り
866m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:15
合計
6:10
9:20
45
10:05
10:05
30
10:35
10:45
45
11:30
11:30
40
男体神社
12:10
12:10
125
14:15
14:15
35
14:50
14:50
5
14:55
15:00
30
15:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス 【奥久慈男体山】
国道461号線で大子町を目指し、
信号「湯の花大橋」を右折、国道118号線に入り
約12km先で左折、道なりに古分屋敷へ向かいます
登山口駐車場にはトイレがあります

【竪破山】
国道118号線を戻り、「袋田の滝入口」で右折、国道461号線を南下
信号「折橋」を右折後、約6km先で左折し、県道60号線に入ります
約8km先左側に「黒前神社」の大きな看板が立っています
看板から道なりに約7kmで黒前神社一の鳥居前に着きます
鳥居前に数台駐車可能ですが、更に未舗装の林道を進むと
広い駐車場とトイレのある林道終点の登山口です
コース状況/
危険箇所等
【奥久慈男体山】
一般コースは標識、登山道共に良く整備され
特に危険箇所はありません

【竪破山】
緩やかな登りで、木段が細かく付けられ、良く整備されています
特に危険箇所はありません
袋田の滝
おはようございます。せっかく男体山まで出かけて来たので、有名な滝を見物♪
2016年11月28日 07:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 7:45
袋田の滝
おはようございます。せっかく男体山まで出かけて来たので、有名な滝を見物♪
ワイドな滝
2016年11月28日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 7:46
ワイドな滝
昨夜の雨のせいか水量も豊富で大迫力
2016年11月28日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 7:47
昨夜の雨のせいか水量も豊富で大迫力
男体山主峰
2016年11月28日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:54
男体山主峰
険しい岩峰の下に、のどかな里山の風景が広がります
2016年11月28日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:54
険しい岩峰の下に、のどかな里山の風景が広がります
さすが男体山というだけあって凛々しい山容
2016年11月28日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:22
さすが男体山というだけあって凛々しい山容
手入れの行き届いた杉の植林帯
2016年11月28日 09:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:32
手入れの行き届いた杉の植林帯
大岩を覆う緑
ワイヤープランツに良く似た葉
2016年11月28日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:46
大岩を覆う緑
ワイヤープランツに良く似た葉
大円地越
2016年11月28日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:06
大円地越
ここから尾根道
健脚コースは昨夜の雨で不安があり、一般コースで登って来ました
2016年11月28日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:06
ここから尾根道
健脚コースは昨夜の雨で不安があり、一般コースで登って来ました
ロープあります
2016年11月28日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:11
ロープあります
平坦で気持ちの良い尾根道も
2016年11月28日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:12
平坦で気持ちの良い尾根道も
こうして見上げる空の青さに里山を歩く幸せをしみじみ感じます
2016年11月28日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:15
こうして見上げる空の青さに里山を歩く幸せをしみじみ感じます
切れ落ちています(*_*;
2016年11月28日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:20
切れ落ちています(*_*;
広い空
昨日、雨の中を出かけて来て正解でした(^^♪
2016年11月28日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:20
広い空
昨日、雨の中を出かけて来て正解でした(^^♪
見えている山の名前が分からなくて残念
2016年11月28日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 10:20
見えている山の名前が分からなくて残念
見晴らしの良い尾根歩き
2016年11月28日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:31
見晴らしの良い尾根歩き
スカイツリーと同じ高さの地点
2016年11月28日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:33
スカイツリーと同じ高さの地点
奥久慈男体山山頂
一等三角点がありました(^.^)
2016年11月28日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 10:36
奥久慈男体山山頂
一等三角点がありました(^.^)
男体神社奥社
2016年11月28日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:37
男体神社奥社
足下に大子町市街
2016年11月28日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:37
足下に大子町市街
ちょっとわかりにくいですが、遥かに御本家の男体山が見えているのではないかと思います
2016年11月28日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 10:37
ちょっとわかりにくいですが、遥かに御本家の男体山が見えているのではないかと思います
東屋
健脚コースはこの地点に出て来るようです。鎖場を通過して来た人たちが休憩していました。
2016年11月28日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:48
東屋
健脚コースはこの地点に出て来るようです。鎖場を通過して来た人たちが休憩していました。
ここで右折し、道を間違えそうになりました。後からいらした方に声をかけていただき、助かりました。袋田の滝への縦走路分岐は未だこの先でした。
2016年11月28日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:56
ここで右折し、道を間違えそうになりました。後からいらした方に声をかけていただき、助かりました。袋田の滝への縦走路分岐は未だこの先でした。
ここで標識に従って左へ
2016年11月28日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:03
ここで標識に従って左へ
まだまだ紅葉が綺麗(*^^)v
2016年11月28日 11:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:25
まだまだ紅葉が綺麗(*^^)v
男体神社
数台の駐車スペースがありますが、車は皆無
2016年11月28日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:31
男体神社
数台の駐車スペースがありますが、車は皆無
日差しの暖かな車道に出ました
2016年11月28日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:36
日差しの暖かな車道に出ました
振り返った登山口標識
2016年11月28日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:37
振り返った登山口標識
振り仰いだ男体山
2016年11月28日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:37
振り仰いだ男体山
滝倉トンネル
2016年11月28日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:59
滝倉トンネル
駐車場までの車道歩きは男体神社から40分程。そろそろ駐車場?
2016年11月28日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:03
駐車場までの車道歩きは男体神社から40分程。そろそろ駐車場?
駐車場は満車
これから、本日二山目の竪破山に向かいます
2016年11月28日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 12:09
駐車場は満車
これから、本日二山目の竪破山に向かいます
大きな看板が出ていて大助かり(^^ゞ左折してからも長い距離を車で走りました。
2016年11月28日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 13:58
大きな看板が出ていて大助かり(^^ゞ左折してからも長い距離を車で走りました。
登山口
大きな鳥居と石碑があります
2016年11月28日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:15
登山口
大きな鳥居と石碑があります
未舗装の道を数分歩くと駐車場がありました。どんな道か分からず、鳥居のある登山口に駐車して歩き始めたのですが、車でも大丈夫でした。
2016年11月28日 14:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 14:23
未舗装の道を数分歩くと駐車場がありました。どんな道か分からず、鳥居のある登山口に駐車して歩き始めたのですが、車でも大丈夫でした。
駐車場の案内板
2016年11月28日 14:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:24
駐車場の案内板
ここから登山道に入りました
2016年11月28日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:26
ここから登山道に入りました
不動石
2016年11月28日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:32
不動石
大岩の上を水が流れ落ちています
2016年11月28日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:32
大岩の上を水が流れ落ちています
烏帽子石
2016年11月28日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:36
烏帽子石
畳石
2016年11月28日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:39
畳石
水場
ここで手を清めてお参り
2016年11月28日 14:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:40
水場
ここで手を清めてお参り
東屋と池があり
2016年11月28日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:47
東屋と池があり
随神門
急な石段と鳥居
2016年11月28日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:47
随神門
急な石段と鳥居
お堂の前の大きな岩が、まるでドーム(*_*;
2016年11月28日 14:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:51
お堂の前の大きな岩が、まるでドーム(*_*;
本殿への標識と石段
2016年11月28日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:52
本殿への標識と石段
甲石
2016年11月28日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:52
甲石
甲石の謂れ
小さな里山と思いましたが、大岩が点在しているのですね!信仰の山である事が頷けます。
2016年11月28日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:52
甲石の謂れ
小さな里山と思いましたが、大岩が点在しているのですね!信仰の山である事が頷けます。
180段あまりの急な階段を上がると
2016年11月28日 14:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:53
180段あまりの急な階段を上がると
黒前神社本殿
2016年11月28日 14:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 14:56
黒前神社本殿
更に標識に従って進むと
2016年11月28日 14:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:56
更に標識に従って進むと
螺旋階段の付いた展望台が見えました
2016年11月28日 14:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:58
螺旋階段の付いた展望台が見えました
竪破山山頂
2016年11月28日 14:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:58
竪破山山頂
二等三角点がありました
2016年11月28日 14:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:59
二等三角点がありました
明日登る高鈴山(^^)/
2016年11月28日 15:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:02
明日登る高鈴山(^^)/
神峰山
2016年11月28日 15:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:02
神峰山
山名の入った写真が、とてもあり難いです
2016年11月28日 15:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:03
山名の入った写真が、とてもあり難いです
この写真のようには見えませんでしたが、筑波山、加波山、富士山が見えるのですね♪
2016年11月28日 15:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:03
この写真のようには見えませんでしたが、筑波山、加波山、富士山が見えるのですね♪
太刀割石
2016年11月28日 15:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:12
太刀割石
石というより半分に切った大きなジャガイモを連想してしまいます(^^ゞ
2016年11月28日 15:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 15:12
石というより半分に切った大きなジャガイモを連想してしまいます(^^ゞ
太刀割石の謂れ
2016年11月28日 15:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:12
太刀割石の謂れ
滑り台になりそう♪
昔はこの上に乗ることは禁じられていたようですが…
2016年11月28日 15:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 15:13
滑り台になりそう♪
昔はこの上に乗ることは禁じられていたようですが…
東屋と弁天池
太刀割石から数分の距離でした
2016年11月28日 15:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:15
東屋と弁天池
太刀割石から数分の距離でした
夕暮れを照らす紅葉
2016年11月28日 15:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:20
夕暮れを照らす紅葉
駐車場
トイレもあります
2016年11月28日 15:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 15:29
駐車場
トイレもあります
無事二山に登り終え、帰還しました、有難うございました♪
2016年11月28日 15:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 15:35
無事二山に登り終え、帰還しました、有難うございました♪

感想

男体山といえば、日本百名山の中禅寺湖畔の山が思い浮かびますが
奥久慈男体山とわざわざ名付けられた山をガイドブックで見て以来
いつか登ってみたいと思っていました。
関東百名山に登り出して、この山が関東百名山に選ばれているのを知り、
登るのを楽しみにしていた山です。

せっかくの機会なので、早朝の静かな袋田の滝を見学後、
向かった登山口への途中で、険しい岩峰を垣間見、
ひと目でそれが奥久慈男体山と判別できました。
やはり男体山の名にふさわしい屹立した尖峰にちょっとひやり!
月曜日ですが、天気の良いせいか、駐車場は既に満車と言ってよく、
なんとか、一番端にぎりぎり駐車して出発。

歩き出して間もなく、健脚コースの分岐に差し掛かり、
様子が全く分からないので、ひとまず安全策を取って一般コースを選択。
杉の植林帯に付けられた薄暗い登山道を辿りました。
尾根に出た後は、時折木々が途切れ、見晴らしの良い広葉樹林帯歩き。
初冬の穏やかな日を浴び、快適な散歩が楽しめました。
往復ではもったいないと周回にしたところ
男体神社からの車道歩きは予想外に時間がかかった気がしましたが
点在する民家や、色褪せてもまだ黄葉の残る山腹を楽しみました。

次に向かった竪破山は、調べるとアクセスが大変な山。
県道に出ている「黒前神社」看板からの距離が約7kmと長く
公共交通機関利用ではなかなか時間のかかる山と実感。
参道にもなっている登山口からの登りは緩やかで、
危険箇所もなく散歩のように登れる優しい山ですが。
山名の由来の太刀割石は、二つ割りにされた大きなじゃがいもを
眺めているようでなんとなくユーモラス♪
小さな里山のように感じる山は、山中に巨石の点在する信仰の山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

この日お会いしてませんでしたか?
 はじめまして!こんばんは。
 stroheimと申します。
 kyom4さん、この山行は11月28日ではなかったですか?そして大円地Pで、私と会話しませんでしたか?
 人違いでしたらゴメンナサイです。
 
2016/12/2 23:27
すみません!日付け間違えてました(^^ゞ
コメント有難うございます
御天気が良く、月曜日なのに、駐車場がほぼいっぱいで、端に停めたところ
心配されてわざわざ、他にも駐車場所があると教えに来て下さった方ですね。
支度をなさっている最中なのに、御手間を取らせてしまいました。
御親切に有難うございました。
何しろ遠方から下調べも不十分なまま来てしまうものですから
あちこちでウロウロしてばかりです。

奥久慈男体山には良く登られているのですね
冬でも楽しく登れそうな山が沢山あって羨ましいです
登山口からすぐの健脚コース分岐で、
先日登った「二ツ箭山」を思い出し、即一般コースに
でも、今となるとちょっと心残りです
いつかまた機会があったら、
健脚コースに挑戦し、袋田の滝への縦走をしてみたいですね
そして納豆せんべいをつまみに買って帰ります
(もちろん今回も買い求め、殆ど一人で食べてしまいましたが
2016/12/3 13:09
感激です!
こんばんは!やはりそうだったのですね!
 それにしても二日間スゴい行程でしたね!私でしたらグレートジャーニーレベルですよっ!やはり本場の人は違うなぁ〜と思い知らされました。あと、私がヤマレコ始めてから、あなたが始めて会うことが出来たメンバーの方でとても感激です!と、同時に、私の山行記録がとても恥ずかしく感じます‥
 再び、どこぞのお山でお会いできる奇跡を楽しみにしております!
2016/12/3 19:24
こちらこそ、
久々にヤマレコユーザーの方にお会いし
コメントを頂き、とても嬉しいです

県を一つ跨いで、高速を使わない往復は非常にハード
ですが節約して、又出かけて来たいと思います
面白みのない山行記録は自分の方がよほどお恥ずかしい限りです。
stroheimさまの生き生きとした記録、楽しく拝見しました。
どうぞ、山を存分に楽しんでいる記録をこれからも掲載してくださいね
これを機会に stroheimさまのヤマレコ読ませていただきます
そちらに伺う節には、参考にさせて下さい
2016/12/4 9:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら