ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1017322
全員に公開
ハイキング
丹沢

書策新道リベンジなるも塔猫には会えず

2016年11月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
17.0km
登り
1,361m
下り
1,359m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:59
合計
8:31
6:43
30
7:13
7:13
30
7:43
7:44
6
7:56
7:56
13
8:09
8:10
5
9:14
9:14
82
10:36
10:36
10
10:46
10:47
12
10:59
11:01
12
11:13
11:13
3
11:16
11:17
27
11:44
12:28
1
12:29
12:33
3
12:36
12:36
20
12:56
12:56
4
13:00
13:00
9
13:09
13:12
19
13:31
13:31
14
13:45
13:47
7
13:54
13:54
7
14:01
14:01
30
14:31
14:31
4
14:35
14:35
11
14:46
14:46
20
15:06
15:06
3
15:09
15:09
5
15:14
ゴール地点
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停前の民間駐車場(平日1日 500円)
コース状況/
危険箇所等
大倉〜戸沢山荘
林道です。

戸沢山荘〜書策小屋跡
書策新道ですが、既に廃道なので自己責任で。
本谷出合直前の崩壊部は大変危ないです。また道迷いし易い所も多々あります。

書策小屋跡〜塔ノ岳
一般登山道。新大日〜木ノ又大日辺りにはまだ少し雪がありましたがアイゼン不要。

塔ノ岳〜大倉
大倉尾根は木の階段がたくさんありますが、先日の雪のせいか湿っていて滑り易いです。
その他周辺情報 秦野天然温泉さざんか(平日650円)
大倉より出発!
2016年11月29日 06:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 6:43
大倉より出発!
竜神の泉に到着。男性の方が大量のペットボトル(2Lサイズ、50本位)に水を汲ん出る最中で全体を写せませんでした。
2016年11月29日 07:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/29 7:13
竜神の泉に到着。男性の方が大量のペットボトル(2Lサイズ、50本位)に水を汲ん出る最中で全体を写せませんでした。
烏尾尾根分岐。
2016年11月29日 07:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 7:43
烏尾尾根分岐。
仲尾根分岐。
2016年11月29日 07:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 7:56
仲尾根分岐。
作治小屋。
2016年11月29日 07:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 7:57
作治小屋。
戸沢駐車場。車高の高い4WDじゃないとここまで来る勇気ないな。
2016年11月29日 07:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 7:57
戸沢駐車場。車高の高い4WDじゃないとここまで来る勇気ないな。
東屋で小休止。
2016年11月29日 08:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 8:00
東屋で小休止。
政次郎尾根分岐。
2016年11月29日 08:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 8:11
政次郎尾根分岐。
水量は少し多い。
2016年11月29日 08:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 8:11
水量は少し多い。
2016年11月29日 08:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 8:15
渡渉して階段を登ります。
2016年11月29日 08:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 8:17
渡渉して階段を登ります。
古そうな三ツ矢サイダーの缶。
2016年11月29日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/29 8:20
古そうな三ツ矢サイダーの缶。
すみませんが突入させていただきます。
2016年11月29日 08:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/29 8:21
すみませんが突入させていただきます。
出だしの急登。
2016年11月29日 08:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 8:24
出だしの急登。
紅葉が少し残ってた。
2016年11月29日 08:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/29 8:45
紅葉が少し残ってた。
ここは左を。
2016年11月29日 08:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 8:55
ここは左を。
本谷F5だと思う。
2016年11月29日 09:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/29 9:01
本谷F5だと思う。
書策新道一番の崩壊部の始まり。
2016年11月29日 09:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 9:03
書策新道一番の崩壊部の始まり。
ロープがなかったら歩けません。
2016年11月29日 09:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 9:04
ロープがなかったら歩けません。
通過した崩壊部を振り返る。
2016年11月29日 09:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 9:07
通過した崩壊部を振り返る。
本谷出合。
2016年11月29日 09:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 9:13
本谷出合。
対岸側(左岸側)の尾根に取り付きます。
2016年11月29日 09:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 9:16
対岸側(左岸側)の尾根に取り付きます。
2016年11月29日 09:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/29 9:32
この丸太で渡る人いるのかな?
2016年11月29日 09:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 9:42
この丸太で渡る人いるのかな?
前回より水量多し。
2016年11月29日 09:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 9:43
前回より水量多し。
なんかの蕾。
2016年11月29日 09:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/29 9:47
なんかの蕾。
白竜の滝。前回はこの辺で左岸側の取り付き尾根がわからず撤退しました。
2016年11月29日 09:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/29 9:54
白竜の滝。前回はこの辺で左岸側の取り付き尾根がわからず撤退しました。
今日は白竜の滝の右方のセドノ沢左俣上流を上がっていきます。
2016年11月29日 10:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 10:02
今日は白竜の滝の右方のセドノ沢左俣上流を上がっていきます。
尾根取り付きの目印ペットボトルを発見しました!
2016年11月29日 10:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/29 10:04
尾根取り付きの目印ペットボトルを発見しました!
尾根道に入りました。
2016年11月29日 10:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 10:04
尾根道に入りました。
倒れそうな古い道標。
2016年11月29日 10:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 10:13
倒れそうな古い道標。
2016年11月29日 10:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 10:16
2016年11月29日 10:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 10:27
もうすぐ表尾根に飛び出します。
2016年11月29日 10:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/29 10:33
もうすぐ表尾根に飛び出します。
書策小屋跡に到着!
2016年11月29日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
11/29 10:37
書策小屋跡に到着!
新大日茶屋前にあったレアな飲料。
2016年11月29日 11:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/29 11:00
新大日茶屋前にあったレアな飲料。
雪が少し残ってます。
2016年11月29日 11:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/29 11:00
雪が少し残ってます。
木ノ又小屋。
2016年11月29日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 11:13
木ノ又小屋。
塔ノ岳が見えた。
2016年11月29日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/29 11:26
塔ノ岳が見えた。
山荘も見えてきた。
2016年11月29日 11:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 11:38
山荘も見えてきた。
塔ノ岳に登頂!
2016年11月29日 11:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/29 11:42
塔ノ岳に登頂!
富士山。
2016年11月29日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
11/29 11:43
富士山。
通算7回目の登頂です。
2016年11月29日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
11/29 11:44
通算7回目の登頂です。
お昼はおむすびとラーメンです。
2016年11月29日 12:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/29 12:06
お昼はおむすびとラーメンです。
塔猫の塔ちゃんに缶詰を持ってきたのですが、見当たりません。
レコを見ると昨日はいたみたいですね。
2016年11月29日 12:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/29 12:30
塔猫の塔ちゃんに缶詰を持ってきたのですが、見当たりません。
レコを見ると昨日はいたみたいですね。
少し探してみましたが、見つけられなかったので大倉尾根で下山します。
2016年11月29日 12:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/29 12:42
少し探してみましたが、見つけられなかったので大倉尾根で下山します。
金冷やし。
2016年11月29日 12:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 12:55
金冷やし。
2016年11月29日 13:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 13:13
大山と三ノ塔。
2016年11月29日 13:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/29 13:13
大山と三ノ塔。
堀山の家。
2016年11月29日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 13:47
堀山の家。
駒止茶屋。
2016年11月29日 14:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 14:02
駒止茶屋。
この辺りは紅葉が残ってました。
2016年11月29日 14:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/29 14:15
この辺りは紅葉が残ってました。
2016年11月29日 14:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 14:15
2016年11月29日 14:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/29 14:16
2016年11月29日 14:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/29 14:24
2016年11月29日 14:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/29 14:26
見晴茶屋。新しくなった?
2016年11月29日 14:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 14:32
見晴茶屋。新しくなった?
2016年11月29日 15:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11/29 15:02
自販機でメロンソーダをゲット。
2016年11月29日 15:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/29 15:05
自販機でメロンソーダをゲット。
駐車場に戻ってきました。
2016年11月29日 15:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/29 15:13
駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 登山靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル ストック カメラ スマートフォン モバイルバッテリー ガスストーブ 予備燃料 カトラリー クッカー 熊鈴 ラジオ ツールナイフ 手袋 簡易アイゼン

感想

今週末の丹沢関連のヤマレコは雪山レコで楽しませてもらいました。私は先週末は都合がつかず、いけませんでした。
ということで今回は以前途中撤退した書策新道のリベンジを目指しつつ、塔ノ岳の塔ちゃんにお昼ご飯を届けるということを目標に山行した次第です。
書策新道は廃道であり、特に私のような単独行の初心者は絶対近づいてはいけない危険な道なのですが、前回は結果として核心部まで到達してピストンしたので変な自信がついてしまいました。
前回は最後の尾根の取り付きがわからず撤退してしまったので、ヤマレコの諸先輩達のレコで事前に勉強して、白竜の滝の右側を上がってセドノ沢左俣を上流側に行ったところに尾根取り付きを発見することができました。
塔ノ岳の塔ちゃんの方は残念ながら出会えず、お昼をあげることができませんでした。少し心配ですが昨日はいたみたいですし、運が悪かっただけかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

塔の岳の猫ちゃん
昨日は寒かったので、尊仏荘の中でお昼を頂いたときに 
塔の岳の猫ちゃんは、ストーブ前でぬくぬくしてましたよ 
次回は、山荘を覗いてみたらいいと思います♪ 
2016/11/30 15:58
Re: 塔の岳の猫ちゃん
y-knaknaさん、コメントありがとうございます。
おそらく、その猫は山荘の飼い猫のミーくんではないかと・・・
私が餌をあげようとしたのは塔ノ岳に住み着いている野良ちゃんの方なんですけど、ひょっとして塔ちゃんが山荘内に入り込んだんですかね。
2016/11/30 21:39
Re[2]: 塔の岳の猫ちゃん
塔の岳には二匹の猫ちゃんがいたなんて・・・知らなかった(汗)
今回山荘で見た猫ちゃんと、二月に山頂でパチリと撮った猫ちゃんの写真を見ると
あらら!! まったくの別猫ちゃん(驚き)
間違ってしまいごめんなさい・・・(勉強になりました)
artpanoramaさん、次は“塔ちゃん”に会えることを祈ってます。
2016/12/1 21:02
Re[3]: 塔の岳の猫ちゃん
そうなんですよ、塔ノ岳には2匹の猫がいるんです。
野良の塔ちゃんは30日のレコには山頂にいたようなので、運が悪かっただけのようで安心しました。次回は会えればと思っています。
2016/12/2 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら