また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1017643
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃木100 ヒルの居ぬ間に尾出山&不動岳♪( ´▽`)

2016年11月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
popotopipi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
17.5km
登り
1,347m
下り
1,337m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:48
合計
8:41
7:38
190
スタート地点
10:48
11:01
42
11:43
11:44
42
12:26
12:48
66
13:54
13:59
42
14:41
14:43
46
15:29
15:34
45
16:19
ゴール地点
天候 ☀︎
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
尾出山〜不動岳を結ぶ尾根に切れ落ちている場所多々あり。
寺沢林道終点登山口からのロープカ所は、滑りやすい急斜面のトラバースあり。
今日は、尾出山と不動岳へ。
2016年11月30日 07:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:40
今日は、尾出山と不動岳へ。
橋の手前に公民館があり、栃木100ガイドブックには「一声掛けて公民館に停めさせてもらうとよいだろう。」と書いてあるけど、そんな早朝から人なんていないよ〜
2016年11月30日 07:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:40
橋の手前に公民館があり、栃木100ガイドブックには「一声掛けて公民館に停めさせてもらうとよいだろう。」と書いてあるけど、そんな早朝から人なんていないよ〜
尾出山神社。
2016年11月30日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 7:40
尾出山神社。
只今、気温2度ナリ‼︎ サムイです>_<
2016年11月30日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 7:44
只今、気温2度ナリ‼︎ サムイです>_<
大きな南国? の木も寒さの為かクシャっとしてました。
2016年11月30日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/30 7:44
大きな南国? の木も寒さの為かクシャっとしてました。
吠えて跳ぶ 吠えて跳ぶビーグル! この先には違う色のビーグルがいました。もしかして兄弟だったりして…
2016年11月30日 07:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:46
吠えて跳ぶ 吠えて跳ぶビーグル! この先には違う色のビーグルがいました。もしかして兄弟だったりして…
公園かな? 駐車してもイイのかな?
2016年11月30日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:48
公園かな? 駐車してもイイのかな?
途中にキレイな沢があったので降りてみることに…
2016年11月30日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 7:59
途中にキレイな沢があったので降りてみることに…
エメラルドブルー! 鹿沼は水がキレイだね〜
2016年11月30日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/30 8:01
エメラルドブルー! 鹿沼は水がキレイだね〜
ココを左折して寺沢林道へ。
2016年11月30日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:13
ココを左折して寺沢林道へ。
寺沢橋を渡ります。
2016年11月30日 08:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 8:14
寺沢橋を渡ります。
ウワッ、氷が張ってるよ〜 通りで体が温まらない訳だ!
2016年11月30日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/30 8:15
ウワッ、氷が張ってるよ〜 通りで体が温まらない訳だ!
伐採地。
2016年11月30日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 8:29
伐採地。
巡視路との分岐。 今回は真っ直ぐ進みます。
2016年11月30日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 8:46
巡視路との分岐。 今回は真っ直ぐ進みます。
途中に崩落場所あり。
2016年11月30日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 8:49
途中に崩落場所あり。
やっと登山口です。ヒルがいないことを信じて⁈虫除けスプレーをタップリかけました(苦笑)
2016年11月30日 09:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:32
やっと登山口です。ヒルがいないことを信じて⁈虫除けスプレーをタップリかけました(苦笑)
林道から降りて沢の右側を歩きます。
2016年11月30日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 9:36
林道から降りて沢の右側を歩きます。
ココが噂のロープ地帯。落ち葉で歩きにくいので慎重に。
2016年11月30日 09:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 9:40
ココが噂のロープ地帯。落ち葉で歩きにくいので慎重に。
ホントどこ歩くんだろう⁈って感じ。
2016年11月30日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:44
ホントどこ歩くんだろう⁈って感じ。
斜面が切れ落ちているのでまだまだ気を抜けません~_~;
2016年11月30日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:44
斜面が切れ落ちているのでまだまだ気を抜けません~_~;
一度左に渡渉して…またすぐ右に渡渉。
2016年11月30日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:51
一度左に渡渉して…またすぐ右に渡渉。
岩と枝がくっついてました。
2016年11月30日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 9:59
岩と枝がくっついてました。
ここを登ると尾出峠。
2016年11月30日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 10:08
ここを登ると尾出峠。
荷物をデポして尾出山へ向かいます♪
2016年11月30日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 10:11
荷物をデポして尾出山へ向かいます♪
オブジェ⁈
2016年11月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/30 10:17
オブジェ⁈
尾出山かなぁ〜 って期待してみたけど、アレは手前のピークでした。
2016年11月30日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 10:20
尾出山かなぁ〜 って期待してみたけど、アレは手前のピークでした。
細尾根の下り。油断すると滑落しそうな場所が続きます。
2016年11月30日 10:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:23
細尾根の下り。油断すると滑落しそうな場所が続きます。
こんな岩場も。細尾根があったり切れ落ちている場所があったりドキドキです。
2016年11月30日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:24
こんな岩場も。細尾根があったり切れ落ちている場所があったりドキドキです。
途中の大岩から白根山と錫ヶ岳が見えました。
2016年11月30日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 10:40
途中の大岩から白根山と錫ヶ岳が見えました。
尾出山。
2016年11月30日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/30 10:47
尾出山。
大好きな勝道上人が修行した山なので、キャンディーをお供えしてきました。
2016年11月30日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/30 10:48
大好きな勝道上人が修行した山なので、キャンディーをお供えしてきました。
勝道上人に思いを馳せて⁈ モノクロで。
2016年11月30日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/30 10:51
勝道上人に思いを馳せて⁈ モノクロで。
落ち葉の中を下山します。
2016年11月30日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:54
落ち葉の中を下山します。
イワウチワ。栃100ではよく見かけますね。
2016年11月30日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 11:03
イワウチワ。栃100ではよく見かけますね。
たまに見える西側の山々。氷室方面かな〜
2016年11月30日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:10
たまに見える西側の山々。氷室方面かな〜
もうすぐ尾出峠だけど、落ち葉で足元が滑りなかなかペースが上がらない>_<
2016年11月30日 11:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:23
もうすぐ尾出峠だけど、落ち葉で足元が滑りなかなかペースが上がらない>_<
山田山。
2016年11月30日 11:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 11:43
山田山。
落ち葉の絨毯を踏みしめて歩きます♪
2016年11月30日 11:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:53
落ち葉の絨毯を踏みしめて歩きます♪
笹も出てきました。
2016年11月30日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:04
笹も出てきました。
この急な下り…落ち葉に隠れている石や木の根に躓いたり滑ったり…油断すると転倒滑落しそうです。
2016年11月30日 12:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:06
この急な下り…落ち葉に隠れている石や木の根に躓いたり滑ったり…油断すると転倒滑落しそうです。
落ち葉で靴が隠れちゃう! 転ばないように慎重に歩きます。
2016年11月30日 12:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:09
落ち葉で靴が隠れちゃう! 転ばないように慎重に歩きます。
ここからは落ち葉の少ないスギ林へ。正直ホッとしました;^_^A
2016年11月30日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:12
ここからは落ち葉の少ないスギ林へ。正直ホッとしました;^_^A
遠くに尾出山が見えました。こんなに歩いたのに、まだ本日の山行半分しか来てないんだよな〜(苦笑)
2016年11月30日 12:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:24
遠くに尾出山が見えました。こんなに歩いたのに、まだ本日の山行半分しか来てないんだよな〜(苦笑)
高原山。ここで昼食にしました。
2016年11月30日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 12:48
高原山。ここで昼食にしました。
唯一のビューポイント。鹿沼の山が見えました。
2016年11月30日 12:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 12:56
唯一のビューポイント。鹿沼の山が見えました。
鉄塔。
2016年11月30日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/30 12:58
鉄塔。
185鉄塔からは巡視路を歩き、少し進むと186鉄塔との分岐あり。そのまま真っ直ぐ進みます。
2016年11月30日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:58
185鉄塔からは巡視路を歩き、少し進むと186鉄塔との分岐あり。そのまま真っ直ぐ進みます。
遠くに女峰山が見えました。今年は、一回しか行ってないな〜 ダンナさんは、年に2回は行きたいみたいよ…
2016年11月30日 12:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:59
遠くに女峰山が見えました。今年は、一回しか行ってないな〜 ダンナさんは、年に2回は行きたいみたいよ…
伐採地に出ました。両サイドに作業道があって何とも不思議な風景です。
2016年11月30日 13:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:03
伐採地に出ました。両サイドに作業道があって何とも不思議な風景です。
この傾斜にこの下り、火戸尻山から鳴虫山へ向かう途中にあった伐採地を思い出しました。
2016年11月30日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 13:07
この傾斜にこの下り、火戸尻山から鳴虫山へ向かう途中にあった伐採地を思い出しました。
ヌターバックス。
2016年11月30日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:13
ヌターバックス。
この辺りは広くなっていて尾根も幾つかあるので注意して歩きました。目印も少な目です。
2016年11月30日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:14
この辺りは広くなっていて尾根も幾つかあるので注意して歩きました。目印も少な目です。
んんん〜 不動岳はまだまだだよ〜
2016年11月30日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:19
んんん〜 不動岳はまだまだだよ〜
2016年11月30日 13:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 13:20
この辺りは栃毛が目印になりました。
2016年11月30日 13:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:38
この辺りは栃毛が目印になりました。
まさかアレ不動岳じゃないよね〜(苦笑) ってまさかのまさかでした…
2016年11月30日 13:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:45
まさかアレ不動岳じゃないよね〜(苦笑) ってまさかのまさかでした…
塩沢峠への下りも落ち葉がタップリ(ー ー;) 滑って転がりそうになりました>_<
2016年11月30日 13:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:46
塩沢峠への下りも落ち葉がタップリ(ー ー;) 滑って転がりそうになりました>_<
ふう〜 やっと塩沢峠に着きました。またまたザックをデポって不動岳へ。
2016年11月30日 13:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 13:51
ふう〜 やっと塩沢峠に着きました。またまたザックをデポって不動岳へ。
遠くに尾出山が見えました。こんなに歩いたけど、ゴールはまだまだ‼︎
2016年11月30日 14:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 14:18
遠くに尾出山が見えました。こんなに歩いたけど、ゴールはまだまだ‼︎
歩きやすいけど細尾根です。個人的には細尾根がたまらなく好きです。
2016年11月30日 14:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 14:27
歩きやすいけど細尾根です。個人的には細尾根がたまらなく好きです。
岩場もあり。
2016年11月30日 14:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 14:30
岩場もあり。
いよいよヴィクトリーロードです♪
2016年11月30日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 14:38
いよいよヴィクトリーロードです♪
なんじゃこりゃ?
2016年11月30日 14:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 14:38
なんじゃこりゃ?
ワーイ! 95座目の不動岳〜、感激です(≧∇≦) って予定より遅くなってしまったのでサッサと下山します。
2016年11月30日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 14:40
ワーイ! 95座目の不動岳〜、感激です(≧∇≦) って予定より遅くなってしまったのでサッサと下山します。
石庭。
2016年11月30日 14:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 14:51
石庭。
突然、母から電話が…どうしたんだろう?と思って慌てて出ると今すぐ妹に電話してと…
2016年11月30日 15:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 15:19
突然、母から電話が…どうしたんだろう?と思って慌てて出ると今すぐ妹に電話してと…
急いで電話をすると、今TOBUにいてケーキを買って帰るんだけど何がイイ?と… こんな山奥にいるのにショーケースを連想することになるとわ…
2016年11月30日 15:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 15:32
急いで電話をすると、今TOBUにいてケーキを買って帰るんだけど何がイイ?と… こんな山奥にいるのにショーケースを連想することになるとわ…
作業道の下の方を見るとずっと道が続いているではありませんか…んんん〜これなら倒木エリアは通らずにすむかも(^○^)
2016年11月30日 15:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 15:41
作業道の下の方を見るとずっと道が続いているではありませんか…んんん〜これなら倒木エリアは通らずにすむかも(^○^)
途中橋があったけど、ひたすら下へ続く作業道をセレクト! この橋を渡ると本来の登山道と合流するみたいでした。
2016年11月30日 15:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 15:54
途中橋があったけど、ひたすら下へ続く作業道をセレクト! この橋を渡ると本来の登山道と合流するみたいでした。
橋から先は、ほぼ登山道と平行して作業道を歩きました。登山道にある大岩も見えます。
2016年11月30日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 16:01
橋から先は、ほぼ登山道と平行して作業道を歩きました。登山道にある大岩も見えます。
テクテク…
2016年11月30日 16:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 16:01
テクテク…
ここの分岐は左の作業道から広場へ降りて、登山道へ合流しました。
2016年11月30日 16:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 16:03
ここの分岐は左の作業道から広場へ降りて、登山道へ合流しました。
最後の舗装路歩き。もうすぐ本日の山行も終わりに近づいてきました。
2016年11月30日 16:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 16:11
最後の舗装路歩き。もうすぐ本日の山行も終わりに近づいてきました。
車が見えるとホッとする反面、山行が終わってしまうので悲しい気持ちにもなります。
2016年11月30日 16:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 16:17
車が見えるとホッとする反面、山行が終わってしまうので悲しい気持ちにもなります。
エッ、またビーグル!
2016年11月30日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 16:18
エッ、またビーグル!
あの子も色違いビーグル! もしかして皆兄弟⁈ ビーグルに始まりビーグルで終わったのでした…
2016年11月30日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 16:18
あの子も色違いビーグル! もしかして皆兄弟⁈ ビーグルに始まりビーグルで終わったのでした…
帰りは、ばんどう太郎でアツアツの鍋焼きうどん! しみるね〜
2016年11月30日 17:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 17:15
帰りは、ばんどう太郎でアツアツの鍋焼きうどん! しみるね〜
あの〜 ちーちゃんのハウスなんですけど〜 ポポが入るとパンパンギュウギュウ(≧∇≦)
2016年11月30日 18:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/30 18:55
あの〜 ちーちゃんのハウスなんですけど〜 ポポが入るとパンパンギュウギュウ(≧∇≦)
遅くなってスミマセン、もちろん散歩に行きますよ;^_^A
2016年11月30日 19:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 19:00
遅くなってスミマセン、もちろん散歩に行きますよ;^_^A
本日の締めは、ケーキとなりました。9時にケーキ…そりゃー痩せないわ〜(苦笑)
2016年11月30日 21:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 21:11
本日の締めは、ケーキとなりました。9時にケーキ…そりゃー痩せないわ〜(苦笑)

感想

今日は、ずっと登りたかった尾出山と不動岳へ♪( ´▽`)
今年の春頃までに登りたかった山だったんですが、
山火事があったので、登るのを躊躇していました。
その後も登りたい気持ちをグッと堪えて、
ヒルがいなくなるこの時期まで待つことに。

冬まで待った甲斐があったのか⁈ ヒルがくっつくことはありませんでしたが、
代わりに大量の落ち葉が登山道を覆っていたので、違う意味で難儀しました(;^_^A
登山道も細く切れ落ちている場所や岩場が出てきたり、
尾根が開けているところでは、違う尾根に入り込んでしまいそうな場所も。
全体を通して意外と油断のできない山なのではないかと思いました。

不動岳登頂で、栃100も95座目になりました。
残す5座は、ロングコースばかりなので来年か再来年あたりで
タイミングをみて登ろうかと思います。
ひとまず栃100も一区切りとなりましたm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

一区切りおつかれさまでした☆彡
ぶっちゃけますが、この山になんとかご一緒お願いできないか頼もうかと思っていました(^^;
同時期に栃百を登っている仲間で、そしてお互い未踏という事で。
しかしながら、こちらがいつ登山出来るかさっぱり見通しがつかない為、我慢しました(^^;
これで「お互い未踏」がなくなっちゃいました!
ですが、そのうちどこかご一緒させてください\(^o^)/

自分が行くまでにキャンディーあるといいな〜ww
2016/12/14 22:16
サンキューです♪
そうだったんですか〜(*^^*)
でもね〜 私歩くの遅いよ(爆笑)
今年の春あたりから「のんびり歩く‼︎」というのをテーマにしちゃったんだよね(笑)
「早く歩く‼︎」は、諦めました〜

私たちも最近予定が多くてなかなか山には行けません。
キャンディーは…普段の行いが良ければあるかもよ〜(*^^*)
2016/12/17 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら