また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1017682
全員に公開
ハイキング
東北

高岩神社

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
264m
下り
249m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
1:20
合計
3:10
7:50
60
スタート地点
8:50
10:10
50
高岩神社
11:00
ゴール地点
神社滞在時間に周辺散策(裏手の岩山)を含む
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神社手前の鳥居まで4WDなら車で問題なく行けます。
参道の状況が分からないので、
入口から歩いてみます。
2016年11月26日 07:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 7:50
参道の状況が分からないので、
入口から歩いてみます。
分岐の標。
2016年11月26日 08:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:03
分岐の標。
水場脇の岩。
2016年11月26日 08:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:04
水場脇の岩。
五輪堂
2016年11月26日 08:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:07
五輪堂
三つ子立派な杉。
2016年11月26日 08:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:25
三つ子立派な杉。
銀杏の落ち葉のとこだけ残ってた。
2016年11月26日 08:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:32
銀杏の落ち葉のとこだけ残ってた。
七廻り杉の看板。
2016年11月26日 08:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 8:33
七廻り杉の看板。
コレです。
2周でギブ。
2016年11月26日 08:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 8:34
コレです。
2周でギブ。
所々に大岩
2016年11月26日 08:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:36
所々に大岩
こんな感じ。
2016年11月26日 08:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 8:37
こんな感じ。
神社前の広場。
トイレがあります。
2016年11月26日 08:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:44
神社前の広場。
トイレがあります。
鳥居をくぐって。
2016年11月26日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 8:48
鳥居をくぐって。
手水舎
2016年11月26日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 8:48
手水舎
着きました。
2016年11月26日 08:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 8:53
着きました。
神社左手の岩
2016年11月26日 08:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:54
神社左手の岩
横から
2016年11月26日 08:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:56
横から
上からの眺め。
2016年11月26日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:57
上からの眺め。
中はこんな感じ。
2016年11月26日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:57
中はこんな感じ。
裏手から道が続いてます。
2016年11月26日 09:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:06
裏手から道が続いてます。
登っていくと籠目岩
2016年11月26日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 9:09
登っていくと籠目岩
左を巻いて上に行けます。
2016年11月26日 09:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:10
左を巻いて上に行けます。
尾根に出て左へ
2016年11月26日 09:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:13
尾根に出て左へ
先ほどの篭目岩のもっと右の岩の上
眺望はイマイチなので、足元を撮る。
2016年11月26日 09:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:28
先ほどの篭目岩のもっと右の岩の上
眺望はイマイチなので、足元を撮る。
奥は能代市管轄の杉林。
2016年11月26日 09:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
11/26 9:33
奥は能代市管轄の杉林。
天気はそこそこ。
2016年11月26日 09:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:38
天気はそこそこ。
男御殿岩。
2016年11月26日 09:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 9:44
男御殿岩。
天辺に大日如来像。
2016年11月26日 09:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
11/26 9:46
天辺に大日如来像。
登岩用の鎖があります。
2016年11月26日 09:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 9:51
登岩用の鎖があります。
少し降りて篭目岩を横から。
2016年11月26日 09:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 9:56
少し降りて篭目岩を横から。
神社の屋根
2016年11月26日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 10:02
神社の屋根
首が落ちたお地蔵様。
2016年11月26日 10:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 10:03
首が落ちたお地蔵様。
信仰の空間という風情がたっぷり。
2016年11月26日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 10:05
信仰の空間という風情がたっぷり。
ここにも岩をくりぬいた手水?
2016年11月26日 10:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
11/26 10:05
ここにも岩をくりぬいた手水?
僅かに残る彩。
2016年11月26日 10:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
11/26 10:10
僅かに残る彩。
礼。
2016年11月26日 10:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 10:11
礼。
キノコ萌え。
2016年11月26日 10:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
11/26 10:39
キノコ萌え。
標に戻る。
2016年11月26日 10:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:50
標に戻る。
到着
2016年11月26日 10:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:57
到着

感想

tpkiypsi64さんのレコを拝見し、ずっと気になってた高岩神社。
1000m越えの山は雪が落ち着いてないし、まだ寒さに体がなれてないので、
ハイキング感覚で行ける低山を物色中に思い出し行ってみました。
その気になれば、参道を上まで車で行けたとおもいますが、ハイキング目的だし、
道路の状態も不明なので、参道入口に駐車しスタート。

全体に地元荷上場地区の人たちの気持ちが伝わる植樹や手が掛かってるであろう
神社の整備に感心しながら、歩いてきました。

神社もコンクリートの土台とはいえ古の風情タップリで、裏手の岩山も趣があり
楽しかったです。

たくさんの巨岩に各々名前があるらしいのですが、特徴が明らかなもの以外は
わかりませんでした。

また行く機会があれば、男御殿岩を登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

信仰
todohLX さん、こんばんは。
高岩神社・・・きみまち阪から続く岩の稜線・・・
行ったことがありませんが・・・
二ツ井・荷上場地区の信仰深い人々に支えられている感じがする場所ですね。
2016/12/3 0:12
Re: 信仰
750RSさん
ありがとうございます。

ここが能代市といわれてもいまだにピンときません。
裸参りもやってるようです。代々続くその土地の人々の思いが
特に都市部では薄らいでたり、お祭りが観光資源として本来の
しきたりが曲げられてたりの昨今、こういう場所に来ると忘れかけてる
大事なものを思いださせてくれる気がします。
2016/12/3 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら