また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1018862
全員に公開
ハイキング
甲信越

尼巌山(あまかざりやま)(長野市松代町)

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
477m
下り
468m

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
1:40
合計
3:33
10:07
78
玉依比売神社前登山口
11:25
12:05
15
12:20
13:20
20
岩場
13:40
玉依比売神社前登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
落ち葉の下の浮き石、岩場に注意。
その他周辺情報 玉依比売神社前のグランドに仮設トイレあり。
温泉:国民宿舎松代荘、加賀井温泉一陽館等。
松代は長芋が特産品です。
国道沿いの「さんまろん」の看板。これを見るといつもmaronさんを思い出します。(saku)
2016年12月03日 08:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
12/3 8:42
国道沿いの「さんまろん」の看板。これを見るといつもmaronさんを思い出します。(saku)
おはよう、アルプス君。(さあ、何のパクリでしょう?)(saku)
2016年12月03日 09:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
12/3 9:09
おはよう、アルプス君。(さあ、何のパクリでしょう?)(saku)
大室古墳群を観察
ここは最も多くの古墳が分布する大室谷。古墳の数は全部で520余と日本最多。
また、越後の長尾景虎がこの谷を登り、現在の松代城に陣取る甲斐の武田晴信に奇襲をかけたと言う、世にいう川中島の合戦の一つの舞台にもなっている。
中央付近の道路は上信越道、ここは大室第一と第二トンネルの間の僅かな谷。
2016年12月03日 09:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/3 9:19
大室古墳群を観察
ここは最も多くの古墳が分布する大室谷。古墳の数は全部で520余と日本最多。
また、越後の長尾景虎がこの谷を登り、現在の松代城に陣取る甲斐の武田晴信に奇襲をかけたと言う、世にいう川中島の合戦の一つの舞台にもなっている。
中央付近の道路は上信越道、ここは大室第一と第二トンネルの間の僅かな谷。
トンビ岩、通称とび岩。
近所のアートウォールの森山センセイが開拓されたルートも多い、比較的難度の高い岩場。
ちなみに、この山の左先の上に大室古墳群唯一の前方後円墳があり、その尾根の更に先に大室温泉まきばの湯。
2016年12月03日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/3 9:23
トンビ岩、通称とび岩。
近所のアートウォールの森山センセイが開拓されたルートも多い、比較的難度の高い岩場。
ちなみに、この山の左先の上に大室古墳群唯一の前方後円墳があり、その尾根の更に先に大室温泉まきばの湯。
この入り口に位置する円墳が最も有名。現在はコンクリで固められてしまっているorz。昔は明治や駒沢の考古学部が研究に来ていた。
尚、この辺りは広大な敷地が良く整備され、大室古墳館なる展示施設もあります(冬季閉鎖、入館無料)ちなみに今年の古墳館長は私の父が務めていました。
2016年12月03日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/3 9:25
この入り口に位置する円墳が最も有名。現在はコンクリで固められてしまっているorz。昔は明治や駒沢の考古学部が研究に来ていた。
尚、この辺りは広大な敷地が良く整備され、大室古墳館なる展示施設もあります(冬季閉鎖、入館無料)ちなみに今年の古墳館長は私の父が務めていました。
子供の頃、この古墳は秘密基地の一つで、中で焚き火してモウモウと煙はいて激しく怒られた経験ありorz.
この古墳に限らず、古墳の天井にはベンジョコオロギ(正式名カマドウマ)がたくさん張り付いている事も多い。
2016年12月03日 09:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
12/3 9:26
子供の頃、この古墳は秘密基地の一つで、中で焚き火してモウモウと煙はいて激しく怒られた経験ありorz.
この古墳に限らず、古墳の天井にはベンジョコオロギ(正式名カマドウマ)がたくさん張り付いている事も多い。
尼厳山、池田の宮登山口。
2016年12月03日 10:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/3 10:08
尼厳山、池田の宮登山口。
結構標高差あります?(saku)
2016年12月03日 10:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12/3 10:09
結構標高差あります?(saku)
落ち葉でふかふかの登山道
2016年12月03日 10:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/3 10:10
落ち葉でふかふかの登山道
分岐があります。(saku)
2016年12月03日 10:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12/3 10:30
分岐があります。(saku)
ツール・ド・長野130kmのレースのトップグループが駆け下りてきました。今朝大室古墳群で見かけた方々です。(saku)
2016年12月03日 10:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
12/3 10:43
ツール・ド・長野130kmのレースのトップグループが駆け下りてきました。今朝大室古墳群で見かけた方々です。(saku)
この岩場で最も難しいルート。
下山時に懸垂するべく上にまわり込んだら、落石誘発が激しい場所でしたorz
今回はクライミング動画も撮りましたがここでは編集せず、今年の総集編動画の、恐らくラストで登場します。
2016年12月03日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
12/3 11:14
この岩場で最も難しいルート。
下山時に懸垂するべく上にまわり込んだら、落石誘発が激しい場所でしたorz
今回はクライミング動画も撮りましたがここでは編集せず、今年の総集編動画の、恐らくラストで登場します。
皆神山
ピラミッド伝説の山ですね。(saku)
2016年12月03日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/3 11:24
皆神山
ピラミッド伝説の山ですね。(saku)
風景
あんず畑が広がる。次の写真は反対側から見た参考写真。
2016年12月03日 11:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
12/3 11:25
風景
あんず畑が広がる。次の写真は反対側から見た参考写真。
参考写真
あんず畑から尼厳山。山頂直下が岩場
2015年04月09日 14:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
4/9 14:26
参考写真
あんず畑から尼厳山。山頂直下が岩場
参考写真
あんず畑から北アルプス
2016年04月02日 09:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/2 9:55
参考写真
あんず畑から北アルプス
よくそんなとこに立てますね !!?さすが、○(saku)
2016年12月03日 11:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
12/3 11:26
よくそんなとこに立てますね !!?さすが、○(saku)
葉っぱ
2016年12月03日 11:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/3 11:28
葉っぱ
風景
山頂からの善光寺平と、戸隠連峰〜妙高の山々。(saku)
2016年12月03日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
12/3 11:29
風景
山頂からの善光寺平と、戸隠連峰〜妙高の山々。(saku)
景色
北アルプスが素晴らしい!!(saku)
2016年12月03日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
12/3 11:31
景色
北アルプスが素晴らしい!!(saku)
ふむふむ。(saku)
2016年12月03日 11:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12/3 11:33
ふむふむ。(saku)
あっちの方
関田山脈鍋倉山も見えていました
2016年12月03日 11:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/3 11:34
あっちの方
関田山脈鍋倉山も見えていました
景色
2016年12月03日 11:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/3 11:35
景色
風景
実は私の実家と畑がモロに見えております(゜゜;)
2016年12月03日 11:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
12/3 11:38
風景
実は私の実家と畑がモロに見えております(゜゜;)
山頂風景
2016年12月03日 11:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/3 11:48
山頂風景
珈琲タイム
山専ボトルで淹れる珈琲。
ヤマノート 山珈琲もどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1553
2016年12月03日 11:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/3 11:49
珈琲タイム
山専ボトルで淹れる珈琲。
ヤマノート 山珈琲もどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1553
山コーヒー
2016年12月03日 11:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/3 11:53
山コーヒー
記念撮影
2016年12月03日 12:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
12/3 12:08
記念撮影
(゜-゜;)
2016年12月03日 12:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
12/3 12:12
(゜-゜;)
下山風景
2016年12月03日 13:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/3 13:27
下山風景
登山口は第二エイド
とん汁やおむすび、サンドイッチ、某有名ぶどう園三代目のぶどうなどがありました。大鍋のとん汁を見せてもらったら、豚肉浮きまくりで美味しそうでした。
2016年12月03日 13:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
12/3 13:46
登山口は第二エイド
とん汁やおむすび、サンドイッチ、某有名ぶどう園三代目のぶどうなどがありました。大鍋のとん汁を見せてもらったら、豚肉浮きまくりで美味しそうでした。
下山後は山里にある超濃厚豚骨ラーメンのゆい六助へ。ちょっとどろり過ぎな感じでした。(saku)
ここは本店ながら、かつて川中島に出店した頃は、長野県豚骨ラーメン部門第一位の評判店で、とても美味しいラーメンでしたが、ココに移転してからちょっと残念な感じにorz。ゆい六助上田店は、昔の本店に近い美味しいラーメンです。
2016年12月03日 14:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
12/3 14:15
下山後は山里にある超濃厚豚骨ラーメンのゆい六助へ。ちょっとどろり過ぎな感じでした。(saku)
ここは本店ながら、かつて川中島に出店した頃は、長野県豚骨ラーメン部門第一位の評判店で、とても美味しいラーメンでしたが、ココに移転してからちょっと残念な感じにorz。ゆい六助上田店は、昔の本店に近い美味しいラーメンです。
真田丸のオープニングに登場する海津城(松代城)
真田信繁(幸村)堺雅人と名前が出る序盤の扉のシーン。
2016年12月03日 14:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/3 14:44
真田丸のオープニングに登場する海津城(松代城)
真田信繁(幸村)堺雅人と名前が出る序盤の扉のシーン。
風景
2016年12月03日 14:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/3 14:47
風景
歴史好きそうな小学生達が、狭間から「放て〜!」って叫んで喜んでいました。(saku)
2016年12月03日 14:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
12/3 14:50
歴史好きそうな小学生達が、狭間から「放て〜!」って叫んで喜んでいました。(saku)
海津城と尼厳山
2016年12月03日 14:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
12/3 14:54
海津城と尼厳山

感想

春に杏の花を見に行って、間近に仰ぎ見た尼巌山。
いつも松代病院への通院の時にも見ていますが、
登りたい〜と思っていて、ようやく登る事ができました。
たっぷりの落ち葉でふかふかトレイルは最初は歩き易く、
上の方はずるずるだったり、岩場もありで、楽しいお山でした。
広くて平らな山頂からは北アルプス〜信越国境の山々、
そしてその麓に広がる善光寺平の景色が壮観でした。
土日の日程でツール・ド・長野130kmのトレランレースが行われていて
早朝からランナーさん達が野越え山越えて駆け抜けていました。
2日間・130kmて想像できないですが、健闘を祈ります。
下山後は真田巡りで海津城を愉しみました。

私の地元へご案内。
登山口でいきなり消防団時代の分団長に出会うorz
この尼厳山は、隣の奇妙山(大室からでも東条からでも、若穂からでも必ず杉林を通るので、やや陰のイメージがある)と違って、クヌギとマツの里山情緒の明るい尾根を行く手ごろで楽しい里山風情の山であり、おまけに岩場も楽しめる。
山頂からは長野盆地を正面によく開けており、北アルプスの眺望は五竜以北が望める。
登山適期は晩秋から今頃か、春先のあんずや桜の咲く頃。きのこ狙いなら9月末、タラノメ狙いなら5月前半、カブトムシ観察なら夏。
城下町松代と共にお楽しみ下さい。

また、写真コメントにあります通り、私のクライミング動画は今年の総集編動画で登場する予定です(*´▽`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2415人

コメント

さんまろん
写真ありがとうございます。ひらがななんですね。そういえばヤマレコだけでなく、メルアド及びあらゆるパスワードがマロンでした。その割に今年栗ご飯一回しか食べてない!昨日はマロンフレーバーティーを飲ませていただきました。マロンティーでキノコリゾットが美味しいんですって。白桃ティーはお茶漬け。
古墳に真田丸に長芋特産…羨ましい松代町ですね。私も今から住みたい街探訪に出かけてきます
2016/12/4 8:52
Re: さんまろん
まろんさん、念願かなって写真を撮れました
このお店は昔ながらの町の洋食屋さんだそうです。
下山後の超濃厚豚骨は食べ慣れていないので、あまり好みではありませんでした
これなら松代城址そばの竹風堂で栗おこわと栗あんみつの方がよかったです。
2016/12/4 11:15
ゆいがグループについて
山のお話でなくてすみません!
ゆい六助松代店より上田店のほうがドロリとしてます。(あれは液体といっていいのか??)基本、ベースは同じなのかもしれませんが、それぞれの店長さんにお任せのようですよ。(小生、ゆいがに週一で通ってますので、・・・・、)

ツールド長野、私は3Aにいました。(去年は2A,7A担当でしたが)私だったら、通りすがりの人にもエイド食さしあげていたかな?? 多分、きっと!!

イヤー、土曜日はいい天気でした。風もなく、その分冷え込みましたが・・・・。
どこか、いつかきっと遭遇しそうなんですが、そのときはよろしく!!
(基本、自分、あんまり人の多いところ行かないからな〜〜〜。)
2016/12/5 20:36
Re: ゆいがグループについて
abu8kgさん、こんにちわ〜。エイドお疲れ様でした。
走られているのかな、と思っていましたがエイドにいらしたのですね。
3Aのエイドはどちらでしょうか。
距離が長くて広域なので限られた人数でのエイドは掛け持ちで大変だと思いますが、
ランナーさんにとってはほんとオアシスですよね。
お手製おにぎり&トン汁とか北澤ぶどう園のぶどうとか、豪華でしたね〜!
13Bさんは食べたかったようです

私と言えばあの日、下山口周辺でモンベルの紺色の手袋を落としてしまった様です
お店に落し物で届いているといいのですが

私は同じ様な場所にばかり何度も行っていますが、見かけたら声掛けてください

あ、私はあまりどろりとしたのは好みではないですね
週一でゆいが、ってすごすぎます。
2016/12/5 20:47
3Aは中尾山です
ツールド長野は第1回からずずっとスタッフです。キャンプ用品すべてを持っているので、(簡易テントだけこのために購入した)というの理由の一つで、今後も多分きっとずずっとスタッフ参加の予定です。
今年のブドウは瀬戸ジャイアンツの一種類のみ! 数種類の年もありますよ。
最近、蝶に行ってますね、凄い!
ゆいがは山行の帰りは直行!ってのが定番です。
2016/12/6 2:21
Re: 3Aは中尾山です
abu8さん、スタッフのベテランですね!
選手にストレスかけない様なスムーズな運営とか、
主催側も大変なご苦労をしていると思います。
でも、プライベートレースでこれだけ人気があって続いているのは
やはりトレマンさんのお人柄なんでしょうね。
山の後は好きなものをがっつり食べたいですね
2016/12/6 8:02
(゜-゜;)
本日、2008年4月の開店以来、8年と半年ぶりに信州トレイルマウンテン店舗へ寄ってみました。
残念ながらサク姉さん手袋は届けられておりませんでした
2016/12/6 21:20
Re: (゜-゜;)
13Bさん、ありがとうございます。
トレマンさん店舗に行かれたなら、次のレースかツアーの申し込みを
してくればよろしかったのに。
2016/12/6 23:54
真田丸もクライマックス。
こんばんは、13Bさま&sakusaku様&c-boyさま。
こんな感じの山行いいですね。

真田丸で盛り上がっているうちに、松代六文銭関連へ
伺いと思っております。松代城跡?
同じ県民ですが、松代は常に通過点でした。スミマセン。

12月10日(土)、恒例のリンゴ長芋交換日になりませんか?
急ですみませんが、いろいろ重なり天候を見ると
この日あたりかと??
松代方面へ出かけますので
ご都合をお知らせください。
2016/12/7 20:50
Re: 真田丸もクライマックス。
aonumaさん、私も松代というと群発地震のイメージでした(古い〜)。
12/10 OKです
よろしくお願いいたします。
2016/12/9 12:39
交換会
aonumaさん、
明日10日、松代で交換会、お気をつけてお出かけください。
2016/12/9 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら