ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1019321
全員に公開
ハイキング
比良山系

白倉中岳の大杉を訪ねる

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
hamahako その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
8.2km
登り
552m
下り
880m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:01
合計
5:19
10:20
10:22
68
11:30
11:35
32
村井分岐
12:07
12:10
10
12:20
13:04
18
13:22
13:23
94
14:57
15:03
1
15:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路:JR安曇川駅から送迎車で林道大彦峠へ
帰路:栃生橋から送迎車でJR安曇川駅へ
コース状況/
危険箇所等
トレランの大会が行われるため、テープや道標はしっかりしている。落ち葉で滑りやすい箇所あり。
林道大彦峠。北へ道が続いてる。
2016年12月03日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 9:42
林道大彦峠。北へ道が続いてる。
今回はこちら方面へ。
2016年12月03日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 9:44
今回はこちら方面へ。
古い道標も。
2016年12月03日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 9:44
古い道標も。
鉄塔
2016年12月03日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 9:48
鉄塔
うっすらと琵琶湖方面
2016年12月03日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 9:48
うっすらと琵琶湖方面
次の鉄塔
2016年12月03日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
12/3 9:54
次の鉄塔
百里が岳方面
2016年12月03日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 9:54
百里が岳方面
トレランの道標
2016年12月03日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 9:56
トレランの道標
3番目の鉄塔
2016年12月03日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:00
3番目の鉄塔
送電線がゴッつい
2016年12月03日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 10:00
送電線がゴッつい
右奥に伊吹山
2016年12月03日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
12/3 10:00
右奥に伊吹山
奥琵琶湖が見えてる。
2016年12月03日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:01
奥琵琶湖が見えてる。
やっぱり送電線がゴッつい
2016年12月03日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 10:01
やっぱり送電線がゴッつい
熊剥ぎの上に、さらに子熊の爪痕?
2016年12月03日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 10:10
熊剥ぎの上に、さらに子熊の爪痕?
なめこ!
2016年12月03日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:15
なめこ!
大きさはこんな感じ。でもちょっと乾燥気味で残念。
2016年12月03日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 10:16
大きさはこんな感じ。でもちょっと乾燥気味で残念。
鷹ヶ峰に到着
2016年12月03日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:17
鷹ヶ峰に到着
古びた道標あり。
2016年12月03日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 10:17
古びた道標あり。
とっても不思議な大きなブナの木
2016年12月03日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 10:18
とっても不思議な大きなブナの木
蛇谷ヶ峰
2016年12月03日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:24
蛇谷ヶ峰
ヤドリギがかわいい
2016年12月03日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 10:35
ヤドリギがかわいい
イノシシさんのヌタ場。泥落としをするんで、木の幹の根元は泥んこです。
2016年12月03日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:36
イノシシさんのヌタ場。泥落としをするんで、木の幹の根元は泥んこです。
左から烏帽子岳、白倉岳、中岳で山の字。
2016年12月03日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 10:38
左から烏帽子岳、白倉岳、中岳で山の字。
比良の山並み。真ん中が武奈ヶ岳。
2016年12月03日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 10:42
比良の山並み。真ん中が武奈ヶ岳。
なめこ!
2016年12月03日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:46
なめこ!
上の方にもいっぱいのなめこ
2016年12月03日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:46
上の方にもいっぱいのなめこ
別の木にもなめこ
2016年12月03日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 10:47
別の木にもなめこ
ヌメってるなめこ発見!木登りして採取。
2016年12月03日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 10:48
ヌメってるなめこ発見!木登りして採取。
2016年12月03日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 10:56
グネってます。
2016年12月03日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 10:56
グネってます。
登山道から離れた木にもナメコ!
2016年12月03日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 11:03
登山道から離れた木にもナメコ!
気持ちのいい道!
2016年12月03日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 11:07
気持ちのいい道!
村井分岐
2016年12月03日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 11:30
村井分岐
平成九年「弥生」=三月 味わいのある道標です。
2016年12月03日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 11:33
平成九年「弥生」=三月 味わいのある道標です。
烏帽子岳到着。展望はありません。
2016年12月03日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 11:43
烏帽子岳到着。展望はありません。
ここから見える山の字は、左から白倉岳、中岳、南岳
2016年12月03日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 11:44
ここから見える山の字は、左から白倉岳、中岳、南岳
烏帽子峠にある道標
2016年12月03日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 11:47
烏帽子峠にある道標
高島トレイルの山並み
2016年12月03日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 11:50
高島トレイルの山並み
芦生杉が出てきた
2016年12月03日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 11:56
芦生杉が出てきた
この急登をのぼると
2016年12月03日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 12:02
この急登をのぼると
白倉岳到着
2016年12月03日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 12:07
白倉岳到着
道標がいっぱい
2016年12月03日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 12:07
道標がいっぱい
展望ありません。
2016年12月03日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 12:08
展望ありません。
三角点
2016年12月03日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 12:08
三角点
大きな杉がチラホラある
2016年12月03日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 12:10
大きな杉がチラホラある
中岳に到着
2016年12月03日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 12:18
中岳に到着
もう一つの道標
2016年12月03日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 12:23
もう一つの道標
中岳の大杉(台杉)
2016年12月03日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 12:18
中岳の大杉(台杉)
大きさはこの通り。
2016年12月03日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
12/3 12:20
大きさはこの通り。
反対側に回って撮ってみた。手前の幹は枯れてます。
2016年12月03日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 12:22
反対側に回って撮ってみた。手前の幹は枯れてます。
元気な幹もあります。
2016年12月03日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 12:25
元気な幹もあります。
別の常緑樹が上に乗っかってる。
2016年12月03日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 12:28
別の常緑樹が上に乗っかってる。
温かい汁物を作ってくれました
2016年12月03日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 12:33
温かい汁物を作ってくれました
食前酒としてワイン
2016年12月03日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 12:36
食前酒としてワイン
汁物。温まりました!
2016年12月03日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
12/3 12:37
汁物。温まりました!
お弁当。左端は鯖寿司です。
2016年12月03日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
12/3 12:38
お弁当。左端は鯖寿司です。
最後にもう一度台杉
2016年12月03日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 12:33
最後にもう一度台杉
くるっと一周
2016年12月03日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 13:06
くるっと一周
本日の最終ピーク、南岳に到着
2016年12月03日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 13:19
本日の最終ピーク、南岳に到着
ボロボロになった古い道標
2016年12月03日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 13:19
ボロボロになった古い道標
武奈ヶ岳がちらっと見える
2016年12月03日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 13:25
武奈ヶ岳がちらっと見える
ここから下りが始まります。
2016年12月03日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 13:31
ここから下りが始まります。
蛇谷ヶ峰の反射板が見える。
2016年12月03日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 13:34
蛇谷ヶ峰の反射板が見える。
芦生杉が散見される。
2016年12月03日 13:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 13:38
芦生杉が散見される。
タムシバの芽
2016年12月03日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 13:50
タムシバの芽
白倉「連峰」だって
2016年12月03日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 14:15
白倉「連峰」だって
下りがちょっとだけ緩やかになってホッとする。
2016年12月03日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 14:16
下りがちょっとだけ緩やかになってホッとする。
最後の急坂
2016年12月03日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 14:55
最後の急坂
道路に下りてきた。
2016年12月03日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 15:00
道路に下りてきた。
白倉連峰登山道の栃生口
2016年12月03日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12/3 15:00
白倉連峰登山道の栃生口
もちろん熊さん住んでます。
2016年12月03日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 15:01
もちろん熊さん住んでます。
栃生橋
2016年12月03日 15:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
12/3 15:02
栃生橋

感想

高島トレイルクラブのイベントで、白倉中岳の大杉を訪ねるというのがあったので参加した。参加者は私も含めて3名。常連さんばかりです。

白倉岳は、比良山系の西に位置しており、バスで行けないこともないけど、とっても不便。今回のイベントでは、林道大彦峠まで車で登って楽々登頂でき、中岳の大杉(台杉)にもゆっくり出会える、という特典(?)付き。

この時期、運が悪けりゃ時雨れるけど、今日は超ラッキーなことに快晴無風に近い条件。暑くもなく寒くもなく、とっても快適な気候。冬枯れの中を歩くので展望も得られてこの上ない。

大杉を見ることができるのは当たり前。今回の収穫は天然なめこを初めて認識したこと!これまでも、もしかしたら見ていたのかもしれないけど、ナメコ!と意識したのは初めて。いい経験をしたなぁ!

白倉南岳は、富士山の撮影に成功した最西端。樹の間のどこから撮影したのか、さっぱり?です。もちろん富士山は見えませんでした。

高島トレイルのイベントではいつも豪華なお弁当ですが、今回はあったかい具だくさんの汁物も作っていただいて、とってもおいしいランチでした。

とっても気持ちのいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら