また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1020572
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(水ヶ塚からピストン)

2016年12月03日(土) 〜 2016年12月04日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:54
距離
20.1km
登り
2,351m
下り
2,350m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:10
休憩
0:30
合計
7:40
7:20
105
水ヶ塚公園駐車場
9:05
9:05
40
9:45
9:45
75
11:00
11:20
85
12:45
12:45
60
13:45
13:55
65
2日目
山行
7:15
休憩
1:20
合計
8:35
5:35
150
8:05
8:05
25
8:30
8:55
65
10:00
10:40
75
11:55
12:10
120
14:10
水ヶ塚公園駐車場
天候 3日 快晴
4日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 3日4:00船橋-湾岸市川-狩場線-保土ヶ谷BP-横浜IC-御殿場IC-7:00水ヶ塚公園駐車場
復路 4日14:30水ヶ塚公園駐車場-大井松田IC-事故渋滞-横浜IC-湾岸市川-19:00船橋

ガス代340÷9=37×120=4,440円 高速代1,300+1,510+1,030+1,300=5,140円 交通費計9,580円 3,000円補助 残高8,000円
コース状況/
危険箇所等
6合目までは雪なし。以降はアイゼン装置。
9合5勺までは夏道どおり。支柱やロープはでている。それ以降、一部夏道は完全に埋まり一枚バーンになるところも出てきたので、小尾根に逃げる。岩場で歩きづらいが滑落のリスクは減る。
下山は9合5勺までブル道を使う。完全に埋まれば1枚バーンになりかえって危険。
我々は8合目から先アンザイレン。
今後の降雪状況で変わりますので参考程度に。
8合目の診療所は一部開放されているがかなり狭い。土間は横になれるスペースはない。板敷きに二人、ギリギリ3人が限度。ここに泊まる場合は翌日の天気を見極める必要があります。少しでも冬型や低気圧が接近すれば下山出来なくなります。富士山の突風は凄まじい。
予約できる山小屋
八合目池田館
水ヶ塚公園から富士山を確認
御殿庭でテント計画でしたが…もうちょい先まで行けそうです(s)
2016年12月03日 06:54撮影
1
12/3 6:54
水ヶ塚公園から富士山を確認
御殿庭でテント計画でしたが…もうちょい先まで行けそうです(s)
広い水ヶ塚の駐車場を出発。11月下旬から東京でも雪が降り以降も何回か雨が降ったので始めから雪と思ってきたがぜんぜんない。持ってきたスノーシュー、ワカンは車にデポ。kaito
2016年12月03日 07:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 7:19
広い水ヶ塚の駐車場を出発。11月下旬から東京でも雪が降り以降も何回か雨が降ったので始めから雪と思ってきたがぜんぜんない。持ってきたスノーシュー、ワカンは車にデポ。kaito
駐車場から道路をこ挟んだ反対側にある登山口。kaito
2016年12月03日 07:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 7:23
駐車場から道路をこ挟んだ反対側にある登山口。kaito
御殿庭中。全く雪がない。この先あたりで幕営する計画だったが、時間も早いし水も作れない。しかも無風快晴の最高の天気。行けるところまで行くことに。kaito
2016年12月03日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 9:46
御殿庭中。全く雪がない。この先あたりで幕営する計画だったが、時間も早いし水も作れない。しかも無風快晴の最高の天気。行けるところまで行くことに。kaito
四合目より
2016年12月03日 10:18撮影
2
12/3 10:18
四合目より
宝永火口。kaito
2016年12月03日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 10:20
宝永火口。kaito
宝永山。kaito
2016年12月03日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 10:20
宝永山。kaito
六合目の宝永山荘へのトラバースまでは雪はほぼなし(s)
2016年12月03日 10:39撮影
12/3 10:39
六合目の宝永山荘へのトラバースまでは雪はほぼなし(s)
六合目でまだ上まで行くとのことで休憩
お腹すいた、あと暑くて喉が乾く(s)
2016年12月03日 12:33撮影
1
12/3 12:33
六合目でまだ上まで行くとのことで休憩
お腹すいた、あと暑くて喉が乾く(s)
7合目を出発。とりあえず、8合目の診療所が開放されているはずなのでそこを目指す。内心幕営装備をデポして行けば今日中に落せるかなとも思ったが時間が遅過ぎる。kaito
2016年12月03日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 12:47
7合目を出発。とりあえず、8合目の診療所が開放されているはずなのでそこを目指す。内心幕営装備をデポして行けば今日中に落せるかなとも思ったが時間が遅過ぎる。kaito
7合5勺。だいぶ疲れた私はここで張ってもいいかな?と弱気の発言。直ぐそこだし8合目までいきましょうよと強気のS女子。kaito
2016年12月03日 13:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 13:45
7合5勺。だいぶ疲れた私はここで張ってもいいかな?と弱気の発言。直ぐそこだし8合目までいきましょうよと強気のS女子。kaito
3,000mを超えた。ここからがきつかった!重荷に空気の薄さがもろのしかかる。
2016年12月03日 13:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 13:45
3,000mを超えた。ここからがきつかった!重荷に空気の薄さがもろのしかかる。
八合目の小屋の診療所が解放されているとのことで、初日はあの小屋をめざします。
ずーーーーーっと見えてますね(s)
2016年12月03日 13:52撮影
2
12/3 13:52
八合目の小屋の診療所が解放されているとのことで、初日はあの小屋をめざします。
ずーーーーーっと見えてますね(s)
7合5勺出発!
2016年12月03日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 13:56
7合5勺出発!
最後の登りに写真を撮る。行動中に写真を撮る余裕なし。kaito
2016年12月03日 15:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 15:00
最後の登りに写真を撮る。行動中に写真を撮る余裕なし。kaito
8合目に到着。元気いっぱいのS女子!
この直前、体力の限界に目の前にして大休止をさせてもらった私でした。もう還暦だって!kaito
2016年12月03日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 15:05
8合目に到着。元気いっぱいのS女子!
この直前、体力の限界に目の前にして大休止をさせてもらった私でした。もう還暦だって!kaito
八合目より。快晴で雪面はテカテカです(s)
2016年12月03日 15:34撮影
7
12/3 15:34
八合目より。快晴で雪面はテカテカです(s)
八合目の鳥居と山頂方面(s)
2016年12月03日 15:37撮影
3
12/3 15:37
八合目の鳥居と山頂方面(s)
富士山ではお湯が100度で沸騰しないからラーメンは芯が残るんだよね
と言いながら、ラーメンと味噌煮込みうどんだそうです
3200mではビールは我慢(s)
2016年12月03日 16:15撮影
6
12/3 16:15
富士山ではお湯が100度で沸騰しないからラーメンは芯が残るんだよね
と言いながら、ラーメンと味噌煮込みうどんだそうです
3200mではビールは我慢(s)
夕焼け(s)
2016年12月03日 16:33撮影
7
12/3 16:33
夕焼け(s)
九合目で日の出まち(s)
2016年12月04日 06:23撮影
12/4 6:23
九合目で日の出まち(s)
日の出を待つ。kaito
2016年12月04日 06:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 6:27
日の出を待つ。kaito
雲がかかりダメかなと?kaito
2016年12月04日 06:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 6:27
雲がかかりダメかなと?kaito
出た!kaito
2016年12月04日 06:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/4 6:33
出た!kaito
日の出とリーダー(s)
2016年12月04日 06:33撮影
4
12/4 6:33
日の出とリーダー(s)
朝日を浴びるS女子。kaito
2016年12月04日 06:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 6:34
朝日を浴びるS女子。kaito
雪面か朝日に輝く。kaito
2016年12月04日 06:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/4 6:35
雪面か朝日に輝く。kaito
よーっ日本一!手が届きそうでなかなか届かない(s)
2016年12月04日 06:35撮影
8
12/4 6:35
よーっ日本一!手が届きそうでなかなか届かない(s)
神々しい(s)
2016年12月04日 06:49撮影
10
12/4 6:49
神々しい(s)
写真撮る余裕なく、もう山頂というとこで一枚(s)
2016年12月04日 07:45撮影
2
12/4 7:45
写真撮る余裕なく、もう山頂というとこで一枚(s)
山頂直下で一枚。8合目からはずっとアンザイレン。kaito
2016年12月04日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 7:46
山頂直下で一枚。8合目からはずっとアンザイレン。kaito
鳥居とkaitoさん
2016年12月04日 08:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/4 8:01
鳥居とkaitoさん
富士宮山頂の鳥居。kaito
2016年12月04日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 8:03
富士宮山頂の鳥居。kaito
シュカブラ(s)
2016年12月04日 08:05撮影
7
12/4 8:05
シュカブラ(s)
剣ヶ峰行きます(s)
2016年12月04日 08:06撮影
1
12/4 8:06
剣ヶ峰行きます(s)
山頂の標識(s)
2016年12月04日 08:27撮影
3
12/4 8:27
山頂の標識(s)
kaitoさん、念願の冬富士山に立つ

九合五尺からは安全なルートどりで助かりました
還暦で雪山装備を3200mまで担ぎ上げる強靭さには驚くばかり(s)
2016年12月04日 08:28撮影
7
12/4 8:28
kaitoさん、念願の冬富士山に立つ

九合五尺からは安全なルートどりで助かりました
還暦で雪山装備を3200mまで担ぎ上げる強靭さには驚くばかり(s)
誰もいない山頂で!kaito
2016年12月04日 08:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/4 8:29
誰もいない山頂で!kaito
キラキラ輝く相模湾(s)
2016年12月04日 08:34撮影
6
12/4 8:34
キラキラ輝く相模湾(s)
この日は最高の天気で八ヶ岳の後ろに北アルプスが全部見えてました。雪を被る上越方面の山々も確認出来ました。写真は南アルプス。kaito
2016年12月04日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 8:38
この日は最高の天気で八ヶ岳の後ろに北アルプスが全部見えてました。雪を被る上越方面の山々も確認出来ました。写真は南アルプス。kaito
反対側の吉田口山頂付近。人が一人居るのが確認できた。kaito
2016年12月04日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 8:38
反対側の吉田口山頂付近。人が一人居るのが確認できた。kaito
海に浮かぶ大島。kaito
2016年12月04日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 8:39
海に浮かぶ大島。kaito
そろそろ下山開始。kaito
2016年12月04日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 8:53
そろそろ下山開始。kaito
海老の尻尾が発達してトンネルになっていた。kaito
2016年12月04日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 8:56
海老の尻尾が発達してトンネルになっていた。kaito
トンネルから下界を見る。kaito
2016年12月04日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 8:56
トンネルから下界を見る。kaito
ここからブル道が使えることを確認。山頂直下の急斜面を回避してブル道で降りることにする。kaito
2016年12月04日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 8:56
ここからブル道が使えることを確認。山頂直下の急斜面を回避してブル道で降りることにする。kaito
下山はブル道で(s)
2016年12月04日 08:59撮影
2
12/4 8:59
下山はブル道で(s)
9号5勺付近。kaito
2016年12月04日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 9:20
9号5勺付近。kaito
9合目。kaito
2016年12月04日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 9:38
9合目。kaito
泊装備を回収して8合目を出発。銀行強盗か?kaito

ヘルメットかぶっているとkanameさんに成田空港にいた人と言われる…日焼け対策(s)
2016年12月04日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 10:37
泊装備を回収して8合目を出発。銀行強盗か?kaito

ヘルメットかぶっているとkanameさんに成田空港にいた人と言われる…日焼け対策(s)
テント装備荷さげ。八合目から下は概ねロープ出ています(s)
2016年12月04日 10:39撮影
1
12/4 10:39
テント装備荷さげ。八合目から下は概ねロープ出ています(s)
7合5勺。kaito
2016年12月04日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 10:57
7合5勺。kaito
7合目。kaito
2016年12月04日 11:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 11:15
7合目。kaito
こうやってみると雪少ない(s)
2016年12月04日 11:40撮影
3
12/4 11:40
こうやってみると雪少ない(s)
六合目付近はアイゼンなくても大丈夫でした。時間や気温にもよりますね(s)
2016年12月04日 11:40撮影
12/4 11:40
六合目付近はアイゼンなくても大丈夫でした。時間や気温にもよりますね(s)
6合目でプチ宴会。無事登頂を祝って乾杯!kaito
2016年12月04日 11:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 11:55
6合目でプチ宴会。無事登頂を祝って乾杯!kaito
さようなら富士山。kaito
2016年12月04日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 12:28
さようなら富士山。kaito
無事到着。kaito
2016年12月04日 14:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 14:12
無事到着。kaito
撮影機器:

感想

好天に恵まれ楽しい登山でした。
初日は無風快晴。結局、3,000m付近まで手袋も帽子も着用せず。ポカポカ陽気でした。
翌日は多少風があるも富士山としては絶好の登山日和。山頂からは北アルプスから南アルプスまで見えすごいパノラマでした。
たぶんこれ以上の富士山はないかと。これも我がメンバー最強のS女子のおかげです。辛抱強く、爺さんのあとをついて来てありがとうございます!

天気に恵まれた最高の冬富士でした
まさか八合目まで全装備あげることになるとは思ってなかったのですが、六合目で聞いたら八合目までは行くとのことでしたので、修行と思ってがんばりました。
2日目、天気予報では午前中はもつとのことでしたが、前日よりは風が出ている状況。天気が持つことを祈りつつ出発。
まずは九合目でご来光を楽しみ、あとはもくもくと山頂へ。
アイスバーンではなかったものの九合五尺からは斜度がきつくなり、ただの雪の斜面になった夏道を外れて岩場のルートをとることもありました。下山のことも考えつつ不安になりながら、必死にくらいついて鳥居についたときはホッとしました。

剣ヶ峰は穏やかで、それまでの厳しさを越えてきたご褒美ともとれる大展望が広がっていました。
山頂でのんびりしたあと、下山はブル道へ。傾斜は緩くなりますが氷のかけらだらけで、ザレ場みたいになっている箇所もあり、歩きにくい箇所もあります。
九合五尺で夏道に戻り、八合目で荷物回収して下山。

kaitoさん、今回もありがとうございました。
安全なルートどりのおかげで富士山登ることができたと思います。
好条件の冬富士山に登れて良かったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1977人

コメント

お疲れ様です
この時季のブログアップは本当に助かります また覗かせてもらいますね

ありがとうございましたm(_ _)m
2016/12/6 15:10
Re: お疲れ様です
ご参考になれば幸いです。
2016/12/6 15:57
尊敬するにゃ(;・∀・)
うおー、すげー、本当に登ったなんて

土日は、天気安定してて良かったですね。私は、めまいでグロッキーでしたcoldsweats02
2016/12/6 18:43
Re: 尊敬するにゃ(;・∀・)
条件がよかったので登れました。冬富士は最初で最後かな?冬富士はリスクが高すぎます。アイスバーン、落石、突風など技術だけでは補えない要素が多すぎます。
2016/12/7 7:18
無事下山!
登頂おめでとうございます!おつかれさまでした!
4日に山梨側で事故があったようですね。
無事に下山できて何よりです。
また今度、よろしくお願いします!
2016/12/6 20:02
Re: 無事下山!
こちらこそよろしくお願いします。
2016/12/7 7:19
おめでとうございます
最高の天気の中の冬富士登頂おめでとうございます。
私も登り切りたっかったです。
12/3 私は御殿場からアタック。ちょいとスタート遅く11:00砂走館でやめました。事情があり14:00までに下山しなければなりませんでした。
天気は絶好でしたね。生涯登った冬富士で1番の天気でした。
剣が峰直下のブル道からの道は今回登れたら行こうとしていたので、
大変参考になりました。不安は1枚バーンになってしまっていたら使えないという判断でしたので。
今回、登山中に巨大落石に遭遇したので恐怖を感じた日でもありました。
先日11/20、お二人亡くなられた日に同じコースを登っておりパーテイーの方とも
接触していたので、滑落ばかりに気を取られ落石への注意が散漫になっておりました。
私は落石の恐怖がなくなる4月までは富士山禁止にしておきます。
2016/12/6 22:34
Re: おめでとうございます
ありがとうございます。
ブル道が使えるなら滑落のリスクがもっとも少ないルートになると思います。
落石ですか、怖いですね。小さいものはありましたが、こちらはあまりの陽気に落氷のほうが頻繁にありました。小さいものですが、顔面に直撃すれば大事にいたるでしょう。
禁止処置も賢明な判断だと思います。お互い安全第一で山をやりましょう。
2016/12/7 7:31
祝!登頂
登頂おめでとうございます。
最高のコンデションでの登頂羨ましいかぎりです。
今回不参加となりましたがkaitoさん何時か冬の富士連れてって下さい
2016/12/7 7:27
Re: 祝!登頂
やだ。冬富士は怖い!一回行けば十分です。老後は安全なハイキング中心にします。
2016/12/7 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら