また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1020856
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奈良倉山・大マテイ山 鶴峠BS〜小菅の湯

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
kerosummer その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
14.7km
登り
953m
下り
1,100m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:07
合計
5:24
9:30
60
10:30
10:37
41
11:18
11:24
20
11:44
12:32
19
13:15
13:16
18
13:34
13:35
14
13:58
13:58
15
14:19
14:19
12
14:31
14:35
19
14:54
14:54
0
14:54
ゴール地点
天候 晴れ・無風
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:自宅→(電車)→上野原駅→(バス)→鶴峠バス停
帰り:小菅の湯→(バス)→上野原駅→(電車)→自宅
※富士急山梨バスの上野原駅発鶴峠バス停(小菅の湯行き)へは季節限定土日祝のみ運行(松姫峠へは運休でした)
※小菅の湯からは富士急山梨バス(上野原駅行き)と西東京バス(奥多摩駅行き)がありますが、いづれも本数少なめ。事前に確認要。
コース状況/
危険箇所等
◎特に危険箇所はありませんが、この時期落ち葉の吹き溜まり箇所が多数あり、登山道を覆い隠してます。木の根等で転倒注意。
◎トイレは鶴峠バス停と松姫峠にあり。冬期使用不可の可能性あり。
その他周辺情報 ◎下山後「小菅の湯」に寄る。道の駅「こすげ」も併設されており、お土産や食事等利用出来る。冬期は10:00〜18:00(17:00受付終了) 3時間620円(JAFカード提示で100円引き) 金曜定休
http://kosugenoyu.jp/
鶴峠バス停のトイレ
とても綺麗です
2016年12月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 9:24
鶴峠バス停のトイレ
とても綺麗です
まずは奈良倉山へ
2016年12月04日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 9:27
まずは奈良倉山へ
バス停は
トイレより上にあります
2016年12月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 9:29
バス停は
トイレより上にあります
日曜ですが静かな山歩きが
出来そうな予感
2016年12月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 10:16
日曜ですが静かな山歩きが
出来そうな予感
木々の間から
三頭山を望む
2016年12月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 10:20
木々の間から
三頭山を望む
奈良倉山
山頂は広いです
2016年12月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
12/4 10:33
奈良倉山
山頂は広いです
奈良倉山からの
富士山の眺め
2016年12月04日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
12/4 10:35
奈良倉山からの
富士山の眺め
日本一にズームイン!
2016年12月04日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
12/4 10:34
日本一にズームイン!
松姫峠へは歩道を歩く
2016年12月04日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 10:54
松姫峠へは歩道を歩く
松姫峠
トイレあり
2016年12月04日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 11:20
松姫峠
トイレあり
再び登山道へ
2016年12月04日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 11:27
再び登山道へ
落ち葉のじゅうたん
紅葉の時期も
素晴らしい事でしょう
2016年12月04日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
12/4 11:34
落ち葉のじゅうたん
紅葉の時期も
素晴らしい事でしょう
鶴寝山
2016年12月04日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
12/4 11:47
鶴寝山
鶴寝山で
富士山眺めながらランチ
2016年12月04日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
12/4 11:51
鶴寝山で
富士山眺めながらランチ
次は大マテイ山へ
立派な道標です
2016年12月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 12:40
次は大マテイ山へ
立派な道標です
大マテイ山
2016年12月04日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
12/4 13:17
大マテイ山
落ち葉いっばいで
足下がどうなってるのか
わからない…
2016年12月04日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 13:26
落ち葉いっばいで
足下がどうなってるのか
わからない…
膝下まで埋もれる
2016年12月04日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
12/4 13:26
膝下まで埋もれる
ほんとにキレイな道標
2016年12月04日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
12/4 13:33
ほんとにキレイな道標
…と思ったら
市町村の管轄が
代わったのかな?
道標が古くなりました
2016年12月04日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 13:37
…と思ったら
市町村の管轄が
代わったのかな?
道標が古くなりました
「でんでいろ」に
ちょっと似てる
2016年12月04日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 14:21
「でんでいろ」に
ちょっと似てる
いざお風呂へ
2016年12月04日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 14:34
いざお風呂へ
橋を渡って
2016年12月04日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 14:48
橋を渡って
小菅の湯に到着
2016年12月04日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
12/4 14:55
小菅の湯に到着
道の駅も併設されてます
2016年12月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 14:59
道の駅も併設されてます
私は麦とホップ
友はソフトクリーム
2016年12月04日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
12/4 16:16
私は麦とホップ
友はソフトクリーム
上野原行き16:30発の
バスに乗り込む
乗客は我々だけ
2016年12月04日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/4 16:32
上野原行き16:30発の
バスに乗り込む
乗客は我々だけ
地元に帰り
旦那も参加して飲む
2016年12月04日 19:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
12/4 19:33
地元に帰り
旦那も参加して飲む
撮影機器:

感想

なかなか行くとこの出来なかった奈良倉山へ。
歩き出しは薄曇りでしたが、
奈良倉山の山頂から輝く富士山が見れて大満足。
暖かくほとんど無風状態で、寒さを感じる事無く歩く事が出来ました。
同じバスにツアーの方が10数名乗っていましたが、
それ以外はほとんど登山者と出会う事がありませんでした。
次は紅葉真っ盛りの時に歩きたいと思えるステキな場所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人

コメント

富嶽
keroさん こんばんは。

奈良倉山、富嶽十二景だけあって富士山が綺麗に見えますね。まだ登った事がありません。そろそろ大月方面にも顔を出さねばと思っています。

それにしても落ち葉の量がハンパ無いですね🍂
2016/12/5 21:11
Re: 富嶽
yuzupapaさん。
奈良倉山って他の秀麗富嶽とは離れてる感じで
後回しになってしまってました。
バスが週末と祝日しか運行されてないし…。
同行の友が提案してくれたので、運良く歩く事が出来ました。
あれだけの落ち葉があるって事は紅葉の時期は素晴らしいんでしょうね〜。
私はあと小金沢と牛奥を残すのみとなりました
2016/12/7 12:08
鶴寝山からも富士山見えたんだ〜\(◎o◎)/!
keroちゃん、こんばんは〜

奈良倉山征服、意外に早かったのね〜

牛の寝通りは昨秋初めて歩きましたが、とっても素敵でした
なんせ、だらだら下りですし

鶴寝山はピーク手前で落葉でトレースが消えウロウロした覚えがあります
それにしても膝下までの落葉ラッセルって凄いですね

あ、とっても素敵な「巨樹のみち」は歩きました?

追伸
昨年のレコ見直したら、ワタクシがウロウロしたのも大マテイ山でしたわ
テキトーなアル中ハイマーのおっさんでした〜
2016/12/5 21:26
Re: 鶴寝山からも富士山見えたんだ〜\(◎o◎)/!
フレさん。
牛の寝通り良さげ〜〜〜
大菩薩まで絶対繋げたくなりましたよん。
そっか…巨樹のみちが素敵だったのか
日向のみちを歩いてしまった
私は大マテイ山のピストンで(特に下るとき)落ち葉でちょっぴりウロウロしました。
タイミング良く奈良倉山に登れたよ
同行の友が提案してくれたので
2016/12/7 12:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら