ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1021064
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

城山、鍋割山、大岳山に天地山! 奥多摩エリア、高原地図には載ってない道を歩く♪( ´▽`)

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
16.9km
登り
1,922m
下り
1,932m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:10
合計
6:30
7:00
60
8:00
8:00
30
8:30
8:30
50
9:20
9:20
40
10:00
10:10
50
11:00
11:00
40
11:40
11:40
110
13:30
13:30
0
13:30
ゴール地点
天候 晴れ♪( ´▽`)
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩ノ巣駅の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
もしこのレコを参考にして入山される方がいましたら登山詳細図は必ず持つようにしてください
まぁいないと思いますがε-(´∀`; )
ルートの等高線、14km付近はトンネルを歩いているので実際の高度は変わっていません

鳩ノ巣〜城山まで
詳細図に寄ると橋を渡ってすぐに尾根に向かいますが、道路沿いに少し進んだところに入口らしき場所があります。そちらの方が良いかも?
道は割としっかりあります

城山〜鍋割北尾根を通って鍋割山
大楢峠の少し先に真新しいリボンがあり、右折できる所が尾根道の取り付きです。道はほぼ問題なし。落葉樹が多い所は少しだけわかりにくい?

鍋割山〜大岳山〜鋸山
一般的な登山道なので問題はありません

鋸山〜天地山
鋸山から300進んだところの標識から天地山の尾根筋に進みます。テープはありますが割と急な道。一本尾根なので間違いは少ない?

天地山〜梅沢方向
尾根筋に沿っております。テープあり。急斜面なので注意。途中からしっかりとした林業の印があります。
おはようございます
今日は登山詳細図を参考にして登ります
スタートはここです、、、ここから?
2016年12月04日 07:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 7:04
おはようございます
今日は登山詳細図を参考にして登ります
スタートはここです、、、ここから?
無理やり登って尾根筋に取りつきます
2016年12月04日 07:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 7:09
無理やり登って尾根筋に取りつきます
最初こそ道はなかったけど少ししたらちゃんと登山道があります
2016年12月04日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 7:16
最初こそ道はなかったけど少ししたらちゃんと登山道があります
朽ちた標識
ここも昔はもっとちゃんとした登山道だったのですね
2016年12月04日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 7:16
朽ちた標識
ここも昔はもっとちゃんとした登山道だったのですね
林業の方は割と最近作業をされたようです
というわけでルート上の問題は薄いかもしれません
2016年12月04日 07:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 7:22
林業の方は割と最近作業をされたようです
というわけでルート上の問題は薄いかもしれません
大楢峠に向かう迂回路と合流
ここからは高原地図上はルートはありませんがますますしっかりした道になります
2016年12月04日 07:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 7:47
大楢峠に向かう迂回路と合流
ここからは高原地図上はルートはありませんがますますしっかりした道になります
城山に到着!
相変わらずちょっと寂しい山頂標識です笑
2016年12月04日 07:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 7:57
城山に到着!
相変わらずちょっと寂しい山頂標識です笑
小楢峠
大楢峠に対してなのですが、木は十分大きいです笑
2016年12月04日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 8:06
小楢峠
大楢峠に対してなのですが、木は十分大きいです笑
ちゃんとしたルート上
さすがに道のしっかり具合はワンランク上です
2016年12月04日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 8:13
ちゃんとしたルート上
さすがに道のしっかり具合はワンランク上です
大楢峠
楢の大木は倒れてしまってますが圧倒的存在感!
2016年12月04日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/4 8:24
大楢峠
楢の大木は倒れてしまってますが圧倒的存在感!
峠から100mほど進んだ分岐点です
詳細図には黄テープと書かれていますが、黄テープはわかりにくい(;´・ω・)
新しいピンクテープなどが目印です
2016年12月04日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 8:29
峠から100mほど進んだ分岐点です
詳細図には黄テープと書かれていますが、黄テープはわかりにくい(;´・ω・)
新しいピンクテープなどが目印です
この方向
黒いリボンがえらく目立つな
2016年12月04日 08:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 8:28
この方向
黒いリボンがえらく目立つな
これかなり新しいですよね?
これが一番目立つ目印かな
2016年12月04日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 8:30
これかなり新しいですよね?
これが一番目立つ目印かな
先を進みます
テープがあるので問題なさそうです
2016年12月04日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 8:33
先を進みます
テープがあるので問題なさそうです
石標
山の神の祠など、道中にいくつかポイントがあります
2016年12月04日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 8:50
石標
山の神の祠など、道中にいくつかポイントがあります
道もこのレベルです
基本尾根に沿ってだし、難しくはないかな
2016年12月04日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 8:58
道もこのレベルです
基本尾根に沿ってだし、難しくはないかな
鍋割山に到着
山頂に出る直前、この先登山道ではありませんと看板がかかってました(その方向から来た)
2016年12月04日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 9:18
鍋割山に到着
山頂に出る直前、この先登山道ではありませんと看板がかかってました(その方向から来た)
一般登山道を進んで大岳神社
可愛い狛犬番付があったら東の横綱は間違いない
2016年12月04日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 9:51
一般登山道を進んで大岳神社
可愛い狛犬番付があったら東の横綱は間違いない
大岳山に到着です!
抜群の富士山(*'ω'*)
2016年12月04日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/4 10:00
大岳山に到着です!
抜群の富士山(*'ω'*)
富士山と丹沢山塊です
うーん、すばらしい眺めですね(*'▽')
2016年12月04日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 10:02
富士山と丹沢山塊です
うーん、すばらしい眺めですね(*'▽')
あおいちゃんもにっこり(*'ω'*)
2016年12月04日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 10:05
あおいちゃんもにっこり(*'ω'*)
またまた一般登山道を歩いて鋸山
この先が今回行ってみたかった天地山があります
2016年12月04日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/4 10:59
またまた一般登山道を歩いて鋸山
この先が今回行ってみたかった天地山があります
まずは300mほど戻ります
この鋸山まで300mの標識の奥が尾根道です
2016年12月04日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 11:07
まずは300mほど戻ります
この鋸山まで300mの標識の奥が尾根道です
行き止まり、そして通行禁止と言わんばかりのテープ
こういうところに進むときはコンパスやGPSなどのグッズは必携です
2016年12月04日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 11:07
行き止まり、そして通行禁止と言わんばかりのテープ
こういうところに進むときはコンパスやGPSなどのグッズは必携です
先に進むとテープはしっかりあります
うーん、東京の山って親切なんですね笑
2016年12月04日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 11:08
先に進むとテープはしっかりあります
うーん、東京の山って親切なんですね笑
木々の向こうにきれいな三角錐のシルエット!
あれこそ天地山ですね
2016年12月04日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 11:23
木々の向こうにきれいな三角錐のシルエット!
あれこそ天地山ですね
えらいしっかりしたロープがあります
改めて言いますが、ここは地図には載ってない道です
2016年12月04日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 11:32
えらいしっかりしたロープがあります
改めて言いますが、ここは地図には載ってない道です
天地山に到着!
山頂は木々に覆われていてちょっと残念_(:3」∠)_
2016年12月04日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/4 11:37
天地山に到着!
山頂は木々に覆われていてちょっと残念_(:3」∠)_
長沢背稜とかの方角かな?
この方向だけ少し開けてます
2016年12月04日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 11:37
長沢背稜とかの方角かな?
この方向だけ少し開けてます
さあ、梅沢方向に下山開始です!
2016年12月04日 11:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 11:40
さあ、梅沢方向に下山開始です!
ここもテープ
尾根筋を外さなければ大丈夫な感じです
外すと急過ぎてそもそも降れない(;´・ω・)
2016年12月04日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 11:48
ここもテープ
尾根筋を外さなければ大丈夫な感じです
外すと急過ぎてそもそも降れない(;´・ω・)
ある程度降ると林業の作業道なのかしっかりしてます
2016年12月04日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 12:09
ある程度降ると林業の作業道なのかしっかりしてます
開けた場所
前方に見えるのは本仁田山のはず
2016年12月04日 12:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 12:23
開けた場所
前方に見えるのは本仁田山のはず
降ってきました
イノシシ(;´・ω・)
こんなの山の中で出会ったら・・・4
2016年12月04日 12:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 12:37
降ってきました
イノシシ(;´・ω・)
こんなの山の中で出会ったら・・・4
建設中の砂防ダム
なんか新鮮!
2016年12月04日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/4 12:41
建設中の砂防ダム
なんか新鮮!
城山トンネルまで戻ってきました(*'▽')
このトンネルだけで2kmあるのかぁ_(:3」∠)_
2016年12月04日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/4 12:55
城山トンネルまで戻ってきました(*'▽')
このトンネルだけで2kmあるのかぁ_(:3」∠)_
撮影機器:

感想

今回は奥多摩でルートファインディングのトレーニング!と思ってですね、前から気になっていた天地山あたりを歩こうかと思いました♪( ´▽`)

まずはコース決めです
兎にも角にも必要なのは登山詳細図!
こちらは山と高原地図には載ってない道もピックアップされている、その名の通りの詳細地図です

行きたいエリア周辺でなるべく一般的でないコースを選びます
鳩ノ巣から城山へ入り、さらに大楢峠から一般道を外れて鍋割北尾根へ。鋸山まで行った後に天地山を目指します。

スタートして橋を渡ったところから入山なのですが、、、早速道がない笑
とりあえず壁をよじ登って直登します。しばらく進むと古い標識があり、そこからは道がありました。あれ?地図と違うな笑
そこから城山までは問題なしです。というよりですね、鳩ノ巣から直接大楢峠に向かう登山道が崩落したために、城山から入山するのが一般道化してるんですよね。
特に城山は今年に入っての案内もしっかりあるし問題はなさそうでした。

とりあえずは大楢峠へ
ここからまた道を外れて道なき道へ進むのですが、、すっごい真新しいリボンがある笑
詳細地図に載っている黄色テープもあるし、ここで間違いなさそうだなというところを曲がって尾根に乗り上げます。うん、テープもあるし問題なさそうだね( ̄▽ ̄)

踏み跡は薄く、地面もそれほど固くはありませんが未踏の地ってわけでは全然なさそうです。この先も問題ないのかな〜?

そんな感じで静かな山歩きを楽しみます。奥多摩でこの静けさは堪らないかも♪( ´▽`)

鍋割山に着くと一般道。しばらくは問題のない山歩きです。
大岳山に到着すると素晴らしい富士山の大展望\(//∇//)\丹沢山塊も綺麗ですなぁ♫

景色を楽しんだら鋸山へ向かいます。ここから詳細地図で再度確認して天地山の方向へ。鋸山より奥多摩駅の方向に300mほど進んだところにある標識から折れていきます。
うーん、ここも踏み跡こそ薄いけどテープはあるんだよね。問題なさそうかも?

しばらく進むと登山者とスライドします
あれまぁ、こんなところで(゜o゜!
こんなところですれ違うとは思いませんでしたとお声かけすると、もう一人いらっしゃるとのこと。天地山に登る人、いるんですねぇ笑

天地山はとても綺麗な三角錐で前から気になっていたのです。鞍部からは岩っぽい登り返しですが特に難なく山頂に到着!
その後の下りは一番人の気配を感じませんでした!が、テープはあるし、しばらく降りたら林業の印が満載で問題ナッシング♪( ´▽`)

あれだね、東京のルート無しよりも九州の点線ルートの方がエグかったわ( ̄▽ ̄)
というのが正直な感想です笑

そうは言っても地形図を見ながら現在地を創造するのには役にたった?1日でした

人の気配が薄い道をたくさん歩いたので、かなりご機嫌な落ち葉ハイクができました♪( ´▽`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

入り口、地図違いますね。。。
jiro26w さん、こんばんは。
城山への入り口、わたしも詳細地図みてわからず、無理やり尾根筋に乗りました。
やっぱり地図違いますね。
けれども、あとはほとんど人がいないルートを鍋割山まで楽しめますね。
レコを拝見して、バリエーションルートに行きたくなりました。
2016/12/7 1:01
Re: 入り口、地図違いますね。。。
lesさんコメントありがとうございます
あそこわからないですよね(;'∀')

鍋割山の北尾根はのんびり穏やかでホント気持ちいい道でした
奥多摩もまだまだ歩いてない道があるので新しい発見いっぱいで楽しいですね
2016/12/8 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら