また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1021570
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉の山は秋たけなわ 朝比奈-吉沢川源流-獅子舞-散在ヶ池

2016年12月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
10.5km
登り
424m
下り
417m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:58
合計
5:10
10:19
26
スタート地点
10:45
10:52
49
11:41
11:41
63
12:44
13:04
37
13:41
13:41
17
獅子舞
13:58
13:58
3
天園
14:01
14:01
4
14:05
14:06
13
14:19
14:21
29
15:29
白山神社前バス停
GPSロガーが衛星を捕捉するまで少々時間がかかったので、朝比奈バス停から東へ約150mの所がスタート地点になっている。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:金沢八景駅からバス、朝比奈BS下車
帰り:白山神社前BSからバスで大船駅へ
コース状況/
危険箇所等
朝比奈切通と並行している尾根道を歩いて十二所へ向かった。道はしっかりしているが、道標はない。

吉沢川源流の道はバリルートで、道標はない。泥濘多く、道が崩れているところもあり、それなりのルートファインディングが必要。一部沢の中を歩くところがあるが水量は少ない。

獅子舞の道は大勢の足でこねくり回した”泥餅”状態。紅葉に見とれて足を取られぬよう注意。

散在ヶ池は森林公園として整備されている。一部にある木道が濡れて滑りやすいので注意が必要。
朝比奈切通と並行する尾根道を歩く。登り口はミカンの木が目印。
2016年12月06日 10:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 10:26
朝比奈切通と並行する尾根道を歩く。登り口はミカンの木が目印。
高みに出ると金沢街道を挟んだ対面の渋い黄葉が目に入ってくる。
2016年12月06日 10:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 10:29
高みに出ると金沢街道を挟んだ対面の渋い黄葉が目に入ってくる。
送電塔工事のためモノレールが敷かれており、横断注意。
2016年12月06日 10:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 10:33
送電塔工事のためモノレールが敷かれており、横断注意。
2016年12月06日 10:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 10:41
左は熊野神社参道、右は朝比奈切通、中央の山道を進んで行くと・・
2016年12月06日 10:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 10:42
左は熊野神社参道、右は朝比奈切通、中央の山道を進んで行くと・・
神社の横へ出る。イチョウの落ち葉がきれいだった。
2016年12月06日 10:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
12/6 10:45
神社の横へ出る。イチョウの落ち葉がきれいだった。
神社裏手の道を上って行く。
2016年12月06日 10:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 10:49
神社裏手の道を上って行く。
紅葉がチラホラと。
2016年12月06日 11:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 11:01
紅葉がチラホラと。
少し進むと素晴らしい紅葉が。
2016年12月06日 11:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
12/6 11:06
少し進むと素晴らしい紅葉が。
陽に透けてきれいだ。
2016年12月06日 11:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
12/6 11:07
陽に透けてきれいだ。
樹間から垣間見る。
2016年12月06日 11:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 11:09
樹間から垣間見る。
この辺りの紅葉は見頃だ。
2016年12月06日 11:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
12/6 11:12
この辺りの紅葉は見頃だ。
朝比奈切通へ下りる道は、V字型に浸食された道で滑り易い。
2016年12月06日 11:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 11:15
朝比奈切通へ下りる道は、V字型に浸食された道で滑り易い。
画面左の道から朝比奈切通に下り立つ。
2016年12月06日 11:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
12/6 11:17
画面左の道から朝比奈切通に下り立つ。
崖の上の紅葉がきれいだ。今年は赤味が少ない。
2016年12月06日 11:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
12/6 11:17
崖の上の紅葉がきれいだ。今年は赤味が少ない。
赤い落ち葉はほとんどない。
2016年12月06日 11:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 11:20
赤い落ち葉はほとんどない。
三郎の滝から見る紅葉。
2016年12月06日 11:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
12/6 11:23
三郎の滝から見る紅葉。
ツリフネソウがまだ咲いていた。葉は縮れて元気ないが。
2016年12月06日 11:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 11:28
ツリフネソウがまだ咲いていた。葉は縮れて元気ないが。
滑川沿いの紅葉。
2016年12月06日 11:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
12/6 11:31
滑川沿いの紅葉。
民家の背後の紅葉が柔らかい感じで素敵。
2016年12月06日 11:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 11:33
民家の背後の紅葉が柔らかい感じで素敵。
吉沢川源流へ、ここから上って行く。
2016年12月06日 11:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 11:41
吉沢川源流へ、ここから上って行く。
いい感じに紅葉している。
2016年12月06日 11:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
12/6 11:46
いい感じに紅葉している。
紅葉の淵に到着。源流へはここから右に巻いていく。
2016年12月06日 11:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
12/6 11:49
紅葉の淵に到着。源流へはここから右に巻いていく。
静かに華やいでいる。
2016年12月06日 11:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 11:54
静かに華やいでいる。
道が崩れ丸太が沢の方へ落ちている。道は画面右側。
2016年12月06日 12:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 12:04
道が崩れ丸太が沢の方へ落ちている。道は画面右側。
2016年12月06日 12:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 12:06
へつるような道もあって楽しめる。
2016年12月06日 12:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 12:09
へつるような道もあって楽しめる。
獅子舞ほどの派手さはないが、静かでいい。
2016年12月06日 12:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
12/6 12:10
獅子舞ほどの派手さはないが、静かでいい。
この辺りはまだ緑のモミジもあった。
2016年12月06日 12:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 12:14
この辺りはまだ緑のモミジもあった。
沢の中を歩くところもある。
2016年12月06日 12:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 12:24
沢の中を歩くところもある。
以前来たときは枯れ沢だったけど、今日は結構水が流れている。
2016年12月06日 12:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 12:31
以前来たときは枯れ沢だったけど、今日は結構水が流れている。
またまた真っ赤な紅葉が現れる。
2016年12月06日 12:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
12/6 12:36
またまた真っ赤な紅葉が現れる。
2016年12月06日 12:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 12:36
天園休憩所に到着。
2016年12月06日 12:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 12:42
天園休憩所に到着。
天園峠の茶屋跡の紅葉。
2016年12月06日 13:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
12/6 13:00
天園峠の茶屋跡の紅葉。
天園峠の茶屋跡北側の紅葉。
2016年12月06日 13:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 13:03
天園峠の茶屋跡北側の紅葉。
獅子舞最上部から見下ろすとこんな感じ。
2016年12月06日 13:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 13:09
獅子舞最上部から見下ろすとこんな感じ。
獅子舞の紅葉は最盛期だ。
2016年12月06日 13:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 13:10
獅子舞の紅葉は最盛期だ。
見上げると視界に広がる紅葉。
2016年12月06日 13:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
12/6 13:11
見上げると視界に広がる紅葉。
葉を落としたイチョウ以外は真っ赤なモミジが続く。
2016年12月06日 13:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
12/6 13:14
葉を落としたイチョウ以外は真っ赤なモミジが続く。
逆光で、赤と黒の世界。
2016年12月06日 13:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
12/6 13:20
逆光で、赤と黒の世界。
2016年12月06日 13:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 13:24
空高く伸びるモミジ。
2016年12月06日 13:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 13:24
空高く伸びるモミジ。
2016年12月06日 13:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
12/6 13:26
モミジの群生地の最下部まで行って、上り返す。
2016年12月06日 13:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
12/6 13:45
モミジの群生地の最下部まで行って、上り返す。
経路はいくつか分かれているので、”泥餅”の少なそうなところを選んで進む。
2016年12月06日 13:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
12/6 13:46
経路はいくつか分かれているので、”泥餅”の少なそうなところを選んで進む。
大平山から鎌倉の山々と市街地を見下ろす。
2016年12月06日 14:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
12/6 14:05
大平山から鎌倉の山々と市街地を見下ろす。
ここから散在ヶ池へ向かう。
2016年12月06日 14:21撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 14:21
ここから散在ヶ池へ向かう。
散在ヶ池森林公園南口。
2016年12月06日 14:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 14:27
散在ヶ池森林公園南口。
「のんびり小径」を下って来た。
2016年12月06日 14:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 14:32
「のんびり小径」を下って来た。
日の当たるところはきれいだ。
2016年12月06日 14:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
12/6 14:40
日の当たるところはきれいだ。
静かな散歩道。
2016年12月06日 14:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
12/6 14:46
静かな散歩道。
真っ赤な紅葉もあった。
2016年12月06日 14:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
12/6 14:48
真っ赤な紅葉もあった。
散在ヶ池。いつ来ても静かな池だ。
2016年12月06日 15:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
12/6 15:16
散在ヶ池。いつ来ても静かな池だ。
ここで一休みして帰途へ。
2016年12月06日 15:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12/6 15:17
ここで一休みして帰途へ。
撮影機器:

感想

先週の多摩丘陵中部のせきれいの道・ささぶねの道(*)に続いて、多摩丘陵と三浦丘陵の境である鎌倉の山に紅葉を見に行った。
(*)http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1018261.html

金沢八景側の朝比奈バス停から、朝比奈切通と並行する尾根道を歩いて鎌倉十二所へ抜けた。コナラなどの黄葉や、モミジの紅葉が楽しめ、十二所側出口付近で切通と合し、その近くの紅葉も見事であった。

十二所から吉沢川を遡る。もともと泥濘の多いところだが、ここ1週間何度か雨が降ったため特に下流部は酷い泥濘状態だった。上るに連れ、沢の中へ入る箇所が出てくると、沢の中の方が泥がなくて歩きやすいことが分かった。

吉沢川沿いのモミジはまだ緑もあり、この先もう少し楽しめそうだ。

獅子舞は吉沢川より乾燥はしているものの、大勢の足でこねくり回され”泥餅”状態で歩きにくいこと極まりない。人のあまり通らない笹原の中の道を選んで歩いた。

イチョウの葉はすっかり散り、モミジの紅葉が真っ盛りであった。周りを見ても上を見ても真っ赤。

混雑する鎌倉市街地を避けるため、獅子舞を上り返し大平山、散在ヶ池経由で大船駅へ出た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
果樹園から天園
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら