ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1022449
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

夜景とコーヒーとお山〜夕暮れの筑波山〜

2016年12月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
682m
下り
681m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
2:35
合計
4:25
15:45
20
スタート地点
16:05
16:05
25
白雲橋ルート分岐
16:30
16:35
25
弁慶小屋跡
17:00
19:30
15
筑波山山頂(女体山)
19:45
19:45
25
弁慶小屋跡
20:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーでつつじヶ丘駐車場まで。
駐車場は17時までは2時間まで400円以降一時毎に+100円。
それ以降は開放。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますので特にこれと言った危険箇所は無いと思います。
上部は岩場もありますので転んだりはしないように。
あと、ぬかるみは随所に見られます。

夕方以降は猪でます。
その他周辺情報 飲食店、温泉、お土産屋さんなどは登山口付近を捜せば多数あります。
最近全然歩けてないので歩荷トレも兼ねて。
バラスト用の水8L、ガス缶の残り少なくなったやつ5本。
使う事のないであろうアイゼンなどを詰め込みます。
だいたいテント泊や雪山装備ぐらいの重さを想定。20キロってとこですかね。
2016年12月08日 12:06撮影 by  SH-04H, SHARP
2
12/8 12:06
最近全然歩けてないので歩荷トレも兼ねて。
バラスト用の水8L、ガス缶の残り少なくなったやつ5本。
使う事のないであろうアイゼンなどを詰め込みます。
だいたいテント泊や雪山装備ぐらいの重さを想定。20キロってとこですかね。
いいお天気です。
2016年12月08日 14:47撮影 by  SH-04H, SHARP
3
12/8 14:47
いいお天気です。
前回よりは少し早いスタート。
夕暮れに山頂着けるかな?
2016年12月08日 15:18撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 15:18
前回よりは少し早いスタート。
夕暮れに山頂着けるかな?
少し雲が流れてゆきます
2016年12月08日 15:29撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 15:29
少し雲が流れてゆきます
一旦つつじヶ丘公園?
階段をちょっと登ったとこまで登ります。
2016年12月08日 15:30撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 15:30
一旦つつじヶ丘公園?
階段をちょっと登ったとこまで登ります。
で、登山口まで下る。
そしてここから筑波山神社まで下ります。
2016年12月08日 15:35撮影 by  SH-04H, SHARP
12/8 15:35
で、登山口まで下る。
そしてここから筑波山神社まで下ります。
水場あり。背中の水は減らさないようここで水飲みます
2016年12月08日 15:41撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 15:41
水場あり。背中の水は減らさないようここで水飲みます
あ〜結構くだるのね。
2016年12月08日 15:51撮影 by  SH-04H, SHARP
12/8 15:51
あ〜結構くだるのね。
で、、筑波山神社手前まで下り白雲橋ルート辺りを登り返します。西日が暑い
2016年12月08日 16:06撮影 by  SH-04H, SHARP
12/8 16:06
で、、筑波山神社手前まで下り白雲橋ルート辺りを登り返します。西日が暑い
多くの奇岩が登場します
2016年12月08日 16:36撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 16:36
多くの奇岩が登場します
やべぇ夕陽に間に合わない
2016年12月08日 16:48撮影 by  SH-04H, SHARP
12/8 16:48
やべぇ夕陽に間に合わない
登頂〜♪
何とか明るいうちに山頂へ
2016年12月08日 16:56撮影 by  SH-04H, SHARP
4
12/8 16:56
登頂〜♪
何とか明るいうちに山頂へ
日は沈んじゃったけどマジックアワーの始まりです
2016年12月08日 16:55撮影 by  SH-04H, SHARP
2
12/8 16:55
日は沈んじゃったけどマジックアワーの始まりです
刻一刻と空の色が変わってゆきます
2016年12月08日 17:00撮影 by  SH-04H, SHARP
3
12/8 17:00
刻一刻と空の色が変わってゆきます
茜色の空と、藍色の空
2016年12月08日 17:03撮影 by  SH-04H, SHARP
3
12/8 17:03
茜色の空と、藍色の空
暗くなると街の灯りが明るく見えます
2016年12月08日 17:13撮影 by  SH-04H, SHARP
5
12/8 17:13
暗くなると街の灯りが明るく見えます
ぼけ〜っと景色を眺めてます
2016年12月08日 17:08撮影 by  SH-04H, SHARP
5
12/8 17:08
ぼけ〜っと景色を眺めてます
貸切の山頂でコーヒータイム♪
2016年12月08日 18:14撮影 by  SH-04H, SHARP
7
12/8 18:14
貸切の山頂でコーヒータイム♪
関東平野の夜景
2016年12月08日 17:32撮影 by  SH-04H, SHARP
5
12/8 17:32
関東平野の夜景
夜景を眺めます
2016年12月08日 18:39撮影 by  SH-04H, SHARP
3
12/8 18:39
夜景を眺めます
男体山方面
2016年12月08日 18:40撮影 by  SH-04H, SHARP
4
12/8 18:40
男体山方面
2時間ぐらいのんびりしてから下ります。若者たちの団体が登ってきました。大学生とかかな?
2016年12月08日 19:34撮影 by  SH-04H, SHARP
12/8 19:34
2時間ぐらいのんびりしてから下ります。若者たちの団体が登ってきました。大学生とかかな?
ザック無駄にでかいので通れません・・・
2016年12月08日 19:32撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 19:32
ザック無駄にでかいので通れません・・・
樹林帯を抜け
2016年12月08日 20:00撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 20:00
樹林帯を抜け
灯りが見えてきました
2016年12月08日 20:05撮影 by  SH-04H, SHARP
2
12/8 20:05
灯りが見えてきました
月が明るいので樹林帯抜けたらヘッデン無しでも歩けました。
2016年12月08日 20:13撮影 by  SH-04H, SHARP
2
12/8 20:13
月が明るいので樹林帯抜けたらヘッデン無しでも歩けました。
下山。
2016年12月08日 20:19撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/8 20:19
下山。

装備

個人装備
ザック(1) サブザック エマージェンシーセット 行動食 非常食 水8l ヘッドランプ 雨具 シャツと靴下の替え 手袋 地図とコンパス 雑記帳 軽アイゼン 地図 コンパス カメラ 携帯 スリング カラビナ トイレットペーパー ゴミ袋 アイゼン バーナー コッヘル 食料 着替え 予備手袋 予備電池 携帯バッテリー

感想

さて、今日もナイトハイクです。
軽めの雪山を歩こうと思ってたけど、それ程遠くなくて、ノーマルタイヤで登山口まで入れそうなとこは午前中の天気が芳しくない。
前日の帰宅も遅くなってしまったので遠征は断念。

って言ってもこれから雪山に向かうにはあまりにも歩いていなくて体力的に心配。
少し荷物を担いで近場でもいいから歩いておかないと。

と言うわけでまたまた筑波山です。
千葉県ホント近くに山が無いねぇ・・・。

2L のペットボトルを4本ザックの中に入れ、残り少なくなってきたガス缶を5本持ち、食料と着替えと、使う事のないであろうアイゼンとかを持って登る事にしました。格好よく言えばトレーニングですが、まぁ鈍った体に少し鞭を淹れておこうって感じですかな。

前回ナイトハイクした時夕陽に間に合わなかったので少しだけ出発時間を早めました。5時前に山頂着けば日が沈むのをのんびり見れるかな。
なんて思ってましたがつつじヶ丘から一旦下まで下って登り返してたら背中に西日を浴びてます。日の入り早い!
たぶん16時半頃までに山頂にいないと夕日が沈むとこは見れなそうです。

荷物も重いし、何とか明るいうちにって結構頑張ったけど三兆着は17時頃。
まだ空は明るかったけど太陽が沈んで行く様は見れずでした。残念。

途中ロープウェイの時間間違えて歩いて下るって言う観光客っぽい人に会ったけど大丈夫かな?たぶん下に着くころは真っ暗になってそう。
まぁ、下ってるときにみかけなかったって事は無事下りたのでしょう。

さて貸切の山頂。
空の色が青から蒼へ赤から茜に染まってゆくマジックアワーには何とか間に合いました。一分一秒ごとに変わってゆく空の色が美しい。

コーヒー淹れます。
んまいね。

汗だくで着ているものがびっしょりだったので着替えて、上着を羽織り長い時間景色を眺めました。ここからの景色はホント綺麗です。
登山道もちゃんと整備されているので夜も歩ける人は普段と違った山登りが楽しめるかも。
2時間ぐらい休憩してると大学生ぐらいかな?
若い方たちの5〜6人パーティーが登ってきました。
そろそろ下ろうと思っていたのでその方たちと入れ替わるようにして下る事にしました。

真っ暗な中を下ってゆきますが、岩場で転ばないように注意するぐらいで危険なところはありません。案の定猪は見かけましたが、遠くに去ってゆきました。

月が明るく、樹林帯を抜けると月明かりで歩けたので最後の方はライトを消して歩く事にしました。
今回は少し大きめの荷物を担いで登りましたが、体力落ちてるなぁと感じました。もうちょっと歩かないと雪山のロングは厳しいかもな。
とはいっても良い足慣らしにはなったし景色を堪能し、静かな山の時間をすごすことが出来ました。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら