また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1022934
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山〜見事な展望でした〜

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
14.3km
登り
1,726m
下り
1,712m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
1:04
合計
5:27
7:35
7:40
33
8:13
8:20
8
8:28
8:28
3
8:31
8:31
5
8:36
8:36
13
8:49
8:50
22
9:12
9:15
10
9:25
9:41
11
9:52
9:56
21
10:17
10:17
11
10:28
10:28
5
10:33
10:56
3
10:59
11:00
35
11:35
11:36
24
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳山バス停前の駐車場を利用。無料。
20台程度は停めれます。
その隣にも臨時駐車場あり。
登山口方面にも6台位はいけそうなスペースがありました。
コース状況/
危険箇所等
堆積した落ち葉によるスリップ、つまづき、ルートロスに注意。特に道満尾根の下りは堆積ひどく、なかなか危ないです。
おはようございます!
今日は乾徳山にきました!
ここはオソバ沢ルートの入口です。駐車場から20分、林道を歩きました。
2016年12月10日 07:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 7:12
おはようございます!
今日は乾徳山にきました!
ここはオソバ沢ルートの入口です。駐車場から20分、林道を歩きました。
カラマツの林。針葉樹の多い山のようです。
2016年12月10日 07:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 7:28
カラマツの林。針葉樹の多い山のようです。
銀晶水です。
2016年12月10日 07:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 7:37
銀晶水です。
凍らずに湧いています。
すぐに着いてしまったので、ここはスルー。
山の中で水場を贅沢にもスルー(笑)
2016年12月10日 07:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 7:37
凍らずに湧いています。
すぐに着いてしまったので、ここはスルー。
山の中で水場を贅沢にもスルー(笑)
今日はヤマ友のmasayanさんが来てくれました!
久々ですね(^^)/
連れがいるヤマも楽しいものです。
2016年12月10日 07:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/10 7:38
今日はヤマ友のmasayanさんが来てくれました!
久々ですね(^^)/
連れがいるヤマも楽しいものです。
masayanさん、快調に進みます(^◇^)
この山は登山口から登り一辺倒。
なのでペースを保とうとすると、足にきます。
私は、、結構必死でした(笑)
2016年12月10日 07:59撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/10 7:59
masayanさん、快調に進みます(^◇^)
この山は登山口から登り一辺倒。
なのでペースを保とうとすると、足にきます。
私は、、結構必死でした(笑)
錦晶水で〜す♪
ここで水を調達。後ほど料理で使いましょう!
意外に水温は高めな気がしました。
2016年12月10日 08:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 8:18
錦晶水で〜す♪
ここで水を調達。後ほど料理で使いましょう!
意外に水温は高めな気がしました。
国師ヶ原に出ました。ここでやっと見えました、乾徳山。
2016年12月10日 08:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/10 8:25
国師ヶ原に出ました。ここでやっと見えました、乾徳山。
あれが有名な岩場の山頂か〜('_')
2016年12月10日 08:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 8:25
あれが有名な岩場の山頂か〜('_')
まだ誰もいないみたいです。
どんな感じなのかワクワクします。
2016年12月10日 08:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 8:25
まだ誰もいないみたいです。
どんな感じなのかワクワクします。
月見岩への登り。尾根までも少しです。
ずっと樹林帯を歩いてきたので、青空が気持ち良い!
今日も快晴(^^♪
2016年12月10日 08:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/10 8:41
月見岩への登り。尾根までも少しです。
ずっと樹林帯を歩いてきたので、青空が気持ち良い!
今日も快晴(^^♪
足元はザレてます。
2016年12月10日 08:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 8:44
足元はザレてます。
ひゅ〜〜〜っ(*^。^*)
今朝もご機嫌ですね〜富士さん!
いい眺め!山頂が楽しみです!
2016年12月10日 08:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 8:50
ひゅ〜〜〜っ(*^。^*)
今朝もご機嫌ですね〜富士さん!
いい眺め!山頂が楽しみです!
扇平に到着!1765m地点。
なので尾根伝いにあと300m弱は標高を上げなければなりません。意外に手ごわい。
2016年12月10日 08:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 8:50
扇平に到着!1765m地点。
なので尾根伝いにあと300m弱は標高を上げなければなりません。意外に手ごわい。
ゴツゴツしてきましたよ。
2016年12月10日 08:51撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 8:51
ゴツゴツしてきましたよ。
鎖場が増えてきましたが、まあよくある感じ。
2016年12月10日 09:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/10 9:16
鎖場が増えてきましたが、まあよくある感じ。
こんなのもありつつ、ひとつひとつを安全にクリアしていきます。
2016年12月10日 09:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 9:16
こんなのもありつつ、ひとつひとつを安全にクリアしていきます。
山頂直下、ここが核心部です(^^)/
これは結構な垂直です。そして落ちたらヤバいやつです(笑)
2016年12月10日 09:27撮影 by  SC-02G, samsung
9
12/10 9:27
山頂直下、ここが核心部です(^^)/
これは結構な垂直です。そして落ちたらヤバいやつです(笑)
鎖をたどって、冷静に足場を確保して登ります。
2016年12月10日 09:27撮影 by  SC-02G, samsung
5
12/10 9:27
鎖をたどって、冷静に足場を確保して登ります。
masayanさん、もう少し!!!
2016年12月10日 09:27撮影 by  SC-02G, samsung
4
12/10 9:27
masayanさん、もう少し!!!
2016年12月10日 09:28撮影 by  SC-02G, samsung
3
12/10 9:28
2016年12月10日 09:28撮影 by  SC-02G, samsung
2
12/10 9:28
上に着いたら「次どうぞ〜」の一言を必ずかけます。
2016年12月10日 09:28撮影 by  SC-02G, samsung
4
12/10 9:28
上に着いたら「次どうぞ〜」の一言を必ずかけます。
peroshiも行きま〜す。
4
peroshiも行きま〜す。
登った先には、、最高の展望が待ってます!!!
2016年12月10日 09:32撮影 by  SC-02G, samsung
9
12/10 9:32
登った先には、、最高の展望が待ってます!!!
南ア。
2016年12月10日 09:32撮影 by  SC-02G, samsung
4
12/10 9:32
南ア。
富士山と南アルプスがばっちりです!
2016年12月10日 09:32撮影 by  SC-02G, samsung
3
12/10 9:32
富士山と南アルプスがばっちりです!
無事到着です!!!
写真ありがとうございました!
山頂には他に3名の方がいらっしゃいました。
2016年12月10日 09:33撮影 by  SC-02G, samsung
17
12/10 9:33
無事到着です!!!
写真ありがとうございました!
山頂には他に3名の方がいらっしゃいました。
masayanさん、いい日でしたね!
2016年12月10日 09:37撮影 by  SC-02G, samsung
5
12/10 9:37
masayanさん、いい日でしたね!
私も記念に。
北奥千丈、国師ヶ岳。
左の奥に金峰のおてぃんてぃんがちょっとだけ見えるのですが、霧氷で真っ白くなってました。雪ではない感じですかね?
2016年12月10日 09:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/10 9:40
北奥千丈、国師ヶ岳。
左の奥に金峰のおてぃんてぃんがちょっとだけ見えるのですが、霧氷で真っ白くなってました。雪ではない感じですかね?
大好きな甲武信ヶ岳。
こちらも雪なし。年内はDRYですかね。
2016年12月10日 09:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/10 9:40
大好きな甲武信ヶ岳。
こちらも雪なし。年内はDRYですかね。
これは乾徳山山頂。200名山です。
2016年12月10日 09:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/10 9:40
これは乾徳山山頂。200名山です。
標高2031m。
登山口より、およそ1200mを登ってきました。
2016年12月10日 09:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 9:41
標高2031m。
登山口より、およそ1200mを登ってきました。
高原ヒュッテまで下ってこの中でランチしました!
避難小屋ですので、無人です。
トイレはありますが、冬季閉鎖してますのでご注意。
ここで貴重な「錦晶水」で「焼きそば」を作るとゆう罰当たりな事をしました。
2016年12月10日 10:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 10:31
高原ヒュッテまで下ってこの中でランチしました!
避難小屋ですので、無人です。
トイレはありますが、冬季閉鎖してますのでご注意。
ここで貴重な「錦晶水」で「焼きそば」を作るとゆう罰当たりな事をしました。
帰路は道満尾根で下りました。
ここはその道満山。見落としそうですね(笑)
三角点もあるんですよ。
なので多少の登り返しがあります。
2016年12月10日 11:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 11:35
帰路は道満尾根で下りました。
ここはその道満山。見落としそうですね(笑)
三角点もあるんですよ。
なので多少の登り返しがあります。
道満尾根の登山口に到着!!!
ここまでの下りは斜度がキツイ上に、落ち葉の尋常でない体積で結構危ない、スリリングな下りでした。
止まると逆に滑って危ないので、ずっと小走りでした。
2016年12月10日 12:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/10 12:02
道満尾根の登山口に到着!!!
ここまでの下りは斜度がキツイ上に、落ち葉の尋常でない体積で結構危ない、スリリングな下りでした。
止まると逆に滑って危ないので、ずっと小走りでした。
車道を駐車場まで歩きます。
ポカポカです(*^。^*)
2016年12月10日 12:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 12:02
車道を駐車場まで歩きます。
ポカポカです(*^。^*)
到着!!!お疲れ様でした!!!
一番乗りかな?
2016年12月10日 12:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/10 12:11
到着!!!お疲れ様でした!!!
一番乗りかな?
2016年12月10日 12:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 12:11

感想

長めの有給取得により、前日まで単独で丹沢主稜縦走にチャレンジしておりました。
久々の好天続きですので、このまま次の日も山に行かないともったいないな〜と思い、急きょmasayanさんに連絡。masayanさん、突然にすいません&ありがとうございました。
国師ヶ原に至るまでは、暗い樹林帯歩きでしかもずっと登り。
尾根が見えるあたりから気持ちの良い開放感のある山歩き。
ですが、気づいてみると、ず〜っと登り(笑)
意外に体力的にキツイ山行でした。
でも、、垂直の岩を登り切った先の山頂からの展望は見事でしたね(^^♪
素晴らしい!!!

ただ、風が強かったり、ガスってたりのコンディションですと、この山はちょっとツラいだけかもしれませんね。ご注意を!

次は雪山ですな、masayanさん!
また突然誘いますね(笑)


土日のどちらかで山に行こうかと考えていたところperoshi隊長よりNICEなお誘い!
目的のお山は乾徳山との事でこちらのレコをパラパラ見ておりましたら山頂直下に絶壁の鎖場があるらしい。
はたして自分で登れるかとも思いましたがなんとか山頂に到着!
富士山、南アルプス、秩父の山々が広がる大展望は最高でした。
peroshi隊長今度は雪山お願いします(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2533人

コメント

あれ⁉またまたお山でしたか!
peroshiさん、masayanさん、おはようございます!

今回は乾徳山、ってperoshiさん丹沢縦走したばかりでしたよね^ ^
イイですね〜。確かに好天続きのお休みにどこも行かないのはもったいないですがperoshiさんアクティブですね!フットワークが軽い!
そして絶景の連続ですね〜お山日和を逃しませんね〜お見事です。

乾徳山は気になるお山リスト、常に上位の存在なので参考にさせていただきたいと思います。
2016/12/12 7:49
Re: あれ⁉またまたお山でしたか!
あ、すんません、またお山でした(笑)
良い天気なもんですから、しょうがない、しょうがない
縦走の翌日でしたので、多少の筋肉の張りはありましたが問題なかったですよ。
乾徳山はピンクさんと同様に私も「気になるお山リスト」の一つだったんです!
山頂直下の岩場はかなり「えぐい」ですが、実はちゃんと迂回路もありましたので、もしかしたらご家族連れでもいけるかもしれません。
今回のレコがご参考になったのであれば、幸いです
2016/12/12 20:08
Re: あれ⁉またまたお山でしたか!
pinkさんいつもコメありがとうございます!
peroshi隊長のタフさにはビックリですよね(笑)
是非一度乾徳山チャレンジして下さい!
2016/12/13 19:48
三日間に渡って最高の山三昧でしたね!
peroshiさん、masayanさん、こんちゃっす!

休日を最高にエンジョイされましたね!!かなり良い気分転換になったのではないでしょうか!?

今回は、せっかく誘ってくれたのにすいません。。皆さんが最高の景色を堪能してる間に、俺はオリオンビールを嫌になるほど堪能しておりました。
年明けには参加できると思うので、懲りずに誘ってください!

お二方、お疲れ様でした!!
2016/12/13 8:54
Re: 三日間に渡って最高の山三昧でしたね!
zenp君コメアザっす!
peroshi隊長と色々話しているうちに冬靴、アイゼン欲しくなって買っちゃいました(笑)
2016/12/13 19:51
Re: 三日間に渡って最高の山三昧でしたね!
了解、zenp君
年始の雪歩きには3人でいけるんであれば、そうしたいですね!
2016/12/14 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら