また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1024682
全員に公開
ハイキング
東海

十枚山から大光山・・・帰りは東峰分岐から本村へ周回

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
16.6km
登り
1,614m
下り
1,717m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:11
合計
8:41
8:11
89
9:40
9:48
62
10:50
10:51
36
11:27
12:04
51
12:55
13:03
188
16:11
16:28
24
16:52
ゴール地点
上の歩くペース〜は間違いなく故障です。標準より遅いと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バスなら関の沢入り口バス停か六郎木バス停(トイレ有)
コース状況/
危険箇所等
十枚山から大光山は数か所ロープがあったりするところがあるが危険はなく歩きやすい。是非また行きたい!!晴れてればずっと富士山が見られる。
草木への下りはジグザグに樹林帯の急登を下る。
東峰分岐からガレ場まではしっかりとルートとらないと藪に突入。テープや足跡らしきものがあるがよくわからない。尾根を見ながら見失わないようにまきみちを選択したが、まきみちよりも尾根を行くべきだと思われる。
東峰方面から来れば真っ直ぐ尾根を行くようになっているんだと思う。
ガレ場から東峰まではテープもあり道もはっきりする。
東峰から本村下降点までが自分はよくわからなかった。たぶん東側にちゃんとした道がある。適当に真っ直ぐ黄色い杭を目印に尾根を行くが小枝と笹の戦い。
地図にはないが本村に行かずに真っ直ぐ行くと幼稚園の裏に出るらしい。警察のお方の情報。
本村からの舗装路長い・・・。
その他周辺情報 温泉はもう少し奥に行かないとない。
農道が終わるとすぐ登山口
2016年12月11日 07:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 7:58
農道が終わるとすぐ登山口
3時ころ?ヘリとパトカーが、4時ころ?消防車2台が上がっていきびっくり。帰りにすれ違い挨拶とお話。沢コースで通報があったみたいで。
2016年12月11日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 8:18
3時ころ?ヘリとパトカーが、4時ころ?消防車2台が上がっていきびっくり。帰りにすれ違い挨拶とお話。沢コースで通報があったみたいで。
この先もロープは使わなかったかな
2016年12月11日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 8:36
この先もロープは使わなかったかな
残雪?霜?
2016年12月11日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 9:38
残雪?霜?
到着。
2016年12月11日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/11 9:45
到着。
下十枚山はまた今度!
2016年12月11日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/11 9:45
下十枚山はまた今度!
富士山も見れて。
2016年12月11日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/11 9:45
富士山も見れて。
展望がいいですね。
2016年12月11日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/11 9:45
展望がいいですね。
10枚あるのかな。
2016年12月11日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/11 9:46
10枚あるのかな。
大光に向かう途中ずっと富士山に見守られながら。
2016年12月11日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/11 9:58
大光に向かう途中ずっと富士山に見守られながら。
ここだけ木の枝が白い。
2016年12月11日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/11 10:08
ここだけ木の枝が白い。
ずっと気持のいいトレイル。
2016年12月11日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/11 10:08
ずっと気持のいいトレイル。
見えてきた大光、リベンジだよ。
2016年12月11日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 10:40
見えてきた大光、リベンジだよ。
到着!ここでお昼。
2016年12月11日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/11 11:40
到着!ここでお昼。
さあ帰ろうかと十枚山方面・・・遠い・・
2016年12月11日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 11:30
さあ帰ろうかと十枚山方面・・・遠い・・
なので草木方面に降りることに。
南アルプスの展望も良かった!
2016年12月11日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 12:12
なので草木方面に降りることに。
南アルプスの展望も良かった!
樹林帯へ突入
2016年12月11日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:32
樹林帯へ突入
分岐を東峰へ
2016年12月11日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:00
分岐を東峰へ
白ペンキ?をあてにしてたら・・・
2016年12月11日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:15
白ペンキ?をあてにしてたら・・・
笹ボウボウのとこに突入、スゲー体力消失。
疲れていたので巻いたら失敗した。
2016年12月11日 13:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 13:22
笹ボウボウのとこに突入、スゲー体力消失。
疲れていたので巻いたら失敗した。
ガレ場はえぐれていて危ないので笹のほうに逃げる、怖い。
2016年12月11日 13:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:37
ガレ場はえぐれていて危ないので笹のほうに逃げる、怖い。
よく踏まれていないところを歩くので滑る。転ぶ。
ここでは危険なので慎重に行きました。
2016年12月11日 13:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 13:41
よく踏まれていないところを歩くので滑る。転ぶ。
ここでは危険なので慎重に行きました。
この小屋を右に。真っ直ぐもテープがいっぱいあったっけな。
2016年12月11日 13:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 13:55
この小屋を右に。真っ直ぐもテープがいっぱいあったっけな。
ススキのなかに突入
2016年12月11日 14:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 14:11
ススキのなかに突入
東峰までは快適な道
2016年12月11日 14:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 14:13
東峰までは快適な道
日本一の茶畑
2016年12月11日 14:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 14:17
日本一の茶畑
ふと左を見ると・・・
ピストンしとけばよかったな。
2016年12月11日 14:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 14:38
ふと左を見ると・・・
ピストンしとけばよかったな。
東峰過ぎて少し先、この黄色い杭が頼りでした。
道っぽいんだけどなぁ。
2016年12月11日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 14:43
東峰過ぎて少し先、この黄色い杭が頼りでした。
道っぽいんだけどなぁ。
小枝の中に突入。
道があるようでないような・・・
ルート取りが悪いのかな。
2016年12月11日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 14:52
小枝の中に突入。
道があるようでないような・・・
ルート取りが悪いのかな。
ようやく六郎木が見える
2016年12月11日 15:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 15:15
ようやく六郎木が見える
本村の所。右から出てきました。民家数軒ありました。
2016年12月11日 15:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 15:33
本村の所。右から出てきました。民家数軒ありました。
この先やっと梅ヶ島線
2016年12月11日 15:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 15:35
この先やっと梅ヶ島線
ホントの駐車場、今度は必ずここに置きます。
2016年12月11日 16:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/11 16:17
ホントの駐車場、今度は必ずここに置きます。
夕焼けの上に真っ白なお月様が輝いてました。写真ではみれない。
2016年12月11日 16:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/11 16:33
夕焼けの上に真っ白なお月様が輝いてました。写真ではみれない。

感想

暖冬のおかげで道路が凍結する前にもう一度、寸又峡か安倍奥に行きたかったので、前回のリベンジもかねて十枚山へ。
リュックの総重量12kgの荷物を前日に作っておきながら、4時半に起きて出発が6時・・・
この時点でまたも遅れ気味。
六郎木のトイレによってここに車を置いて十枚山に登ろうと思いましたが、道路が長そうだったので上まで行ってみることに。
12時くらいまでに大光まで行ければ行きたいなと、出発!!
ダメなら途中で引き返せばいいし。
十枚山は気持ちのいい展望と歩きやすい道で素晴らしかったです!人気のお山ですね。
子供と嫁さんも連れてきたい山です。
大光までの縦走路もとても素晴らしく、ずっと富士山が見守っていてくれます。
一か所少しやせたところとロープが数か所、ガレの近くなどを通りますが危険はなさそうです。
何とか12時前に大光山頂に到着。素敵なご夫婦と出会い写真を撮っていただきここでお昼。
帰りをどうするかが最大の難関・・・基本的に周回したい派なので草木まで下りてバスを使うことに。
しかし東峰からfujinohideさんが最近歩かれたようで自分もチャレンジしてみることにしたのですが、失敗でした。
藪漕ぎ?まではいかないのか油断してるとコースを外れてしまいえらいことに。テープがあったりなかったり。
白ペンキについていったら道がない。靴の足跡があったりしてそれを追っかけると見失う。
けものみちか何なのかわからず、GPSに頼るとちょっと違ったり。。。
ペースを落として慎重に探しながら歩く。藪漕ぎ?は全身の体力を奪われ、顔などに跳ね返ってきた枝が当たり、笹を手で押しながら進むと戻る力に押され谷側に落ちそうになるし。
もうヘトヘトですわ。なぜ12kgも背負ってこんなとこ歩いてんだろうと自分に負けそうになりましたね。
ガレの所は浸食されたのか道がないもので、笹のほうに逃げるが怖かったなぁ。
やっぱりよく踏まれていない道は危ないね、何度もしりもちをつき、滑り、転ぶ。
・・・でも、楽しかった♡

今日の忘れ物・・・
腕時計(非常に困った)
携帯の充電器(13時ころにはなくなってしまった)
駐車場の場所の確認(警察の方曰くアウトですね・・・地元の人曰くここ農道だからね…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

プチ薮漕ぎ?
nanamasaさん、こんにちは!
プチ薮漕ぎの周回お疲れ様でした
安倍奥東稜の赤線繋ぎは終わっているのですが、東峰方面へは未だ歩いたことがないので参考にして今度行ってみますね
駐車は橋の手前のトイレのところにします。
2016/12/13 14:34
Re: プチ薮漕ぎ?
daishohさんこんばんは。
こんなんでへばってるようではSHCの皆さんのやってる藪漕ぎにはとてもついていけそうにありません(>_<)
癖だと思うのですが常に下ばかり見て歩いてしまうようで、疲れもあってかルートを見極める力もなかったようです。
daishohさんなら余裕ですよ
周回するなら奥の駐車スペースにおかなくても、トイレがあるバス停がいいかもですね。
あと、最近できた歩くペースが破線のせいか異様に早くなるようです。
2016/12/13 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら