ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

地図読みは楽しい♪甲斐 水野田山〜古部山〜徳並山

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
その他1人
GPS
09:00
距離
13.2km
登り
1,101m
下り
1,282m

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
0:50
合計
9:00
7:50
100
甲斐大和駅
9:30
9:30
10
9:40
9:45
40
林道(公園)
10:25
10:30
40
1231.5m三角点峰大天狗山
11:10
11:15
90
12:45
12:50
120
14:50
15:15
30
1020m圏の台形の山
15:45
15:50
60
644.1m三角点峰(東電の水路施設)
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
上日川峠に行くバスはたくさん居ましたが大菩薩と違いこのコ−ス人に会うことは稀です。今日も誰とも会いませんでした。
尾根が何回も屈折するので地図読みには最適尾根です。
昭文社の登山地図にはコ−スの記載はありません。

地形図と磁石は使いこなせないと危険です。ほとんど道標はありません。テープと踏み跡を探す洞察力が必要です。
何度も尾根の先に偵察に行きました。
GPSがあるとすぐ間違えに気づきます。

古部山の下りから1020m圏までは初心者には厳しい登山道です。
特に岩場の下り、高度感のあるトラバ−ス、落ち葉と浮石などなど。
ロ−プ、鎖等ありません。
その他周辺情報 勝沼ぶどふ郷の温泉に浸かりワインでも如何♪
今日は温泉に浸かる時間は無くなりました。
朝の健全な車窓から・・・
本日は電車の乱れで絶対に乗れない松本行きに乗れました。
2016年12月11日 06:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/11 6:46
朝の健全な車窓から・・・
本日は電車の乱れで絶対に乗れない松本行きに乗れました。
大月を出てまもなく富士山が見える場所を通過します。
見えました・・・
2016年12月11日 07:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 7:33
大月を出てまもなく富士山が見える場所を通過します。
見えました・・・
本日の下車駅は甲斐大和。
昔は初鹿野駅と言いました。高校一年の春ここにステビ−して湯ノ沢峠を目指しました。湯ノ沢峠で大雨で敗退・・・
2016年12月11日 07:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 7:46
本日の下車駅は甲斐大和。
昔は初鹿野駅と言いました。高校一年の春ここにステビ−して湯ノ沢峠を目指しました。湯ノ沢峠で大雨で敗退・・・
上日川峠行き年内最終日です。
今日は乗りません。
2016年12月11日 07:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 7:50
上日川峠行き年内最終日です。
今日は乗りません。
里山では登山口を見つけるのは難しい。
大体、神社やお寺の裏から登山道があるようです。
太子堂です。
そして山頂には神社が祭られています。
2016年12月11日 08:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/11 8:32
里山では登山口を見つけるのは難しい。
大体、神社やお寺の裏から登山道があるようです。
太子堂です。
そして山頂には神社が祭られています。
道標はありませんが微かな踏み跡があります。
2016年12月11日 08:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/11 8:59
道標はありませんが微かな踏み跡があります。
藪山お決まりのテ−プ
2016年12月11日 09:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
12/11 9:04
藪山お決まりのテ−プ
マイクロウエーブのアンテナに出ました
2016年12月11日 09:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/11 9:23
マイクロウエーブのアンテナに出ました
南アルプス
2016年12月11日 09:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
12/11 9:24
南アルプス
南アルプス南部荒川三山と赤石か?
2016年12月11日 09:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
13
12/11 9:24
南アルプス南部荒川三山と赤石か?
南アルプス白根三山
2016年12月11日 09:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
12/11 9:24
南アルプス白根三山
南アルプス鳳凰三山と甲斐駒
2016年12月11日 09:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/11 9:25
南アルプス鳳凰三山と甲斐駒
南アルプスと山渓ポ−ズ [[scissors]]
2016年12月11日 09:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
13
12/11 9:25
南アルプスと山渓ポ−ズ [[scissors]]
水野田山の手前に祠があります
2016年12月11日 09:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 9:27
水野田山の手前に祠があります
1030.8m三角点峰水野田山
2016年12月11日 09:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/11 9:30
1030.8m三角点峰水野田山
1231.3m三角点峰目指します
2016年12月11日 09:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 9:32
1231.3m三角点峰目指します
なぜか水野田山から先登山道が整備されています
2016年12月11日 09:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 9:33
なぜか水野田山から先登山道が整備されています
突然林道にそして展望台があります
大志戸木の実の里森林公園と言うそうです
2016年12月11日 09:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/11 9:42
突然林道にそして展望台があります
大志戸木の実の里森林公園と言うそうです
大志戸木の実の里森林公園
2016年12月11日 09:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 9:44
大志戸木の実の里森林公園
富士山が素敵です
2016年12月11日 09:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
12/11 9:46
富士山が素敵です
いろいろなアスレチック設備があります。
2016年12月11日 09:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 9:47
いろいろなアスレチック設備があります。
ここから道は整備されてます。
拍子抜け
2016年12月11日 09:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 9:57
ここから道は整備されてます。
拍子抜け
東屋まであります
2016年12月11日 10:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 10:01
東屋まであります
富士山の全容が現れました
2016年12月11日 10:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 10:23
富士山の全容が現れました
1231.3m三角点峰に到着
大天狗山と言います。
2016年12月11日 10:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
12/11 10:24
1231.3m三角点峰に到着
大天狗山と言います。
古部山への朽ちた道標があります
2016年12月11日 10:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 10:25
古部山への朽ちた道標があります
コ−スは踏み跡程度ですが素敵な雑木林の尾根です。
2016年12月11日 10:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
12/11 10:54
コ−スは踏み跡程度ですが素敵な雑木林の尾根です。
素敵な雑木林の尾根です。
2016年12月11日 10:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
12/11 10:55
素敵な雑木林の尾根です。
到着、古部山
2016年12月11日 11:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 11:10
到着、古部山
ここは山標はありますが地図上には記載ありません。
2016年12月11日 11:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
15
12/11 11:11
ここは山標はありますが地図上には記載ありません。
古部山を後に徳並山を目指します
2016年12月11日 11:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 11:24
古部山を後に徳並山を目指します
古部山の下りから徳並山を越え1020m圏峰までは予想よりアップダウンと露岩の登降が厳しい登山道となりました。
2016年12月11日 11:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 11:50
古部山の下りから徳並山を越え1020m圏峰までは予想よりアップダウンと露岩の登降が厳しい登山道となりました。
遠くに三つ峠が見えます
2016年12月11日 11:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
12/11 11:54
遠くに三つ峠が見えます
登っては下る
2016年12月11日 12:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 12:02
登っては下る
また下る
2016年12月11日 12:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 12:10
また下る
また向かう尾根の方向が変わりました
2016年12月11日 12:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 12:32
また向かう尾根の方向が変わりました
徳並山到着
2016年12月11日 12:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
12/11 12:47
徳並山到着
ここには三角点があります。
更にこの先急峻な露岩の登降が予想されるので昼食はなだらかになる1020m圏峰にしました。
2016年12月11日 12:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 12:46
ここには三角点があります。
更にこの先急峻な露岩の登降が予想されるので昼食はなだらかになる1020m圏峰にしました。
1020m峰の安全圏に到着ここからは地図で確認すると尾根は緩やかです。徳並山から2時間かかりました。
エネルギ−補給
2016年12月11日 14:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10
12/11 14:48
1020m峰の安全圏に到着ここからは地図で確認すると尾根は緩やかです。徳並山から2時間かかりました。
エネルギ−補給
高尾や御岳など経験しかない友達にはかなりハ−ドなコ−スでした。堪忍!
2016年12月11日 15:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
12/11 15:11
高尾や御岳など経験しかない友達にはかなりハ−ドなコ−スでした。堪忍!
今日はこれからのBCに備え地形図とGPSで進路を決める方法で山を歩きました。
確実に目的地に向かえますがBCの場合吹雪の中ではこの方法は辛いです。
2016年12月11日 15:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/11 15:25
今日はこれからのBCに備え地形図とGPSで進路を決める方法で山を歩きました。
確実に目的地に向かえますがBCの場合吹雪の中ではこの方法は辛いです。
地形図に描かれている水路記号の先端に到着
2016年12月11日 15:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 15:47
地形図に描かれている水路記号の先端に到着
ここからは管に沿って下山です。
右側に階段があるようです
2016年12月11日 15:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 15:53
ここからは管に沿って下山です。
右側に階段があるようです
高速が見えてきました
2016年12月11日 15:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/11 15:55
高速が見えてきました
射光線の夕日が綺麗です
2016年12月11日 15:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 15:58
射光線の夕日が綺麗です
尾根の先端柏尾に無事下山
16時夕暮れには間に合いました
2016年12月11日 16:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/11 16:09
尾根の先端柏尾に無事下山
16時夕暮れには間に合いました
南アルプスのシルエットが綺麗
2016年12月11日 16:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
12/11 16:31
南アルプスのシルエットが綺麗
本日の駅前食堂は銀月さんです。
勝沼ぶどう郷下山すると気になっていたお店です。
5年位?前甲州高尾山から下山したとき登山者の人がたくさん呑んだ暮れてたので記憶に残りました。
2016年12月11日 16:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
12/11 16:52
本日の駅前食堂は銀月さんです。
勝沼ぶどう郷下山すると気になっていたお店です。
5年位?前甲州高尾山から下山したとき登山者の人がたくさん呑んだ暮れてたので記憶に残りました。
無事下山に乾杯
2016年12月11日 16:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
12/11 16:55
無事下山に乾杯
今日は精神的に疲れました・・・
2016年12月11日 16:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
24
12/11 16:55
今日は精神的に疲れました・・・
お通し
2016年12月11日 16:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
12/11 16:57
お通し
タコカラとごぼうカラ、焼きそばを注文
2016年12月11日 17:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10
12/11 17:23
タコカラとごぼうカラ、焼きそばを注文
日も暮れ17時55分発で帰ります
2016年12月11日 17:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/11 17:46
日も暮れ17時55分発で帰ります
健全な帰りの車窓から勿論ベンチシ−トでも・・・
2016年12月11日 18:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
12/11 18:02
健全な帰りの車窓から勿論ベンチシ−トでも・・・
徳並山でささやかな宴を予定していまたが持ち帰りました。
もつ鍋醤油味食べたかったな[[beer]] 付で [[punch]]
2016年12月12日 10:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10
12/12 10:16
徳並山でささやかな宴を予定していまたが持ち帰りました。
もつ鍋醤油味食べたかったな[[beer]] 付で [[punch]]
青春18きっぷ購入しました。
今回は1518円お得 :-D [[scissors]]
2016年12月13日 09:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
12/13 9:07
青春18きっぷ購入しました。
今回は1518円お得 :-D [[scissors]]

感想

BCへ備えての地図読み山行です。
BCのとき地形図とGPS収納と出し入れをどうするか・・・まだまだ考える余地がありそうです。

初心者の友達には少し厳しかった登山道いつも同行のおばさんズはやっぱ凄い。
地図読み登山は本当に楽しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

健全で、まだまだ青春!
ten-no-kiさん、こんばんは。

西上州の山に似たような場所で、面白そうな山ですね〜
BCではコンパスでなく、GPSを使うんですか。

私もGPSが欲しいのですが、どのように持ち歩くのが便利なのか
調べているところです。
地図もGPSも出し入れしやすく、落とさないようにするのが
ポイントでしょうか。

徳並山でのモツ鍋は残念でしたが、
日没前に下山優先、お疲れ様でした。
疲れた体に、駅前食堂での一杯は格別ですね。
2016/12/13 22:32
Re: 健全で、まだまだ青春!
ELKさん こんばんは

大菩薩から南の山域を南大菩薩山稜といいます。
西上州とともに好きな山々です。
電車でのアプロ−チが容易で青春18やホリディパスでよく行きます
下山後の駅前食堂もたくさん

吹雪の中のGPSの操作での思案中で試行錯誤中
もつ鍋は自宅で1人鍋女房殿はもつは嫌い
2016/12/14 19:16
もつ鍋〜
こんばんは。

もつ鍋が牛タンジャーキーになってしまい残念でしたね。
ツマミが非常食とはさすが呑べい

地図読み必須な山はワタクシ100%遭難します
高尾山の山頂ですら迷子になった過去が。。。

中央線沿線の駅前食堂魅力的です
ベンチシート車両はトイレなし?
2016/12/15 17:50
Re: もつ鍋〜
823さん こんばんは

牛タンジャーキーの非常食ビバ−クでも一杯やりたくなってしまいますね。
高校生のころ妙義の稜線でビバ−クしたことがありますがお茶とかりんとうでした。
ホットウイスキ−はありませんでした・・・
って高校生だろう

地図読み楽しいですょ
駅前食堂はもっと楽しい
2016/12/15 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら