ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1025156
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

山中湖から忍野八海への縦走路(大平山・石割山・杓子山)

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
21.3km
登り
1,363m
下り
1,416m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:33
合計
6:44
8:33
8:33
20
9:05
9:05
4
9:09
9:09
19
9:28
9:35
6
9:41
9:41
7
9:48
9:48
10
9:58
9:58
16
10:14
10:14
14
10:28
10:37
16
10:53
10:53
28
11:21
11:21
13
11:34
11:34
43
12:17
12:17
6
12:23
12:24
5
12:29
12:30
22
12:52
12:56
19
13:15
13:15
24
13:39
13:39
17
13:56
13:57
6
14:03
14:03
43
14:46
14:56
1
14:57
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
「富士急山梨バス 路線バス時刻表」
http://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/fujigoko/detail_id6_timetable.pdf
「忍野八海」〜「富士山 山中湖」
大人 : 300円

「山中湖 無料駐車場マップ」
http://yamanakako.info/map_parking.php
コース状況/
危険箇所等
「山中湖 〜 石割山」
危険箇所はありません。
石割山の手前が若干急ですが、フィックスロープが設置されてます。

「石割山 〜 杓子山」
石割山から一旦下ります。
登山道全体が霜柱で覆われていたので、霜柱を踏みながら下ります。
滑り易いので要注意。
立ノ塚分岐から登り返しになります。
中腹からは急登が続きます。
危険箇所が何カ所かありますが、ロープが設置されています。

「杓子山 〜 忍野八海」
扚子山山頂付近は泥濘みが酷いので、スリップしやすい。
それ以外は緩やかな下りが続きます。
高座山の先はススキ林を一気に降下します。
ザレ場の下りで霜も降りているので、非常に滑り易い。
ロープが設置されていますが、油断禁物です。
その他周辺情報 「山中湖観光協会 HP」
http://www.yamanakako.gr.jp

「忍野村観光協会公式サイト 忍野ナビ」
http://www.oshino.jp/spot_8lakes.php

「富士吉田観光ガイド」
http://www.fujiyoshida.net
早朝の精進湖畔からの富士山。
2016年12月11日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/11 6:53
早朝の精進湖畔からの富士山。
山中湖無料駐車場からスタート。
2016年12月11日 08:10撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 8:10
山中湖無料駐車場からスタート。
水際でオオバン(大鷭)が毛繕い中。
寒くないのかな?
2016年12月11日 08:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7
12/11 8:18
水際でオオバン(大鷭)が毛繕い中。
寒くないのかな?
しばらくは湖畔沿いを歩きます。
振り返ると絶景の富士山。
2016年12月11日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9
12/11 8:24
しばらくは湖畔沿いを歩きます。
振り返ると絶景の富士山。
多くの白鳥が集まってました。
2016年12月11日 08:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8
12/11 8:31
多くの白鳥が集まってました。
湖畔から離れハイキングコースを目指します。
2016年12月11日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 8:33
湖畔から離れハイキングコースを目指します。
落葉で覆われた登山道ですが、全体的に歩き易い。
2016年12月11日 08:57撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 8:57
落葉で覆われた登山道ですが、全体的に歩き易い。
開けた場所からはご覧の展望!
2016年12月11日 09:04撮影 by  iPhone 6, Apple
8
12/11 9:04
開けた場所からはご覧の展望!
大平山(1,296m)に到着。
2016年12月11日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
11
12/11 9:29
大平山(1,296m)に到着。
富士山と山中湖が一望できます。
2016年12月11日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
14
12/11 9:30
富士山と山中湖が一望できます。
山頂をzoom。
今日も登っている人はいるのかな〜?
2016年12月11日 09:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
18
12/11 9:31
山頂をzoom。
今日も登っている人はいるのかな〜?
上空はジェット機が飛行しています。
2016年12月11日 09:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
12/11 9:33
上空はジェット機が飛行しています。
最大倍率zoom。
機体側面が青いのでANA機かな。
2016年12月11日 09:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
12/11 9:33
最大倍率zoom。
機体側面が青いのでANA機かな。
平尾山へ向かいます。
2016年12月11日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 9:35
平尾山へ向かいます。
30分弱で2座目の平尾山(1,318m)に到着。
2016年12月11日 09:59撮影 by  iPhone 6, Apple
10
12/11 9:59
30分弱で2座目の平尾山(1,318m)に到着。
石割山の手前は急坂ですが、フィックスロープが設置されていました。
2016年12月11日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 10:24
石割山の手前は急坂ですが、フィックスロープが設置されていました。
3座目の石割山(1,413m)に到着。
多くの登山者で賑わっていました。
2016年12月11日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
17
12/11 10:30
3座目の石割山(1,413m)に到着。
多くの登山者で賑わっていました。
石割山からも最高の景色が広がっていました。
2016年12月11日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/11 10:29
石割山からも最高の景色が広がっていました。
杓子山へ向かいます。
この先のルートはマイナーな印象で、殆ど登山者はいませんでした。
2016年12月11日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 10:33
杓子山へ向かいます。
この先のルートはマイナーな印象で、殆ど登山者はいませんでした。
二十曲峠へ向かいます。
この先は霜柱に覆われた道が続きます。
霜柱を踏みながら歩くことになるので、若干不安定で要注意。
2016年12月11日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 10:36
二十曲峠へ向かいます。
この先は霜柱に覆われた道が続きます。
霜柱を踏みながら歩くことになるので、若干不安定で要注意。
途中林道に出ます。
ここも絶景が見えるポイントでした。
2016年12月11日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
13
12/11 10:53
途中林道に出ます。
ここも絶景が見えるポイントでした。
戦闘態勢のワンコが登山道にいた!
こちらも身構えながら犬をスルーしました。
猟銃会の犬でした。
2016年12月11日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/11 11:04
戦闘態勢のワンコが登山道にいた!
こちらも身構えながら犬をスルーしました。
猟銃会の犬でした。
ようやく杓子山を捕捉!
2016年12月11日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 11:32
ようやく杓子山を捕捉!
立ノ塚峠分岐。
2016年12月11日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 11:34
立ノ塚峠分岐。
立ノ塚峠から内野(忍野村)へエスケープできます。
2016年12月11日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 11:34
立ノ塚峠から内野(忍野村)へエスケープできます。
これからの戦いに備え、赤飯おこわでチャージ。
2016年12月11日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/11 11:38
これからの戦いに備え、赤飯おこわでチャージ。
ここから急登が続きます。
2016年12月11日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 11:42
ここから急登が続きます。
かなりキツい箇所もあります。
要所にロープが設置されてました。
2016年12月11日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 11:58
かなりキツい箇所もあります。
要所にロープが設置されてました。
急登の合間に絶景で気分をリフレッシュします。
2016年12月11日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
10
12/11 12:04
急登の合間に絶景で気分をリフレッシュします。
まだまだ急登が続きます。
足場はガレているので要注意!
2016年12月11日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/11 12:05
まだまだ急登が続きます。
足場はガレているので要注意!
杓子山と鹿留山の分岐。
去年登らなかった鹿留山へ向かいます。
2016年12月11日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 12:17
杓子山と鹿留山の分岐。
去年登らなかった鹿留山へ向かいます。
先ほどの分岐から300m程で4座目の鹿留山(1,632m)に到着。
展望は殆どありません。
2016年12月11日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/11 12:22
先ほどの分岐から300m程で4座目の鹿留山(1,632m)に到着。
展望は殆どありません。
この時期に緑色は栄えて絵になる。
2016年12月11日 12:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 12:29
この時期に緑色は栄えて絵になる。
杓子山までもう一息…
2016年12月11日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 12:35
杓子山までもう一息…
5座目の扚子山(1,598m)山頂。
富士山とおなじみの天空の鐘。
山頂からは360°のパノラマビューが楽しめます。
2016年12月11日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
14
12/11 12:49
5座目の扚子山(1,598m)山頂。
富士山とおなじみの天空の鐘。
山頂からは360°のパノラマビューが楽しめます。
記念撮影。
撮影ありがとうございました。
2016年12月11日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
16
12/11 12:49
記念撮影。
撮影ありがとうございました。
杓子山山頂付近は泥沼地…
展望は最高だけど、足元は最悪です(/o\)
2016年12月11日 12:51撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/11 12:51
杓子山山頂付近は泥沼地…
展望は最高だけど、足元は最悪です(/o\)
こちらは富士吉田市方面。
遠くには南アルプス山脈がズラリと並んでます。
2016年12月11日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 12:53
こちらは富士吉田市方面。
遠くには南アルプス山脈がズラリと並んでます。
南アルプス(赤石山脈)を紹介します。
左から聖岳・赤石岳・悪沢岳。
いつか訪れてみたい…
2016年12月11日 12:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
12/11 12:54
南アルプス(赤石山脈)を紹介します。
左から聖岳・赤石岳・悪沢岳。
いつか訪れてみたい…
こちらは塩見岳。
2016年12月11日 12:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
12/11 12:54
こちらは塩見岳。
かっこいい白峰三山。
2016年12月11日 12:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
12/11 12:55
かっこいい白峰三山。
結局今年も登る機会がなかった、仙丈ヶ岳と甲斐駒ケ岳。
2016年12月11日 12:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
12/11 12:55
結局今年も登る機会がなかった、仙丈ヶ岳と甲斐駒ケ岳。
富士吉田市の富士急ハイランド。
フジヤマの落差、エグいw(゜o゜)w
2016年12月11日 12:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
12/11 12:55
富士吉田市の富士急ハイランド。
フジヤマの落差、エグいw(゜o゜)w
唯一無二の標識。
カッコいいね〜( ̄ー ̄)
2016年12月11日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
13
12/11 13:02
唯一無二の標識。
カッコいいね〜( ̄ー ̄)
今日はハンググライダーしてる人は居なかった。
2016年12月11日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 13:14
今日はハンググライダーしてる人は居なかった。
高座山へ向かいます。
2016年12月11日 13:16撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 13:16
高座山へ向かいます。
鉄塔をローアングルから1枚。
鉄塔付近は痩せ尾根の岩場なので要注意です。
2016年12月11日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 13:26
鉄塔をローアングルから1枚。
鉄塔付近は痩せ尾根の岩場なので要注意です。
高座山(1,304m)山頂。
2016年12月11日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 13:39
高座山(1,304m)山頂。
山頂はこんな感じで、展望はありません。
殺風景とはこういう事か…
2016年12月11日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 13:39
山頂はこんな感じで、展望はありません。
殺風景とはこういう事か…
ここからエグい下り坂。
景観は素敵だが、容赦ない下りで四苦八苦…
2016年12月11日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 13:41
ここからエグい下り坂。
景観は素敵だが、容赦ない下りで四苦八苦…
難所を振り返って。
ススキ林が広がってて素敵です。
2016年12月11日 13:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 13:52
難所を振り返って。
ススキ林が広がってて素敵です。
ここが扚子山登山口。
2016年12月11日 13:56撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 13:56
ここが扚子山登山口。
林道を下って行くと村立忍野中学校に当たります。
2016年12月11日 14:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 14:15
林道を下って行くと村立忍野中学校に当たります。
忍野八海へロード歩き。
綿飴のようなふんわりした雲。
2016年12月11日 14:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 14:23
忍野八海へロード歩き。
綿飴のようなふんわりした雲。
忍野村観光案内所。
山中湖へのバス運行を確認しました。
親切で丁寧な案内、ありがとうございました。
2016年12月11日 14:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 14:42
忍野村観光案内所。
山中湖へのバス運行を確認しました。
親切で丁寧な案内、ありがとうございました。
手焼きせんべいが美味しいお店です。
2016年12月11日 14:44撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 14:44
手焼きせんべいが美味しいお店です。
澄み切った池と、情緒ある家屋。
2016年12月11日 14:45撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/11 14:45
澄み切った池と、情緒ある家屋。
多くの観光客(ほぼほぼ中国人)で賑わってる。
まぁ皆さんの想像通り、マナーは悪い…
2016年12月11日 14:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 14:51
多くの観光客(ほぼほぼ中国人)で賑わってる。
まぁ皆さんの想像通り、マナーは悪い…
水深8mの池。
透明感半端ない。
2016年12月11日 14:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7
12/11 14:53
水深8mの池。
透明感半端ない。
日本名水百選も汲み放題。
2016年12月11日 14:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/11 14:54
日本名水百選も汲み放題。
「磯揚げ まる天 忍野八海店」
とても美味しかった。
これを肴にお酒飲んだら最高だな〜(* ̄▽ ̄)ニヤリ
2016年12月11日 15:01撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/11 15:01
「磯揚げ まる天 忍野八海店」
とても美味しかった。
これを肴にお酒飲んだら最高だな〜(* ̄▽ ̄)ニヤリ
これは「名泉そば製麺所」
無料で蕎麦や細麺を試食出来るので、オススメです。
2016年12月11日 15:07撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 15:07
これは「名泉そば製麺所」
無料で蕎麦や細麺を試食出来るので、オススメです。
忍野八海からバスで山中湖へ向かいます。
2016年12月11日 15:12撮影
12/11 15:12
忍野八海からバスで山中湖へ向かいます。
無事に山中湖無料駐車場に到着。
2016年12月11日 15:27撮影 by  iPhone 6, Apple
12/11 15:27
無事に山中湖無料駐車場に到着。
前回閉店して食べれなかった、道の駅富士吉田の吉田のうどん。
歯ごたえある肉うどんは美味しかった。
2016年12月11日 16:03撮影
10
12/11 16:03
前回閉店して食べれなかった、道の駅富士吉田の吉田のうどん。
歯ごたえある肉うどんは美味しかった。
今宵は月齢11,6。
楽しい一日でした…
2016年12月11日 16:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
12/11 16:22
今宵は月齢11,6。
楽しい一日でした…

装備

個人装備
ザック: MILLET KHUMBU35ℓ 登山靴: adida TERREX™ FAST R low 時計: CASIO カシオ PROTREK プロトレック 「Color Display Series」 Tシャツ ズボン 携帯: Apple iPhone6 カメラ Nikon P510

感想

恒例となった夜勤明けの登山。
然程仕事の疲れは感じなかったけど、登り始めるとやっぱり脚が重くなかなかスピードが上がらない…

今回登ったのは前々から訪れてみたかった、山中湖畔側の石割山。
低山で累積標高も然程ないので、杓子山へ向かって忍野八海へ下るルートを設定。
忍野八海からはバスを利用して山中湖へ戻って来ました。(運賃:300円)

忍野八海から石割山まではメジャールートなので非常に整備されてました。
急坂は階段状になっているので、小さな子供でも安心して登れます。

石割山から杓子山へ向かう登山道はマイナールートなので、すれ違う人は殆ど居ませんでした。
また扚子山へは急登が続くので登り下りとも要注意です。

扚子山山頂からの展望は360°パノラマビューで最高の一言。
遠くは南アルプス(聖岳 〜 甲斐駒ケ岳)が見れます。
一点残念なのが、山頂付近の足元の悪さ…
靴に張り付く程の粘土質なので気をつけて下さい。

日本名水百選の忍野八海は是非オススメです。
県外や海外(ほぼほぼ中国…)から多くの観光客で賑わってます。
吉田のうどん・山女や岩魚・草饅頭など、様々なグルメを堪能できるので登山のついでに観光も楽しんでみて下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

美しい富士山と吉田うどん♪
春キティさん
こんばんは☆

美しい富士山を眺めながらのハイク
羨ましい♪
さすが山梨県民‼
富士山近くて羨ましい
そして吉田うどんも食べて来たんですね

山歩きと山梨観光と山梨グルメ
どれもキレイに撮れてる写真
私もまた、山梨ハイクに
行きたくなりました
先ずはカチカチ山の狸に会いに
行きたいな〜

次のレコも
楽しみにしてま〜す
`゙ィヾ('v`*)ノ'`゙ィ
2016/12/16 21:37
山も観光もオススメです。
アイランドさん、こんばんは。

至近距離で富士山見ながら山行できるのが
山梨県の魅力かな(^o^)v

久しぶりに食べた吉田のうどんは最高でした。
カチカチ山に訪れた時是非食べてみて下さい。

今日12月18日は関東甲信越はどこも快晴
でしたね。
久しぶりにガッツリ登山してきました。

過酷な雪山ハイクでしたが、それに見合う
絶景を楽しむ事が出来ました。

近日UPするので、是非見て下さい。
(*^ー゜)v

アイランドさんのレコも楽しみに待ってます。
ヽ(*・∀・)**SeeYou**(・∀・*)ノ
2016/12/19 1:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら