ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1025538
全員に公開
ハイキング
中国

白木山 住吉尾根(仮称)に登る

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
kariogaryu その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:59
距離
38.4km
登り
1,390m
下り
1,428m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:00
合計
7:28
8:06
448
スタート地点
15:34
ゴール地点
歩き始めのJR上三田駅よりゴール地点の白木山駅まで実歩行時間6時間余り。広島市内の山で一つの山に登るのにこれほどまで時間がかかるのは他にないだろう。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR白木山駅近くの路上に駐車(自家用車利用の登山者はほとんど路上駐車)
コース状況/
危険箇所等
白木山(889.3)住吉尾根(仮称)に登る

日時:2016年12月10日(日)
天気:晴れ時々曇り
コース:JR芸備線上三田(かみみた)駅〜住吉神社〜540.8m峰(胡谷山)〜600.7m峰(大槌山)〜白木山(889.3)〜白木山登山口〜JR白木山駅
メンバー:三人 

長年思い続けていた白木山の山頂から北東に伸びる長い尾根(仮称住吉尾根)の縦走、やっと済ませることが出来た。今回車は一台、まず白木山駅近くの路上に車を置いて上三田駅までJRに乗車。登山口にあたる住吉神社まで歩き、その後山に取りつく。目的の白木山まで達した後は、出発点の白木山駅に向かって下山するという一巡コース。所要時間は5時間から6時間とみておいた。

この長い尾根、地形図上には点線路はあるものの果たして現在もあるのかどうかはっきりしない。例えあったとしても藪漕ぎは避けられないのではないか。それに距離的にも長く時間にすると4時間近くかかるに違いない。途中でバテてしまったらどうするのか。さらに車一台ではどのようにして出発点に戻るのか等々考えてみると中々一人で出かける気にはなれなかった。そんな折、所属している会に提案すると簡単に取り入れられてやっと実現へのメドがたった。

実際歩いてみると取っつきの住吉神社脇の墓場から白木山の山頂まで実質4時間(休憩・昼食時間等除く)近くかかった。コースはほぼ尾根伝いでアップダウンの繰り返し。最初の297mへの上りとか最後の白木山山頂への上りなど部分的にはきつい所もあるが全体的には緩やかだった。予想していたヤブ漕ぎはほとんどなく(あったのは最初の取っ付きから尾根に出るまでの短い区間だが、落葉のためどこでも簡単に登れた)、心配していた踏み跡はほぼ100%近くあった。ただ踏み跡については、尾根が平坦になると不明瞭になったり、上りでありながら尾根がくつかに分岐すると迷い易くなるのでおかしいと思う早目にはっきりした踏み跡に戻ることである。また古い倒木も多く所々で道が塞がれることもあったが、いずれも跨いだり潜ったりすれば簡単に通り越すことが出来た。それに迷い場所にはテープがあちこちに見られるのでこれを見失わないことである。

今回、出発と到着がほぼ同時だった50代後半(本人が言っていた)の単独行者や我々とは逆コースを歩いていた単独行者2名さらに男女あわせて3名のグループとも出くわし、私が抱いていた神秘性は失われ、かなりポピュラーなコースになっているような気がした。それでも下りは上り以上にルートファインディングが難しくなるので安易な気持ちで取りつかないことである。

下山は山頂からJR白木山駅まで一気に下ったが、所々急な下りもあり1時間30分近くかかった。

(参考タイム)

JR上三田駅(0.18)住吉神社(1.15)540.5m峰(胡谷山、あさきた里山いちばんの薮山?)
8:06発

(1.40)600.7m峰(大槌山)(1.25)白木山(1.15)白木山登山口(0.10)JR白木山駅
    11:54〜12:25      13:50〜14:20            15:45着

したがって 
上り 住吉神社〜白木山 約4時間20分
下り 白木山〜JR白木山駅 約1時間30分

追)
取っつきは住吉神社より100m位先の小さな墓場に向かう石段。石段が終わると段々と踏み跡は消えるので尾根を目指して好きな所を登る。その後は尾根伝い。初冬でほとんどの木々が落葉して歩きやすかった。木々が茂ると歩きにくいことが予想されるが、歩いていないので分からない。

長い尾根への取りつき近くにある住吉神社。この神社の
100m位先にある小さな墓場への石段から取っ付いた。
2016年12月10日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 8:32
長い尾根への取りつき近くにある住吉神社。この神社の
100m位先にある小さな墓場への石段から取っ付いた。
地形図上の540.5m峰。標識には胡谷山(読み不明)とあったが安佐北区役所が出版している「あさきた里山いちばん」に記載されている藪山(名称)ではないだろうか。
2016年12月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 10:16
地形図上の540.5m峰。標識には胡谷山(読み不明)とあったが安佐北区役所が出版している「あさきた里山いちばん」に記載されている藪山(名称)ではないだろうか。
600.7m峰(大槌山)。狭い平坦地だが展望は利かない。住吉神社から2時間近くかかり白木山までは1時間
30分近くかかった。
2016年12月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:27
600.7m峰(大槌山)。狭い平坦地だが展望は利かない。住吉神社から2時間近くかかり白木山までは1時間
30分近くかかった。
711m峰あたりの平坦地。この辺りは平坦な尾根が続き、踏み跡が分かりにくいので慌てないこと。とくにガスると迷い易いので要注意。
2016年12月10日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 12:59
711m峰あたりの平坦地。この辺りは平坦な尾根が続き、踏み跡が分かりにくいので慌てないこと。とくにガスると迷い易いので要注意。
白木山の山頂は伐採され、明るい芝の広場となり、展望は抜群。この日は四国山脈まで見えたような気がする。(そう言えば冬の十方山から四国の山並みを見たことがあった)
2016年12月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/10 14:10
白木山の山頂は伐採され、明るい芝の広場となり、展望は抜群。この日は四国山脈まで見えたような気がする。(そう言えば冬の十方山から四国の山並みを見たことがあった)
手前は安駄山から高八山にかけての稜線だと思うが…。
その奥は四国の山々が見えているのではないかと思う。
2016年12月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 14:10
手前は安駄山から高八山にかけての稜線だと思うが…。
その奥は四国の山々が見えているのではないかと思う。
JR白木山駅からの登山口。ここで車道と別れて山に入るが、いきなり急な階段が始まる。
2016年12月10日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 15:48
JR白木山駅からの登山口。ここで車道と別れて山に入るが、いきなり急な階段が始まる。
登山案内図。もう少し分かりやすいものにすればよいのにと思うのは私だけだろうか?
2016年12月10日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 15:48
登山案内図。もう少し分かりやすいものにすればよいのにと思うのは私だけだろうか?
コースタイムを拡大する。現在地というのはこの登山口でJR白木山駅より車道を歩いて約10分。
2016年12月10日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12/10 15:48
コースタイムを拡大する。現在地というのはこの登山口でJR白木山駅より車道を歩いて約10分。
撮影機器:

感想

踏み跡はあったが、長い道のりだった。周囲は雑木林がほとんどで時折杉や檜の人工林が見られるが、手つかずの自然が結構残っている。
展望は白木山の山頂位でそのほかはあまり期待できず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら