ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1027156
全員に公開
山滑走
北陸

ラッセル地獄 小原林道から小原峠

2016年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:36
距離
22.4km
登り
1,108m
下り
1,109m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:02
休憩
0:29
合計
9:31
6:39
305
11:44
11:46
81
13:07
13:31
28
13:59
14:02
126
16:08
16:08
2
16:10
ゴール地点
天候 雪ときどき止む
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小原林道ゲート前空き地
お馴染み林道ゲート
まだ雪が少ないのでここに駐車できました
2016年12月17日 06:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 6:37
お馴染み林道ゲート
まだ雪が少ないのでここに駐車できました
ラッセル覚悟で久しぶりにSUMOの登場
2016年12月17日 06:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 6:38
ラッセル覚悟で久しぶりにSUMOの登場
最初のショートカットするところは雪が少なくて断念
2016年12月17日 06:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/17 6:44
最初のショートカットするところは雪が少なくて断念
水が流れて雪が切れてました。シール濡らさないようにスキー脱いで歩きました。
2016年12月17日 06:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 6:44
水が流れて雪が切れてました。シール濡らさないようにスキー脱いで歩きました。
ショートカットできなかったのでこの角度から小原集落を撮影
2016年12月17日 06:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
12/17 6:49
ショートカットできなかったのでこの角度から小原集落を撮影
最初は積雪10cm程度、まだラッセルというほどでもない。
2016年12月17日 07:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 7:00
最初は積雪10cm程度、まだラッセルというほどでもない。
ちょっと無理やりショートカットしてみました
2016年12月17日 07:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 7:08
ちょっと無理やりショートカットしてみました
この緩〜い林道
2016年12月17日 07:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 7:08
この緩〜い林道
おっとイノシシの足跡!
2016年12月17日 07:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 7:28
おっとイノシシの足跡!
ここにも!
2016年12月17日 07:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 7:35
ここにも!
ストレート林道です
2016年12月17日 07:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
12/17 7:53
ストレート林道です
橋のところは少し積雪が多めでした
2016年12月17日 08:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 8:14
橋のところは少し積雪が多めでした
徐々にラッセル強度が増してきます
2016年12月17日 10:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 10:08
徐々にラッセル強度が増してきます
そろそろ夏季登山口?と思ったらまだまだでした
2016年12月17日 10:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 10:44
そろそろ夏季登山口?と思ったらまだまだでした
ここでもショートカットできず
2016年12月17日 10:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 10:49
ここでもショートカットできず
何とか夏季登山口に。今日はここで引き返そうと思ってたのですが、ついつい吸い込まれるように歩いてしまいました。
2016年12月17日 11:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
12/17 11:45
何とか夏季登山口に。今日はここで引き返そうと思ってたのですが、ついつい吸い込まれるように歩いてしまいました。
夏季登山口でのラッセル具合
2016年12月17日 11:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 11:45
夏季登山口でのラッセル具合
最初は笹が茂ってる登山道です
2016年12月17日 11:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 11:50
最初は笹が茂ってる登山道です
次にブナ林、快適です。
2016年12月17日 11:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 11:56
次にブナ林、快適です。
さすがに雪が深いですが、林道歩きと違う筋肉だからかガンガン登ってしまいます。
2016年12月17日 12:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 12:11
さすがに雪が深いですが、林道歩きと違う筋肉だからかガンガン登ってしまいます。
おっと渡渉が・・・ここで引き返すか2分ほど考えましたが、結局突破することにしました。板脱いで。
2016年12月17日 12:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 12:18
おっと渡渉が・・・ここで引き返すか2分ほど考えましたが、結局突破することにしました。板脱いで。
登山道以外はまだ藪が茂ってて滑れません
2016年12月17日 12:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 12:29
登山道以外はまだ藪が茂ってて滑れません
おっとあれは道標か
2016年12月17日 13:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 13:08
おっとあれは道標か
小原峠に到着!達成感ありあり
2016年12月17日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11
12/17 13:09
小原峠に到着!達成感ありあり
赤兎山方面
2016年12月17日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
12/17 13:09
赤兎山方面
刈安山方面
2016年12月17日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 13:09
刈安山方面
帰りも渡渉の洗礼。都合3箇所計6回。
2016年12月17日 13:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 13:34
帰りも渡渉の洗礼。都合3箇所計6回。
夏季登山口まではまあまあ斜度があって山スキーらしい滑りができます。
2016年12月17日 13:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
12/17 13:46
夏季登山口まではまあまあ斜度があって山スキーらしい滑りができます。
また渡渉
2016年12月17日 13:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/17 13:52
また渡渉
夏季登山口まで戻ってきました
2016年12月17日 14:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/17 14:00
夏季登山口まで戻ってきました
林道は斜度が緩いのでひたすら漕ぎます。ヒールも解放して手足フル活用。
2016年12月17日 14:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 14:06
林道は斜度が緩いのでひたすら漕ぎます。ヒールも解放して手足フル活用。
あー長い、本当に長い。
2016年12月17日 15:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
12/17 15:04
あー長い、本当に長い。
最後になって青空が
2016年12月17日 15:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 15:22
最後になって青空が
まだあと30分の予想
2016年12月17日 15:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 15:26
まだあと30分の予想
大長山への稜線もクリアです。まだ雪は少ないですね。
2016年12月17日 15:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 15:40
大長山への稜線もクリアです。まだ雪は少ないですね。
集落が見えてきました。
2016年12月17日 16:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/17 16:02
集落が見えてきました。
やっとゴール!
2016年12月17日 16:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
12/17 16:07
やっとゴール!

感想

天気予報は雪。昨日雪がしっかり降ったのでラッセルトレーニングをしようと小原林道を歩いて小原峠まで行ってきました。うまくいけば小原峠まで3時間くらいで行って赤兎山も・・・という白昼夢は消え去り、単独ラッセル地獄で小原峠まで6時間半かかりました。
国道157号には少し積雪があり、慎重に運転して小原集落の道に入ります。通常ここの除雪は優先順位が後回しになるのですが、幸い積雪もあまり増えてないので問題なくゲート前まで行けました。準備をしている間に薄明るくなってくることを画策してヘッデンは出しませんでした。
さて久しぶりの小原林道山スキーでラッセル。積雪は思ったほどでもなく麓で15cmくらい。杉林だと積雪が少なくなります。ストックで突くとアスファルトに当たります。最初は黙々と調子よく歩きますが、さすがにだんだん積雪が増えてラッセルの負担が増えてきます。幸い気温が低くスキーにゲタはできませんでした。それでもこの距離のラッセルはハードです。
通常は何箇所かショートカットするのですが、まだ藪がたくさん出たままなのでショートカットした方が時間がかかりそうなので、忠実に林道を歩きます。
トレーニングと分かっていても、降雪の中このラッセルは結構大変です。何度か振り返り、誰かラッセル泥棒で後続が来ないかなと思いましたがこんな日にこんなところにくる人はいないでしょう。ラッセルでなければ小原峠まで4時間くらいで行けますが、さすがに今日は無理。タイムリミット12時かmaxでも13時ということで歩けるだけ歩くことにしました。
延々長〜い林道を歩き続け、ようやく夏季登山口に到着です。もう今日はここでいいかな〜と思ってましたが、ちょっとだけ登山道も歩いてみよう、藪が出てたらそこまでにしようと思ってたら、意外と平坦な林道歩きの筋肉と斜度のある登山道歩きの筋肉が違うのか、深いラッセル斜面がどんどん登れてしまいます。まあいいや、12時まで歩こう〜と思ってたら渡渉が。あーもうこんなことしてまで小原峠まで行かなくてもね〜はいここで終了と2分ほど悩んだのですが、渡渉するだけしてみようと思ったらできてしまってまた先を進みます。そのあとも渡渉が2回あり少し躊躇しましたが、結局突破してしまって、もう小原峠の300m手前でもここでもういいか、と思いつつも最後は無心で歩いて結局峠に到着してしまいました。13時を少しだけ回ってました。
例によってツェルトを張って中でカップ麺をいただきます。ツェルトの中だと手袋なくても大丈夫なんですね〜ほっこりタイムです。カップ麺をいただいたらポケットに行動食と飲み物を突っ込んで早々に撤収します。シールを剥いで、この深い新雪を登山道沿いに滑ります。とても快適です。スキー履いての渡渉は往生しますが、根性で突破。脱いで壺足になれば膝まで埋まります。
それでも夏季登山口までは渡渉を入れてもあっという間でした。いいですね〜山スキー、これぞ真髄ですよ。こんな深い新雪は得意中の得意です。ガンガン行きましょう〜と行きたいのですが小原林道の斜度のなさ。もうストックで漕いで、足はヒールフリーにしてクロカン歩きです。これがまた長い。とにかく長い。下山は16時を過ぎてしまいました。
やっぱり誰もラッセル泥棒してくれませんでした。明日は天気が少しいいので誰か入るかな?ん?私がまた入るって?またまたご冗談を〜(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

え?今日も入ったんですか?
宣言どおりの小原林道、お疲れ様でした。
そのまま料金所にツエルト張って今日も自分のトレース使って赤兎リトライですか?
僕も昨日は猫岳でプチ地獄味わってました。
スカイラインも使ったので林道ラッセルの感覚はよくわかります(笑)
静かな林道歩き、楽しかったのかわかりませんが達成感は味わえたようで何よりでした。
お疲れ様でした。
2016/12/18 17:04
Re: え?今日も入ったんですか?
実は現地到着直前まで小原林道も候補の一つに残っていたのですが、さすがに睡眠不足で出遅れたのでやめておきました
もし行ってたらベットベトの雪に往生していたと思います
またSanchanさんのレコ拝見させていただきます
2016/12/18 18:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら