また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1027245
全員に公開
ハイキング
東海

貫ヶ岳・高ドッキョウ・白鳥山

2016年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
17.9km
登り
1,465m
下り
1,441m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
1:01
合計
9:54
6:41
66
スタート地点(登山口)
7:47
7:47
39
8:26
8:26
18
8:44
8:45
29
9:14
9:18
32
9:50
10:29
15
10:44
10:44
38
11:22
11:22
54
12:16
12:17
40
12:57
12:59
25
13:24
13:25
41
14:06
14:06
55
15:01
15:01
60
登山口
16:01
16:01
12
白鳥山登山口
16:13
16:26
9
16:35
ゴール地点
貫ヶ岳・高ドッキョウ
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   07:50    470    -
実績CT(休憩除く)   07:34    454    96.6%
実績CT(休憩込み)   08:22    502    106.8%

合計距離: 16.94km
累積標高(上り): 1326m
累積標高(下り): 1279m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
貫ヶ岳・高ドッキョウ 登山口
https://goo.gl/maps/XFUStn6vuFn
3台ほど止めれる駐車場有り。

白鳥山 登山口
隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース
http://www.centuryfuji.com/
ゴルフ場を目指せばたどり着く
その他周辺情報 なんぶの湯 0556-64-2434 17時以降は510円
http://nanbunoyu.chu.jp/
 ちょっと塩素くさいがアルカリ性のいいお湯でした
出発から約3時間で登山口に到着。このちょっと手前に3台、行き止まりに1台停めれる。
登山道はここを左に降りてスタート
2016年12月17日 06:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 6:51
出発から約3時間で登山口に到着。このちょっと手前に3台、行き止まりに1台停めれる。
登山道はここを左に降りてスタート
この目立たない看板が目印です。樽峠まで60分の表示。
2016年12月17日 06:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 6:51
この目立たない看板が目印です。樽峠まで60分の表示。
倒木を見ながら進む
2016年12月17日 07:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 7:20
倒木を見ながら進む
水場。うまい水でした。
2016年12月17日 07:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 7:30
水場。うまい水でした。
約50分で樽峠に到着。
展望を求めてまずは貫ヶ岳へ向かう。
2016年12月17日 07:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 7:46
約50分で樽峠に到着。
展望を求めてまずは貫ヶ岳へ向かう。
まぁまぁ長い階段。塔ノ岳の大倉尾根みたい・・・
2016年12月17日 07:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 7:55
まぁまぁ長い階段。塔ノ岳の大倉尾根みたい・・・
霜柱がたくさん。頼むから溶けないでね〜
2016年12月17日 08:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 8:08
霜柱がたくさん。頼むから溶けないでね〜
十国展望台へ到着。久々の快晴!!!
2016年12月17日 08:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/17 8:23
十国展望台へ到着。久々の快晴!!!
十国展望台、ベンチもあって休憩適地。
2016年12月17日 08:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/17 8:25
十国展望台、ベンチもあって休憩適地。
駿河湾の向こうに伊豆半島。天城山が見えているのだろうか
2016年12月17日 08:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 8:23
駿河湾の向こうに伊豆半島。天城山が見えているのだろうか
こちらから見る富士山は、宝永山が大きく見える。
そのうち行かねば。
2016年12月17日 08:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/17 8:23
こちらから見る富士山は、宝永山が大きく見える。
そのうち行かねば。
海が見える山は久しぶりです〜
2016年12月17日 08:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/17 8:23
海が見える山は久しぶりです〜
左のピークは越前岳 というらしい。
箱根の山々かとおもったら、箱根はこの裏で見えないみたい。
2016年12月17日 08:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 8:23
左のピークは越前岳 というらしい。
箱根の山々かとおもったら、箱根はこの裏で見えないみたい。
20分ほどで晴海展望台へ到着。
ここが一番眺望に恵まれてます。
2016年12月17日 08:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/17 8:45
20分ほどで晴海展望台へ到着。
ここが一番眺望に恵まれてます。
今日の夕方に行く予定の白鳥山。
つづらの道が見えます。
2016年12月17日 08:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 8:46
今日の夕方に行く予定の白鳥山。
つづらの道が見えます。
細かなアップダウンをこなすと、中沢登山口への分岐。
そそくさと通過
2016年12月17日 08:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 8:59
細かなアップダウンをこなすと、中沢登山口への分岐。
そそくさと通過
お、もうすぐ貫ヶ岳の予感
2016年12月17日 09:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:12
お、もうすぐ貫ヶ岳の予感
本日1座目の貫ヶ岳に無事到着!
登山開始から2時間30分ぐらい。
2016年12月17日 09:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:14
本日1座目の貫ヶ岳に無事到着!
登山開始から2時間30分ぐらい。
貫ヶ岳、眺望はいまひとつ。
一番眺望が良かった晴海展望台で昼食にしよう
2016年12月17日 09:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:14
貫ヶ岳、眺望はいまひとつ。
一番眺望が良かった晴海展望台で昼食にしよう
気持ちいい道〜
2016年12月17日 09:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:32
気持ちいい道〜
晴海展望台から、駿河湾の海岸線を見ながらお昼ご飯。
2016年12月17日 10:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 10:24
晴海展望台から、駿河湾の海岸線を見ながらお昼ご飯。
南貫ヶ岳こと平治の段に寄り道。
2016年12月17日 10:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 10:50
南貫ヶ岳こと平治の段に寄り道。
海の展望は平治の段がベスト!
清水方面の向こうには伊豆半島の先っぽまで見える
2016年12月17日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 10:51
海の展望は平治の段がベスト!
清水方面の向こうには伊豆半島の先っぽまで見える
樽峠を通過し、高ドッキョウへ向かう道。
2016年12月17日 12:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:00
樽峠を通過し、高ドッキョウへ向かう道。
木の間から未踏の篠井山。
なかなか登りごたえがありそうな山肌に見えます。
2016年12月17日 12:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:11
木の間から未踏の篠井山。
なかなか登りごたえがありそうな山肌に見えます。
清水方面の展望台があったのでのぞいてみる。
平治の段のほうが展望良いな。
2016年12月17日 12:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:14
清水方面の展望台があったのでのぞいてみる。
平治の段のほうが展望良いな。
12時過ぎなのにくっきり富士山。
登山日和とはこのことだな。
2016年12月17日 12:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:32
12時過ぎなのにくっきり富士山。
登山日和とはこのことだな。
高ドッキョウは、山頂手前に急登ゾーンあり。
楽しみながら登る〜
2016年12月17日 12:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:44
高ドッキョウは、山頂手前に急登ゾーンあり。
楽しみながら登る〜
登りがひと段落すると、もうすぐ山頂。
2016年12月17日 12:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:49
登りがひと段落すると、もうすぐ山頂。
本日2座目の山梨百名山。高ドッキョウ。
思ったより良い眺め。標柱はまだ古いままですね。
2016年12月17日 12:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/17 12:51
本日2座目の山梨百名山。高ドッキョウ。
思ったより良い眺め。標柱はまだ古いままですね。
たったの1134mですが、思ったより登りごたえ有り。
2016年12月17日 12:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 12:52
たったの1134mですが、思ったより登りごたえ有り。
毛無山方面。
2016年12月17日 12:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:56
毛無山方面。
快晴ってすてき
2016年12月17日 12:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:56
快晴ってすてき
13時近いのに、この解像度。
2016年12月17日 12:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/17 12:56
13時近いのに、この解像度。
さて、本日3座目の白鳥山に向けて下山開始。
一部コケも有り。
2016年12月17日 13:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 13:06
さて、本日3座目の白鳥山に向けて下山開始。
一部コケも有り。
木が邪魔ですが、貫ヶ岳が見えます。
2016年12月17日 13:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 13:33
木が邪魔ですが、貫ヶ岳が見えます。
所々、落ちたら痛そうな場所があるので注意しながら下山。
2016年12月17日 13:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 13:36
所々、落ちたら痛そうな場所があるので注意しながら下山。
なかなか個性的なリスさん。
2016年12月17日 13:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 13:53
なかなか個性的なリスさん。
14時樽峠に到着。
予定より1時間早い。山と高原地図が無く、コースタイムがあやしいから心配でしたが、よかったよかった。
2016年12月17日 14:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 14:05
14時樽峠に到着。
予定より1時間早い。山と高原地図が無く、コースタイムがあやしいから心配でしたが、よかったよかった。
下りは霜が一部溶けていてずるっとすべる箇所があり。
トラバース道はちょっと注意しながら進む
2016年12月17日 14:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 14:23
下りは霜が一部溶けていてずるっとすべる箇所があり。
トラバース道はちょっと注意しながら進む
下山途中、登りに気になっていた「ヒュッテ」に寄ってみる。
2016年12月17日 07:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 7:28
下山途中、登りに気になっていた「ヒュッテ」に寄ってみる。
看板から2分も経たずにヒュッテに到着。
避難小屋的なものかとおもえば、施錠されており入れず。
消防隊の合宿所のようです。これが母屋にはテラスも有り。
2016年12月17日 14:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 14:26
看板から2分も経たずにヒュッテに到着。
避難小屋的なものかとおもえば、施錠されており入れず。
消防隊の合宿所のようです。これが母屋にはテラスも有り。
トイレと離れもある贅沢設計。
2016年12月17日 14:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 14:28
トイレと離れもある贅沢設計。
母屋の壁に、素敵なブタさん消防員。なぜブタなのか。
目の焦点が有ってないのですごく不気味。
ヒュッテに立ち寄った甲斐がありました。
2016年12月17日 14:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 14:29
母屋の壁に、素敵なブタさん消防員。なぜブタなのか。
目の焦点が有ってないのですごく不気味。
ヒュッテに立ち寄った甲斐がありました。
登りでここを右にいってしまいましたが、左に沢を渡るのが正解。
2016年12月17日 14:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 14:50
登りでここを右にいってしまいましたが、左に沢を渡るのが正解。
今回の山で最大の難所。つるつる滑る壊れかけの橋。
無事に通過できましたが、けが人が出る前に掛け直しをお願いします・・・
2016年12月17日 14:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 14:54
今回の山で最大の難所。つるつる滑る壊れかけの橋。
無事に通過できましたが、けが人が出る前に掛け直しをお願いします・・・
丁度15時にスタート地点の茶畑に帰還。
白鳥山に車で移動します。
2016年12月17日 15:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 15:00
丁度15時にスタート地点の茶畑に帰還。
白鳥山に車で移動します。
50分ほどで白鳥山登山口に到着。
2016年12月17日 16:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:02
50分ほどで白鳥山登山口に到着。
どこから登ればいいのか定かではりませんが、駐車場前の前のこの林道を上にのぼってみる事に。
2016年12月17日 16:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:02
どこから登ればいいのか定かではりませんが、駐車場前の前のこの林道を上にのぼってみる事に。
駐車場前に山梨百名山の旧標柱を発見。
2016年12月17日 16:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:02
駐車場前に山梨百名山の旧標柱を発見。
旧標柱アップ
新旧の標柱が見れるのでは と期待を抱いて登る
2016年12月17日 16:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:02
旧標柱アップ
新旧の標柱が見れるのでは と期待を抱いて登る
10分経たずに山頂へ到着。
こんな感じで富士山の好展望地。
2016年12月17日 16:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:18
10分経たずに山頂へ到着。
こんな感じで富士山の好展望地。
目新しい標柱を発見!本日3座目、山梨百名山57座目。
アクセスが厳しい南部の山を3つこれで大満足です。
2016年12月17日 16:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 16:14
目新しい標柱を発見!本日3座目、山梨百名山57座目。
アクセスが厳しい南部の山を3つこれで大満足です。
まだ設置したてのようで、下書きの線が確認できました。
2016年12月17日 16:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 16:16
まだ設置したてのようで、下書きの線が確認できました。
この時間になって、ようやく北岳が見れました。
2016年12月17日 16:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:11
この時間になって、ようやく北岳が見れました。
北岳方面。
夕方4時でこの雲の無さ。いい日だった〜
2016年12月17日 16:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:12
北岳方面。
夕方4時でこの雲の無さ。いい日だった〜
せっかく白鳥山に来たので、お約束の1枚も。
2016年12月17日 16:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 16:13
せっかく白鳥山に来たので、お約束の1枚も。
2016年12月17日 16:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:14
十枚山 未踏
2016年12月17日 16:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:21
十枚山 未踏
毛無山 未踏
2016年12月17日 16:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:21
毛無山 未踏
北岳 今年行った
2016年12月17日 16:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 16:22
北岳 今年行った
左にちょこんと笊ヶ岳 未踏
右に見切れてるのが七面山
2016年12月17日 16:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 16:22
左にちょこんと笊ヶ岳 未踏
右に見切れてるのが七面山
八紘嶺 今年行った
後ろは布引山?
2016年12月17日 16:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:23
八紘嶺 今年行った
後ろは布引山?
ちょっとオレンジになってきた富士山。
一日中姿を見せてくれてありがとう〜
2016年12月17日 16:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 16:23
ちょっとオレンジになってきた富士山。
一日中姿を見せてくれてありがとう〜
貫ヶ岳
2016年12月17日 16:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 16:25
貫ヶ岳
なんぶの湯にどぼん。
2016年12月17日 17:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 17:11
なんぶの湯にどぼん。
なんぶ町産のおまんじゅうを仕入れる。
おばあちゃん手作り感が最高。
山梨百名山3座回収の旅、思いがけずいい山たちでした。
2016年12月17日 18:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 18:22
なんぶ町産のおまんじゅうを仕入れる。
おばあちゃん手作り感が最高。
山梨百名山3座回収の旅、思いがけずいい山たちでした。

感想

春以降はヒルだらけの山になるという噂を聞いたので、
冬の間に済ませることにしました。
どうしても3座を一日で回りたかったので
最後の白鳥山は時間の都合で最短お散歩ルートとなってしまいましたが、
どの山も素晴らしい眺望でした。

危険個所は特にないけれど、
樽峠への上りルートは倒木が多く、木の橋も腐りかけていて不安定。
ピンクテープと林業用の透明テープ?やら紫テープなど色々ありすぎて、
踏み跡も複数交錯しており少し首をかしげる箇所もありました。

今年はあと1座行けるかどうか。
でも、これを超える富士山はもう期待できないだろうな…。
そう思ってしまうほど完璧な天候&山行でした。

ヒルが出ない間に貫ヶ岳・高ドッキョウ、ついでに白鳥山に立ち寄る
という山梨百名山3座回収の旅。
正直あまり期待していない山たちでしたが、貫ヶ岳は道中の展望、高ドッキョウはちょっとしたアスレチック道、白鳥山は好展望と、それぞれ楽しめた山でした。

今年中にもう1座いけたらいいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら