また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1028410
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(本沢温泉-硫黄岳-美濃戸口)

2016年12月17日(土) 〜 2016年12月18日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:22
距離
25.4km
登り
1,640m
下り
1,559m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:32
休憩
0:04
合計
4:36
9:58
52
リエックス小海
10:50
10:51
31
11:22
11:22
58
12:20
12:20
44
13:04
13:06
2
13:08
13:08
8
13:16
13:16
62
14:34
2日目
山行
5:09
休憩
0:58
合計
6:07
7:11
15
7:26
7:26
50
8:16
8:16
4
8:20
8:27
61
9:28
9:29
19
9:48
9:48
40
10:28
10:29
3
10:37
11:10
43
11:53
11:58
33
12:31
12:41
3
12:44
12:45
33
13:18
美濃戸口
天候 ■1日目:晴れ ■2日目:晴れ(ほぼ快晴)
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
北陸新幹線アサマ601号で佐久平 5500円
佐久平から小海線で小海 500円
小海からバスでリエックス小海まで 400円

■帰り
美濃戸口から車で茅野
茅野インターから高速バスで新宿へ 2860円
コース状況/
危険箇所等
■本沢温泉&赤岳鉱泉より下は軽アイゼンでOKです。
それより上は前爪ありで。

野天風呂はまだ40℃ありギリギリ入れるらしいです。

■硫黄岳はあいかわらず暴風
その他周辺情報 茅野ステーションホテル 日帰り風呂、タオル&バスタオル付きで600円
夏は稲子湯まで行くバスも、冬はリエックス小海スキー場まで…
2016年12月17日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 10:21
夏は稲子湯まで行くバスも、冬はリエックス小海スキー場まで…
天気はいいし、歩く! 歩くぞ! だが…
2016年12月17日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 10:24
天気はいいし、歩く! 歩くぞ! だが…
…やっぱ車道は飽きます。。しかも!八ヶ岳の方に雲がぁぁ!
2016年12月17日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 10:53
…やっぱ車道は飽きます。。しかも!八ヶ岳の方に雲がぁぁ!
ちょっと細い道に分岐! あと3km!どんまい!
2016年12月17日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 10:59
ちょっと細い道に分岐! あと3km!どんまい!
分岐直後に「にゅう」に行ける白樺尾根道があります
2016年12月17日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 11:01
分岐直後に「にゅう」に行ける白樺尾根道があります
八岳の滝があるらしいけど、コンクリに足をやられていきませんでした!
2016年12月17日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 11:17
八岳の滝があるらしいけど、コンクリに足をやられていきませんでした!
やっとミドリ池入り口! 駐車場は小さいけど満杯ですね
2016年12月17日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 11:31
やっとミドリ池入り口! 駐車場は小さいけど満杯ですね
ゲート横に登山計画書の提出箱あります!
2016年12月17日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 11:32
ゲート横に登山計画書の提出箱あります!
2回車道に出たあとに…
2016年12月17日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 11:49
2回車道に出たあとに…
本格的な登山道に! チェーンスパイク装着!
さぁ〜出発だぁ!
2016年12月17日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 12:13
本格的な登山道に! チェーンスパイク装着!
さぁ〜出発だぁ!
こまどり沢着。 雪が積もると座って休憩できないのが難点。ザックの上に腰掛けるもちょっとなぁ・・・
2016年12月17日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 12:40
こまどり沢着。 雪が積もると座って休憩できないのが難点。ザックの上に腰掛けるもちょっとなぁ・・・
あと2分とか嘘だし・・いや普通の人ならいけるか・・
2016年12月17日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:08
あと2分とか嘘だし・・いや普通の人ならいけるか・・
雪深くなり…
2016年12月17日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:08
雪深くなり…
テントが見えたら…
2016年12月17日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/17 13:12
テントが見えたら…
しらびそ小屋着! 煙突から煙が出てたから営業中だろうけど・・・とても静かでした。 いつか泊まりたい!
2016年12月17日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/17 13:14
しらびそ小屋着! 煙突から煙が出てたから営業中だろうけど・・・とても静かでした。 いつか泊まりたい!
みどり池は凍ってます!
2016年12月17日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:14
みどり池は凍ってます!
みどり池って上歩けるのかなぁ・・・
2016年12月17日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:17
みどり池って上歩けるのかなぁ・・・
本沢温泉に分岐! 今日の目的地は近い!
2016年12月17日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:24
本沢温泉に分岐! 今日の目的地は近い!
ゆったり流れる雪中の小川っていいな!
2016年12月17日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:33
ゆったり流れる雪中の小川っていいな!
多分…本沢って書いてある…微かに
2016年12月17日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:45
多分…本沢って書いてある…微かに
赤色で書かないで…怖いから!
2016年12月17日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 14:21
赤色で書かないで…怖いから!
久しぶりの標識。
2016年12月17日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 14:28
久しぶりの標識。
本沢温泉のテン場は結構下にあるのね−
2016年12月17日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/17 14:35
本沢温泉のテン場は結構下にあるのね−
本沢温泉着! 気温は-5℃
2016年12月17日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 14:42
本沢温泉着! 気温は-5℃
寒くて早く温泉入りたいが…男は15時半まで我慢!
2016年12月17日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 14:43
寒くて早く温泉入りたいが…男は15時半まで我慢!
本日の寝床。個室です!小屋内なのに0℃!
2016年12月17日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/17 15:21
本日の寝床。個室です!小屋内なのに0℃!
本日の夕食。おでんです。八ヶ岳の中では質素な方だなぁ・・・
2016年12月17日 17:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/17 17:43
本日の夕食。おでんです。八ヶ岳の中では質素な方だなぁ・・・
■2日目 撤収準備完了! お世話になったオレンジ色のアンカ
2016年12月18日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 7:06
■2日目 撤収準備完了! お世話になったオレンジ色のアンカ
さらば! 本沢温泉!
2016年12月18日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 7:19
さらば! 本沢温泉!
天気はいいね!
2016年12月18日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 7:25
天気はいいね!
野天湯分岐。昨日入ればよかった!
2016年12月18日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 7:28
野天湯分岐。昨日入ればよかった!
野天湯を上から… 蓋しまってないぞ! おい、だれだぁ!
2016年12月18日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 7:34
野天湯を上から… 蓋しまってないぞ! おい、だれだぁ!
樹林帯から除く稲子岳南壁。美しい!
2016年12月18日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 8:09
樹林帯から除く稲子岳南壁。美しい!
夏沢峠着! 小屋は両方共冬季閉鎖中。
2016年12月18日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 8:32
夏沢峠着! 小屋は両方共冬季閉鎖中。
秩父方面の雪はまだ少ないね!
2016年12月18日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 8:33
秩父方面の雪はまだ少ないね!
さぁ、硫黄岳に向け出発!
2016年12月18日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 8:38
さぁ、硫黄岳に向け出発!
夏沢峠の小屋があんな小さく! 樹林帯抜けました!
2016年12月18日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 8:50
夏沢峠の小屋があんな小さく! 樹林帯抜けました!
すばらしいぃぃぃ・・・か、かぜがぁぁぁぁ
2016年12月18日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:09
すばらしいぃぃぃ・・・か、かぜがぁぁぁぁ
登ってきたぞ! か、風がぁぁぁ!
2016年12月18日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:16
登ってきたぞ! か、風がぁぁぁ!
峰の松目と南アルプス、か、風がぁぁぁ!
2016年12月18日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:16
峰の松目と南アルプス、か、風がぁぁぁ!
すごい舞ってる!、か、風がぁぁぁ!
2016年12月18日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:16
すごい舞ってる!、か、風がぁぁぁ!
ケルンに隠れて休憩。西風がほんとに大変!
2016年12月18日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 9:33
ケルンに隠れて休憩。西風がほんとに大変!
かなり必死に登っていた記憶。か、風がぁぁぁ!
2016年12月18日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:33
かなり必死に登っていた記憶。か、風がぁぁぁ!
もうちょい! 振り返った景色も素晴らしいね! 
2016年12月18日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 9:33
もうちょい! 振り返った景色も素晴らしいね! 
ジャジャーン! 硫黄岳頂上!
2016年12月18日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/18 9:37
ジャジャーン! 硫黄岳頂上!
あれって中央アルプスなのだろうか…
2016年12月18日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/18 9:33
あれって中央アルプスなのだろうか…
爆裂火口は雪ない方が迫力ありますね!
2016年12月18日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/18 9:37
爆裂火口は雪ない方が迫力ありますね!
南アルプス方面。
2016年12月18日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:38
南アルプス方面。
北アルプスの方…のはず
2016年12月18日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:40
北アルプスの方…のはず
赤岳。素晴らしいね!ホントに、 
2016年12月18日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/18 9:41
赤岳。素晴らしいね!ホントに、 
強風、暴風、烈風!
…なんでとっとと降ります!
2016年12月18日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:41
強風、暴風、烈風!
…なんでとっとと降ります!
雪がサクサクして楽に下りらる〜!
2016年12月18日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 9:44
雪がサクサクして楽に下りらる〜!
雪がサクサクしてるから、登るのは大変そう〜!(他人事)
2016年12月18日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:53
雪がサクサクしてるから、登るのは大変そう〜!(他人事)
赤岩の頭。オーレン小屋は冬季休業なんだね。
2016年12月18日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 9:55
赤岩の頭。オーレン小屋は冬季休業なんだね。
硫黄岳のケルンがきれい!
2016年12月18日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/18 9:56
硫黄岳のケルンがきれい!
さぁ、またおりますよ!
2016年12月18日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 9:56
さぁ、またおりますよ!
すごい気持ちよく下りられる! 風もなくなったぁぁぁ”
2016年12月18日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 10:04
すごい気持ちよく下りられる! 風もなくなったぁぁぁ”
樹林の影から、こっそり赤岳
2016年12月18日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 10:23
樹林の影から、こっそり赤岳
赤岳鉱泉着!
2016年12月18日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 10:46
赤岳鉱泉着!
アイスクライミングも超人気!
2016年12月18日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 11:17
アイスクライミングも超人気!
テントカラフル賑わってます! ここでテント泊したいな!
2016年12月18日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 11:19
テントカラフル賑わってます! ここでテント泊したいな!
この角度の景色が(・∀・)イイ!! 奥の山並みも!
2016年12月18日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 11:19
この角度の景色が(・∀・)イイ!! 奥の山並みも!
北沢をどんどおります。もうチェーンスパイクでいいね。
2016年12月18日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 11:26
北沢をどんどおります。もうチェーンスパイクでいいね。
堤防からアイゼンはいらない感じ。
2016年12月18日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 11:59
堤防からアイゼンはいらない感じ。
みるみる雪が減っていきます〜
2016年12月18日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 12:21
みるみる雪が減っていきます〜
美濃戸山荘着!
2016年12月18日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 12:41
美濃戸山荘着!
ここからは八ヶ岳山荘までは、駆け足気味。お疲れ様でした。
2016年12月18日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/18 12:41
ここからは八ヶ岳山荘までは、駆け足気味。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今年最後!(多分)の山行!

今年は雨やら、仕事やらで、なかなか山に行くことができなかったので、
最後ぐらいは満足したい!

…とはいうものの山はもう雪に閉ざされてまして…。
「本沢温泉で温泉に浸かって、スノトレをゆっくり楽しもう」
という計画をしましたが…
…車を使わずに、八ヶ岳の東から本沢温泉に向かうのは結構大変なんです。

まずはバスではと言うと
佐久平駅まで新宿始発の高速バスで行き、小海線に乗り換え小海駅まで。
小海駅からバスでいくのだが、冬は稲子湯まで行かないので歩く時間が長くなり
始発だけど登山開始が12時30分過ぎに。それはちょっときつい。

前日乗りして、佐久平の健康センターで仮眠も考えたけど、
仮眠で+2500円かかるなら…と
初の北陸新幹線で向かうことにしました。

サクサク乗り換えて、あっという間に小海駅へ
9時23分出発のバスは人がいっぱいでびっくりしました。
6月頃は同じ土曜でもオレしか乗ってなかったのに!


バスを降り立ったところは小海・リエックススキー場。冬のバス終点です。
本沢温泉に行くには、松原湖近くの大月橋から歩くルートもあるんだけど
こっちのほうが近いかなと思ってたけどあまり変わらなかった。
確かに地図上は近いけど、直線距離出いけない上に道路が長いから
おすすめできません。

道路はそんなに凍結してなかったので、そのまま歩けました。
みどり池の登山道からはチェーンスパイク装着で。

前半の道路が長くてちょっと疲れましたが、4時間半で本沢温泉着!

相部屋で予約してたんですが、
この日は相部屋はみんな団体さんらしく、
個室が空いてますよと進められ個室に変更!
1300円ほど高くなっちゃったけどまぁいいや!

しかし、寒い!
冬の小屋なめてました! 小家にいっぱいストーブあるのに
「室内0℃」
小屋番さんがアンカ持ってきてくれなかったら死んでた!

冬の内湯は外にある「石楠花の湯」だけなのですが、男女入れ替え制。
次の男湯はは15時半からなのでしばし布団の中で震えてました。

15時半になり、サンダル履いていざ外の「石楠花の湯」へ!
坂道あるけどサンダルで大丈夫でした。

「石楠花の湯」は最高!
2マスある風呂桶はどっちもそんなに湯温は変わらないようでしたが、
気持ちよかった! あがってもポカポカしてるので
小屋への帰りもちょうどいい感じ。

夕食は僕的にはちょっと残念な感じでしたが、
普通小屋はこんなもんだよね。
八ヶ岳の小屋はどこもちょっと豪華すぎるから〜。

本当は明日はこのまま下山して帰ろうと思ってたんだけど
夕食時に同席した人から、「明日はピーカンで風ないよ」と
聞いちゃったら惜しい気がしてきた!
何気にアイゼンも持ってきてるしね!

ということで、天狗岳と硫黄岳どっちかに行こうと。
夕食同席した人が硫黄岳に行くといっていたので
それにこっそり乗ることにしました!

まぁ、天狗岳のルートは渋の湯に降りるのでバスが少ない(1日3本)し、
渋の湯はお風呂あがったら、ロビーから追い出された経験があるので…
冬の赤岳鉱泉も見てみたかったし…。

夕食後部屋に帰ったらそのまま寝てました。
もうう一回温泉はいるはずがぁぁぁ・・・

翌日5時起床!
朝ごはんは6時半とちょっと遅めなんだよね…とグダグダして、
朝ごはんに行ったら、
なんと昨日同席した人たち全員食べすに出ちゃったらしい!

なんと!なんか一人ぼっちでしたよ! 
俺専用のゴハンのおひつに!
俺専用の味噌汁鍋!
まぁ・・いいけど。

そんなこんなで7時20出発!
夏沢峠まではずっと樹林帯です。
膝ぐらいまで積雪がありますが、トレースもあり
天気が良いのでサクサク登れます。

しかし、夏沢峠をすぎて森林限界を超えると一変!
空は青いが、風が、風がァァ!
舞い上がった雪が容赦なく顔に打ち付けて痛い。
ケルンの影で襟を口まで上げて、ヘルメットつけ直しましたが、
山頂まで我慢の登山でした。
口と鼻が凍りそうに!


風がないなんて嘘じゃないかぁぁぁぁ…


硫黄岳頂上も相変わらず暴風!
眺望はほんとに素晴らしく、
赤岳の荘厳さも言葉に出来ないくらいなんだけど、

■とっても暴風!

さっさと赤岩の頭まで下りました。

ここから赤岳鉱泉までが長い樹林帯で嫌だったんだけど、
雪がサクサクつもているから、ガンガン下りられて気分爽快!
あっという間に赤岳鉱泉へ到着。
超賑わってましたね〜赤岳鉱泉。テントもカラフルでGOOD!

ここで美濃戸のバスの時間を調べたかったのですが
なんか電波の入り具合が悪い。
去年のGWはdocomoは普通に電波入った気がするんだけどなぁ・・・

しょうがないから北沢を降りていきます。
美濃戸山荘についてバスの時間を調べると13:20発車。
時刻は12:40なので‥あと40分かぁ…。コースタイム1時間なので
ちょっと急ぎ気味で向かいます。
その次は14:45なので、できれば13時20分に乗りたい!

ちょっと駆け足気味で下りてると、同じペースの人が前を歩いていまして、
もしかして同じバスかなと思って声をかけたら、車できたらしい。
この速度が普通のペースらしい。あんた、おそろしいよ!
ちょっと話してたら、「車で送ってあげますよ。」と!
やったぁぁぁ!ありがたい!!!

と思ったが、この方のペースについて行ったからバスも全然間に合いました。
なんでも、今日は美濃戸-赤岳ピストンを飯休憩入れて8時間だったそうです。
はえーー!
名前を聞くの忘れましたが、車の中でいろいろな山行の話で盛り上がりました。

計画とは全然変わっちゃいましたが、
天気もよく、雪山の厳しさも学べ大変気持ちよかったです。
土曜日は山の上は天気悪かったみたいです。
いやぁ、本沢温泉から帰らず、硫黄岳いってほんとによかった!
素晴らし山行をありがとうございます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人

コメント

雪山
一緒に行きたかったけど、装備面からも技術面からも無理でしたね(^_^;)
冬山行ってみたいんだけどなあ。
そのうち、安達太良山とくろがね小屋には泊まってみたいのですが。
2016/12/20 8:02
Re: 雪山
風さえなければ冬山はいいですね!
安達太良山とくろがね小屋行きましょう!
行かないでおきます!
2016/12/21 1:51
お疲れ様でした。
お疲れ様です。
車の者です。短い間でしたが、いろいろな山の情報ありがとうございました。
最近はレコをサボってますが、同じユーザーさんでしたね。
また何処かの山でお会いできたらいいですね。私も頑張ってレコする様にします。よろしくお願いいたします。
2016/12/20 14:07
Re: お疲れ様でした。
車で送っていただき、ありがとうございました!
早く帰れたので珍しく中央道も渋滞無しで帰れましたよ〜。ありがたや!
北岳往復45km日帰りレコ見ました…。すごいわぁ・・

関東ですし同じような山行なので
またどこかでお会いできるかなと!
2016/12/21 2:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら