また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1029265
全員に公開
ハイキング
丹沢

展望の山//檜岳山稜〜茅ノ木棚山稜〜鍋割山

2016年12月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
Kagero その他1人
GPS
09:49
距離
13.9km
登り
1,406m
下り
1,444m

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:25
合計
9:50
6:29
25
スタート地点
6:54
6:54
126
南東尾根取り付き
9:00
9:00
15
伊勢沢ノ頭
9:15
9:25
10
富士山展望所
9:35
9:35
25
伊勢沢ノ頭
10:00
10:15
55
桧岳
11:10
11:10
70
雨山峠
12:20
13:10
50
P1103ピーク
14:00
14:10
129
鍋割山
16:19
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋付近(未だ大橋塗装工事の後片付け中で制限有)
コース状況/
危険箇所等
※ 伊勢沢ノ頭南東尾根の登りルート及び後沢ルートは登山道ではありません。
※ 雨山峠への下り及び茅ノ木棚沢ノ頭付近のクサリ場2箇所は、着雪・凍結時恐怖ですが、今回は乾いていました。
伊勢沢ノ頭から山神峠方面に暫く下ります
3
伊勢沢ノ頭から山神峠方面に暫く下ります
富士山と丹沢湖を求めて
クッキリとはいきませんでした
40
富士山と丹沢湖を求めて
クッキリとはいきませんでした
登り返して桧岳山稜
27
登り返して桧岳山稜
桧岳休憩
主峰蛭ヶ岳が大きい
14
桧岳休憩
主峰蛭ヶ岳が大きい
不動ノ峰から蛭ヶ岳
ここからの景色好きですね
17
不動ノ峰から蛭ヶ岳
ここからの景色好きですね
桧岳・雨山間 P1145ピーク
ここからの富士さんはフィルター良好でした
46
桧岳・雨山間 P1145ピーク
ここからの富士さんはフィルター良好でした
雲の動きが素敵でした
41
雲の動きが素敵でした
金波
12月中半とは思えない暖かさです
24
金波
12月中半とは思えない暖かさです
懐かしき道標
雨山峠でも富士見
霜も凍結もなかった
27
雨山峠でも富士見
霜も凍結もなかった
早お昼しないで先に行く
この箇所は不思議な地形をしている
9
早お昼しないで先に行く
この箇所は不思議な地形をしている
クサリ場通過
稜線の1本ブナ
茅ノ木棚沢ノ頭
風もなく快適
3
茅ノ木棚沢ノ頭
風もなく快適
第二クサリ場
鞍部への下りが怖そうです
2
第二クサリ場
鞍部への下りが怖そうです
第二クサリ場終了点から
同角山稜・檜洞丸
10
第二クサリ場終了点から
同角山稜・檜洞丸
P1108m
越えて来た雨山そして富士さん
眺めながらのランチ、うどん屋さん開店しました
7
P1108m
越えて来た雨山そして富士さん
眺めながらのランチ、うどん屋さん開店しました
雨山峠上から
今日は一日景色を堪能した稜線歩きでした
25
雨山峠上から
今日は一日景色を堪能した稜線歩きでした
臼ヶ岳を中心に
鍋割山の広〜い登り
14
鍋割山の広〜い登り
うどん屋さんに到着
登山者6人
下山時のぼり旗はなく、閉店でした
6
うどん屋さんに到着
登山者6人
下山時のぼり旗はなく、閉店でした
大好きな沢コースにしてもらった
11
大好きな沢コースにしてもらった
落ち葉の下で越冬かな?
4
落ち葉の下で越冬かな?
濡れていたらヒヤヒヤです
6
濡れていたらヒヤヒヤです
いいですね!
10月さくら
寄大橋工事中で行けなかったためお初です
37
10月さくら
寄大橋工事中で行けなかったためお初です

感想

展望の稜線歩き
ここ暫く寄大橋の塗装工事で敬遠していた寄からの出発
伊勢沢ノ頭から少し下って富士山・丹沢湖の展望を期待して登りましたが、快晴で暖かいためか、クッキリの展望はなかったものの満喫、稜線の木々の間からは終始富士山と丹沢主峰群が眺められた。
特に桧岳と雨山間の1145mピークからの富士山と雲は不思議な感動でした。
ここの稜線も鍋割山稜同様に積雪期に吹雪くと大量の雪が溜まる場所だが、今日は風もなく暖かで、霜柱さえ見掛けない落ち葉が敷き詰められた快適な登山道でした。
2箇所のクサリ場も凍結はなく砂ザレで多少滑る程度で問題なし。
鍋割山から後沢乗越までの登山道も田んぼ状態を危惧していたけど、乾いてクッション落ち葉が多く感じられる快適登山道でした。

今年も残す山歩きは1日を予定していますが、天気によっては2.3・・・。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

雲が・・・
お疲れさまでした。
富士山と丹沢湖のビュースポット
行ってきたんですね
あそこベンチでもあればゆっくりできるんですが
まぁあれはあれでいいんでしょう☺
それにしても印象的な雲ですね
今ここで呼吸している生命を感じ取ることができそうで
スケッチしたくなります♪
2016/12/22 13:18
Re: 雲が・・・
beelineさんこんばんは。
桧岳・雨山間のP1145ピーク、雲の感じが良かったです
丹沢湖と富士さんは厳冬期じゃないと無理でした
スケッチ期待しております
2016/12/22 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢鍋割山等
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
白水沢−伊勢沢ノ頭−檜岳−滝郷沢の界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら