また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1032308
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

前日光(古峯神社〜地蔵岳・夕日岳・薬師岳・茶ノ木平〜中禅寺温泉))

2016年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
18.3km
登り
1,635m
下り
1,027m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:21
合計
6:29
11:44
11:44
30
12:14
12:14
12
12:26
12:26
12
12:38
12:50
12
13:02
13:02
45
13:47
13:48
7
13:55
13:57
27
14:24
14:27
80
15:47
15:48
51
16:39
16:41
0
16:41
ゴール地点
歩行データ(GPS+10メッシュ標高)
水平距離、累積標高(+、-)
18.3km, +1,709m, -1,137m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)東武新鹿沼からリーバスで古峯神社
(復路)中禅寺温泉から東武バス、東武日光から東武日光線

リーバス(↓)(古峰原線)
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0106/info-0000001380-0.html
コース状況/
危険箇所等
・地蔵岳までは、一部細いトラバースや軽い渡渉があるが、慎重に行けば問題ない。
・地蔵岳から薬師岳はアップダウンの少ない高速歩きが楽しめる。正面に常に日光男体山が見えているのも嬉しい。
・夕日岳からは時折細いトラバースもあるから慎重に。
・薬師岳から細尾峠は、標識のある降り口は藪になってるので、薬師岳山頂から30m程戻った踏み跡を下ります。明朗ですが急降下。その先で細尾根が続けて出て来ます。足場細く斜めってるので要注意。ここは雪の時期はやめた方がいいと思いました。
・細尾峠から茶ノ木平までは快適な笹歩き。最初緩斜面ですが、標高差400m程なので最後は結構な登りです。ルート見失うことは無いと思いますが、笹は刈払い薄いところあり、雨や早朝はカッパの下が要りそうです。
・最後、バテ気味で茶ノ木平。標識の無い分岐に騙されず、まっすぐ行けば稜線のルートに出ます。私は時間押してたので標識の無いとこを右折したら沢のルートになってしまいUターン、
・稜線のルートに出たら右折で中宮祠です。
定点観測。東武浅草前の交差点からスカイツリー。
今日はバスに合わせて遅いスタートです。
2016年12月25日 06:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 6:54
定点観測。東武浅草前の交差点からスカイツリー。
今日はバスに合わせて遅いスタートです。
日光ファミリーが近くなってきました。
東武の車窓から。
2016年12月25日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 8:41
日光ファミリーが近くなってきました。
東武の車窓から。
新鹿沼駅からリーバスで小一時間。
古峯神社に到着!
オリンピック選手の娘さん(宮司さん)は見かけませんでした。
2016年12月25日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 10:09
新鹿沼駅からリーバスで小一時間。
古峯神社に到着!
オリンピック選手の娘さん(宮司さん)は見かけませんでした。
安全祈願してスタートです。
2016年12月25日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/25 10:11
安全祈願してスタートです。
おっと、いきなりリス君発見。
2016年12月25日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
12/25 10:22
おっと、いきなりリス君発見。
その先にも。こっちに隠れてたとは!
2016年12月25日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
12/25 10:28
その先にも。こっちに隠れてたとは!
車道(ダート)を小一時間。
突き当りから山道です。
2016年12月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/25 11:01
車道(ダート)を小一時間。
突き当りから山道です。
ん?崩壊地を木で修復してくれてます。
2016年12月25日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 11:13
ん?崩壊地を木で修復してくれてます。
その先は大岩の渡渉?
トラロープあるから安心です。
2016年12月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/25 11:14
その先は大岩の渡渉?
トラロープあるから安心です。
本格的な山道になってきました。
2016年12月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 11:19
本格的な山道になってきました。
ミニ渡渉があります。大雨だとツライのかな。
2016年12月25日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 11:30
ミニ渡渉があります。大雨だとツライのかな。
ミニ渡渉その2.今日は難なく。
この先で犬連れの男性に、細尾峠から細尾まで車道歩き2時間より、似たような時間で茶ノ木平まで歩けるよ、とのこと。
う〜ん、私の体力と冬至の時期含めて言ってくれてるのかな?
2016年12月25日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/25 11:34
ミニ渡渉その2.今日は難なく。
この先で犬連れの男性に、細尾峠から細尾まで車道歩き2時間より、似たような時間で茶ノ木平まで歩けるよ、とのこと。
う〜ん、私の体力と冬至の時期含めて言ってくれてるのかな?
ハガタテ峠(稜線)に到着!
この辺から中禅寺湖までの誘惑で少し馬力入れて歩きます。
2016年12月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 11:45
ハガタテ峠(稜線)に到着!
この辺から中禅寺湖までの誘惑で少し馬力入れて歩きます。
ノンビリした稜線。
2016年12月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/25 11:45
ノンビリした稜線。
おっと、崩壊地というか細いトラバースですね。
2016年12月25日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 11:54
おっと、崩壊地というか細いトラバースですね。
ここは通過してから振り返って。
こっちの方が嫌らしい感じでした。
2016年12月25日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 11:56
ここは通過してから振り返って。
こっちの方が嫌らしい感じでした。
地蔵岳に到着。
今日は風もほとんどなく快晴なので気持ちいいです。
お二人が休憩中。
2016年12月25日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/25 12:16
地蔵岳に到着。
今日は風もほとんどなく快晴なので気持ちいいです。
お二人が休憩中。
その先で男体山が綺麗に見えてきます。
2016年12月25日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
12/25 12:25
その先で男体山が綺麗に見えてきます。
三ツ目。夕日岳(奥のトンガリ)をピストンです。半時間くらい。
2016年12月25日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 12:27
三ツ目。夕日岳(奥のトンガリ)をピストンです。半時間くらい。
夕日岳から日光ファミリーの絶景です!
2016年12月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
12/25 12:40
夕日岳から日光ファミリーの絶景です!
男体山
2016年12月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
12/25 12:40
男体山
女峰山。
と思ったけど、大真名子、小真名子かな。(後日追記)
2016年12月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
12/25 12:40
女峰山。
と思ったけど、大真名子、小真名子かな。(後日追記)
これは先日歩いた半月山と社山。
2016年12月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/25 12:40
これは先日歩いた半月山と社山。
日光白根山も真っ白になってます。
2016年12月25日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
12/25 12:49
日光白根山も真っ白になってます。
少しひいて、右は赤薙山かな。
と思ったけど、女峰山のようです(後日追記)。
2016年12月25日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
12/25 12:49
少しひいて、右は赤薙山かな。
と思ったけど、女峰山のようです(後日追記)。
ファミリーの全景です、すばらしい。
2016年12月25日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 12:49
ファミリーの全景です、すばらしい。
薬師岳の手前に細尾峠への標識はあるけど、藪になってます。
2016年12月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 13:49
薬師岳の手前に細尾峠への標識はあるけど、藪になってます。
左奥は皇海山。
2016年12月25日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 13:52
左奥は皇海山。
薬師岳も少し木がありますが、男体山など間近に見えます。
2016年12月25日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/25 13:53
薬師岳も少し木がありますが、男体山など間近に見えます。
少しアップで男体山。
2016年12月25日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/25 13:56
少しアップで男体山。
いいですね〜、この辺は日光ファミリーの展望台ですね。
2016年12月25日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 13:56
いいですね〜、この辺は日光ファミリーの展望台ですね。
細尾峠に到着。
実はここへ下る後半の細尾根と急斜面の下りトラバースは自分的には気持ち悪かったです。雪がついたらこの辺を歩く人がいないそうですが納得!ふぅ〜。
2016年12月25日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/25 14:27
細尾峠に到着。
実はここへ下る後半の細尾根と急斜面の下りトラバースは自分的には気持ち悪かったです。雪がついたらこの辺を歩く人がいないそうですが納得!ふぅ〜。
向かいの茶ノ木平へのルートに入ります。
14時半から日暮れまでに行けるか!?
2016年12月25日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 14:27
向かいの茶ノ木平へのルートに入ります。
14時半から日暮れまでに行けるか!?
前半は笹原のノンビリ歩き。
2016年12月25日 14:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/25 14:35
前半は笹原のノンビリ歩き。
刈払いから時間経ってるのか足下が見づらいです。
迷うことは無いと思います。
2016年12月25日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 15:40
刈払いから時間経ってるのか足下が見づらいです。
迷うことは無いと思います。
明智平への分岐に到着。正面から来ました。
2016年12月25日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 15:42
明智平への分岐に到着。正面から来ました。
少し雪が残ってますね。
日光の1600mとしては、この時期少ないようです。
2016年12月25日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/25 15:43
少し雪が残ってますね。
日光の1600mとしては、この時期少ないようです。
日暮れが近づいてきました。
時間との勝負。
ヘッデンはできれば使いたくない。
2016年12月25日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
12/25 16:13
日暮れが近づいてきました。
時間との勝負。
ヘッデンはできれば使いたくない。
男体山も赤く染まってます。
2016年12月25日 16:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
12/25 16:18
男体山も赤く染まってます。
こないだ登った社山を中禅寺湖越しに。
2016年12月25日 16:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 16:29
こないだ登った社山を中禅寺湖越しに。
登山口(下山口)に到着。何とか日暮れ前に着けました、ふぅ〜。
2016年12月25日 16:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/25 16:38
登山口(下山口)に到着。何とか日暮れ前に着けました、ふぅ〜。
中禅寺湖BS手前の橋から男体山。
ちょっと際どかったけど、年末にいい歩きができました。
来年も安全第一と行きたいところです。
2016年12月25日 16:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
12/25 16:40
中禅寺湖BS手前の橋から男体山。
ちょっと際どかったけど、年末にいい歩きができました。
来年も安全第一と行きたいところです。
撮影機器:

感想

年の瀬の忙しい時期ですが、今年の登り納めに行ってきました。
年明けからお世話になった古峯神社へ、御礼参り兼ねて。
バスの時間に合わせスロースタートですが、
古峯神社で安全祈願の後、10時過ぎ発で夕日岳、薬師岳を歩きます。

小一時間ダートの車道歩き、思ったより長いですが、リス君探しながらのんびり歩きます。山道になっても緩斜面が続きます。一部細いトラバースや、大岩をロープ頼りに水平に飛び越える場面あるも、慎重に行けば問題ありません。
ただ、先日、足利行道山で教えてもらった、この辺は熊がいる、という話しが妙に気になってました。

犬を連れた男性が下ってきます。古峰ヶ原の三ツ石から周回だそうです。聞くと、細尾峠から細尾BSまでは2時間車道歩きだし、それより茶ノ木平から中禅寺湖が大のお勧めと。地蔵岳の稜線に上がれば高速歩きだから日のあるうちに着けるよ、とのこと。私の脚力では日の短い時期だけに細尾峠から車道歩きを覚悟していたが、時間みて考えてみよう。

地蔵岳の下のトラバースで崩壊した細いトラバースがあるから慎重に。
地蔵岳は写真だけ撮影し夕日岳に向かいます。親子かな?五十代の男性と二十代の女性が休憩中。挨拶だけしてお先に失礼します。

夕日岳は男体山や白根山、女峰山など開けて大展望。素晴らしい景色が楽しめます。お握りとパンを流し込んだら進みましょう。

夕日岳手前で初老のご婦人と、トレラン30前後の4人組(女性1人)とすれ違います。よく山道を走るな、と感心です。薬師岳まではアップダウン回数は多いけど小さいから気楽です。細いトラバース数カ所あるから慎重に。上の三組は、薬師岳手前でも再会できました。
誰とも会わないかも、と思ってたルートでしたが、これだけ人がいると熊も出てこない(?)でしょ。

薬師岳は少し木がありますが近くなった男体山が拝めます。
この辺よくいらしてるという、さっきの初老の夫婦と少し会話。例年なら年末は20〜30cmの積雪らしいですが、昨年、今年は少ないそうです。夕日岳から北は雪の時期は登る方がいないそうですが、細尾根や急斜面のトラバース多いからなんですね。

さて下りましょう。細尾峠へは標識のとこは藪になってるので、薬師岳山頂手前の明朗な踏み跡を下ります。急降下ですが、迷うことはないと思います。だいぶ高度を下げたあたりで、え!?最後にこれを行くのか!!?と思うほどの細くてザレたトラバースを10mほど下ります。2、3度あったかな。バランスの悪い私は時間をかけて慎重に。ここ雪が付いたらマジでやばいでしょ、勘弁ですね。雪の時期に歩く方がいない(ヤマレコ記録でも1名のみ)のも納得です。

細尾峠14:30。う〜ん、行ってみますか。CTでは完全に日没後ですが、ここまでのCTとの差を考えると何とかなるかも。まあ最後はヘッデン半ば覚悟です。

茶ノ木平までは笹原歩きです。午後の日差しを浴びて、前半は快適ですが、後半は斜度もあり茶ノ木平到着時は少しヨレてしまいました。

しばらくは水平の笹歩き。あまり刈払いしてないのか、足下見づらいとこ多数ですが、迷うことは無いでしょう。標識の無い右折が二回出て来ます。私は我慢できず、2度目の分岐を右折すると、しばらくで沢歩きになってしまいUターン。
その少し先で稜線ルートに合流でした。ここを右折、やれやれ。

ここからは快適歩き。夕日で赤く染まる男体山を間近に見ながら下ります。
中禅寺湖BSには何とか日のあるうちに到着できました。

今年は栃木の山々にたいぶお世話になったので、登り納めで古峯神社から中禅寺湖まで繋げられたのは、ちょっとギリギリではありましたが、まあ自分的には良かったです。

皆さん、良いお年をお迎えください。
来年も私はヘナチョコ歩きですが、どうぞよろしくお願します。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人

コメント

おはようございます ShuMaeさん
ギリギリセーフですね
山の日暮 私はなんとなく不安を感じます  暗がりには危険が潜んでいるかも・・という遠い先祖から受け継いだ習性かな?

いい景色ですね 十分楽しまれた様子 リス君もいて良かったです
2016/12/27 9:59
Re: おはようございます ShuMaeさん
olddreamerさん、こんばんは。

いや〜、本当はギリギリアウト、だと思います
完全に、かな
後半は、難所が無いのが分かってたので線ツナギもあって半ばヘッデン覚悟で歩きましたが、最後は整備の行き届いたコースで下るだけだなので不安は無かったです。逆にここで怪我でもしたら大変と慎重に歩きました。

以前、南アの深い樹林帯を初めて深夜2時から歩いたときは、動物の眼だけ光ってちょっと不気味でしたが、「何かが出てきそう!?」とはその時も感じませんでしたね。子供の頃は歯磨きしてる鏡の横に何かが映ったら とか思ってましたが。。。

年末にリス君みながらガッツリ歩きが堪能できよかったです
2016/12/28 0:49
ShuMaeさん こんにちは。
今年最後に天気にも恵まれて素敵な山歩きですね。リス君も発見できて羨ましいです
うちの近所からも冬の空気が澄んでる日は日光ファミリーが見えるのが楽しみなのです。
健康に気をつけて良い年末年始をお迎えください
2016/12/27 11:19
Re: ShuMaeさん こんにちは。
andounouenさん、こんばんは。

ご自宅周辺から日光ファミリーが見れるとは羨ましいですね。
うちからはせいぜい筑波の男体山くらいです。
リス君も出て来てくれてビックリ
来年も、お互い安全第一で山歩きを楽しみたいですね。
少し早いですが、andounouenさんもよいお年を
2016/12/28 0:59
ShuMaeさん、
お〜!明るいうちに下山されましたね
拙者も長い間この道を歩こう歩こうと思いながら先送りになっています。
9時頃に古峰ヶ原神社に着くリーバスに乗れると有難いのですが、拙者も始発で行っても10時頃着なんです。

本レコを拝見して「あれ〜?」と思ったのが、薬師岳から中禅寺温泉まで下り一方かと勝手に思い込んでいましたが、細尾峠から400mも登り返すんですね
いやぁ、これを認識しているか否かで、現地でのショック度が違いますから、非常に助かりました。

実は新宿の金券ショップで東武株主優待券(12月末期限)を450円で安売りしてるんですよ。
拙者が行くとしたら12/30だけのワンチャンス
雪がないなら行こうかなぁ・・・でもヤシオの季節の方がいいかなぁ・・・?

♫揺れる♪思い♫身体中で感じて4

  隊長
2016/12/27 12:45
Re: ShuMaeさん、

隊長、こんばんは。

古峯神社から何度か歩かれてる隊長も、薬師岳から茶ノ木平間は未踏でしたか
400mは登り始めに見えてた稜線はニセで、登るにつれ奥から2,3回出てきます
基本は笹の原なので歩きやすいですヨ。上がった茶ノ木平周辺がちょっと迷路になってる感じ、くらいです。

東武株優が450円とはお得ですね。今日の雨でどうなったかが気にはなりますが、冠雪の日光ファミリー観察はこの時期しかできないので、様子見兼ねて是非いかがでしょうか。アカヤシオの季節とは私も最後まで迷ってました。
ちなみに私は東武株優x2枚を550円(往復)でヤ〇オクで今回GETしました
2016/12/28 1:09
あったかい山歩きですね
ShuMaeさん、お疲れ様です。

いろんな人とすれ違ったりお話したり、山で出会う人はどうしてこんなにフレンドリーなんでしょうね
ShuMaeさんのレコを拝見していても、みんないい人っていうのが伝わってきます

赤い男体山、これはスバラシイ1枚です
夕日に染まる山って、落ち着く赤、ですね
2016/12/27 19:11
Re: あったかい山歩きですね
takatukimakiさん、こんばんは。

そうですね〜、山中の出合ってなんでかフレンドリーなんですよね、特に私みたいに単独で歩いてると、人と出会うだけでも嬉しく感じるときがあります

みんないい人かどうかは分からないのですが、今回の初老のオジ(イ)サンも、最初は堅物(失敬)な反応に少し感じたのですが、二回目に出会うと気さくに話してくれました。

赤い男体山、実物はもっと迫力あって素晴らしかったです。
木々も赤く染まって彩を添えてる感じですね
2016/12/28 1:15
〆はホームで
おはようございます、ShuMaeさん

やはり、〆は日光ファミリー。
ShuMaeさんにとってはホームみたいなものですね。
お会いする人も、知った人がいたりするんじゃないですか。

古峰神社、天狗のご朱印が14種類もあるんですって。最近集め出した
roco5にとってはきっと垂涎の的でしょう

森林組合と消防隊連名のリス君看板って珍しいですね。ドメスティックな感じがいいです。

ちょっと早いですが、新年も新たな山行、楽しみにしてます
2016/12/28 4:35
Re: 〆はホームで
tom32さん、こんばんは。

日光や栃木の山は今年はだいぶ通ったので、締めで男体山の麓まで歩けてよかったです。
その前は奥多摩や奥武蔵が多かったので顔見知りに出会ったこともありましたが、日光エリアではまだまだですね。

え!?古峯神社って御朱印で有名なんだ!
お伺いするまで全く気付いてませんでした<完全な調査不足。
ググったら、今は25種類まで増えてるみたいですね、絵付きで迫力満点です。(↓にリンクを張りました、長いですが)

リス君は神社の敷地なので過去2回歩いた際は居ないのかな、と諦めていました。
なので今回2つも出て来てくれて嬉しかったです。
そうなんですよ、森林組合と消防隊。あはは確かに超ドメスティックですね。

明日で仕事納め。いよいよ年末ですね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
冬の北陸レコ、楽しみにしていますヨ

http://www.h-kikuchi.net/entry/2016/02/16/%E5%8F%A4%E5%B3%AF%E7%A5%9E%E7%A4%BE%EF%BC%88%E5%8F%A4%E5%B3%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE%EF%BC%89%E3%81%AE%E5%A4%A9%E7%8B%97%E3%81%AE%E5%BE%A1%E6%9C%B1%E5%8D%B0%E5%85%A8%E7%A8%AE%E9%A1%9E
2016/12/29 1:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら