ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034383
全員に公開
ハイキング
甲信越

2016山納め 誰もいない甲州高尾山

2016年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
16.2km
登り
1,011m
下り
1,012m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:22
合計
5:10
8:16
27
スタート地点
9:19
9:19
50
10:09
10:09
11
10:20
10:20
50
11:10
11:20
30
11:50
11:57
89
13:26
ゴール地点
大滝不動尊からの林道は落石注意と道に迷いやすい
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
5:06自宅最寄駅始発→6:13笹塚(京王線)→7:07高尾駅(中央線)→8:07勝沼ぶどう郷駅
【本来予定】
5:06自宅最寄駅始発→新宿(京王線)→6:24北野駅(乗換)→6:42高尾駅(中央線)→7:44 勝沼ぶどう郷駅
運賃:1,651円
※新宿から高尾は京王線のほうが安い(610円)
※復路は13:41勝沼ぶどう郷駅発→京王高尾駅→瑞江駅
コース状況/
危険箇所等
・大善寺から登ると急登のため、下山路に使う場合は転倒注意
・不動滝からの下山は長い林道歩き、落石注意とブドウ畑で迷いやすいので注意
中央線で勝沼ぶどう郷駅まで
2016年12月29日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 8:10
中央線で勝沼ぶどう郷駅まで
勝沼ぶどう郷駅の駅舎
2016年12月29日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 8:15
勝沼ぶどう郷駅の駅舎
駅から南アルプスが見える
2016年12月29日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/29 8:19
駅から南アルプスが見える
駅から車道をひたすら歩き国道20号に合流
2016年12月29日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 8:40
駅から車道をひたすら歩き国道20号に合流
20号を少し歩くと大善寺
2016年12月29日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 8:43
20号を少し歩くと大善寺
大善寺のすぐ先に登山道入口
2016年12月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 8:45
大善寺のすぐ先に登山道入口
入口から急登が始まる
2016年12月29日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 8:50
入口から急登が始まる
五所大神社
2016年12月29日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 8:51
五所大神社
有害獣対策ゲートをくぐる
2016年12月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 8:54
有害獣対策ゲートをくぐる
結構な急登が続く
2016年12月29日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 9:07
結構な急登が続く
中央道を見下ろす
2016年12月29日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 9:12
中央道を見下ろす
鉄塔の下を通過
2016年12月29日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 9:16
鉄塔の下を通過
しばらく緩やかで気持ちの良い尾根歩き
2016年12月29日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 9:21
しばらく緩やかで気持ちの良い尾根歩き
誰ともすれ違わない高尾山への尾根
2016年12月29日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 9:26
誰ともすれ違わない高尾山への尾根
唯一の危険個所
右側に崩れやすい
2016年12月29日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 9:42
唯一の危険個所
右側に崩れやすい
甲府盆地を一望
2016年12月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 9:43
甲府盆地を一望
一度林道に出る
2016年12月29日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:04
一度林道に出る
幾度もの山火事が起こっているようだ
2016年12月29日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:05
幾度もの山火事が起こっているようだ
電波塔のわきを通り
2016年12月29日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:06
電波塔のわきを通り
甲州高尾山剣ヶ峰到着
2016年12月29日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:14
甲州高尾山剣ヶ峰到着
三角点にもタッチ
2016年12月29日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:15
三角点にもタッチ
山頂目指して
2016年12月29日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:16
山頂目指して
山頂到着
ここまで誰にも会わず
2016年12月29日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 10:24
山頂到着
ここまで誰にも会わず
山頂からの南アルプス
2016年12月29日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/29 10:24
山頂からの南アルプス
山頂からの南アルプスと甲府盆地
2016年12月29日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:29
山頂からの南アルプスと甲府盆地
八ヶ岳?と南アルプス
2016年12月29日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:35
八ヶ岳?と南アルプス
大月方面
2016年12月29日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 10:36
大月方面
いい天気だった
2016年12月29日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:37
いい天気だった
南アルプスを眺めてみる
2016年12月29日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/29 10:43
南アルプスを眺めてみる
富士見台のほうへ
2016年12月29日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:53
富士見台のほうへ
山火事の影響で視界が良い
2016年12月29日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 10:58
山火事の影響で視界が良い
右側が山火事の影響で樹林がない
2016年12月29日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:08
右側が山火事の影響で樹林がない
富士見台到着
2016年12月29日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 11:12
富士見台到着
富士山は残念ながら雲の中
2016年12月29日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:12
富士山は残念ながら雲の中
ここで大滝不動尊方面へ
2016年12月29日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:28
ここで大滝不動尊方面へ
棚横手山はまた今度
2016年12月29日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:28
棚横手山はまた今度
樹林帯の中を行く
2016年12月29日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:33
樹林帯の中を行く
落石怖い・・
2016年12月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:36
落石怖い・・
この先が展望台
2016年12月29日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:40
この先が展望台
展望台からの南アルプス
2016年12月29日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/29 11:41
展望台からの南アルプス
女滝、凍ってる
2016年12月29日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 11:53
女滝、凍ってる
大瀧山不動尊
2016年12月29日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 11:59
大瀧山不動尊
左上から落ちてきて、右下へ流れる
かなり落差のある滝
2016年12月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 12:01
左上から落ちてきて、右下へ流れる
かなり落差のある滝
大瀧不動尊をあとに
2016年12月29日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 12:02
大瀧不動尊をあとに
いくつかの滝の名称があるようだ
2016年12月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 12:03
いくつかの滝の名称があるようだ
ここから長い林道歩き
2016年12月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 12:04
ここから長い林道歩き
小石が時々落ちてきてとても怖い
ここまでも誰にも会わず
2016年12月29日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 12:08
小石が時々落ちてきてとても怖い
ここまでも誰にも会わず
ひたすら林道を行く
車も人もいない
2016年12月29日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 12:26
ひたすら林道を行く
車も人もいない
ブドウ畑?で道に迷う
2016年12月29日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 12:59
ブドウ畑?で道に迷う
ブドウ畑?内で行ったり来たりと本当に苦労した
2016年12月29日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 13:02
ブドウ畑?内で行ったり来たりと本当に苦労した
駅にたどり着くまで迷路のよう・・・
2016年12月29日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 13:25
駅にたどり着くまで迷路のよう・・・
ようやく駅の表示が
2016年12月29日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/29 13:26
ようやく駅の表示が
無事に到着
林道・車道歩きでくたくた
2016年12月29日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/29 13:36
無事に到着
林道・車道歩きでくたくた
撮影機器:

装備

個人装備
サングラス 保険証 トイレットペーパー ティッシュ・手拭きシート 手ぬぐい スマホ レインウエア 防寒着(ダウン・フリース) 水筒(1ℓ×1・サーモス) 時計 食糧(行動食・食事) シート 着替え(下着・半そで) ビニール袋 ゴミ袋(モンベルの袋も) 登山靴・靴下 カメラ 手帳・ペン ホイッスル ヘッドライト・雨用帽子・スパッツ・手袋 コンパス・地図 ホッカイロ スマホ充電池・カメラ充電池・予備電池 ザックカバー 救急セット 予備コンタクト コップ スポーク 汗ふきシート・虫よけスプレー・日焼け止め 軽アイゼン 帽子

感想

 前回の塔ノ岳で今年の締めとするつもりだったが、もう一回行けそうなので、雪の南アルプスが観える甲州高尾山を2016年の山締めに選んだ。
 勝沼ぶどう郷駅からしばらく車道を歩き、大善寺脇の登山道入口から登山道に入ると急登が続く。結構な急騰で足がなかなか前に進まないが景色は甲府盆地や南アルプスが見渡せる。
 剣が峰、山頂と素晴らしい景色が広がり、残念ながら富士山は雲に隠れていたが大満足だった。進行方向右側は山火事の影響で樹林がなく展望が開け、大月方面の展望が素晴らしかった。何よりも誰にも会わない状況で、静かな山を楽しめた。予定を変更し、富士見平を経て(やはり富士山は雲の中)、棚横手山を目指したが、結構披露していたので、途中の分岐で大滝不動尊を目指した。
 大滝不動尊では落差の大きい滝があり、そこから長い林道歩きが始まる。結構小さい石がころころと落ちてきて、とても怖い思いをしながら急いで通過。落石の心配がないところに出ると今度はブドウ畑?に迷い込み、行き止まりの道にぶつかったて、行ったり来たりとかなり苦労した。車道に出てからもなかなか駅にたどり着けず大回りをすることに・・・
 全体の大部分で車道や林道歩きが多く、登山道よりわかりづらく苦労したが、雪の南アルプスが観たくて、選んだ甲州高尾山。ほかの登山者に全く合わずに静かな山を独り占めしたかのような気分で、2016年の最後を締めくくる山として素晴らしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら