また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1035776
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

和銅黒谷駅〜蓑山〜皆野駅

2016年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
10.4km
登り
451m
下り
463m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:36
合計
4:10
7:46
126
9:52
10:23
88
11:51
11:56
0
11:56
ゴール地点
天候 快晴。気温≒-6℃〜8℃
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】HOME⇒(07:41)和銅黒谷駅
【復路】皆野駅(12:09)⇒HOME
コース状況/
危険箇所等
◆トイレ並びに売店等◆
 和銅黒谷駅を出れば美の山公園の展望台前までトイレは有りません。自販機は和銅黒谷駅周辺以降は美の山公園と皆野市街地まで有りません。

◆コース概況◆
 コースは全体的にしっかり整備されて、案内表示も多くて非常に歩きやすく、急激なアップダウンもまったく無く実に快適な道です。
 ただし、「山と高原地図」に記されている和銅製錬所跡から一旦アスファルト舗装道路に出て、古峰神社・二十三夜寺方面へ向かうルートが見つからず、当初計画を諦めてやむを得ず、アスファルト舗装を延々と美の山公園に向けて歩いて行きました。
 又、同地図で途中の「鷺ノ口峠」と表記が有る場所から、赤い実線で記載されている舗装道路以外の山道への入口が分かりませんでした。
その他周辺情報 大晦日の飲食店は事前に確認を要します。
氷点下6℃で駅ホームの銅貨モニュメントに霜が…
2016年12月31日 07:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
12/31 7:44
氷点下6℃で駅ホームの銅貨モニュメントに霜が…
秩父鉄道の駅は何処もレトロチックで美しい
2016年12月31日 07:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
13
12/31 7:45
秩父鉄道の駅は何処もレトロチックで美しい
法雲寺。朝の静寂を破らない様に静かに合掌
2016年12月31日 07:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/31 7:59
法雲寺。朝の静寂を破らない様に静かに合掌
ここから和銅製錬所跡へ向かう
2016年12月31日 08:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/31 8:09
ここから和銅製錬所跡へ向かう
山道の始まり
2016年12月31日 08:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/31 8:12
山道の始まり
現れた和銅製錬所跡
2016年12月31日 08:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
12/31 8:27
現れた和銅製錬所跡
同、説明板
2016年12月31日 08:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/31 8:28
同、説明板
しかし錆びたフェンスに囲われた四坪弱の敷地だけで遺跡と言われても…
2016年12月31日 08:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/31 8:28
しかし錆びたフェンスに囲われた四坪弱の敷地だけで遺跡と言われても…
残念ながらこの遺跡は古代通貨の和同開珎とは無関係
2016年12月31日 08:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/31 8:29
残念ながらこの遺跡は古代通貨の和同開珎とは無関係
鉱坑跡が現れれば興味津々でリュックを下して突入準備♬
2016年12月31日 08:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
12/31 8:42
鉱坑跡が現れれば興味津々でリュックを下して突入準備♬
鉱坑跡に入ってみる。こんな場所でヘッ電が役に立つ
2016年12月31日 08:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
15
12/31 8:41
鉱坑跡に入ってみる。こんな場所でヘッ電が役に立つ
又現れた鉱坑跡
2016年12月31日 08:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/31 8:48
又現れた鉱坑跡
今度はダブル鉱坑跡
2016年12月31日 08:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/31 8:51
今度はダブル鉱坑跡
ここで一旦アスファルト舗装道路に出たが、古峰神社や二十三夜寺へ行く山道が見つからなかったので、泣く泣くアスファルト舗装を登って行く。ココでチョットだけ「山と高原地図」不信に陥った…
2016年12月31日 09:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/31 9:00
ここで一旦アスファルト舗装道路に出たが、古峰神社や二十三夜寺へ行く山道が見つからなかったので、泣く泣くアスファルト舗装を登って行く。ココでチョットだけ「山と高原地図」不信に陥った…
決して清水富男さんのお仕事の邪魔はしません
2016年12月31日 09:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
12/31 9:07
決して清水富男さんのお仕事の邪魔はしません
峩々とした両神山
2016年12月31日 09:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
12/31 9:29
峩々とした両神山
これは芦ケ久保の二子山とは違う恐ろしい方の二子山
2016年12月31日 09:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
12/31 9:30
これは芦ケ久保の二子山とは違う恐ろしい方の二子山
この場所は鷺ノ口峠だと思うが幾ら探してもココから美の山頂上へ向かう山道が無いので、またもや「山と高原地図」不信に陥った…
2016年12月31日 09:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/31 9:32
この場所は鷺ノ口峠だと思うが幾ら探してもココから美の山頂上へ向かう山道が無いので、またもや「山と高原地図」不信に陥った…
靄で霞む秩父盆地と武甲山
2016年12月31日 09:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
13
12/31 9:35
靄で霞む秩父盆地と武甲山
延々とアスファルト舗装道路を登ってようやく到着
2016年12月31日 09:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
12/31 9:54
延々とアスファルト舗装道路を登ってようやく到着
色気も素っ気も無い頂上
2016年12月31日 10:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
12/31 10:06
色気も素っ気も無い頂上
展望台のRC床版に設置された実に珍しい「黒谷二等三角点」。緯度(dms)36:03:25:9247。経度(dms)139:06:46:8102。標高581.51m。コードTR25439006901
2016年12月31日 10:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
12/31 10:09
展望台のRC床版に設置された実に珍しい「黒谷二等三角点」。緯度(dms)36:03:25:9247。経度(dms)139:06:46:8102。標高581.51m。コードTR25439006901
甲武信ヶ岳方面を望んで懐かしい甲武信小屋の美味しいカレーライスと高砂ホルモンの存在を教えてくれた徳さんの顔を思い出す…
2016年12月31日 10:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
12/31 10:13
甲武信ヶ岳方面を望んで懐かしい甲武信小屋の美味しいカレーライスと高砂ホルモンの存在を教えてくれた徳さんの顔を思い出す…
同、説明パネル
2016年12月31日 10:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/31 10:14
同、説明パネル
三週間前に登った釜伏山を望む。山肌に貼られたソーラーパネルが痛々しい
2016年12月31日 10:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/31 10:14
三週間前に登った釜伏山を望む。山肌に貼られたソーラーパネルが痛々しい
美の山公園展望台横に佇む金子伊昔紅翁の銅像。頭に巻いたハチマキが実に凛々しい
2016年12月31日 10:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/31 10:22
美の山公園展望台横に佇む金子伊昔紅翁の銅像。頭に巻いたハチマキが実に凛々しい
同、歌碑
2016年12月31日 10:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/31 10:23
同、歌碑
榛名神社
2016年12月31日 10:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/31 10:33
榛名神社
榛名神社前の展望台。この脇から皆野駅へ下りて行く
2016年12月31日 10:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/31 10:35
榛名神社前の展望台。この脇から皆野駅へ下りて行く
同、展望台から望む秩父ハープ橋
2016年12月31日 10:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/31 10:36
同、展望台から望む秩父ハープ橋
蓑山神社に到着して今年一年の楽しかった安全(?)ハイキングに感謝
2016年12月31日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
12/31 10:54
蓑山神社に到着して今年一年の楽しかった安全(?)ハイキングに感謝
眷属は神狼様だったのでここも秩父らしく三峯信仰だったのね!
2016年12月31日 10:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
12/31 10:50
眷属は神狼様だったのでここも秩父らしく三峯信仰だったのね!
同、アップ
2016年12月31日 10:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/31 10:51
同、アップ
相方も
2016年12月31日 10:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
12/31 10:50
相方も
アップ
2016年12月31日 10:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
12/31 10:51
アップ
この階段はチョット急過ぎてコワイ
2016年12月31日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/31 10:53
この階段はチョット急過ぎてコワイ
同、降りてから上を望む
2016年12月31日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/31 10:57
同、降りてから上を望む
急な階段を降りたら解説パネルが有ったのでお勉強しました
2016年12月31日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/31 10:57
急な階段を降りたら解説パネルが有ったのでお勉強しました
「山と高原地図」に記された左側の蓑山神社表参道を下りようと思っていたら案内板に「悪路」の文字が…。ここは悩まず悪路を避けて右側を下りる
2016年12月31日 11:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/31 11:02
「山と高原地図」に記された左側の蓑山神社表参道を下りようと思っていたら案内板に「悪路」の文字が…。ここは悩まず悪路を避けて右側を下りる
落ち葉の量がハンパ無くて埋もれた石に足を取られ続けるorz
2016年12月31日 11:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/31 11:21
落ち葉の量がハンパ無くて埋もれた石に足を取られ続けるorz
相変わらず石碑に敏感に反応する悲しいサガが…
2016年12月31日 11:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/31 11:43
相変わらず石碑に敏感に反応する悲しいサガが…
今年のシメにと思っていた「吉見屋」さんに着いて中に入ったら「今日は予約のお客様だけですので申し訳有りませんが…」と断られた(涙)…
2016年12月31日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/31 11:52
今年のシメにと思っていた「吉見屋」さんに着いて中に入ったら「今日は予約のお客様だけですので申し訳有りませんが…」と断られた(涙)…
以前に訪れた「坂本屋」さんは閉まってる(涙)…
2016年12月31日 11:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/31 11:54
以前に訪れた「坂本屋」さんは閉まってる(涙)…
最後の砦と思っていた「わかば」さんも閉まってる(涙)…
2016年12月31日 11:55撮影
3
12/31 11:55
最後の砦と思っていた「わかば」さんも閉まってる(涙)…
諦めて涙を堪えて帰ります
2016年12月31日 11:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
12/31 11:57
諦めて涙を堪えて帰ります
仕方なく乗り換えの寄居駅の東武鉄道ホームでリュックから非常食ならぬ「非常酒」を取り出して、電車待ち時間に寂しく2016年ハイク納めの打ち上げをする。合掌…
2016年12月31日 12:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
16
12/31 12:38
仕方なく乗り換えの寄居駅の東武鉄道ホームでリュックから非常食ならぬ「非常酒」を取り出して、電車待ち時間に寂しく2016年ハイク納めの打ち上げをする。合掌…

装備

個人装備
国土地理院地形図
1
皆野
昭文社 山と高原地図
1
奥武蔵・秩父2016
シルバコンパス
1
Type-3
トレッキングポール
1
Leki Spdul Micro
単眼鏡
1
LEICA 8×20
カメラ
1
Lumix DMC-TZ60
メモ帳
1
防水レベル帳
救急セット
1
カットバン、湿布等
健康保険証
1
運転免許証共
ゴミ袋
1
飲料水
1
0.5L
ツールナイフ
1
V社トラベラー
ヘッドライト
1
M社コンパクト
予備電池
1
単三2本
ショートスパッツ
1
イスカ社
GPS
1
ヤマナビ2.5
携帯電話
1
iPhone 6
携帯電話予備電池
1
ANKER PC10000

感想

 2016年最後のハイクは秩父盆地北端に聳え立つ蓑山を選んだ。さすがに大晦日なので自動車で誰でも登れ、施設満載の公園化された山頂なのに人が実に少なく閑散としていた。この日の途中でお会いしたハイカーは、美の山公園内ですれ違った一組のペアだけだった。
 
 朝7時半過ぎの駅員も乗客も誰も居ない、かなり冷え込んだ和銅黒谷駅からノンビリと歩き始めた。直ぐ着いた和銅採掘跡や製錬所跡をじっくりと見学し、古代史から中世史の学習をさせて頂き、単独行らしく一人静かに思索に耽りながら歩いた。

 最後に2016年の自分のハイクを振り返り、蓑山神社に祀られている神々に対して、敬虔に感謝の念を捧げて参詣した。そして清々しい心になって皆野駅に辿り着いたら、期待していた割烹に悉く浮世の期待を裏切られて、美酒を飲まずに涙を呑んでの帰還と成った。

 2016年に私の山レコを読んでくださった皆様方に、心より厚く御礼を申し上げます。2017年も奥武蔵・秩父の山々を中心に、山行後の美酒を味わうために歩き続けると思いますが、今年も宜しくお願い申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら