ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1038686
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

釈迦ヶ岳 檜峰神社より↑第三登山道 ↓第二登山道

2017年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
4.3km
登り
665m
下り
670m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:23
合計
2:49
11:35
81
12:56
13:19
65
14:24
檜峰神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R137に檜峰神社への案内板がある。
神社までの道はコンクリートで舗装されているが、道は狭く思わぬ段差や障害物(石とか)があるのでスピードは控えめに。
公共交通機関だと路線バス 富士急行 桧峰神社前バス停、バス停〜檜峰神社の往復は昭文社の地図で2時間35分
檜峰神社の駐車スペース
左端に見えているのが第二登山道、帰りはここに下ってくる。
2017年01月03日 11:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 11:34
檜峰神社の駐車スペース
左端に見えているのが第二登山道、帰りはここに下ってくる。
檜峰神社から来た道を少し戻って第三登山道の入口
ここにも駐車できるスペースがある。
2017年01月03日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 11:40
檜峰神社から来た道を少し戻って第三登山道の入口
ここにも駐車できるスペースがある。
初めは登山道と言うより林道
2017年01月03日 11:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 11:43
初めは登山道と言うより林道
しばらく舗装された道を歩いて、ここからが本当の登山道
2017年01月03日 11:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 11:44
しばらく舗装された道を歩いて、ここからが本当の登山道
目的地が見えた。
2017年01月03日 11:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 11:56
目的地が見えた。
こんな道標が何ヶ所かありました。
このコースタイムは昭文社のそれよりだいぶ速い。
2017年01月03日 12:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 12:07
こんな道標が何ヶ所かありました。
このコースタイムは昭文社のそれよりだいぶ速い。
かなりの急登、トラロープがありがたい。
2017年01月03日 12:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 12:22
かなりの急登、トラロープがありがたい。
尾根の分岐点に出た。
2017年01月03日 12:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 12:37
尾根の分岐点に出た。
ロープ No,1
2017年01月03日 12:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 12:44
ロープ No,1
ロープ No,2
2017年01月03日 12:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 12:48
ロープ No,2
山頂に到着
山梨百名山標柱
2017年01月03日 12:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
1/3 12:57
山頂に到着
山梨百名山標柱
モロに逆光
山頂はほぼ360度の展望
2017年01月03日 12:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 12:57
モロに逆光
山頂はほぼ360度の展望
お地蔵さんがあります。
2017年01月03日 12:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
1/3 12:58
お地蔵さんがあります。
甲斐駒、鳳凰山はなんとか見えるが、白峰三山は雲の中
2017年01月03日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 13:01
甲斐駒、鳳凰山はなんとか見えるが、白峰三山は雲の中
甲斐駒、鳳凰山 UP
2017年01月03日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 13:01
甲斐駒、鳳凰山 UP
八ヶ岳も雲の中(行かなくてよかったかも)
2017年01月03日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 13:02
八ヶ岳も雲の中(行かなくてよかったかも)
瑞牆山、金峰山、甲武信ヶ岳、大菩薩
2017年01月03日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 13:02
瑞牆山、金峰山、甲武信ヶ岳、大菩薩
雁ヶ腹摺山も見えるそうです。
2017年01月03日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 13:02
雁ヶ腹摺山も見えるそうです。
最近の定番、カップ麺とコーヒー
下は風景指示板です。
2017年01月03日 13:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
1/3 13:08
最近の定番、カップ麺とコーヒー
下は風景指示板です。
三ッ峠のアンテナが見える。
2017年01月03日 13:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
1/3 13:08
三ッ峠のアンテナが見える。
御坂山塊があるので裾野は見えない。
2017年01月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
1/3 13:09
御坂山塊があるので裾野は見えない。
山頂はそこそこ広い
2017年01月03日 13:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 13:15
山頂はそこそこ広い
リニア実験線
2017年01月03日 13:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
1/3 13:17
リニア実験線
リス君を撮ってみました。
2017年01月03日 13:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
1/3 13:26
リス君を撮ってみました。
芦川方面への分岐
2017年01月03日 13:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 13:39
芦川方面への分岐
登り返してP1521.9
三角点があった。
四等三角点、基準点名:御たけ
2017年01月03日 13:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 13:45
登り返してP1521.9
三角点があった。
四等三角点、基準点名:御たけ
快適な尾根道
2017年01月03日 13:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 13:56
快適な尾根道
分岐点、右に下って檜峰神社
真っ直ぐ尾根を進めば神座山
2017年01月03日 13:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 13:59
分岐点、右に下って檜峰神社
真っ直ぐ尾根を進めば神座山
冬枯れの道、目印がたより。
2017年01月03日 14:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 14:00
冬枯れの道、目印がたより。
戻ってきました。
第二登山道入口です。
2017年01月03日 14:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 14:25
戻ってきました。
第二登山道入口です。
このマップのコースタイムは超遅
御坂町→現在は笛吹市御坂町です。
2017年01月03日 14:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 14:26
このマップのコースタイムは超遅
御坂町→現在は笛吹市御坂町です。
水は豊富です。
2017年01月03日 14:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 14:27
水は豊富です。
檜峰神社
無事帰ってきたので、お参りしました。
2017年01月03日 14:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 14:28
檜峰神社
無事帰ってきたので、お参りしました。
ブッポウソウと鳴く鳥はブッポウソウ(仏法僧)だとされていたが、檜峰神社近くの神座山でブッポウソウと鳴く鳥を撃ち落としたらコノハズクだったというお話。
2017年01月03日 14:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 14:30
ブッポウソウと鳴く鳥はブッポウソウ(仏法僧)だとされていたが、檜峰神社近くの神座山でブッポウソウと鳴く鳥を撃ち落としたらコノハズクだったというお話。
国道137号線から檜峰神社への分岐
河口湖方面から来るとこの看板を左折
2017年01月03日 14:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 14:50
国道137号線から檜峰神社への分岐
河口湖方面から来るとこの看板を左折
国道137号線から檜峰神社への分岐
甲府方面から来るとこの看板の先20mを右折
今回見落として、通り過ぎてしまった。
2017年01月03日 14:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 14:53
国道137号線から檜峰神社への分岐
甲府方面から来るとこの看板の先20mを右折
今回見落として、通り過ぎてしまった。
撮影機器:

感想

短時間で登れて眺望が良い釈迦ヶ岳に檜峰神社から登りました。
登りに使った第三登山道はかなりの急登でした、看板にもありましたが下りに使わないほうが良さそうです。
下りに使ったルートの尾根道には2度ほど登り返しがあります。
山頂直下では少々冷たい風が吹いていましたが、風は斜面を駆け上がっていってしまうのか、山頂は風もなく穏やかでした。
このコース短時間で登れてしまうので、山梨百名山を目指すなら大栃山とセットで登れます。
私の場合は、芦川からスタートして、黒岳と釈迦ヶ岳を周回しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1470人

コメント

あけましておめでとうございます。
釈迦が岳、手軽に登れるわりに、好展望で良い山ですね。
私も好きです。
ひみね神社側からも登ってみたいのですが、狭い林道が苦手なので実現していません。
下から歩く根性もないし(^^;

釈迦が岳から黒岳へ向かう途中、日向坂峠、別名どんべえ峠の名がついてます。
これが、何故どんべえ峠と言うのか気になって、ヤマレコ仲間数人と調べたのですが、今だ謎のままです。
2017/1/3 22:50
Re: あけましておめでとうございます。
sim_nnsさん
あけましておめでとうございます。
どんべえ峠、面白い名前なので私も覚えていました、由来が気になりますね。
コメントありがとうございました。
2017/1/4 11:37
あけましておめでとうございます
釈迦、私も行こうかなと思ったのですが…箱根駅伝見てマッタリしてました。
良い山ですね。近所で1番登ってる山です。
2017/1/4 0:01
Re: あけましておめでとうございます
ruhasamenさん
あけましておめでとうございます。
以前登った時景色が良かったので、あそこでラーメン食おうと行って来ました。
ご近所でしたか、良い山ですね。
2017/1/4 11:47
お会いしましたかね
釈迦ヶ岳の下りからズルズルと滑り落ちかけていたものです
下から上がられてきた方がいたのでちょっとびっくりでしたが、ひょっとしてお会いしましたか?
釈迦ヶ岳、いいやまでした
2017/1/4 1:06
Re: お会いしましたかね
momohiroさん
はじめまして、当たりです、すれ違ってますね。
あの後、大栃山ピストンしてバス停まで歩くとは・・お疲れ様でした。
2017/1/4 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら