また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1039021
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

横尾尾根より槍ヶ岳

2017年01月01日(日) 〜 2017年01月03日(火)
 - 拍手
higaerisazen その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
57:13
距離
32.7km
上り
2,103m
下り
2,514m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
0:32
合計
9:32
7:15
7:16
7
8:00
8:02
12
8:14
8:14
44
8:58
8:58
20
10:01
10:09
40
10:49
10:50
43
11:33
11:42
104
13:26
13:36
51
14:27
14:28
35
15:03
15:03
0
15:03
2日目
山行
8:40
休憩
1:30
合計
10:10
7:02
62
8:04
8:05
65
9:10
9:21
10
9:31
10:25
93
11:58
11:58
75
13:13
13:34
87
15:01
15:02
65
16:07
16:08
29
16:37
16:38
34
3日目
山行
5:08
休憩
0:18
合計
5:26
10:57
10
11:07
11:07
58
12:05
12:05
50
12:55
13:10
49
13:59
14:00
63
15:03
15:04
30
15:34
15:35
32
16:07
16:07
12
16:19
16:19
4
天候 1日 朝雪 後快晴 2日 快晴後吹雪 3日 吹雪後小雪
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉に車デポ 中の湯まで家族に送ってもらいました。
予約できる山小屋
槍平小屋
釜トンネル出口
2017年01月01日 05:55撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 5:55
釜トンネル出口
上高地バスターミナル 小雪です
2017年01月01日 07:00撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/1 7:00
上高地バスターミナル 小雪です
誰も居ない
2017年01月01日 07:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 7:02
誰も居ない
河童橋
2017年01月01日 07:15撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 7:15
河童橋
小梨平
2017年01月01日 07:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 7:19
小梨平
徳沢、晴れてきた
2017年01月01日 08:55撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 8:55
徳沢、晴れてきた
横尾尾根が見えた〜
2017年01月01日 09:47撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 9:47
横尾尾根が見えた〜
横尾は誰も居ない
2017年01月01日 10:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 10:03
横尾は誰も居ない
避難小屋前に水出てる
2017年01月01日 10:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/1 10:03
避難小屋前に水出てる
涸沢への道ポカポカ温かいので昼食にします
2017年01月01日 10:30撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 10:30
涸沢への道ポカポカ温かいので昼食にします
屏風岩
2017年01月01日 11:11撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
1/1 11:11
屏風岩
三のガーリー出合着
2017年01月01日 11:33撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/1 11:33
三のガーリー出合着
トレースバッチリ
2017年01月01日 11:33撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 11:33
トレースバッチリ
下部は広い沢
2017年01月01日 12:12撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 12:12
下部は広い沢
段々と狭くなる
2017年01月01日 12:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 12:21
段々と狭くなる
コル直下の急登
2017年01月01日 13:20撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 13:20
コル直下の急登
2017年01月01日 13:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/1 13:26
コル着
2017年01月01日 13:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 13:26
コル着
槍沢側の景色
2017年01月01日 13:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 13:26
槍沢側の景色
振り返って
2017年01月01日 13:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 13:26
振り返って
P3
2017年01月01日 14:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 14:27
P3
P4方向
2017年01月01日 14:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 14:27
P4方向
樹間から槍ヶ岳が初めて顔を出す
2017年01月01日 14:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
8
1/1 14:27
樹間から槍ヶ岳が初めて顔を出す
赤沢山と大天井岳
2017年01月01日 14:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/1 14:27
赤沢山と大天井岳
たぶんP4
2017年01月01日 15:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/1 15:02
たぶんP4
ここを整地して幕営する
2017年01月01日 15:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 15:03
ここを整地して幕営する
屏風、涸沢
2017年01月01日 15:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 15:03
屏風、涸沢
P3と蝶ヶ岳
2017年01月01日 15:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/1 15:03
P3と蝶ヶ岳
大天井岳
2017年01月01日 15:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/1 15:03
大天井岳
赤沢山
2017年01月01日 15:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/1 15:03
赤沢山
P5方向、槍も
2017年01月01日 15:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/1 15:03
P5方向、槍も
明日行く南岳
2017年01月01日 15:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/1 15:03
明日行く南岳
掘り下げて
2017年01月01日 15:08撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/1 15:08
掘り下げて
風除けのブロックを積みます
2017年01月01日 15:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/1 15:43
風除けのブロックを積みます
テント越しに穂高連峰
2017年01月01日 15:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/1 15:43
テント越しに穂高連峰
横尾尾根、南岳、槍ヶ岳
2017年01月01日 15:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/1 15:43
横尾尾根、南岳、槍ヶ岳
屏風岩
2017年01月01日 15:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 15:43
屏風岩
常念岳
2017年01月01日 15:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 15:43
常念岳
赤沢山
2017年01月01日 15:44撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/1 15:44
赤沢山
2017年01月01日 16:05撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/1 16:05
テントを畳んで
2017年01月02日 06:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 6:59
テントを畳んで
槍さんおはよう、今日も快晴です
2017年01月02日 06:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 6:59
槍さんおはよう、今日も快晴です
穂高連峰もよく晴れてます
2017年01月02日 06:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 6:59
穂高連峰もよく晴れてます
P5とP6
2017年01月02日 07:42撮影 by  DMC-S1, Panasonic
6
1/2 7:42
P5とP6
P5と北穂、大キレット
2017年01月02日 07:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/2 7:43
P5と北穂、大キレット
P7と槍ヶ岳
2017年01月02日 07:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 7:43
P7と槍ヶ岳
前穂北尾根
2017年01月02日 07:43撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 7:43
前穂北尾根
P7と南岳、中岳
2017年01月02日 08:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 8:04
P7と南岳、中岳
北穂高岳と涸沢岳
2017年01月02日 08:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
7
1/2 8:04
北穂高岳と涸沢岳
振り返って横尾尾根下部
2017年01月02日 08:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 8:04
振り返って横尾尾根下部
横尾
2017年01月02日 08:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 8:04
横尾
横尾の歯が見えてきた
2017年01月02日 09:10撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 9:10
横尾の歯が見えてきた
横尾の歯は雪稜から岩に取り付く一手目が嫌らしい
2017年01月02日 09:31撮影 by  DMC-S1, Panasonic
7
1/2 9:31
横尾の歯は雪稜から岩に取り付く一手目が嫌らしい
落ちたらババ平まで一直線なのでロープを出します
2017年01月02日 09:31撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 9:31
落ちたらババ平まで一直線なのでロープを出します
岩に乗った不安定な雪の上を降ります、この岩峰の下りが核心です
2017年01月02日 10:25撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 10:25
岩に乗った不安定な雪の上を降ります、この岩峰の下りが核心です
核心を過ぎもう少しで天狗原のコルと思ったらまだアップダウンが有りました
2017年01月02日 10:25撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/2 10:25
核心を過ぎもう少しで天狗原のコルと思ったらまだアップダウンが有りました
振り返って
2017年01月02日 10:41撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/2 10:41
振り返って
2017年01月02日 10:42撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 10:42
槍ヶ岳
2017年01月02日 10:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10
1/2 10:45
槍ヶ岳
南岳
2017年01月02日 10:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
6
1/2 10:45
南岳
北穂と前穂
2017年01月02日 10:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10
1/2 10:45
北穂と前穂
振り返って
2017年01月02日 10:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 10:45
振り返って
赤沢山と西岳
2017年01月02日 10:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
1/2 10:45
赤沢山と西岳
まだアップダウンが有ります
2017年01月02日 10:50撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/2 10:50
まだアップダウンが有ります
2017年01月02日 10:50撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 10:50
振り返って、変な雲が出てる天気悪くなるのか
2017年01月02日 11:41撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 11:41
振り返って、変な雲が出てる天気悪くなるのか
まだかー
2017年01月02日 11:41撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
1/2 11:41
まだかー
漸く天狗原コル
2017年01月02日 11:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 11:58
漸く天狗原コル
少し登ったとこから天狗原分岐と横尾尾根
2017年01月02日 11:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 11:58
少し登ったとこから天狗原分岐と横尾尾根
ガスってきた風も強そう
2017年01月02日 11:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 11:58
ガスってきた風も強そう
北穂も雲の中
2017年01月02日 11:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 11:58
北穂も雲の中
2017年01月02日 12:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 12:16
2017年01月02日 12:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 12:16
2017年01月02日 12:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 12:16
2017年01月02日 12:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 12:16
2017年01月02日 12:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 12:54
2017年01月02日 12:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 12:54
2017年01月02日 12:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 12:54
2017年01月02日 12:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 12:54
2017年01月02日 13:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/2 13:07
2017年01月02日 13:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/2 13:07
2017年01月02日 13:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/2 13:07
2017年01月02日 13:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/2 13:07
稜線に出る前に腹ごしらえと、バラクラバなど風邪対策をし縦走に備える、この後写真無し
2017年01月02日 13:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10
1/2 13:07
稜線に出る前に腹ごしらえと、バラクラバなど風邪対策をし縦走に備える、この後写真無し
次の日に飛びますが槍ヶ岳山荘冬期小屋内部
2017年01月03日 10:47撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
1/3 10:47
次の日に飛びますが槍ヶ岳山荘冬期小屋内部
穂先も見えて来たので下山する、
2017年01月03日 10:46撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
1/3 10:46
穂先も見えて来たので下山する、
飛騨乗越しまだ風強いが歩けます
2017年01月03日 11:05撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 11:05
飛騨乗越しまだ風強いが歩けます
飛騨沢を降ります
2017年01月03日 11:09撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/3 11:09
飛騨沢を降ります
昨夜どれだけ降ったか判らないので
2017年01月03日 11:09撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/3 11:09
昨夜どれだけ降ったか判らないので
大喰岳寄りに降りてゆく
2017年01月03日 11:11撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 11:11
大喰岳寄りに降りてゆく
2017年01月03日 11:13撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 11:13
2017年01月03日 11:17撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/3 11:17
2017年01月03日 11:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 11:19
2017年01月03日 11:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 11:19
このトラバースは危ないので離れて行きます
2017年01月03日 11:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/3 11:21
このトラバースは危ないので離れて行きます
50センチ以上はある 雪崩れるかも知れない
2017年01月03日 11:28撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/3 11:28
50センチ以上はある 雪崩れるかも知れない
2017年01月03日 11:28撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/3 11:28
雪質は安定していて
2017年01月03日 11:28撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 11:28
雪質は安定していて
雪崩の可能性は無いので
2017年01月03日 11:51撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 11:51
雪崩の可能性は無いので
シリセード、滑らない
2017年01月03日 11:53撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/3 11:53
シリセード、滑らない
スノーシューで行きます
2017年01月03日 11:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/3 11:54
スノーシューで行きます
真っ直ぐに降ります
2017年01月03日 11:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/3 11:58
真っ直ぐに降ります
2017年01月03日 11:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/3 11:59
千丈分岐の少し上の辺りで振りかえる
2017年01月03日 12:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/3 12:04
千丈分岐の少し上の辺りで振りかえる
中崎尾根
2017年01月03日 12:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/3 12:04
中崎尾根
振り返って
2017年01月03日 12:14撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 12:14
振り返って
槍平、ここまで来ると平和です
2017年01月03日 12:54撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
1/3 12:54
槍平、ここまで来ると平和です
藤木レリーフ
2017年01月03日 13:56撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 13:56
藤木レリーフ
滝谷雄滝
2017年01月03日 13:57撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/3 13:57
滝谷雄滝
避難小屋
2017年01月03日 14:00撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 14:00
避難小屋
チビ谷
2017年01月03日 14:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/3 14:07
チビ谷
雪崩の痕が有ります
2017年01月03日 14:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 14:07
雪崩の痕が有ります
ブドー谷
2017年01月03日 14:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 14:27
ブドー谷
白出沢穂高見えず
2017年01月03日 14:51撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
1/3 14:51
白出沢穂高見えず
2017年01月03日 14:51撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/3 14:51
穂高平
2017年01月03日 15:33撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
1/3 15:33
穂高平
近道
2017年01月03日 15:40撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1/3 15:40
近道
小鍋谷ゲート
2017年01月03日 16:07撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
1/3 16:07
小鍋谷ゲート

感想

日本登山大系によると「横尾尾根は悪場も少なく初心者にも与し易い
尾根である。」 と有るが今回歩いてみた私の感じでわ、私の力量不足
もあるが、与し易いとは云い難い、かなり厳しいルートである

今回は3日間分の食料と登攀具、私は21kg、k24kgを担いで中の湯の
釜トンネルから4.5時間掛けて横尾着 遠い・・
朝の内は小雪が舞ってたがその後快晴になり横尾から横尾尾根が
よく見えあれなら今日中に天狗のコルまで行けるんじゃないかと
思えるほど近く見える
横尾谷を1時間半で三のガーリー出合着 トレースが残っているので
有難く辿らせていただく

雪が固く締っておりアイゼンがよく効く 2時間掛けて13時半コル着
コルの一段上にテントサイトが有りますが、まだ早いのでP3へ向かいます
そこからは急な岩と木の根のミックスでロープが欲しいほど悪い
尾根がP4の手前まで続いてる、ここが最初の核心部である
ここを慎重に越えると様相が一変 緩い尾根になり15時P4頂上
に天場を整地して、今日の宿とする
ここは見晴らしがよく穂高連峰、槍ヶ岳、常念岳などがよく見える

夜は風もなく静かで20時から4時までぐっすっり良く眠れ 快適に
目覚ると今日も快晴で有る。
7時に行動開始P5・P7を超えて9時31核心部 横尾の歯基部ここで
ロープを出す、kリードでつるべで行く、確保器を落としたりして
モタモタするなど無駄をする 10:25分横尾の歯通過する
P8からもアップダウンの連続でサクッとは行かず 天狗のコルに
12時になってしまった

ここから主稜線までは300mの夏道ですが、固く凍った雪に新雪が
積もりアイゼンが決まらず怖いので慎重に行く
13:13分 主稜線の天狗原分岐 やれやれここまで来ると後は易しい
尾根を槍まで歩けば今日の行程は終了、早く着ければ穂先まで狙える
などと高をくくっててたが、なにせここは3000mの稜線そうは上手
くは行かず、この後が本当の核心部試練の縦走でした・・・

1日と2日の14時までは素晴らしい良い天気で予定通り進めました、
所がその後突然の嵐、雪混じりの強風、風速25〜30mの中 次第に
ガスも濃くなり中岳の上りでルートロスするなど4時間の間飲まず
食わずで歩き通し薄暗くなる頃、槍ヶ岳山荘冬季小屋までたどり着く
しばらく小屋の入口を探してウロウロ・・
17時ようやく入口を見つけ潜り込む ゴーグルとメガネも凍って
よく見えず手袋も湿って冷たい こんな状態で後1時間歩いてたら
遭難してたかもしれない・・

こんなに小屋の有難さを感じた事とわない 槍ヶ岳山荘さん
冬期小屋を使わせていただき ありがとうございました。
誰も居ない冬期小屋にテントを張り温かいお茶を飲んでようやく
一息つく、お腹が空き過ぎたのと脱水状態で食欲が無いので
スープなど水物と焼酎のお湯割りで20時に寝てしまう

外はゴーゴーとものすごい風の音だが小屋の中は暖かく快適で
朝までグッスリ寝てしまう5時頃に目を覚ますが外は相変わらず
ゴーゴー風が吹いてるので、また寝る

7に起きてゆっくりと水を作ったり、お茶を飲んで天候の回復
を待ちながら支度をする
9時ころから少しずつ風も弱く成り明るくなる
ガスの切れ間から穂先の基部も見える様になりこれなら
降りられそうだ
10時過ぎると穂先も見えてくる、風は20mくらいで歩ける
レベルに弱まり 10時50分外に出てカメラを出すがレンズ
が凍ってシャッターが降りず 諦め内ポケットで温めながら
飛騨乗越しへ向け下山する 乗越は昨日ほどの風は無いが
それでも25m以上はある
昨夜の積雪がどれ位積もったか判らないので安全を図り
雪崩を避け飛騨沢を大喰岳寄りにヘツって下る
新雪が飛騨沢上部で40〜50センチ有りますが安定し居り
雪崩の可能性は無いのでスノーシューに変えて
真っ直ぐ中央部を降りてゆく2時間で槍平着、新雪が30センチ
くらいです、槍平は小川が流れてるので、その水を飲んで見る
と凄く美味しい 少し休んでから新穂高温泉まで降りてゆく
16時23分新穂高温泉着、下山届を出して帰宅する。

これほどの強風と寒い稜線を四時間も歩き続けたことは初めての
事で良い経験が出来ました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6265人

コメント

横尾尾根は魅力的ですね〜
higaerisanzenさん はじめまして

私の写真にhigaerisanzenさんのヘッデンが写っていた
とは驚きましたが。
このレコにはもっと驚かされました
凄いとしか言いようがありません。
それにしても快晴の横尾尾根は魅力的ですね〜
私には到底むりですが写真をたどり稜線歩きの雰囲気を
楽しませて貰いました

新春の冬山をありがとうございます。
2017/1/6 20:50
Re: 横尾尾根は魅力的ですね〜
ようこそ私の拙いレコに訪れて頂いて
ありがとうございます

私もコンデジじゃなくミラーレス位扱えれば
もう少しマシな写真が撮れるのですが・・

でもどんなに良い機材を持ち込んでも
センスが無ければ良い写真は撮れないので
辞めときます
私は歩き廻るしか、能がないので
人様のを拝見するだけにしときます。

また良い写真を見せてください。
2017/1/7 17:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら