ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(テン泊・鴨沢ピストン)

2017年01月03日(火) 〜 2017年01月04日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.1km
登り
1,838m
下り
1,823m

コースタイム

鴨沢バス停9:35〜小袖乗越10:20〜堂所11:50〜七ツ石小屋13:00〜13:45七ツ石山14:00〜奥多摩小屋14:50(テン泊)8:35〜小雲取山9:15〜9:35雲取山9:50〜10:10雲取山荘10:25〜巻き道終点11:00〜11:25テン場(撤収)12:00〜小袖乗越14:30〜鴨沢バス停14:52
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7:21立川発〜8:21奥多摩着(ホリデー快速)
帰りも一般的に冬休み中だからホリデー快速があるかと期待したが、
やっぱり平日なので走っておらず、普通電車を乗り継いで帰った
奥多摩駅〜鴨沢(西東京バス)630円
コース状況/
危険箇所等
ダンシングツリーの前後はぬかるみロード
登山道に雪・凍結などまったくなし
※小雲取山の先から分岐した雲取山荘への巻き道は一部凍結あり
巻き道を使うと非常に楽チンなハイキングルートとなる(距離長いけど)
その他周辺情報 七ツ石小屋でカップ麺とコーラ購入 各400円
お湯はセルフサービス

奥多摩小屋 テン泊500円 トイレ紙なし

雲取山の2017年記念バッジは雲取山荘の宿泊者限定だそうです
知らなかった…(; ̄Д ̄)←わざわざ買いに行ったバカ
年内宿泊すればもらえます

鴨沢バス停の数m手前の店で特選味噌ラーメン食べました
700円 ※しょっぱかった(ゴメン)
毎度おなじみ鴨沢からスタートです。小袖乗越の登山口までが何気に長くてキライ…
2017年01月03日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 10:23
毎度おなじみ鴨沢からスタートです。小袖乗越の登山口までが何気に長くてキライ…
やっぱりここからがスタート!って感じですね
2017年01月03日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 10:39
やっぱりここからがスタート!って感じですね
こんな道が延々と続く
2017年01月03日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 10:51
こんな道が延々と続く
やま
2017年01月03日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 10:58
やま
すらーっ
2017年01月03日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 11:36
すらーっ
ザックをおろすのが面倒なので、水場の水を手酌で飲みまくる
2017年01月03日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 11:44
ザックをおろすのが面倒なので、水場の水を手酌で飲みまくる
青い空〜♪白い雲〜♪
2017年01月03日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 11:57
青い空〜♪白い雲〜♪
堂所から先がだんだんめんどっちくなってきます
2017年01月03日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 12:11
堂所から先がだんだんめんどっちくなってきます
富士山にやっと気付いた!
2017年01月03日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 12:56
富士山にやっと気付いた!
七つ石小屋でカップ麺とコーラを購入。寒い季節も、コーラはウマい
2017年01月03日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 13:19
七つ石小屋でカップ麺とコーラを購入。寒い季節も、コーラはウマい
なぜここに…
2017年01月03日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
1/3 13:20
なぜここに…
七ツ石小屋のテン場もいいンすけどね〜。雲取山までちょっと遠いかな
2017年01月03日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 13:24
七ツ石小屋のテン場もいいンすけどね〜。雲取山までちょっと遠いかな
こっちの水もあ〜まいぞ♪
2017年01月03日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 13:35
こっちの水もあ〜まいぞ♪
石尾根縦走路に出ました。気持ち良さそうな道!
2017年01月03日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 13:51
石尾根縦走路に出ました。気持ち良さそうな道!
この岩は七ツ石のうちの一つです(大ウソ)
2017年01月03日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 13:52
この岩は七ツ石のうちの一つです(大ウソ)
七ツ石神社…
2017年01月03日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 13:58
七ツ石神社…
あの辺が七ツ石なのかしら?(平将門の供の武者七人が石になったとか…)
2017年01月03日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 14:00
あの辺が七ツ石なのかしら?(平将門の供の武者七人が石になったとか…)
誰もいない山頂です!
2017年01月03日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 14:03
誰もいない山頂です!
人のレコでさんざん見ましたが、これ、ちょっとデカすぎやしませンか?
2017年01月03日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 14:04
人のレコでさんざん見ましたが、これ、ちょっとデカすぎやしませンか?
ブナ坂一望!
2017年01月03日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 14:04
ブナ坂一望!
富士山は…
2017年01月03日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 14:04
富士山は…
なかなかの展望
2017年01月03日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 14:04
なかなかの展望
雲取山ですよね
2017年01月03日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 14:08
雲取山ですよね
後ろに三角山
2017年01月03日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 14:09
後ろに三角山
おう、かすかに富士山が…
2017年01月03日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 14:14
おう、かすかに富士山が…
そろそろ出発します
2017年01月03日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 14:20
そろそろ出発します
あの木はお気に入りです
2017年01月03日 14:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 14:22
あの木はお気に入りです
もうすぐテン場のはずですが、意外と長い
2017年01月03日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 14:31
もうすぐテン場のはずですが、意外と長い
振り向く
2017年01月03日 14:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 14:39
振り向く
ダンシングツリーの前後はぬかるみがすごい
2017年01月03日 14:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 14:47
ダンシングツリーの前後はぬかるみがすごい
富士山うすい
2017年01月03日 15:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 15:02
富士山うすい
ほんとは雲取山荘まで行きたかったけど、やっぱり奥多摩小屋どまりか…(もう疲れちゃった)
2017年01月03日 15:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 15:02
ほんとは雲取山荘まで行きたかったけど、やっぱり奥多摩小屋どまりか…(もう疲れちゃった)
テントはなんと2張しかなくてビックリ!私の後、もう1張増えましたが…。場所選びにまたしても迷いまくり。このテン場は平らな所が少ないのです。ヘリポート近くが良かったけど、あまり遠いと怖いから…
2017年01月03日 15:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
1/3 15:57
テントはなんと2張しかなくてビックリ!私の後、もう1張増えましたが…。場所選びにまたしても迷いまくり。このテン場は平らな所が少ないのです。ヘリポート近くが良かったけど、あまり遠いと怖いから…
初めて水場にゆきます
2017年01月03日 16:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/3 16:18
初めて水場にゆきます
上にトイレがあるけど大丈夫だよね…?(と、ふと思ってしまって…)
2017年01月03日 16:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 16:20
上にトイレがあるけど大丈夫だよね…?(と、ふと思ってしまって…)
テントから夕焼け
2017年01月03日 17:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
1/3 17:02
テントから夕焼け
見上げるとこんな感じ
2017年01月03日 17:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 17:05
見上げるとこんな感じ
実際はもっと鮮やかなンですが、うまく写せない
2017年01月03日 17:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/3 17:07
実際はもっと鮮やかなンですが、うまく写せない
富士山の形がよく見えるように
2017年01月03日 17:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 17:07
富士山の形がよく見えるように
うつくしい
2017年01月03日 17:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
1/3 17:08
うつくしい
私のテントの中からだと、こんなちょびっとしか見えない。何でこの場所を選んでしまったのか…
2017年01月03日 17:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/3 17:09
私のテントの中からだと、こんなちょびっとしか見えない。何でこの場所を選んでしまったのか…
グラデーションがキレイ
2017年01月03日 17:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 17:11
グラデーションがキレイ
寒いので、これでおしまい
2017年01月03日 17:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
1/3 17:36
寒いので、これでおしまい
うまく写らないンだけど、月と金星(だよね?)
2017年01月03日 17:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/3 17:46
うまく写らないンだけど、月と金星(だよね?)
さて今日は久々にごはんを炊いて、塩鮭を焼きますよ
2017年01月03日 19:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
1/3 19:11
さて今日は久々にごはんを炊いて、塩鮭を焼きますよ
念願の鮭茶漬けです!私の大好物!とても温まりました
2017年01月03日 19:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
1/3 19:30
念願の鮭茶漬けです!私の大好物!とても温まりました
朝の富士山
2017年01月04日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
1/4 7:40
朝の富士山
朝日はそっち
2017年01月04日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 7:40
朝日はそっち
もるげん
2017年01月04日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/4 7:41
もるげん
だしをとるために一晩水につけておきましたが、案の定凍りました
2017年01月04日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
1/4 7:49
だしをとるために一晩水につけておきましたが、案の定凍りました
朝食は味噌汁とごはんです
2017年01月04日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
1/4 8:06
朝食は味噌汁とごはんです
やっと山頂に向かいます
2017年01月04日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 8:56
やっと山頂に向かいます
しょっぱなからこの坂はキツい
2017年01月04日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 8:58
しょっぱなからこの坂はキツい
今日の富士山は昨日よりハッキリ
2017年01月04日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 8:59
今日の富士山は昨日よりハッキリ
ヨモギノ頭らへん
2017年01月04日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:05
ヨモギノ頭らへん
ちょいちょい登りちょいちょい歩く
2017年01月04日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:14
ちょいちょい登りちょいちょい歩く
もうちょっとクッキリしてくれればな…
2017年01月04日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 9:29
もうちょっとクッキリしてくれればな…
あれは?
2017年01月04日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 9:29
あれは?
小雲取山への登りは、振り向けば富士山
2017年01月04日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:30
小雲取山への登りは、振り向けば富士山
未踏であった小雲取山にちょい登り
2017年01月04日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:34
未踏であった小雲取山にちょい登り
とうちゃこ!(約30秒)
2017年01月04日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/4 9:34
とうちゃこ!(約30秒)
ここにも標識が。晴山?
2017年01月04日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 9:35
ここにも標識が。晴山?
山頂のわたし
2017年01月04日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/4 9:35
山頂のわたし
山頂からの眺め…
2017年01月04日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 9:35
山頂からの眺め…
満足したので下りました(約30秒)
2017年01月04日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:36
満足したので下りました(約30秒)
すでに雲取山山頂が見える
2017年01月04日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:37
すでに雲取山山頂が見える
いいっすねぇ
2017年01月04日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 9:37
いいっすねぇ
いいっすよぉ
2017年01月04日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:41
いいっすよぉ
もうすぐですよ
2017年01月04日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:48
もうすぐですよ
山がハッキリ見えない感じもイイ
2017年01月04日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 9:51
山がハッキリ見えない感じもイイ
振り返る
2017年01月04日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:51
振り返る
山頂案内図しんせつ!
2017年01月04日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 9:54
山頂案内図しんせつ!
山梨県側の山頂
2017年01月04日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:55
山梨県側の山頂
歩いて来た道
2017年01月04日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 9:55
歩いて来た道
マジか!こっちも誰もいない!
2017年01月04日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/4 9:58
マジか!こっちも誰もいない!
2017年、1月(month)なんちって
2017年01月04日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
1/4 9:58
2017年、1月(month)なんちって
この標識は今年限定だとか…?
2017年01月04日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 9:59
この標識は今年限定だとか…?
うすい
2017年01月04日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 9:59
うすい
雲取山オーケー!…ではなくゼロキロですYO
2017年01月04日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/4 10:02
雲取山オーケー!…ではなくゼロキロですYO
ちょっと山頂、色々ありすぎ
2017年01月04日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 10:04
ちょっと山頂、色々ありすぎ
昨日より暖かく、ずっとここにいられそうな陽気
2017年01月04日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:06
昨日より暖かく、ずっとここにいられそうな陽気
もったいないけど、そろそろ行きます。山バッヂを買いに久々に雲取山荘まで
2017年01月04日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:07
もったいないけど、そろそろ行きます。山バッヂを買いに久々に雲取山荘まで
薄暗くて意外と長い道
2017年01月04日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:27
薄暗くて意外と長い道
こんにちはぁ
2017年01月04日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:29
こんにちはぁ
あった
2017年01月04日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:30
あった
……記念バッジは手に入れられず(-_-)暗い気持ちで巻き道をゆく
2017年01月04日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 10:45
……記念バッジは手に入れられず(-_-)暗い気持ちで巻き道をゆく
歩きやすい道ですが日当りが悪い
2017年01月04日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:48
歩きやすい道ですが日当りが悪い
ゆき?
2017年01月04日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:52
ゆき?
さむくても がんばってる
2017年01月04日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 10:53
さむくても がんばってる
ここ危険箇所
2017年01月04日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 10:54
ここ危険箇所
完全にスケートリンク。つるっと滑ります
2017年01月04日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 10:55
完全にスケートリンク。つるっと滑ります
雪化粧
2017年01月04日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 11:02
雪化粧
明るい道になったけど、なかなか終らない
2017年01月04日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 11:08
明るい道になったけど、なかなか終らない
合流地点。小雲取山の手前です
2017年01月04日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 11:20
合流地点。小雲取山の手前です
ヨモギノ頭も巻きま〜す。展望よいとこを通らないのはもったいないけど、この道は通ったことないし、時間がちょっと押していて…
2017年01月04日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 11:38
ヨモギノ頭も巻きま〜す。展望よいとこを通らないのはもったいないけど、この道は通ったことないし、時間がちょっと押していて…
さっきと違って明るい道で距離も短いです
2017年01月04日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 11:42
さっきと違って明るい道で距離も短いです
テントに戻って撤収しますが、困ったことに、ウッカリ凍らせてしまったプラティバスの氷が溶けてない…(←初歩的ミス)
2017年01月04日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 12:12
テントに戻って撤収しますが、困ったことに、ウッカリ凍らせてしまったプラティバスの氷が溶けてない…(←初歩的ミス)
なので背中にくくりつけて溶かします
2017年01月04日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/4 12:22
なので背中にくくりつけて溶かします
ブナ坂にもプチ巻き道がいくつかあります
2017年01月04日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 12:36
ブナ坂にもプチ巻き道がいくつかあります
ダンシングツリーに踊り負けた子が、左側で這いつくばって嘆いてるように見えません?
2017年01月04日 12:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/4 12:41
ダンシングツリーに踊り負けた子が、左側で這いつくばって嘆いてるように見えません?
さようなら富士さん
2017年01月04日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 12:47
さようなら富士さん
七ツ石山はもちろん巻きます。今日はもこみち…いえ巻き道オンリーでいきたいと思います!
2017年01月04日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 12:54
七ツ石山はもちろん巻きます。今日はもこみち…いえ巻き道オンリーでいきたいと思います!
うわ〜すげぇ巻き道歩きやすい!
2017年01月04日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 12:56
うわ〜すげぇ巻き道歩きやすい!
わりと景色もいいですし
2017年01月04日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:01
わりと景色もいいですし
七ツ石小屋に用はないので、さらに巻き巻き♪
2017年01月04日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:05
七ツ石小屋に用はないので、さらに巻き巻き♪
しかし途中で不安になり、地図を確認。だいじょうぶ!と安心した矢先、急に何人もの人とすれ違う
2017年01月04日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:12
しかし途中で不安になり、地図を確認。だいじょうぶ!と安心した矢先、急に何人もの人とすれ違う
トレランの人もいました。こりゃ走りやすいわ〜
2017年01月04日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:17
トレランの人もいました。こりゃ走りやすいわ〜
水が流れててシャワーみたい。夏なら浴びるところ
2017年01月04日 13:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:23
水が流れててシャワーみたい。夏なら浴びるところ
下は氷になっていて、通りすがりの人曰く「朝はビー玉みたいだった」そう
2017年01月04日 13:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:23
下は氷になっていて、通りすがりの人曰く「朝はビー玉みたいだった」そう
巻き道おわり。後はいつもの道をゆるやかに下るだけ!
2017年01月04日 13:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:25
巻き道おわり。後はいつもの道をゆるやかに下るだけ!
手をつっこみたい衝動にかられる
2017年01月04日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 13:29
手をつっこみたい衝動にかられる
ぢみなみち
2017年01月04日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/4 13:55
ぢみなみち
何も考えてはいけない、ひたすら歩くのだ
2017年01月04日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 14:08
何も考えてはいけない、ひたすら歩くのだ
もうすぐです!
2017年01月04日 14:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/4 14:15
もうすぐです!
…んで、バスが去った6分後にバス停に到着。次のバスは1時間ちょい待ちなので、すぐそばのお店でラーメン食べました
2017年01月04日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/4 15:38
…んで、バスが去った6分後にバス停に到着。次のバスは1時間ちょい待ちなので、すぐそばのお店でラーメン食べました
そしてバス停のベンチで待ちます。ネコがちらちら顔を出すので退屈しませンでした
2017年01月04日 16:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/4 16:22
そしてバス停のベンチで待ちます。ネコがちらちら顔を出すので退屈しませンでした
ありがとね!
2017年01月04日 16:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
1/4 16:23
ありがとね!
ちなみに2017年の記念バッジは宿泊者限定のため、いつも売ってるこれを買ってきました。女性に人気のデザインだそうです。誰か、記念バッジいらなかったらちょーだい!(TДT)
2017年01月04日 17:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/4 17:11
ちなみに2017年の記念バッジは宿泊者限定のため、いつも売ってるこれを買ってきました。女性に人気のデザインだそうです。誰か、記念バッジいらなかったらちょーだい!(TДT)
撮影機器:

装備

備考 ドライレイヤー、メリノウール、赤シャツ、フリース、通年用の靴下、
モンベルジオラインタイツと秋冬用のトレッキングパンツが行動着。
いつもの帽子を忘れて毛糸の帽子を被ったが、3日は風が冷たかったので良かった。
寒い時はマゼンタの裏地付きダウンもどきを着た。
テント内では冬用の靴下を重ね履きし、防寒アンダーと
モンベルのソフトシェルをプラス、レインパンツも履いて完全防備。
ライトダウンも持って行ったが使わなかった。
夜、#0のシュラフ&シュラフカバーにさらに
ライトダウンとダウンもどきを布団のようにかけたらとても温かかった。
地面からの冷気はいつものマットのみで問題なし。
夕方から夜にかけては寒く夕焼けを撮影する時は手がかじかんだが、
夕食を食べたら体がとても温まり、夜中も風もなく気温も高めだったようだ。
12月の田貫湖キャンプより温かかった。

感想

( ̄∀ ̄)
ずっと雲取山に行こう行こうと思いながら、
めんどくさくて…(-_-;)行きたくなくて…
なので2017年の初登りにしよう!と、
(ほんとは元日に縞枯山に登ってるケド)
気持ちを奮い立たせて何とか出発しました。

朝、鴨沢のトイレで下痢しました(下品でスイマセン…)
おそらくストレス性の下痢、もしくは緊張性の…
私、よっぽど雲取山がイヤだったようです(-_-;)←じゃあ行くなよ!
雲取山は3回目、テン泊装備では2回目、
三峰側へ下るのは今回も断念しますが、
どのルートを取っても遠い長い雲取山(私にとっては)。
しかし、前回よりどれだけ成長したか、自分を試したい気持ちもあります。

バス停から小袖乗越の登山口までで、いえ、最初の坂道ですでにへばる私。
頭にあったのは、「…早く帰りたいなぁ…」
そんなにイヤなら登るなっつの(^^;)

実際には、長いだけでゆるやかな傾斜の雲取山。
さすがに春や秋のような混雑はなく、のんびり歩く私。
お腹が空いたので七ツ石小屋でカップ麺を食べようとしたら、
お湯はセルフサービスだというので、それでは時間がかかるから、
奥多摩小屋のテン場に着いてから食べることに。
天気は良いが風が冷たい中、それでもコーラを飲みました。
冷えるわりに、珍しくトイレに行きたくならなかったのは助かった。

七ツ石山の山頂は誰もおらず、眺めも良くてしばし休憩。
しかし寒い。上着を着る。ずっとここで昼寝でもしたいけど、寒くてムリ。
せっかく登ったのに下り、また、ブナ坂をゆったり登ってゆく。
テン場はもうすぐそこだから、もはや頑張る気も起きない。
今日こそは雲取山荘まで行きたかったけど、ダメだ。
前回よりペースは早いけど、記録?に挑戦するような気概は全くない。

ダンシングクイーン♪ ダンシングクイーン♪ OH〜ダンシングクイーン♪
頭の中は脈絡なくくだらないことばかり。
バカにならなきゃ山なんか登ってらんねぇって。

やがてテン場に到着。なんと、他のテントが見当たらない!
まさか、今日、私ひとり? と思ったら、小屋近くに2張ありました。
私も小屋の近くが良かったンだけどな…。
それにしても、ここのテン場は平らな場所があまりありまへん。
ヘリポート近くまで行くと、他のテントも見えなくなって、夜怖いし…。
いや、静かでとっても嬉しいンだけど、まだ未熟者で…
さんざん迷った挙げ句、なんか変な場所に張っちゃいました。

すぐにお米を水につけ、とりあえずお湯をわかしてカップ麺を食す。
ちょっとかたかった。でもお腹空いてたから。
食べ終わったら水くみ。小屋の正面から下って行く、ここの水場は初めて。
雪が積もるような天気なら凍結することもあるけど、今日は大丈夫。
ヘリポート寄りに戻る道もあるので、良かった。
こっちの方が私のテントに近い。

夕焼けはキレイだったけど、とにかく寒かった。
風は強くないけれど、とっても冷たい。手がかじかむ。
写真もそこそこにテントに入り、しばし震えながら寝る。
6時過ぎに久々メスティンでごはんを炊きました。
実はしょっちゅう失敗してる私だけど、今日はうまく炊けた!

そして、お楽しみは塩鮭です。冷凍してあったのがちょうどよく融けて、
フライパンで焼きます。いい匂い!クマが来ないかな?鮭好きなのはヒグマ?
そしてさらにお湯を沸かせば、ごはんの蒸らしも完了する時間。
念願の鮭茶漬けを頂き(大々好物)、すっかり体が温まりました。
明日の朝は味噌汁を作るので、煮干しと昆布を水につけて寝ます。

空は満天の星。
月と金星。
キレイでした。

さて体は温まったものの、夜が更けてくると、再び寒くなって来たような…
ローソクランタンがちょうど8時過ぎに消えた頃、風が強まって、
大丈夫かな?と思ったけど、9時ぐらいにはまたおさまった。
寒いと思いながら寝ていたら、なんか、だんだん暖かくなってきた。
寝袋の上に布団のようにかけておいた上着類が非常に暖かい。
雪もないし、きっと気温も高かったのだろう。
朝、テントに霜もなかった。
それでも起きるのは寒く、6時半まで寝袋の中にいました。

朝もごはんを炊き、出汁は凍ってましたが火にかけて味噌をとかし、
乾燥味噌汁の具を入れて朝食。ごはんは食べきれなかったのでお持ち帰り。
プラティバスの水は凍ってしまったので日向に干しておき、
とりあえず山頂ピストンして来ましょう。
今日は雲取山荘まで行って、バッジを買って来なければいけませン。

のっけからプチ急登は息切れしますが、その後も人の少ない快適山歩き。
前回は気付かなかった小雲取山にも登り、標識を撮影して満足。
ここから先は山頂も見える大展望。
富士山を横目に見ながら、ルンルンランラン♪です。

そして山頂。山梨県側は、誰もいない。
東京・埼玉側へ行くと、ちょうど男性が去って行くところで、
ここも山頂独り占め!
2017年1月、2017.1mの雲取山、登りました!

昨日の七ツ石山と違って風もなく暖かく、ずっとここにいたかったけど、
時間があまりないので先を急ぐことにします。
雲取山荘までは20分程度だったと思いますが、下りで20分てけっこう長い。
ほんとにこっちだっけ? もしかして分岐とかあったの気付かずに通り過ぎた?
そんな不安を感じながら、黙々と歩いて山荘に到着!
2年…3年ぶりでしょうか。ここも誰もいません。

扉を開けても誰もいない。
「こんにちはー」と声をかけたら、奥からおじさんが来てくれました。
「2017年のバッジは…」
「ああ、あれは、宿泊者限定だから」
(゜ロ゜)

今年中に泊まればくれるらしいですが、テン泊じゃダメだろうな…(未確認)
しかし、今年の大晦日に泊まった場合は、くれるのだろうか?
ちなみに今回の大晦日は170人ほどでゆったりだったらしい(200畳ある)。
一時は予約が殺到したので、オーナーさんがセーブしたみたい。
とりあえずせっかく来たので普通の山バッジを購入し、帰ることに。

山頂に再び登るのはめんどくさいから、巻き道を行くことにします。
だって、巻き道通ったことないから、イイじゃん!
しかし、ここの巻き道は樹林帯で日当りが悪く、ところどころ雪が残ってたり、
一部凍結してたりして、地味でつまらん上にダラダラと長い。
それでも初めての道なので楽しめました。

小雲取山の手前でさっきの道と合流し、ヨモギノ頭の手前でまた巻き道をゆく。
おかげさまで早くテントに戻れました♪
どうせまた来るから、いいよね、たまには。

さて、プラティバスの氷はまだ融けてなかったのがショックでしたが、
順調にテントを撤収し、出発します。
もう心は決まっています。
そう、巻き道をゆきます。
目の前に立ちはだかる七つ石山、昨日は山頂独り占め出来たから、
その思い出を大切に、今日は巻いてゆきたいと思います。

さっきの雲取山荘からの巻き道は山道っぽい感じだったけど(山道だけど)
ここの巻き道は快適、明るくて歩きやすくてまるでハイキングです。
七ツ石小屋への道を分けて、さらに巻き道。
人が通らず良い天気で、楽しかったけど、だんだん不安になってきた。
そういえば昨日地図を見た時、「迷」マークがあったような…?
一応地図を出して確認、大丈夫だと思った矢先、
急に何人もの人とすれ違って拍子抜けしました。

やがていつもの道に合流し、あとは延々と下るのみ。
急な傾斜はないから、のんびり行きましょう。
しかし下りは足が疲れますな。
へたに休憩するより、有無を言わさず足を前に出し、機械のように歩きましょう。
長い距離を歩くなら、余計なことを考えない方がよい。
よいしょ、よいしょ。

勝手知ったる鴨沢ルートです。人がいなくても、薄暗くても怖くありません。
私にしては早く、テン場から2時間半で小袖乗越、そしてバス停へ。
何となくそうじゃないかと思ってはいましたが、バスは6分前に行ったばかり。
次のバスは一時間後です。どうりで誰もいないわけだ。
仕方が無いので、すぐそばの店でラーメン食べました。
お腹空いてたからお店があって助かったけど、しょっぱかったなぁ(ゴメン)。
食べたらすんげぇ眠くなったのには参った。
そしてバス停に戻ると、買ったばかりのiPhoneをいじり、猫とにらめっこ。
バスは混んでなくて助かった。

今日は平日なのでホリデー快速はなく、青海で乗り継ぎ、立川から南武線。
さっきはあんなに眠かったのに、電車の中ではあまり眠れず。
とにかくザックが重くてウンザリした。
私、こんな重いの背負って山登ってたの? バカじゃない?
とりあえず、久しぶりのがっつり登山(私にとっては)でした。
次は違うルートで歩きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2540人

コメント

続、不完全燃焼
imonee様

 改めまして、あけましたら閉めましょう、ガスの元栓と、人が入っていた個室のトイレ

 いや、北八ヶ岳から下山早々に早々また雲取山に出かけるとは全くの想像外でした。っていうことは今回の3連休もどっかに登ってるのかな???(早く「桝形山テン泊記」を見たいな!)
 さて、今回はせっかく遠路はるばる何時間もかけて雲取山荘まで”お買い物”に出かけたのに、肝心の「2017雲取山記念バッジ」が購入できなくて本当に残念でした。こりゃ今回もある意味「不完全燃焼」してしまった感じなのでしょうか?”宿泊者限定”ということでしたら、そこはimoneeさん、”持ってけドロボー作戦”ではありませんが、山荘の方に”宿泊代”払って、で、記念バッジを購入して、で、その後”急用ができた”とかなんとか出まかせでも言って、宿泊せず退散してしまうという選択肢もあったかもしれませんね!(←そんな不届きなコトをお正月早々したら、私の年末の扇山の時ように、天罰が下って”スッテンコロリン”してしまうかもしれませんね!?

 次回は是非とも”完全燃焼”での登山になるよう心から期待していますよ!お疲れ様でした!!!
2017/1/6 20:08
Re: 続、不完全燃焼
(^^)aochanman777さんこんにちは。
実は私も一瞬、「宿泊代払うから、バッジ売ってちょんまげ」(←古い… )と
言ってみようかと思いましたが、
さすがに1万円とかムリなので、やめました。
元旦はきっと人が多かったと思うけど、3日4日は人も少なく、快適な登山でした
2017/1/6 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら