また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1040293
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃100、尾出山

2017年01月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:23
距離
10.7km
登り
1,029m
下り
1,014m

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:09
合計
4:24
9:07
115
スタート地点
11:02
11:10
45
11:55
11:55
36
12:31
12:32
59
13:31
ゴール地点
天候 晴れ、風強い
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿沼市上永野地区199号をこんなに進んでいいのかと(個人の感想です)
不安になるくらいまで進む。(かなり細い道をバスが!走っているらしいです)
左に細い林道と橋があり、尾出山の看板があります。
コース状況/
危険箇所等
登山道に入り、すぐに沢を巻く高所の落ち葉だらけの
トラバース道あり。どこが道か分からない。
必死にロープを掴んで慎重に進みました。
山頂直下にも脇の切れ落ちた高所の尾根あり。
その他周辺情報 蕎麦やが幾つかあり。
私がTVで紹介されたのを見た店は、たろっぺ茶屋(蕎麦)と
ぱんとまいむ(パン)です。大越路トンネル辺りの蕎麦も人気あり。
林道に入る少し前に公園あり。
駐車できるし
林道に入る少し前に公園あり。
駐車できるし
綺麗なトイレもあり。
1
綺麗なトイレもあり。
林道の曲がる角に
尾出山の看板が
逆立ちしてます
1
林道の曲がる角に
尾出山の看板が
逆立ちしてます
寺沢橋渡ります。
寺沢橋渡ります。
寺沢林道、轍が気になるので
早目に停めて
歩きました。
寺沢林道、轍が気になるので
早目に停めて
歩きました。
途中、広くなるので、
この辺にも停められる。
途中、広くなるので、
この辺にも停められる。
高原山と尾出山分岐の地、
行きは直進して、帰りは
左から戻ってきました。
高原山と尾出山分岐の地、
行きは直進して、帰りは
左から戻ってきました。
この分岐過ぎると、砂利が
なだれてる地あり。
車は先ほどの分岐まででしょう。
この分岐過ぎると、砂利が
なだれてる地あり。
車は先ほどの分岐まででしょう。
突然の二股は、右に。
突然の二股は、右に。
林道の終わりに登山口あり、
ここまで、45分掛かっています。
林道の終わりに登山口あり、
ここまで、45分掛かっています。
左に降りてすぐ沢沿いに
登ります。
左に降りてすぐ沢沿いに
登ります。
沢を渡るかわいい橋です。
1
沢を渡るかわいい橋です。
初めは快適な道なんだすが。
初めは快適な道なんだすが。
すぐに落ち葉で道不鮮明の
地へ突入した。
ロープがないと歩く場所もわからない。
ここはまだ余裕ありで、その後は
恐怖で写真無理でした。
すぐに落ち葉で道不鮮明の
地へ突入した。
ロープがないと歩く場所もわからない。
ここはまだ余裕ありで、その後は
恐怖で写真無理でした。
30分は格闘していたかと
思っていたが、10、15分
だったようです〜。一安心。
30分は格闘していたかと
思っていたが、10、15分
だったようです〜。一安心。
道は枯れ沢を登る感じです。
道は枯れ沢を登る感じです。
テープがあるので、
分かりやすかった。
テープがあるので、
分かりやすかった。
すぐに尾出峠に。
山頂は、右へ。
すぐに尾出峠に。
山頂は、右へ。
開けているので、
休憩にいいです。
開けているので、
休憩にいいです。
尾出山・?
いや、もっと奥かな・
尾出山・?
いや、もっと奥かな・
途中、佐野方面?
1
途中、佐野方面?
途中、やはり細い
切れ落ちたトラバースあり、
気が抜けない山ですね〜。
途中、やはり細い
切れ落ちたトラバースあり、
気が抜けない山ですね〜。
祠がやっと見えた。
祠がやっと見えた。
四方山に囲まれているけど、
木で見えないのが残念。
四方山に囲まれているけど、
木で見えないのが残念。
名残惜しくて何枚も
撮った。
名残惜しくて何枚も
撮った。
高原山に至る、
今行きます。
高原山に至る、
今行きます。
山頂下は、岩場もあり
険しいです。
山頂下は、岩場もあり
険しいです。
峠に寒そうに留守番してたリュック。
popopipiさんを真似させてもらって
楽しました。
1
峠に寒そうに留守番してたリュック。
popopipiさんを真似させてもらって
楽しました。
山田山に向かう途中
面白い山が見えた、削ってる
のでしょうか。
山田山に向かう途中
面白い山が見えた、削ってる
のでしょうか。
山田山。
道は落ち葉で?ですが
尾根をずっと進む。
道は落ち葉で?ですが
尾根をずっと進む。
鹿よけネット。
氷室とか熊鷹山かな〜?
氷室とか熊鷹山かな〜?
冬枯れの山
高原山に向かう急下り、また
ロープあり。
高原山に向かう急下り、また
ロープあり。
壊れた祠かな?
高原山。
ここまで、3時間半近く
経過。
2
高原山。
ここまで、3時間半近く
経過。
変な松の木
下山ポイント、185号
鉄塔。
下山ポイント、185号
鉄塔。
下の186号鉄塔目指します。
下の186号鉄塔目指します。
鹿沼の二股山がはっきり。
1
鹿沼の二股山がはっきり。
ここは、眺めよくて
風なければ休憩したい
所ですね。
1
ここは、眺めよくて
風なければ休憩したい
所ですね。
この鉄塔巡視道を
下ります。
この鉄塔巡視道を
下ります。
見事な植林地。
下ってすぐに、やたらと
テープがある方へ左折します。
下ってすぐに、やたらと
テープがある方へ左折します。
ずんずん下り、
さっきの185鉄塔が
あんなに小さくなった。
1
ずんずん下り、
さっきの185鉄塔が
あんなに小さくなった。
186鉄塔に着いた。
186鉄塔に着いた。
次は187鉄塔とある道へ
進む。
次は187鉄塔とある道へ
進む。
ここは、鋭角に来た道へ
戻るように下ります。
鉄塔の方へは進みません。
ここは、鋭角に来た道へ
戻るように下ります。
鉄塔の方へは進みません。
186鉄塔の下を下から。
186鉄塔の下を下から。
10分ほどで、沢を渡り
反対の斜面に上がる。
10分ほどで、沢を渡り
反対の斜面に上がる。
と、そこは林道でした。
と、そこは林道でした。
朝見た、土管の道でした。
あとは来た道を戻るだけです。
朝見た、土管の道でした。
あとは来た道を戻るだけです。
途中、小高い丘に祠あり。
途中、小高い丘に祠あり。

感想

鹿沼でもかなりの秘境?笑 の山を今年初登山です。
登山口に着くまでの道の細さに焦り、入り込んだ林道の狭いのと
荒れっぷりにビビり・・。
林道は自分は入ってしまったので、無理矢理200m位進んだ所の
空き地に停めて歩きましたが、林道手前の橋付近に駐車した方が
精神的に安心・・。RV車なら途中空き地が幾つかあるので そこそこ
行けるのかな。
登山道も行った人ならわかる!恐怖の沢巻き落ち葉埋もれトラバースが
焦らせてくれます。落ち葉がなければ、道が見えて安心なのか・・?
落ち葉が膝まで埋もれ、雪崩みたいに滑りそうでストックで必死にかき分けて
進みました。特にロープのない部分が怖かった、
あそこはもう通りたくないなぁ・・。

ルートは落ち葉で不鮮明ながらも、テープがたくさん出てくるので、
思っていたより安心して歩けたかなと思う。
四方、山に囲まれているのに木々ではっきり展望ないのが
残念です。

帰りにたろっぺ茶屋さんでお蕎麦食べました。
時間も遅かったので、のんびり来店していたご近所さんと 尾出山の話を聞きましたが
春は、やしおがきれいで、その頃はまだヒルもいないから大丈夫との事。
それと、祠とか銅像泥棒がいる風潮で、その予防に市から祠を下に移動させて
どこかに保存させたいという案があったそうで、もちろん反対したそうです。
盗む方が悪いのだけど、山頂の祠を町で保存する?そんなおかしな事なぜ
お役所は考えるのかな。
先人達の思いを、盗み防止で移動とか悲しいですね。
山の神を移動とか〜、祟りじゃ〜。
山頂にやっと着いて、祠とかあるのとないのじゃ私らも有難味が
違いますよね。
多分、移動の件はお流れになってる事を祈ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

はじめまして♪
栃木百をやっている方を見かけるとコメントしたくなってしまいます♪
先日私も尾出山に登り、栃木なのに秘境感たっぷり!と思いました。

同じ山域を歩いていますが、ほぼ違うルートなので、なんか新鮮に感じました。
百が一区切りついたら再訪してみたい一座です。
祠を町で保存だなんて話があったんですね。ビックリ(@_@)!

古いレコをいくつか拝見しました。
ヒナタオソロシの滝、オロオソロシの滝をお互い対岸から眺める発見w
同じ感動をした一人です♪
2017/3/14 21:44
稜線、歩いてきました
 akagera02といいます。
 尾出山から高原山への稜線、緩やかでいい感じでした。ちょうど、ツツジも見ごろでしたし。
レコ、参考にさせていただきました。ありがとうございました。
2017/5/6 6:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら