また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1041606
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

富士山見えたよ!桧塚奥峰

2017年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
17.5km
登り
1,243m
下り
1,235m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:27
合計
6:56
6:25
92
7:57
7:57
12
8:09
8:10
9
8:19
8:20
18
8:38
8:38
7
8:45
8:46
7
8:53
9:07
7
9:14
9:14
6
9:20
9:21
30
9:51
9:52
4
9:56
9:59
56
10:55
11:00
78
12:18
12:18
8
12:26
12:26
55
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R166より大又方面へ
大又から駐車スペースまで所々凍結個所有り
来週から寒波が来る予報なので、2WDの場合スタッドレスでもチェーンは必携です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、駐車スペースより少し行くと有ります。
駐車スペース〜林道終点
所々凍結しているので注意

林道終点〜明神平
明神滝を過ぎたあたりから雪が出てきます。
渡渉部の岩が凍っている場合が有るので、注意してください。
キケンの看板の場所は、融けた雪が再度凍って滑りやすいです。

明神平〜桧塚奥峰
積雪は有りますが、アイゼンを使うほどでもありませんでした。

前山〜薊岳
積雪は有りますが、アイゼンを使うほどでもありませんでした。
薊岳直下の急斜面は、アイゼンが有れば楽かも。
その他周辺情報 やはた温泉 入浴料500円
第1渡渉地点
2017年01月07日 06:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/7 6:48
第1渡渉地点
第2渡渉地点
2017年01月07日 06:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/7 6:50
第2渡渉地点
第3渡渉地点
2017年01月07日 07:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/7 7:00
第3渡渉地点
2017年01月07日 07:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 7:03
明神の滝、周りが少し凍っています
2017年01月07日 07:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 7:14
明神の滝、周りが少し凍っています
キケンの看板の少し手前、融けた雪が凍って滑りやすいです
2017年01月07日 07:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 7:22
キケンの看板の少し手前、融けた雪が凍って滑りやすいです
新しく橋が架けられていました、これで安心して通過出来ます。
2017年01月07日 07:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 7:23
新しく橋が架けられていました、これで安心して通過出来ます。
お決まりのショット、青空が綺麗です。
霧氷のお花は散って有りませんでした。
2017年01月07日 07:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
1/7 7:50
お決まりのショット、青空が綺麗です。
霧氷のお花は散って有りませんでした。
明神岳
2017年01月07日 08:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 8:16
明神岳
桧塚奥峰、バックの青空がとても綺麗でした。
2017年01月07日 08:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
1/7 8:52
桧塚奥峰、バックの青空がとても綺麗でした。
御嶽山が見えています
2017年01月07日 08:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
1/7 8:52
御嶽山が見えています
こちらには、真白い円錐のお山、富士山が見えました。
2017年01月07日 08:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
1/7 8:54
こちらには、真白い円錐のお山、富士山が見えました。
コンデジの最大倍率ではここまでです。残念!
2017年01月07日 08:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10
1/7 8:53
コンデジの最大倍率ではここまでです。残念!
熊の灘も光っています。
2017年01月07日 08:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/7 8:53
熊の灘も光っています。
大峰方面
2017年01月07日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/7 10:54
大峰方面
大阪方面
2017年01月07日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 10:54
大阪方面
薊岳到着
2017年01月07日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/7 10:54
薊岳到着
何時もはこの細尾根には、雪庇が出来ているんですが、今年はこんな状態です。
2017年01月07日 11:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 11:03
何時もはこの細尾根には、雪庇が出来ているんですが、今年はこんな状態です。
何と、前山からも富士山が見えました。
2017年01月07日 12:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
1/7 12:15
何と、前山からも富士山が見えました。
ズームして
2017年01月07日 12:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
1/7 12:15
ズームして
登山道はこんな感じです。
2017年01月07日 12:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 12:36
登山道はこんな感じです。
一面凍っています。気をつけないとスッテンコロリンです
2017年01月07日 13:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/7 13:05
一面凍っています。気をつけないとスッテンコロリンです
熊が出たそうです、紀伊半島の熊は冬眠しないそうなのでご注意下さい。
2017年01月07日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/7 13:11
熊が出たそうです、紀伊半島の熊は冬眠しないそうなのでご注意下さい。
帰って来ました、出発した時には3台だけだったのに、駐車スペースが満杯です。
2017年01月07日 13:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/7 13:17
帰って来ました、出発した時には3台だけだったのに、駐車スペースが満杯です。
今回も、アイゼンとワカンは使いませんでした。
2017年01月07日 13:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/7 13:19
今回も、アイゼンとワカンは使いませんでした。

感想

朝2時起きで某所に行く予定をしていましたが、起きたら3時半やってしまいました。
仕方がないので、予備に考えていた明神岳〜薊岳に行くことに。
外に出ると、満天の星空で良いお天気の予感。
駐車スペースに着くと先着1台、すぐにもう1台到着で準備をしてうす暗い中出発します。
明神岳に着くと快晴で真っ青な青空、残念ながら霧氷はなし。
スタートが早かったので、桧塚奥峰まで足を延ばすことに。
桧塚奥峰に着くと雲一つない青空で、北の方を見ると御嶽山が見えました、そして、右の方へ見ていくと真っ白な円錐のお山が見えます、富士山が見えました。
その後、薊岳に向かい、前山でもう一度見ると富士山が見えます。
近くにいた登山者さんに声をかけ、一緒にもう一度確認していただいたら、やっぱり富士山でした。
薊岳に着いた時に、登山者さんが5人おられて一人の方が、「この人彦根から来たはる〜ザックにひこにゃん付けたはる〜」と聞こえ、見ると、ザックにあのひこにゃんがぶら下がっています、ひこにゃんファミリーのおひとりに偶然出会うことが出来ました。
少しお話をさせていただいてハンドルネイムをお聞きしましたが、私には覚えきれなくてすみませんでした、良い感じの好青年でした、又お山でお会い出来たら良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

ご挨拶させて頂きました。
higaeri-naraさん、こんばんは。
薊岳でご挨拶させて頂きました、shi9056と申します。
その後、前山でも少し会話して写真も撮らせて頂きました。
この日は最高の山日和でしたよね!
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
2017/1/7 20:41
Re: ご挨拶させて頂きました。
shi9056さん、前山からの富士山最高でしたね。
またお会い出来たら宜しくお願いします。
2017/1/8 5:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら