ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1041713
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鍋足山・新春の課題

2017年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
6.1km
登り
615m
下り
613m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:02
合計
4:07
7:17
206
笹原登山口
10:43
10:45
39
11:24
笹原登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹原登山口手前から出発しました。ちょうど三角点峰がモルゲンロートに染まっていました。
2017年01月03日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
1/3 7:18
笹原登山口手前から出発しました。ちょうど三角点峰がモルゲンロートに染まっていました。
まず北の入滝に行きました。かなり水は少ないです。
2017年01月03日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 7:36
まず北の入滝に行きました。かなり水は少ないです。
ここから少し左に行った谷筋はルートを変えて3回登りました。今回はその隣のこの尾根を登る予定です。
2017年01月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 7:41
ここから少し左に行った谷筋はルートを変えて3回登りました。今回はその隣のこの尾根を登る予定です。
取り付きはけっこう急峻でした。
2017年01月03日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 7:46
取り付きはけっこう急峻でした。
そこを過ぎると穏やかになります。
2017年01月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 7:52
そこを過ぎると穏やかになります。
登り切って課題1クリアです。
2017年01月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 8:01
登り切って課題1クリアです。
さらに尾根を回り込み、三角点峰に到着しました。
2017年01月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 8:30
さらに尾根を回り込み、三角点峰に到着しました。
主稜線沿いに520Pまで行き、北尾根を下降して行きます。
2017年01月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 8:47
主稜線沿いに520Pまで行き、北尾根を下降して行きます。
途中から左の尾根に分岐すると大岩があります。下降は危険なので左に巻いていきます。
2017年01月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 9:13
途中から左の尾根に分岐すると大岩があります。下降は危険なので左に巻いていきます。
尾根には戻らずに、さらに下降して行きます。落ち葉の急斜面は滑りやすく、ホールドのないところはけっこう必死でした。
2017年01月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 9:32
尾根には戻らずに、さらに下降して行きます。落ち葉の急斜面は滑りやすく、ホールドのないところはけっこう必死でした。
何とか枝沢に下りました。
2017年01月03日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 9:44
何とか枝沢に下りました。
そして鍋足沢に合流しました。課題2クリアです。
2017年01月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/3 9:55
そして鍋足沢に合流しました。課題2クリアです。
鍋足沢をもみじ谷まで遡行しました。
2017年01月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 10:09
鍋足沢をもみじ谷まで遡行しました。
そこから反対側の谷を登ります。
2017年01月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 10:10
そこから反対側の谷を登ります。
3峰とテラスが見えてきました。
2017年01月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 10:23
3峰とテラスが見えてきました。
ダンコウバイの花芽が膨らんでいました。春が待ち遠しいです。
2017年01月03日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 10:26
ダンコウバイの花芽が膨らんでいました。春が待ち遠しいです。
テラスから袋田方面の眺めです。霞んでいなければ日光連山も見えるのですが・・・。
2017年01月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 10:29
テラスから袋田方面の眺めです。霞んでいなければ日光連山も見えるのですが・・・。
こちらはマイブームの奥久慈連山、今年はどこまで歩けるでしょうか。
2017年01月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 10:31
こちらはマイブームの奥久慈連山、今年はどこまで歩けるでしょうか。
3峰、2峰を経由して鍋足山に到着です。やはり正月は松です。
2017年01月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
1/3 10:42
3峰、2峰を経由して鍋足山に到着です。やはり正月は松です。
健脚ルートを下りていきます。イワウチワは冬眠中でした。
2017年01月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
1/3 10:47
健脚ルートを下りていきます。イワウチワは冬眠中でした。
ここから道を外れて左のヤブ尾根に入っていきました。
2017年01月03日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 10:59
ここから道を外れて左のヤブ尾根に入っていきました。
尾根の末端で右に下りるとハッチメ滝の頭です。
2017年01月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 11:09
尾根の末端で右に下りるとハッチメ滝の頭です。
右からハッチメ滝を回り込んでいくと見えてきました。あの凹みがハッチメの由来・・・かどうかは分りません。
2017年01月03日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
1/3 11:12
右からハッチメ滝を回り込んでいくと見えてきました。あの凹みがハッチメの由来・・・かどうかは分りません。
登山道に合流して出発点に戻りました。モルゲンロートは枯葉色に変わっていました。
2017年01月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1/3 11:24
登山道に合流して出発点に戻りました。モルゲンロートは枯葉色に変わっていました。
撮影機器:

感想

モルゲンロートと松の鍋足山頂はお正月にふさわしい景色でした。何処でも登れるらしいこの山ですから、いろんなルートを考えることが出来ます。
今回はkilkennyさんの過去のログをトレースするのが課題でしたが、微妙にずれてしまいました。^^;
2つの課題をクリアして展望を楽しんでも午前中に下山できてしまいました。やはり私のホームグランドと思いなおしました。
新年の足慣らしにはうってつけの陽だまりハイクでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

2012/12/24の過去ログ?
tochimochiさん、あけまして
小生の過去ログのトレースを課題として下さったとのこと、ありがとうございます。もしかして2012/12/24のやつですか ?。この頃はGarminを購入してヤマレコに参加したばかりでして、マニアックな所に赤線を残すことを優先課題としていました 。北の入沢の辺りや北尾根から鍋足沢への降りなどは、自分自身でもトレース困難だと思っているので、微妙にずれるのは仕方ないかと…
2017/1/8 7:05
Re: 2012/12/24の過去ログ?
kilkennyさん、今年もよろしくお願いします。
>もしかして2012/12/24のやつ
です
以前トレースのお誘いが あり、気になっていました。
北の入滝周辺は枝尾根がいくつかありますが、谷の隣と思い込んでいました
北尾根の枝尾根も下りやすいところを歩いた結果ずれてしまいました
未熟者です
2017/1/8 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら