また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1041726
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

清水ヶ峰〜学文峰〜叶山

2017年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:17
距離
5.5km
登り
470m
下り
474m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:03
合計
5:17
9:00
68
スタート地点
10:08
0:00
29
清水ヶ峰
10:37
0:00
11
ジルミの頭
10:48
10:52
25
ジルミ峠
11:17
12:16
23
12:39
0:00
36
下峠
13:15
0:00
30
叶山
13:45
0:00
32
叶稲荷神社
14:17
天見駅から遊歩道でPまで
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
いいお天気のもとスタートです。
2017年01月07日 09:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 9:01
いいお天気のもとスタートです。
R371沿いのここ、菅原宮から登ります。
2017年01月07日 09:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 9:20
R371沿いのここ、菅原宮から登ります。
菅原宮にお参りして、左のご神木の後ろから登ります。
2017年01月07日 09:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 9:23
菅原宮にお参りして、左のご神木の後ろから登ります。
稜線に出るまでは鬱蒼としてましたが、尾根に上がってしまうと明るい。
2017年01月07日 09:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 9:31
稜線に出るまでは鬱蒼としてましたが、尾根に上がってしまうと明るい。
気持ちいい〜稜線歩きです。
2017年01月07日 09:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
1/7 9:40
気持ちいい〜稜線歩きです。
反射板が見えてきたら、
2017年01月07日 10:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 10:08
反射板が見えてきたら、
そこが清水ヶ峰(379m)です。
2017年01月07日 10:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
1/7 10:09
そこが清水ヶ峰(379m)です。
ジルミの頭。
2017年01月07日 10:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
1/7 10:37
ジルミの頭。
埋もれてしまう〜
2017年01月07日 10:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 10:39
埋もれてしまう〜
ここがジルミ峠。トトロもいなければ迷彩服の戦士もおらず平和でした。(p)
2017年01月07日 10:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
1/7 10:52
ここがジルミ峠。トトロもいなければ迷彩服の戦士もおらず平和でした。(p)
学文峰直行ルート
きつい登りです。
希望者はいなかった
左に山を巻く
2017年01月07日 11:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 11:03
学文峰直行ルート
きつい登りです。
希望者はいなかった
左に山を巻く
ウラジロの藪の中をわしわしと登っていきます。
2017年01月07日 11:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 11:15
ウラジロの藪の中をわしわしと登っていきます。
学文峰に到着。
わが娘もcocoperiさんのお嬢さんも受験は再来年ですが、学業成就を願って手を合わせます。
2017年01月07日 11:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 11:20
学文峰に到着。
わが娘もcocoperiさんのお嬢さんも受験は再来年ですが、学業成就を願って手を合わせます。
三角点もあります。日当たりが良いので、ここでのんびりお昼ご飯です。
2017年01月07日 11:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 11:21
三角点もあります。日当たりが良いので、ここでのんびりお昼ご飯です。
学文峰山頂で全員集合
2017年01月07日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/7 11:24
学文峰山頂で全員集合
これが見たかった!その1
旗尾岳〜田山〜金剛山の重なり。
2017年01月07日 12:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
1/7 12:18
これが見たかった!その1
旗尾岳〜田山〜金剛山の重なり。
2017年01月07日 12:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 12:32
下峠。行司河原分岐に続いてるそうです。
2017年01月07日 12:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 12:41
下峠。行司河原分岐に続いてるそうです。
眺望を楽しむ
2017年01月07日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1/7 12:53
眺望を楽しむ
井谷ノ峰(491m)
2017年01月07日 13:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
1/7 13:02
井谷ノ峰(491m)
今日はアップダウンが多かったです。
2017年01月07日 13:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 13:10
今日はアップダウンが多かったです。
受験に滑らないため、急な下りは滑らなように慎重になりますね。
滑ったら「母が代わりに滑っといたったで」ということに。(p)
2017年01月07日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 13:11
受験に滑らないため、急な下りは滑らなように慎重になりますね。
滑ったら「母が代わりに滑っといたったで」ということに。(p)
叶山には鉄塔があります。
2017年01月07日 13:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 13:14
叶山には鉄塔があります。
願いが叶う叶山。
2017年01月07日 13:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
1/7 13:15
願いが叶う叶山。
急登
2017年01月07日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 13:15
急登
2017年01月07日 13:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 13:31
2017年01月07日 13:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 13:32
以前silverboyさんが藪を刈られたそうで、今も歩きやすい。
2年に1回位刈らないと藪。また刈りにきます(sil
2017年01月07日 13:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
1/7 13:43
以前silverboyさんが藪を刈られたそうで、今も歩きやすい。
2年に1回位刈らないと藪。また刈りにきます(sil
祠の裏に出てきました。叶稲荷さんにお参りします。
2017年01月07日 13:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 13:45
祠の裏に出てきました。叶稲荷さんにお参りします。
叶山神社に参拝
2017年01月07日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/7 13:46
叶山神社に参拝
赤い鳥居をくぐり抜ける。
2017年01月07日 13:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 13:49
赤い鳥居をくぐり抜ける。
これが見たかった! その2
天見の集落が一望できます。右は流谷の集落。
2017年01月07日 13:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
1/7 13:50
これが見たかった! その2
天見の集落が一望できます。右は流谷の集落。
民家の間に出てきます。ここから上がるなら、看板もないのでわかりにくいかも。
2017年01月07日 14:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 14:06
民家の間に出てきます。ここから上がるなら、看板もないのでわかりにくいかも。
たこ忠。komanezumiさんお買い上げ。1個いただきましたが美味しかったです。
2017年01月07日 14:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
1/7 14:07
たこ忠。komanezumiさんお買い上げ。1個いただきましたが美味しかったです。
天見駅に到着。お疲れさまです。
2017年01月07日 14:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1/7 14:14
天見駅に到着。お疲れさまです。
コショウの木、と教えていただきました。コショウがなる木と思ってたけど、全く関係ないそうです。
コショウの木、と教えていただきました。コショウがなる木と思ってたけど、全く関係ないそうです。

感想

papi-leoさんから「silverboyさんが学文峰を案内して下さるって!」とのお誘いをいただき、2017年の一座目の山として登って来ました。
学文峰の山名板に「合格祈願」とsilverboyさんが赤いマジックで書き足すとありがた味がグッとアップして、思わず手を合わせました(笑)
暇な時、地図と睨めっこして見つけた『ジルミ峠』の文字。
ジルミって何?! って気になっていたところにも訪れることが出来ました。
特に何がある訳でも無く特徴的なものもなかったのですが、行って見るということが大事! 
お友達のkomanezumiさんYさんもご一緒に、1月とは思えないような陽射しが降り注ぐ自然林の中を気持ち良く歩きながら、山と人生の大先輩から色んなお話が聴けて幸先の良い年頭の山行になりました。
私の娘は中学1年なので、再来年の受験のころにもまた願掛けに登りに来ようと思います! 
ありがとうございました。

いつもは1人で黙々と歩くのですが、4人の美女に囲まれて賑やかな楽しい山行が出来ました。有難うございました。
コースとしては登山口から清水ケ峰〜ジルミの頭〜ジルミ峠が私の好みです。少し藪があり、テープも少なく、進路に判断を要するこの道。
特に注意点として、清水ケ峰からジルミの頭に行く分岐とジルミの頭からジルミ峠に下る分岐点の2カ所です。
合格祈願、願い事を叶う祈りの登山道、皆さんにも一度お薦めします。
但し、電車で来るのはとても便利ですが、車で来るのは置き場に苦労します。今日置いたところがベストでしょう。

以前から気になっていて、歩いてみたいと思ってた学文峰あたり。
登り初めにひとりでも行ってみようかな、行けるかなとアレコレ検索していたところ、なんとsilverboyさんが案内してくださると! 

cocoperiさんもお誘いし、silverboyさんはベテランさんのYさん(私とcocoperiさんは山の会でもいつもお世話になってます)とkomanezumiさんをお誘いしてくださって合計5人でワイワイと歩きました。

私とcocoperiさんは再来年、受験生の母です。学文峰は気になるところ。またジルミ峠についてcocoperiさんは「ジプリみたいな名前。どんなとこかな?」 私はその真逆のイメージで、なんだか遠い外国の戦地みたいな名前だなぁと。これは河内長野市民として平和を確認せねばっ。それとatukiさんMOZARTさんのレコで見た叶稲荷神社。天見の集落を見下ろして赤い鳥居をくぐりたい。

今日は、こんな私の気になるシリーズをみんな含んで案内していただきました。
silverboyさんより「低山だけど、小粒でピリリと辛い山」とお聞きしました。なるほど、急登、激下りが何回も。

お天気も素晴らしく、秘密のお願いごとや子どもの学業成就等、あれこれ祈願した山行でした。ちょっと欲張り過ぎたかな。

cocoperi さんpapileoさん初めてご一緒させて頂き代表でヤマレコにupして頂き有難う御座いました。ひと世代違うので子供では無く私は孫の受験で合格祈願しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1870人

コメント

皆さん、新年おめでとうございます
silverboyさん、久しぶりのレコですね。
どうされているのか心配してました。
元日、岩湧山でお会いしてほっとしてました。
さすがsilverboyさん、美女4人お伴の山行きとは恐れ入りました。
cocoperiさん, papi-leoさん, komanezumiさん,本年もよろしくお願いします。
2017/1/9 9:08
Re: 皆さん、新年おめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年もannyonさんが素晴らしい山ライフを送れますように(^-^)

美女その1のpapileoです。
年明けそうそうsilverboyさんとの山行がかない、幸先いい感じです。
勝手に森のカフェ、ご無沙汰してますが、また都合が合った時にはおじゃまさせていただきますね。
2017/1/9 10:36
Re: 皆さん、新年おめでとうございます
annyonさん
色々ご心配頂き有難うございます。
至って元気です。今年もよろしく。
最初、papi-leoさんが学文峰に興味をもたれ、2人で呼びかけて皆さんを案内することができました。ほとんど忘れられた小さな山ですが、山名に負けず、忘れられ るには惜しいコースです。ただ、どうして学文峰と名付けたのか不思議です。一度歩いてみてください。
2017/1/9 21:21
Re: 皆さん、新年おめでとうございます
annyon さん明けましておめでとうございます
2017年初登りとなりました。学文峰、知的な私たちにピッタリでしょ?(^^)/

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017/1/10 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら